記録ID: 613565
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
西穂独標〜ピラミッドピーク
2015年04月11日(土) 〜
2015年04月12日(日)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 25:15
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 905m
- 下り
- 910m
コースタイム
2日目
- 山行
- 3:36
- 休憩
- 3:20
- 合計
- 6:56
距離 7.1km
登り 559m
下り 839m
初日は独標まで行きましたが、ログを取ってません。
天候 | 4/11 曇り時々雨→晴れ 4/12 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
・第二ロープウェイで、しらかば平駅〜西穂高口駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・ロープウェイの終着駅から、西穂山荘まで雪が腐ってよく滑りました。 ・西穂山荘〜西穂独標・ピラミッドピークまで、雪が残っているところと、雪が全くないところがあり、アイゼンを装着するかどうか迷いました。 アイゼンを携帯し、いつでも装着できるようにしてましたが、結局装着しませんでした。 |
その他周辺情報 | 下山後、ロープウェイしらかば平駅付近の神宝乃湯を利用しました。 洗い場はなく、石鹸・シャンプー使用不可で、浸かるだけの温泉でした。 |
写真
感想
一泊二日で西穂独標〜ピラミッドピークまで登ってきました。
雪はだいぶ融けてましたね。
初日は天気が悪かったのですが、夕方から劇的に回復して、素晴らしい雲海と夕焼けを見ることができました。
二日目は晴天に恵まれ、残雪の北アルプスの景色を楽しみながら登る事が出来ました。
こんな日もあるんですね。とても幸運な二日間でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:631人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する