ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6154933
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

谷川馬蹄形 1Day(反時計回りで)

2023年11月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
14:18
距離
23.9km
登り
2,740m
下り
2,713m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
13:01
休憩
1:12
合計
14:13
2:49
2:49
83
4:12
4:12
41
4:53
4:55
46
5:41
5:42
2
5:44
5:44
55
6:39
6:52
16
8:35
8:35
18
8:53
8:53
28
9:21
9:22
28
9:50
9:50
15
10:05
10:12
1
10:13
10:14
42
10:56
10:57
20
11:17
11:17
68
12:25
12:43
16
12:59
13:00
22
13:22
13:22
24
13:46
13:46
5
13:51
13:51
16
14:07
14:08
4
14:12
14:24
10
14:34
14:36
38
15:14
15:15
5
16:40
16:40
3
16:43
16:43
7
16:58
谷川岳インフォメーションセンター
天候 ガス 時々 太陽が見えました
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
谷川岳インフォメーションセンターと白毛門登山口駐車場を利用

※谷川岳インフォメーションセンターの外トイレ、中トイレともに水が出ない為使用できません。(11月5日現在)
コース状況/
危険箇所等
西黒尾根上部の岩場、ガレ場は注意が必要です。
コンパスにて登山届提出済。
その他周辺情報 高橋の若どり(行列ができる骨付き鳥の照り焼き専門店)
10:00〜17:00 ※17:00以降は売り切れ次第終了
月曜日休み(祝日の場合営業、翌日休業)
白毛門山頂はまだまだ余裕です。(41)
0041さんの速さに付いていったら、完登出来そうにないので、途中から選手交代(汗t)
余裕だったのは0041さんだけ!汗びっしょりでした(K)
2023年11月05日 04:54撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 4:54
白毛門山頂はまだまだ余裕です。(41)
0041さんの速さに付いていったら、完登出来そうにないので、途中から選手交代(汗t)
余裕だったのは0041さんだけ!汗びっしょりでした(K)
笠ヶ岳山頂はまだ暗かった(41)

初めての笠ヶ岳ですが暗くて何も分からず。。
次は明るいときに行きたいです(K)
2023年11月05日 05:44撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/5 5:44
笠ヶ岳山頂はまだ暗かった(41)

初めての笠ヶ岳ですが暗くて何も分からず。。
次は明るいときに行きたいです(K)
ガスの中の稜線歩きはちょっとガッカリ(41)
2023年11月05日 06:24撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 6:24
ガスの中の稜線歩きはちょっとガッカリ(41)
朝日岳山頂で休憩(41)

2023年11月05日 06:42撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/5 6:42
朝日岳山頂で休憩(41)

頑張れ!太陽!(41)
日の出見られなくて残念でした(t)
私も朝日を楽しみにしてました( ;∀;)(K)
2023年11月05日 06:58撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 6:58
頑張れ!太陽!(41)
日の出見られなくて残念でした(t)
私も朝日を楽しみにしてました( ;∀;)(K)
この辺りにチョットだけ雪がありました(41)
ここの湿原ホントに素敵(t)
2023年11月05日 06:59撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/5 6:59
この辺りにチョットだけ雪がありました(41)
ここの湿原ホントに素敵(t)
大源太山も見えた!(41)

大源太山の形に一目ぼれ、いつか登りたい(K)
2023年11月05日 07:10撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/5 7:10
大源太山も見えた!(41)

大源太山の形に一目ぼれ、いつか登りたい(K)
来年も残雪期に歩いてみたい(41)
体力つけて挑戦したい(t)
平標山〜日白山を歩ければ行けるしょ(41)
2023年11月05日 07:11撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 7:11
来年も残雪期に歩いてみたい(41)
体力つけて挑戦したい(t)
平標山〜日白山を歩ければ行けるしょ(41)
上越国境稜線を歩きたい人は装備を確実にね(41)
りょっ(t)
2023年11月05日 07:12撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 7:12
上越国境稜線を歩きたい人は装備を確実にね(41)
りょっ(t)
新潟側は晴れています(41)
新潟側の方が天気が悪い予報のはずでしたが…(t)
2023年11月05日 07:12撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 7:12
新潟側は晴れています(41)
新潟側の方が天気が悪い予報のはずでしたが…(t)
一本の道を見るだけでワクワクしちゃいます(41)
歩く道、歩いてきた道が見えるっていいですね(t)
2023年11月05日 07:30撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
11/5 7:30
一本の道を見るだけでワクワクしちゃいます(41)
歩く道、歩いてきた道が見えるっていいですね(t)
巨人が起き上がろうとしています(41)
歩くのに必死でこの雲に全く気付きませんでした(K)
2023年11月05日 07:32撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/5 7:32
巨人が起き上がろうとしています(41)
歩くのに必死でこの雲に全く気付きませんでした(K)
お花見っけ(41)
2023年11月05日 08:07撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 8:07
お花見っけ(41)
アカモノですね(t)

ウツボグサとか狂い咲きの花が時々咲いてましたね(K)
2023年11月05日 08:11撮影 by  iPhone 8, Apple
4
11/5 8:11
アカモノですね(t)

ウツボグサとか狂い咲きの花が時々咲いてましたね(K)
三角屋根に泊りたいな〜(41)
この稜線歩きで最も好きな場所(t)
てるてるさんお勧めのこの景色は外国みたいで素敵(K)
2023年11月05日 08:15撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/5 8:15
三角屋根に泊りたいな〜(41)
この稜線歩きで最も好きな場所(t)
てるてるさんお勧めのこの景色は外国みたいで素敵(K)
白崩避難小屋で休憩(41)
6時間近く歩いてるのにまだ8時半という事に驚きました(K)
2023年11月05日 08:23撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/5 8:23
白崩避難小屋で休憩(41)
6時間近く歩いてるのにまだ8時半という事に驚きました(K)
煙突まであるって事は絶対快適空間ですよねぇ(t)
清水峠のシンボルって感じの建物ですね
これが監視所なんてもったいない(>_<)泊まりたいです(K)
2023年11月05日 08:38撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/5 8:38
煙突まであるって事は絶対快適空間ですよねぇ(t)
清水峠のシンボルって感じの建物ですね
これが監視所なんてもったいない(>_<)泊まりたいです(K)
てるさんのペースは一定で歩きやすかった!
ありがとうございます(41)
ゆっくりなだけですが…(困t)
私が勝手に作って行った計画表とほぼ同タイムで刻んで歩いていて驚きました(K)
2023年11月05日 08:46撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 8:46
てるさんのペースは一定で歩きやすかった!
ありがとうございます(41)
ゆっくりなだけですが…(困t)
私が勝手に作って行った計画表とほぼ同タイムで刻んで歩いていて驚きました(K)
冬路ノ頭(とうじのかしら)
2023年11月05日 08:55撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 8:55
冬路ノ頭(とうじのかしら)
七ツ小屋山まであるな〜(41)
この時は(遠いね〜(>_<))と思いましたが、実際はお話ししてたらあっという間でした(K)
2023年11月05日 09:04撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 9:04
七ツ小屋山まであるな〜(41)
この時は(遠いね〜(>_<))と思いましたが、実際はお話ししてたらあっという間でした(K)
シシゴヤノ頭の稜線もいいな〜(41)
稜線を見つけると、そっちも歩きたくなりますよね(K)
2023年11月05日 09:21撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 9:21
シシゴヤノ頭の稜線もいいな〜(41)
稜線を見つけると、そっちも歩きたくなりますよね(K)
七ツ小屋山は立派なんだけど感動が薄い気がします(41)
来てみると通過点のような山だからかな(t)
2023年11月05日 09:22撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 9:22
七ツ小屋山は立派なんだけど感動が薄い気がします(41)
来てみると通過点のような山だからかな(t)
稜線に下にトラバース道があるように見えるけど登山道は稜線を辿ります(41)
下側のトラバースを歩くのだと思ってぬか喜びしました(K)
2023年11月05日 09:25撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 9:25
稜線に下にトラバース道があるように見えるけど登山道は稜線を辿ります(41)
下側のトラバースを歩くのだと思ってぬか喜びしました(K)
こちらから見る大源太山は尖っていて格好がいい(41)
馬蹄形からは角度を変えて見られるのもいい(t)
2023年11月05日 09:46撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/5 9:46
こちらから見る大源太山は尖っていて格好がいい(41)
馬蹄形からは角度を変えて見られるのもいい(t)
今日は武能岳を越えられそうです(41)
もうすぐ半分の地点、蓬ヒュッテです(t)
この美しい景色の中を歩けてずっとワクワクしてました(K)
2023年11月05日 09:58撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/5 9:58
今日は武能岳を越えられそうです(41)
もうすぐ半分の地点、蓬ヒュッテです(t)
この美しい景色の中を歩けてずっとワクワクしてました(K)
蓬峠で休憩
ここから後半戦へ突入です。この時間なら明るいうちに下山できそうです(41)
ここから旧道、新道へ行ってみたい。疲れたから離脱したいのをグッと抑えて(苦笑t)
ダメダメだったらここでリタイヤの予定でしたね、でも体調も良く進む気マンマンでした(K)
2023年11月05日 10:02撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 10:02
蓬峠で休憩
ここから後半戦へ突入です。この時間なら明るいうちに下山できそうです(41)
ここから旧道、新道へ行ってみたい。疲れたから離脱したいのをグッと抑えて(苦笑t)
ダメダメだったらここでリタイヤの予定でしたね、でも体調も良く進む気マンマンでした(K)
てるさん、お団子ごちそうさまでした(41)
くるみダレ団子です。これ好きなんです。茂倉前に荷物軽減(笑t)
重たいのにここまで運んでくれてありがとうございました!
しょっぱくてくるみがいい感じで美味しかった♪(K)
2023年11月05日 10:06撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/5 10:06
てるさん、お団子ごちそうさまでした(41)
くるみダレ団子です。これ好きなんです。茂倉前に荷物軽減(笑t)
重たいのにここまで運んでくれてありがとうございました!
しょっぱくてくるみがいい感じで美味しかった♪(K)
振り返って。遠くに朝日岳が見えました(41)
よくこんなに歩いて来たな〜と感心しました(K)
2023年11月05日 10:15撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 10:15
振り返って。遠くに朝日岳が見えました(41)
よくこんなに歩いて来たな〜と感心しました(K)
笹は刈り払いされています(41)
歩きやすいです。感謝です(t)
2023年11月05日 10:18撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 10:18
笹は刈り払いされています(41)
歩きやすいです。感謝です(t)
急坂が見えても今日は楽しい♪(41)
そ〜ぉ?!げんなりですけど…(t)
2023年11月05日 10:23撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 10:23
急坂が見えても今日は楽しい♪(41)
そ〜ぉ?!げんなりですけど…(t)
七ツ小屋山からの穏やかな稜線(41)
美しい景色でしたよね、何度も見惚れながら立ち止まりました(K)
2023年11月05日 10:48撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 10:48
七ツ小屋山からの穏やかな稜線(41)
美しい景色でしたよね、何度も見惚れながら立ち止まりました(K)
武能岳山頂
2023年11月05日 10:56撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 10:56
武能岳山頂
武能岳直下は急坂(41)
下りが好きなので、下りは休憩(K)
2023年11月05日 11:05撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 11:05
武能岳直下は急坂(41)
下りが好きなので、下りは休憩(K)
振り返って(41)
こんなに降りちゃって勿体ない(K)
2023年11月05日 11:12撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 11:12
振り返って(41)
こんなに降りちゃって勿体ない(K)
自然のドライフラワーです(41)
季節的に花が少ないのでドライでも嬉しい(K)
2023年11月05日 11:30撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 11:30
自然のドライフラワーです(41)
季節的に花が少ないのでドライでも嬉しい(K)
ここで脚が攣ったら地獄なのでゆっくりお願いします(41)
ははは…余裕のくせに(t)
2023年11月05日 11:33撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/5 11:33
ここで脚が攣ったら地獄なのでゆっくりお願いします(41)
ははは…余裕のくせに(t)
これを登れば茂倉岳!(41)
武能岳から2回休憩入れました(t)
茂倉岳まで行けばゴールは近いと聞き、それだけを励みに頑張りました(K)
2023年11月05日 12:12撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 12:12
これを登れば茂倉岳!(41)
武能岳から2回休憩入れました(t)
茂倉岳まで行けばゴールは近いと聞き、それだけを励みに頑張りました(K)
茂倉岳山頂で休憩。
展望が無いのは残念だけど充実感はいっぱいでした(41)
ここまで来れば完登は出来たもの(t)
それを聞いてホッと胸をなでおろしました
足手まといにならないで済みそうで良かった(≧▽≦)(K)
2023年11月05日 12:24撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/5 12:24
茂倉岳山頂で休憩。
展望が無いのは残念だけど充実感はいっぱいでした(41)
ここまで来れば完登は出来たもの(t)
それを聞いてホッと胸をなでおろしました
足手まといにならないで済みそうで良かった(≧▽≦)(K)
北海道で食べ損ねたセコマのつぶあんぱん♪(t)

あんぱん美味しかった(^^♪
セコマの商品大好きなので〜0041さんありがとうございました(K)
2023年11月05日 12:29撮影 by  iPhone 8, Apple
5
11/5 12:29
北海道で食べ損ねたセコマのつぶあんぱん♪(t)

あんぱん美味しかった(^^♪
セコマの商品大好きなので〜0041さんありがとうございました(K)
主脈と歩いて来た山を見ながら歩きたかった!(41)
kaoriさんに見せてあげたかったな(t)
次は晴れた日にチャレンジしたいデス(K)
2023年11月05日 12:52撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 12:52
主脈と歩いて来た山を見ながら歩きたかった!(41)
kaoriさんに見せてあげたかったな(t)
次は晴れた日にチャレンジしたいデス(K)
一ノ倉岳山頂

ここはすごく近く感じました(K)
2023年11月05日 13:02撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 13:02
一ノ倉岳山頂

ここはすごく近く感じました(K)
一瞬だけコルからの道が見えました(41)
奇跡の一枚ですね!(K)
2023年11月05日 13:07撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/5 13:07
一瞬だけコルからの道が見えました(41)
奇跡の一枚ですね!(K)
ノゾキ
覗いても何にも見えませんでした(41)
私も一応覗いてみました(K)
是非好天の日に覗いてください(41)
2023年11月05日 13:24撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 13:24
ノゾキ
覗いても何にも見えませんでした(41)
私も一応覗いてみました(K)
是非好天の日に覗いてください(41)
奥の院で帰りの安全をお祈り(41)
風が強くて寒くなってきました(K)
2023年11月05日 13:48撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 13:48
奥の院で帰りの安全をお祈り(41)
風が強くて寒くなってきました(K)
オキノ耳

ここも何も見えず、でもここまで来ると登山者が増えてきましたよね(K)
さすが100名山です(41)
2023年11月05日 13:54撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/5 13:54
オキノ耳

ここも何も見えず、でもここまで来ると登山者が増えてきましたよね(K)
さすが100名山です(41)
この日最後のピークはトマノ耳
やった〜!あとは西黒を下るだけ(41)
2023年11月05日 14:05撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 14:05
この日最後のピークはトマノ耳
やった〜!あとは西黒を下るだけ(41)
肩の小屋で最後の休憩(41)
小屋の片付けをしていました(t)
小屋の方の下山の荷物の大きさにびっくりしました(K)
2023年11月05日 14:13撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 14:13
肩の小屋で最後の休憩(41)
小屋の片付けをしていました(t)
小屋の方の下山の荷物の大きさにびっくりしました(K)
安全第一でね(41)
久しぶりの西黒下り。疲れているから岩場は特に気を付けないと(t)
前にも歩いた事があるのに、こんなに歩き難かったっけ?
疲れた足に堪えました(K)
2023年11月05日 14:47撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/5 14:47
安全第一でね(41)
久しぶりの西黒下り。疲れているから岩場は特に気を付けないと(t)
前にも歩いた事があるのに、こんなに歩き難かったっけ?
疲れた足に堪えました(K)
久しぶりに西黒尾根を下ったけどこんなに高度感あったんですね(41)
霧が晴れると遠くが見えて(こんなに下るのか・・・)とゲッソリ(K)
2023年11月05日 15:04撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/5 15:04
久しぶりに西黒尾根を下ったけどこんなに高度感あったんですね(41)
霧が晴れると遠くが見えて(こんなに下るのか・・・)とゲッソリ(K)
厳剛新道分岐
何してるんだろ私(t)
2023年11月05日 15:16撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 15:16
厳剛新道分岐
何してるんだろ私(t)
鎖場は慎重にね(41)
2023年11月05日 15:25撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 15:25
鎖場は慎重にね(41)
鎖場の岩はよく磨かれてましたね(41)
蛇紋岩が足を置きたい場所ほどピカピカで滑りました(K)
2023年11月05日 15:35撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 15:35
鎖場の岩はよく磨かれてましたね(41)
蛇紋岩が足を置きたい場所ほどピカピカで滑りました(K)
高度感ありますね(t)
歩いてるときは必至で何も感じず下ってました(K)
2023年11月05日 15:36撮影 by  iPhone 8, Apple
5
11/5 15:36
高度感ありますね(t)
歩いてるときは必至で何も感じず下ってました(K)
何時も余裕の0041さん(K)
足が長いので(笑41)
2023年11月05日 15:36撮影 by  iPhone 8, Apple
3
11/5 15:36
何時も余裕の0041さん(K)
足が長いので(笑41)
えっ?!まだ1時間もあるのかーーと思ったら、土合駅まででした(ホっt)
残り1時間だったら心が折れていました(K)
2023年11月05日 16:12撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/5 16:12
えっ?!まだ1時間もあるのかーーと思ったら、土合駅まででした(ホっt)
残り1時間だったら心が折れていました(K)
鉄塔が見えればゴールはもうすぐ(K)
まだかな、まだかなと鉄塔を目指して下りてました(41)
2023年11月05日 16:31撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 16:31
鉄塔が見えればゴールはもうすぐ(K)
まだかな、まだかなと鉄塔を目指して下りてました(41)
登山口近くの紅葉は終盤でした(41)
上の方はすっかり冬枯れだったので、この辺りの紅葉がすごく嬉しかったです(K)
2023年11月05日 16:40撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/5 16:40
登山口近くの紅葉は終盤でした(41)
上の方はすっかり冬枯れだったので、この辺りの紅葉がすごく嬉しかったです(K)
お疲れ様でした(41)
づかれだぁ〜(t)
疲れたより完登出来てホッとした瞬間でした(≧▽≦)(K)
2023年11月05日 16:43撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/5 16:43
お疲れ様でした(41)
づかれだぁ〜(t)
疲れたより完登出来てホッとした瞬間でした(≧▽≦)(K)

感想

先月予定していた谷川馬蹄形を、てるてる1号さんとkaori509さんの3人で歩いてきました
直前まで天気予報にヤキモキしていましたが、雨は降らなそうだったので決行!

7月に時計回りで歩いたので今回は反時計回りで歩きました。
当日は道の駅に集合して車で移動。
白毛門登山口からトップで歩いて松ノ木沢ノ頭でダメ出しをもらい交代。
これが完歩に一番大切な要因だったと思います。
やっぱりトップはメンバーの事を考えて歩かないとね。
笠ヶ岳あたりからはガスが出てきてご来光も展望も無かったけど、ジャンクションピークから武能岳あたりまでは新潟側はそこそこの眺めを楽しめました。
蓬峠でリタイヤの話も無く、武能岳、茂倉岳の急坂も足が止まらず歩けた自分を褒めたいけど、やっぱりてるてる1号さんとkaori509さんが一緒だったから大きな苦労も無く歩けた事に感謝します。
早朝から日没寸前まで楽しい一日をありがとうございました。

谷川馬蹄形は今年3度目。
我ながらよく歩いたものだと感心しますが、タイムの劣化が泣けてくる。
日帰りと言うなら12〜13時間くらいまでじゃないとと個人的には思っているので、そろそろ厳しいなと感じます。
0041さんの速さに付いて行けず、途中から私のペースで歩かせてもらいました。
このコースを初めて歩いたkaoriさんは脚力があって、私のゆっくりペースでは物足りなかったのでは…と申し訳ない思いです。
速さはごめんなさいなのですが、このコースの素晴らしさを少しでも感じて貰えたら嬉しいです。
花の季節にはいろいろな種類の花がたくさん咲くので、それをまた見てほしいなと思います。

登山をやり始めた頃知った『谷川馬蹄形』
その時には自分には全く別世界の話という感じでしたが、ここ数年でとても歩きたい場所になっていました。
しかし、なかなかチャンスは訪れず焦っていました。
そんな時、0041さんが登るというので『行きたい!』と飛びつきました。
でも日程が近づくにつれ不安で不安で、(雪でも降って中止にならないかな(^^;)と思ってしまうほどでした。

当日は白毛門までは苦しくてペースを緩めてもらいましたが、その後はお二人の豊富な経験と知識を聞きながら、楽しく歩くことが出来ました。
心配していた『疲労困憊』にならなかったのは、ペースをきっちりと刻んで先頭で引っ張ってくれたてるてる1号さんのおかげだと思います。
また常に余裕で後ろから支えてくれた0041さんにも感謝です。
誘ってくれて本当にありがとうございました!!!

0041さんが夏に馬蹄形時計回りを達成した時に、下山後すぐに『次は反時計回り』と言っていて、すごく驚いて呆れました。
しかし、私自身も下山後『次は時計回り』と思ってしまっています(^^;
それ程、景色のすばらしさ・達成感が半端じゃありませんでした。
つぎは花が咲く季節に行ってみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:500人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら