ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6174717
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

竜喰山、和名倉山

2023年11月11日(土) 〜 2023年11月12日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
13:46
距離
37.4km
登り
2,022m
下り
2,737m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:55
休憩
0:46
合計
4:41
9:32
18
9:50
9:51
33
10:24
10:26
5
10:31
10:31
40
11:11
11:11
22
11:33
11:43
51
12:34
13:05
5
13:10
13:10
36
13:46
13:48
25
14:13
2日目
山行
8:48
休憩
0:13
合計
9:01
6:02
6
6:08
6:09
13
6:22
6:22
5
6:27
6:27
45
7:12
7:13
27
7:40
7:41
17
7:58
8:01
29
8:30
8:30
19
8:49
8:49
11
9:00
9:01
14
9:15
9:15
14
9:29
9:30
18
9:48
9:48
12
10:00
10:00
45
10:45
10:45
34
11:19
11:19
44
12:03
12:06
43
12:49
12:49
41
13:30
13:30
27
13:57
13:57
58
14:55
14:55
5
15:00
15:02
1
15:03
ゴール地点
天候 1日目曇り一時雨のち霧、2日目霧のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路
🚌山梨交通バス
塩山駅3番乗場 08:30 → 09:30 落合 1300円
11月20日で、運行終了

帰路
🚌西武観光バス 秩父の時刻表&運賃表
https://www.seibubus.co.jp/docs/rosen/chichibu/M.pdf
その他周辺情報 道の駅、大滝温泉
https://www.michinoeki-network.jp/otaki/
地元民以外、休日料金850円
ツルツルになる良い温泉です。
落合バス停からスタートです。
今月20日に、季節運行が終わります。
2023年11月11日 09:32撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
3
11/11 9:32
落合バス停からスタートです。
今月20日に、季節運行が終わります。
鶏冠神社で安全祈願
2023年11月11日 09:53撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
4
11/11 9:53
鶏冠神社で安全祈願
犬切峠
電波塔、向いている方向は、
三窪高原の大きな電波塔です。
2023年11月11日 10:30撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
2
11/11 10:30
犬切峠
電波塔、向いている方向は、
三窪高原の大きな電波塔です。
民宿みはらしの横から登山道へ。
2023年11月11日 11:12撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
2
11/11 11:12
民宿みはらしの横から登山道へ。
途中、小屋番さんに追い越される。
2023年11月11日 11:19撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
2
11/11 11:19
途中、小屋番さんに追い越される。
牛王院下の分岐点
将監小屋は右手へ
2023年11月11日 11:39撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
2
11/11 11:39
牛王院下の分岐点
将監小屋は右手へ
ムジナノ巣
沢水が流れています。
2023年11月11日 11:58撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
1
11/11 11:58
ムジナノ巣
沢水が流れています。
将監小屋に到着です。
テント泊の申込みを済ませる。
2023年11月11日 12:35撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
3
11/11 12:35
将監小屋に到着です。
テント泊の申込みを済ませる。
テント設営してから、
竜喰山へ行きます。
2023年11月11日 13:08撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
4
11/11 13:08
テント設営してから、
竜喰山へ行きます。
将監峠
2023年11月11日 13:11撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
2
11/11 13:11
将監峠
縦走路から尾根筋に向かって、ササ藪突入!
特に目印は見当たらなかった。
2023年11月11日 13:13撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
1
11/11 13:13
縦走路から尾根筋に向かって、ササ藪突入!
特に目印は見当たらなかった。
尾根を歩いて・・
手前ピークの先へ
2023年11月11日 13:22撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
3
11/11 13:22
尾根を歩いて・・
手前ピークの先へ
遠くの稜線は、
三窪高原から倉掛山
2023年11月11日 13:26撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
3
11/11 13:26
遠くの稜線は、
三窪高原から倉掛山
竜喰山!
三角点2011.9m
2023年11月11日 13:48撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
5
11/11 13:48
竜喰山!
三角点2011.9m
帰りは、尾根筋から縦走路に向かって、
笹付きの斜面を下降。
メッチャ短縮しました
(^_^)v
2023年11月11日 14:05撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
4
11/11 14:05
帰りは、尾根筋から縦走路に向かって、
笹付きの斜面を下降。
メッチャ短縮しました
(^_^)v
取りあえず、
今日はお疲れ山でした。
2023年11月11日 14:17撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
7
11/11 14:17
取りあえず、
今日はお疲れ山でした。
小屋の休憩所で
群馬からのグループさんと、
同席させて頂きました。(^O^)/🍻
2023年11月11日 16:08撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
6
11/11 16:08
小屋の休憩所で
群馬からのグループさんと、
同席させて頂きました。(^O^)/🍻
小屋の水場
2023年11月11日 16:48撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
2
11/11 16:48
小屋の水場
バイオトイレ
トイレットペーパー完備です。
2023年11月11日 16:49撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
3
11/11 16:49
バイオトイレ
トイレットペーパー完備です。
翌朝
ガスガスの中、スタートです。
2023年11月12日 06:01撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
3
11/12 6:01
翌朝
ガスガスの中、スタートです。
山ノ神土の分岐点
笹薮が濡れているので、先行グループの皆さん、雨具装備中
2023年11月12日 06:28撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
2
11/12 6:28
山ノ神土の分岐点
笹薮が濡れているので、先行グループの皆さん、雨具装備中
分岐点から少し進んだ所から
2023年11月12日 06:28撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
2
11/12 6:28
分岐点から少し進んだ所から
笹、繁っているので、足下が見え辛い
2023年11月12日 06:45撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
2
11/12 6:45
笹、繁っているので、足下が見え辛い
登山道はどこや〜
2023年11月12日 07:09撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
3
11/12 7:09
登山道はどこや〜
西仙波
手前で左手にトラバース道?を進んだら、
間違いだったので復帰しました。(^_^;)
2023年11月12日 07:40撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
2
11/12 7:40
西仙波
手前で左手にトラバース道?を進んだら、
間違いだったので復帰しました。(^_^;)
東仙波の三角点
2003.2m
2023年11月12日 07:59撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
3
11/12 7:59
東仙波の三角点
2003.2m
東仙波、山頂標
相変わらずガスに巻かれています
2023年11月12日 07:59撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
3
11/12 7:59
東仙波、山頂標
相変わらずガスに巻かれています
おや、
ガスが取れてきましたよ〜
2023年11月12日 08:14撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
3
11/12 8:14
おや、
ガスが取れてきましたよ〜
紛らわしい分岐点
ここはどちらを通っても、すぐ先で合流します。
2023年11月12日 08:24撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
3
11/12 8:24
紛らわしい分岐点
ここはどちらを通っても、すぐ先で合流します。
落葉したダケカンバ林
2023年11月12日 08:50撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
3
11/12 8:50
落葉したダケカンバ林
川又分岐
2023年11月12日 09:01撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
2
11/12 9:01
川又分岐
この辺り、平坦地です。
東側へ行くと水場が有るらしい・・
2023年11月12日 09:12撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
2
11/12 9:12
この辺り、平坦地です。
東側へ行くと水場が有るらしい・・
二瀬分岐から
ザックを置いて和名倉山へ
2023年11月12日 09:15撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
2
11/12 9:15
二瀬分岐から
ザックを置いて和名倉山へ
和名倉山到着です
&三角点2036.2m
2023年11月12日 09:30撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
5
11/12 9:30
和名倉山到着です
&三角点2036.2m
だだっ広い所は、目印ピンテが有難いです
2023年11月12日 10:51撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
3
11/12 10:51
だだっ広い所は、目印ピンテが有難いです
樹間から、三峰山
2023年11月12日 11:06撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
2
11/12 11:06
樹間から、三峰山
造林小屋跡
ここからトラバース道が始まります。
2023年11月12日 11:20撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
2
11/12 11:20
造林小屋跡
ここからトラバース道が始まります。
快適なトラバース道
2023年11月12日 11:30撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
3
11/12 11:30
快適なトラバース道
森林鉄道跡のレール
2023年11月12日 11:51撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
3
11/12 11:51
森林鉄道跡のレール
道標と
東京大学の火の用心看板
2023年11月12日 11:56撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
2
11/12 11:56
道標と
東京大学の火の用心看板
反射板跡地
この先から急坂に
2023年11月12日 12:03撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
2
11/12 12:03
反射板跡地
この先から急坂に
浮き石だらけの急斜面を
落ち葉が覆っています。
足下注意!
2023年11月12日 12:11撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
2
11/12 12:11
浮き石だらけの急斜面を
落ち葉が覆っています。
足下注意!
吊り橋を渡って振り返る。
下って来たのは、あの山かぁ〜
2023年11月12日 13:30撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
4
11/12 13:30
吊り橋を渡って振り返る。
下って来たのは、あの山かぁ〜
渡った先が、崩壊しているから通行止。
もう、渡ったしィ〜
2023年11月12日 13:39撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
4
11/12 13:39
渡った先が、崩壊しているから通行止。
もう、渡ったしィ〜
二瀬ダム
2023年11月12日 13:46撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
2
11/12 13:46
二瀬ダム
ダムを渡って、下流側から
2023年11月12日 13:55撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
2
11/12 13:55
ダムを渡って、下流側から
1時間歩いて・・
道の駅、大滝温泉
2023年11月12日 15:01撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
2
11/12 15:01
1時間歩いて・・
道の駅、大滝温泉
では、大滝温泉遊湯館で、汗を流しましょうか。
2023年11月12日 15:02撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
4
11/12 15:02
では、大滝温泉遊湯館で、汗を流しましょうか。
お風呂上がりは、反省会。
お疲れ山でした\(^o^)/🍺
2023年11月12日 15:50撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
6
11/12 15:50
お風呂上がりは、反省会。
お疲れ山でした\(^o^)/🍺
撮影機器:

感想

塩山駅から落合バス停への、今シーズンの🚌運行が終わるので、行ってみました。
3年前に奥秩父縦走をした時に、甲斐百山の事を知っていたら、登っていただろう竜喰山。

取り残しの解消に、将監小屋へテント担いで登ります。
小屋をベースにしてのアクセスは、空身なので非常に楽です。
往路は、将監峠からの尾根を登るルート。なかなかキツイ登り始めです。しかもササ藪漕ぎ付き。
尾根伝いに進みピークに。竜喰山ゲット!
帰路は、縦走路に近い尾根から、hellopumpkinsコースでショートカット、近い!
お陰さまでメッチャ楽に降りられました。

ちょうど同時刻に竜喰山から下山された、3人グループのお仲間に入れていただき、今日の反省会です。🍶🍻(^_^)v

夕方、雨からの一面のガスが翌日まで続き、雨具装備でスタートです。
今日は、200名山の和名倉山〜秩父湖へ。
埼玉県の山は、都県境で訪れた以外では、和名倉山が初めてです。

山ノ神土から分岐して、ササ藪漕ぎに突入します。
距離は長いけれど、なかなか歩きごたえのある面白い稜線です。
途中二ヶ所でルートミスしましたが、何とか和名倉山に登頂!

少し戻って、二瀬分岐から秩父湖方面へ。
浮き石が多い急斜面や、昔の森林鉄道跡のトラバース道、また急斜面・・
変化のある下山道でした。
また、一ヶ所でルートミス(^_^;)

最後は吊橋(橋の手前の道が一部崩落)を渡って車道で、無事下山完了。

バスは、秩父湖バス停から乗車出来ますが、今しがた出たばかりなので、さらに道の駅大滝温泉へ。
入浴後、反省会。

西武秩父駅へのバスに乗車。
途中の車窓から、砕石場で随分と削られた武甲山を見ながら、伊吹山を思い出す。
中央線から見える山と言う事で、いずれはゲットしに行きましょうか。

今日も無事下山、お疲れ山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人

コメント

お疲れ山です。

落合へのバス、土日だけなんですよね。黒川鶏冠山攻略に使いたいのですが平日休みの為残念なのです。

竜喰山、将監峠からの尾根筋ルートが全然分からなくていつの間にか通過したので無理矢理取り付いた登りでしたが下りはちょっと急ではなかったでしょうか?参考にして頂いて幸いです。

和名倉山、ちょっと気にはなりましたがルート解りにくそうですね。

この様なルートはskywatcherさんの十八番ですね😁
2023/11/15 23:14
いいねいいね
1
hellopumpkinsさん、こんばんは。
そうなんですか〜、落合行きは土休日だけだったんですね。
落合を要として、何回も行きましたけど、hpsさんには利用できなかったのですね。残念!

そうそう、あのショートカットコース、重宝しますね。
難儀するほどの傾斜では無かったので、メリットは大きかったです。有難うございました。

和名倉山へのルートは、笹藪漕ぎが有ると言う事以外は、目印が豊富なのでルートミスする事なく、面白い稜線歩きが楽しめます。
ルートミスしたsw爺いが言うのも何なんですが・・^_^;

今週末は、hpsさんの様には歩けませんが、パノラマ台を何回も通過してみようと思っています。
コメント有難うございました。
2023/11/15 23:33
swさん
竜喰山…なんだか恐ろしい名前ですね。由来が気になります。
またしても、どこだここ?という辺りを歩いてらっしゃいますが、小屋もあったりして、知らないのは私だけ? つい最近、偶然、会の仲間から二十数年前の和名倉山の写真をもらったんですよ。ぼやけた写真ですが2036と読めるので同じ場所だと思います。山はずーっと同じ所で変わらないんだなと思うと不思議な気分です。山頂標は今のとは違いますがついてるのは同じ木かも…。
ところで、たくさん歩いたのに反省会のメニューがおとなしめですね😆
お疲れ山でした。
2023/11/16 10:30
いいねいいね
1
porimameさん、そうなんですよ。
竜喰山って馬喰町みたいに、喰べるの〜・・という怖そうな名前ですよね。
歩きながら・・ここから東に飛龍山が有るけど・・そこの竜を食べたの?
エ〜ッ! 誰が食べた? どんな味? ・・??
面白いよねぇ〜 妄想が発展していました。 山の中で・・

山の今昔でしょうか? 
富山県の立山、小学校の行事で登りました。
何十年経って登っても、立山は立山ですね。小学生が爺いになっても。

入浴後の反省会ですが、バスの時間が迫っていたため、サラッと済みそうなメニューでした。
やっぱり落ち着いての反省会が良いですね。
今週の土曜日は、大月での反省会を目指します。
2023/11/16 21:49
こんにちは!
今週末、まさに竜喰山と和名倉山を計画していたのでとても驚いてしまいました。(三ノ瀬ピストンですが)
山中の状況がよくわかりとても参考になりました。
僭越ながら好みが似ているなぁと思ってしまった次第です(^^)
2023/11/16 14:03
いいねいいね
1
juncy55さん、こんばんは。
北中南アルプスの山々は、白い所が増えて来て、また来年・・という時期です。
近場の山へ! と言う時期ですね。
そんな時期の、ピンポイントの山行・・偶然とはいえ・・お先にぃ〜
でした。(^_^)v
今週末は天気良さげなので、sw爺がガスって見られなかった景色を見て来てください。
また、レコでの報告も期待しています。
行ってらっしゃい!
2023/11/16 22:07
いいねいいね
1
こんにちは。
将監小屋ではお世話になりました。
またどこかの山でお会いしましょう!
2023/11/17 6:50
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら