記録ID: 6177629
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
鎌ヶ岳と御在所岳 中道登山口から周回 そして雪
2023年11月13日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:01
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 1,151m
- 下り
- 1,144m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:57
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 7:01
距離 9.5km
登り 1,151m
下り 1,150m
15:07
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り やや強めの風あり 正午から雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
中道登山口 駐車場 平日は余裕あり 土日祝日は即満車らしい |
コース状況/ 危険箇所等 |
鎌ヶ岳 尾根登山道 ほぼ直登なのに ロープ場 クサリ場少な目 倒木たまに有り |
その他周辺情報 | 中の湯温泉など 御在所岳ゴンドラ山頂駅に 売店 レストランあり |
写真
感想
今日は 近畿地方の予報は雨模様ですが 三重県は晴れらしい 前回ガスガスだった御在所岳へリベンジ登山 鎌ヶ岳も加えて周回します
中道登山口の反対側へ下り 鎌ヶ岳長谷尾根登山口から鎌ヶ岳へ いきなり急登です 尾根に出ると少し緩やかですが 山頂近くはまた急登です
樹林帯での急登は暑いですが 風が強く涼しいです
山頂は360度絶景ですが座ると風で凍えそう 武平峠へ下ります
次は 御在所岳へ登り返し 強風ですが太平洋側は晴れ展望良しリベンジ成功かな 滋賀県側は雨か曇りで琵琶湖は見えませんが・・ ベンチ多数 登山者多数 ゴンドラ客も多いけど 風が強く誰も座りません 雪も降ってきた 暖かい所へ移動
混雑するゴンドラ頂上駅レストランで 熱々のカレーうどん定食は最高でした 窓際の特等席の眺めも良し
吹雪の中 中道登山道で下山しました
周回コース 変化があり 楽しい登山でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する