ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 62273
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

雲取山-七ッ石山ツーリング/トレッキング[富士山予行訓練第4弾][6]

2010年04月29日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:20
距離
19.4km
登り
1,461m
下り
1,463m

コースタイム

雲取山
4:55自宅発-6:45小袖乗越着- [バイク]
7:00小袖乗越発-8:10堂所(ドウドコロ)-8:45七ッ石小屋近辺の分岐-巻き道-9:35ブナ坂入り口分岐-11:20小雲取山-11:35雲取山山頂(避難小屋)-休憩-12:05雲取山山頂発-13:05奥多摩小屋着-休憩-13:20奥多摩小屋発-13:40ブナ坂入り口分岐-14:00七ッ石山山頂着-休憩-14:15七ッ石山山頂発-15:10堂所-16:20小袖乗越着
-16:50小袖乗越発-18:40自宅着 [バイク]
天候 雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年04月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
小袖乗越入口は駐車スペース有。GWの7時前なら比較的空いている?(先客車2台、準備途中にもう一台が止まりスペースは埋まった。)
七ッ石山を避ける巻き道は29日(本日)より開通。
http://www13.ocn.ne.jp/~okutamav/tozandou.html
 の事だと思う。
抜粋(鴨沢ルート:七ツ石小屋分岐からブナ坂へ向かう巻き道が土砂崩落のため通行不可でしたが、4月27日より通行可となりました。)
雲取山山頂近辺は雪有り。GW明けにはなくなるか・・・。

道は歩きやすい。
2010年04月29日 07:10撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 7:10
道は歩きやすい。
最初の目印。
2010年04月29日 07:15撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 7:15
最初の目印。
人が住んでいた跡?石垣。
2010年04月29日 07:33撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 7:33
人が住んでいた跡?石垣。
歩きやすい。
2010年04月29日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 7:49
歩きやすい。
最初のポイント。堂所。
2010年04月29日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 8:07
最初のポイント。堂所。
これも目印。
2010年04月29日 08:11撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 8:11
これも目印。
この奥、行き止まりと書いてある。
何があるのか気になった。
2010年04月29日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 8:23
この奥、行き止まりと書いてある。
何があるのか気になった。
天気が悪くなってきた。
2010年04月29日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 9:31
天気が悪くなってきた。
一気に悪天候へ。
2010年04月29日 10:21撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 10:21
一気に悪天候へ。
ガス。
2010年04月29日 10:21撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 10:21
ガス。
しかも雪道。
2010年04月29日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 10:43
しかも雪道。
ひどい。
2010年04月29日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 10:53
ひどい。
苦痛。
2010年04月29日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 10:53
苦痛。
悪天候だがあと少しで山頂。
2010年04月29日 11:20撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 11:20
悪天候だがあと少しで山頂。
-1℃。
2010年04月29日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 11:28
-1℃。
念願の雲取山山頂。
悪天候すぎ。
2010年04月29日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 11:33
念願の雲取山山頂。
悪天候すぎ。
景観は次回の楽しみということで。
2010年04月29日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 11:33
景観は次回の楽しみということで。
三角点。
2010年04月29日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 11:33
三角点。
すこしずつ晴れてきた。
2010年04月29日 11:57撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 11:57
すこしずつ晴れてきた。
雲が流れる。
2010年04月29日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 12:16
雲が流れる。
青空が出てきた。
2010年04月29日 12:23撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 12:23
青空が出てきた。
いい眺め。
2010年04月29日 12:23撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 12:23
いい眺め。
いい眺め。
2010年04月29日 12:31撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 12:31
いい眺め。
いい眺め。
2010年04月29日 12:31撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 12:31
いい眺め。
道さえ良ければ・・・。
2010年04月29日 12:43撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 12:43
道さえ良ければ・・・。
遠くに七ッ石山。目指す。
2010年04月29日 12:51撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 12:51
遠くに七ッ石山。目指す。
最初からこれなら良かったんだが。
まぁ、登れる日に限りがある自分にはこういうのも仕方ない。
2010年04月29日 12:52撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 12:52
最初からこれなら良かったんだが。
まぁ、登れる日に限りがある自分にはこういうのも仕方ない。
奥多摩小屋ヘリポート通過。
2010年04月29日 13:22撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 13:22
奥多摩小屋ヘリポート通過。
調べていないので名前は不明だが面白かったので一枚。
2010年04月29日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 13:35
調べていないので名前は不明だが面白かったので一枚。
七ッ石山登り途中。傾斜は分かりづらいか。
2010年04月29日 13:52撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 13:52
七ッ石山登り途中。傾斜は分かりづらいか。
これが傾斜角度。
2010年04月29日 13:52撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 13:52
これが傾斜角度。
七ッ石山山頂。
2010年04月29日 14:05撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 14:05
七ッ石山山頂。
山頂からの景観。
2010年04月29日 14:05撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 14:05
山頂からの景観。
んー美しい。(あそこを歩いてきたのか。)
2010年04月29日 14:05撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 14:05
んー美しい。(あそこを歩いてきたのか。)
遠くにかろうじて富士山。
いつ見ても美しい。
2010年04月29日 14:10撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 14:10
遠くにかろうじて富士山。
いつ見ても美しい。
遠くに白い建造物。
あの手前に確か奥多摩湖。
2010年04月29日 14:11撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 14:11
遠くに白い建造物。
あの手前に確か奥多摩湖。
七ッ石山東側降り道を下から一枚。
2010年04月29日 14:20撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 14:20
七ッ石山東側降り道を下から一枚。
千本つつじ。いつかこの道を行こう。
2010年04月29日 14:24撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 14:24
千本つつじ。いつかこの道を行こう。
行きは気付かなかった滝。
帰路。
2010年04月29日 15:45撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 15:45
行きは気付かなかった滝。
帰路。
桜。山にくればまだ見ることが出来る。
2010年04月29日 15:48撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/29 15:48
桜。山にくればまだ見ることが出来る。
撮影機器:

感想

山登り初心者の自分はやや不安に思いながら行きたかった雲取山へ日帰り挑戦。
今回のザック重量約10Kg。
天気は曇り。やや怪しげな天気。後に嫌な予感的中。
自宅から小袖乗越まではバイクで約2時間。
小袖乗越から堂所までは、まだまだ体力もあるせいか軽快。今回はシングルストックにて登る。七ッ石山に近づくにつれ、ペースダウン。体力(持久力)の無さが徐々に表面化。
ブナ坂の入口までの巻き道で、雨がぽたりぽたり。カッパ(上着)とザックカバーを装着。このあたりで風がかなり強くなってきた。ブナ坂で雨が本格化。カッパ(ズボン)、帽子装着。
現在の装備では雨対策がまずいことがすぐに判明。まぁ金もないので仕方ないが、無いなりの対策要。靴:防水ではないので雨が染み込み放題、靴下ビチャビチャ。カッパ:バイク用なので頭まで覆えない。横殴りの雨をモロに顔で受ける。帽子:防水ではないので染み込み放題。無いよりマシ。スパッツ:靴を覆えるタイプでない。
雲取山へ尾根コース選択。残雪+雨の為、初心者の自分にはかなりきつかった。体力を一気に消耗。ダブルストックに変更。
雲取山山頂は-1℃。雲の為、景観なし。休憩後、雨も上がり雲もなくなってきた。もう少し待っていれば、良い景観だったかもしれないが時間がないのと寒さの為、早々に下山開始。
行きで避けた七ッ石山山頂を目指す。七ッ石山山頂ではうっすらだが富士山を拝めた。遠くから見る富士山は美しい。
帰路、堂所を超え少し進んだあたりで急激に疲労に襲われる。雪と雨に四苦八苦した山歩きの技術力の無さと持久力の無さを痛感。
時間予測は計画とほぼ同等だった為それほど遅い歩行速度ではなかったと思うが、人にはどんどん抜かれた。いつかあの速さで歩けるのか・・・。(体力の問題か?煙草やめないと駄目か?体力は山がつけてくれても煙草は簡単にはやめれませんよ。)
雪と雨さえなければ、持久力だけの問題。前々回の川乗山(鳩ノ巣往復)の方が道としては過酷だったように思う。初心者でも臆せず日帰り挑戦圏。但し、初心者を自覚する人は時間は十分な計画で。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1603人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら