ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6233951
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

岩湧山(ダイトレもどき4日目)

2023年11月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:56
距離
16.4km
登り
998m
下り
1,040m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:09
休憩
1:48
合計
6:57
8:55
10
スタート地点
9:27
9:28
5
9:33
9:46
2
10:10
10:13
44
10:57
11:01
4
11:40
11:40
2
11:42
11:47
3
11:50
12:46
5
12:51
12:51
8
12:59
13:04
3
13:07
13:07
22
13:29
13:29
4
13:33
13:33
7
13:40
13:40
8
13:48
13:48
17
14:05
14:09
7
14:16
14:21
31
14:52
14:53
13
15:06
15:06
36
15:42
15:43
6
15:49
15:50
2
15:52
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
滝谷不動〜河内長野(近鉄長野線)240円
河内長野〜滝畑ダムサイト(南海バス)510円
※終点の滝畑ダムまで行くつもりが間違えてダムサイトで降りてしまったorz
日野・滝畑コミュニティバス
https://www.city.kawachinagano.lg.jp/soshiki/20/4182.html

紀見峠〜新今宮〜大阪城公園(南海高野線・JR大阪環状線)860円
森ノ宮〜大阪(大阪環状線)170円
大阪梅田〜横浜(ユタカライナー)6,000円
コース状況/
危険箇所等
道標多く道迷いの心配なし
傾斜はゆるく、平坦な道も多い
岩湧山三合目から紀見峠駅方面の下りは急、最後は長い林道
滝畑バス停近くに仮設トイレあり
山頂にトイレあり
今回の旅路の最後の食事。だし巻き玉子がさすがのうまさだった
2023年11月26日 06:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/26 6:53
今回の旅路の最後の食事。だし巻き玉子がさすがのうまさだった
河内長野駅から滝畑ダム行きのバスに乗り、間違えて滝畑ダムサイトで降りてしまいました
2023年11月26日 08:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/26 8:57
河内長野駅から滝畑ダム行きのバスに乗り、間違えて滝畑ダムサイトで降りてしまいました
降りる人がいっぱいいたから終点かと思ったの(バカ)
2023年11月26日 08:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/26 8:57
降りる人がいっぱいいたから終点かと思ったの(バカ)
でもいいのよ、ダム湖を眺めながら歩くから
2023年11月26日 08:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/26 8:58
でもいいのよ、ダム湖を眺めながら歩くから
雲が何だかすごいのよ
2023年11月26日 08:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 8:58
雲が何だかすごいのよ
写りが暗くてゴメン
2023年11月26日 08:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 8:59
写りが暗くてゴメン
まだグラデーション状態
2023年11月26日 09:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/26 9:00
まだグラデーション状態
ダム湖沿いに歩いて行けばいいので無問題
2023年11月26日 09:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 9:00
ダム湖沿いに歩いて行けばいいので無問題
ちょうどウォーミングアップになってよい
2023年11月26日 09:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 9:01
ちょうどウォーミングアップになってよい
未知との遭遇
2023年11月26日 09:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 9:02
未知との遭遇
紅葉も綺麗だし、見れてよかったわ
2023年11月26日 09:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/26 9:02
紅葉も綺麗だし、見れてよかったわ
けっこう冷えますけどね
2023年11月26日 09:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 9:03
けっこう冷えますけどね
途中にトイレと展望所もあった
2023年11月26日 09:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 9:04
途中にトイレと展望所もあった
ほら、もうこんなに歩いてきたのよ
2023年11月26日 09:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 9:05
ほら、もうこんなに歩いてきたのよ
紅葉と雲
2023年11月26日 09:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/26 9:06
紅葉と雲
くすんだ紅葉だよ
2023年11月26日 09:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 9:06
くすんだ紅葉だよ
降り間違えてよかったねぇ(本心だよ)
2023年11月26日 09:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 9:06
降り間違えてよかったねぇ(本心だよ)
それにしてもこの雲、何なんだ
2023年11月26日 09:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/26 9:08
それにしてもこの雲、何なんだ
現地ではもっと綺麗だったのだが
2023年11月26日 09:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 9:08
現地ではもっと綺麗だったのだが
写りが暗い
2023年11月26日 09:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 9:08
写りが暗い
空の色飛んでるし
2023年11月26日 09:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 9:11
空の色飛んでるし
何これユリ?
2023年11月26日 09:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/26 9:11
何これユリ?
登る前から写真撮りすぎ?
2023年11月26日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 9:12
登る前から写真撮りすぎ?
今日もすごい枚数になりそう
2023年11月26日 09:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 9:14
今日もすごい枚数になりそう
暗い
2023年11月26日 09:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 9:14
暗い
でも撮る
2023年11月26日 09:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 9:14
でも撮る
くっきり写ってる
2023年11月26日 09:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 9:16
くっきり写ってる
今日はけっこう冷えるが
2023年11月26日 09:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 9:17
今日はけっこう冷えるが
歩いてれば大丈夫
2023年11月26日 09:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 9:19
歩いてれば大丈夫
ほんとすごい雲
2023年11月26日 09:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 9:19
ほんとすごい雲
神社よりたいが時間がない。それにあの階段すごい急じゃない?
2023年11月26日 09:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 9:20
神社よりたいが時間がない。それにあの階段すごい急じゃない?
だいぶ歩いてきた
2023年11月26日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 9:23
だいぶ歩いてきた
何の煙かしら
2023年11月26日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 9:23
何の煙かしら
そろそろ滝畑ダムのバス停かな
2023年11月26日 09:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 9:24
そろそろ滝畑ダムのバス停かな
振り返る
2023年11月26日 09:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 9:25
振り返る
なんかうそくさい写真だなぁ
2023年11月26日 09:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 9:25
なんかうそくさい写真だなぁ
何山だろう
2023年11月26日 09:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 9:26
何山だろう
あそこだな
2023年11月26日 09:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 9:26
あそこだな
滝畑ダムバス停。本当はここまでバスに乗ってるはずだった。まぁ、30分程度だし、歩いた方が楽しいよ!
2023年11月26日 09:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/26 9:27
滝畑ダムバス停。本当はここまでバスに乗ってるはずだった。まぁ、30分程度だし、歩いた方が楽しいよ!
決して時間の無駄ではなかった
2023年11月26日 09:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 9:28
決して時間の無駄ではなかった
ここからは案内板があるので安心
2023年11月26日 09:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/26 9:28
ここからは案内板があるので安心
何山か知らんけど眺めながらまっすぐ進む
2023年11月26日 09:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 9:31
何山か知らんけど眺めながらまっすぐ進む
仮設トイレがあるので借りました
2023年11月26日 09:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 9:37
仮設トイレがあるので借りました
案内板
2023年11月26日 09:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 9:38
案内板
登山口に到着です
2023年11月26日 09:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 9:38
登山口に到着です
滝畑四十八滝が見たい
2023年11月26日 09:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 9:38
滝畑四十八滝が見たい
登ります
2023年11月26日 09:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 9:39
登ります
紅葉綺麗。空も青が見えてきた
2023年11月26日 09:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 9:39
紅葉綺麗。空も青が見えてきた
車道を見ながら歩くが
2023年11月26日 09:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 9:40
車道を見ながら歩くが
すぐに樹林で見えなくなり
2023年11月26日 09:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 9:45
すぐに樹林で見えなくなり
紅葉チラ見えしたり
2023年11月26日 09:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 9:46
紅葉チラ見えしたり
道沿いにも綺麗な黄色が
2023年11月26日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 9:47
道沿いにも綺麗な黄色が
やっぱり階段ある
2023年11月26日 09:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 9:49
やっぱり階段ある
林道に出て
2023年11月26日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 9:51
林道に出て
ここがほんとの登山口
2023年11月26日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 9:51
ここがほんとの登山口
途中にベンチ
2023年11月26日 09:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 9:55
途中にベンチ
こんな道
2023年11月26日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 9:58
こんな道
非常に歩きやすい
2023年11月26日 10:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/26 10:01
非常に歩きやすい
隙間から山が
2023年11月26日 10:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:02
隙間から山が
ここは若干ぬかるんでましたが
2023年11月26日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 10:03
ここは若干ぬかるんでましたが
おお!青空が綺麗
2023年11月26日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:03
おお!青空が綺麗
紅葉も綺麗です
2023年11月26日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:03
紅葉も綺麗です
道の脇に水場がありました
2023年11月26日 10:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 10:04
道の脇に水場がありました
鎖場(嘘)
2023年11月26日 10:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 10:05
鎖場(嘘)
十分幅があるけど、右が切れ落ちてるから危ないのね
2023年11月26日 10:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:05
十分幅があるけど、右が切れ落ちてるから危ないのね
公園かよ
2023年11月26日 10:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 10:06
公園かよ
だいぶ青空が
2023年11月26日 10:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:06
だいぶ青空が
歩きやすくて草
2023年11月26日 10:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:07
歩きやすくて草
ほとんど遊歩道
2023年11月26日 10:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:07
ほとんど遊歩道
わーキレイ
2023年11月26日 10:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/26 10:09
わーキレイ
いいね、ここ
2023年11月26日 10:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 10:09
いいね、ここ
たまに景色が見えると嬉しいね
2023年11月26日 10:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:09
たまに景色が見えると嬉しいね
立派な階段が
2023年11月26日 10:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:10
立派な階段が
すぐ終わった
2023年11月26日 10:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:10
すぐ終わった
分岐に到着?今気付いたのですが、「カギザコ」という所だそうです。書いてある
2023年11月26日 10:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:11
分岐に到着?今気付いたのですが、「カギザコ」という所だそうです。書いてある
向こうにも行けそうですね。標識はないけど
2023年11月26日 10:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:12
向こうにも行けそうですね。標識はないけど
まだまだ序盤
2023年11月26日 10:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:12
まだまだ序盤
わー!
2023年11月26日 10:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/26 10:12
わー!
けっこう紅葉してますよ!
2023年11月26日 10:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:13
けっこう紅葉してますよ!
いいじゃんいいじゃん♪
2023年11月26日 10:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:13
いいじゃんいいじゃん♪
向かいの山も見えるし
2023年11月26日 10:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/26 10:13
向かいの山も見えるし
きゃー
2023年11月26日 10:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 10:14
きゃー
きれいだよ
2023年11月26日 10:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/26 10:15
きれいだよ
デカい岩!守られてる感じ〜
2023年11月26日 10:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:16
デカい岩!守られてる感じ〜
うわ〜
2023年11月26日 10:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/26 10:18
うわ〜
なかなかの紅葉ですよ
2023年11月26日 10:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/26 10:18
なかなかの紅葉ですよ
ススキは狙ってたけど、紅葉はあると思わなかったので嬉しい
2023年11月26日 10:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:20
ススキは狙ってたけど、紅葉はあると思わなかったので嬉しい
うふふふ
2023年11月26日 10:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 10:20
うふふふ
こうなると緑も綺麗
2023年11月26日 10:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:21
こうなると緑も綺麗
お互いが映える
2023年11月26日 10:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 10:21
お互いが映える
青空〜
2023年11月26日 10:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:22
青空〜
ずっとこんな道
2023年11月26日 10:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:23
ずっとこんな道
楽しい
2023年11月26日 10:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/26 10:25
楽しい
撮影してばっかで
2023年11月26日 10:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:25
撮影してばっかで
足が進まない
2023年11月26日 10:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:25
足が進まない
見上げる。ずいぶん雲が平べったく見えるな
2023年11月26日 10:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 10:26
見上げる。ずいぶん雲が平べったく見えるな
さっきと同じ?
2023年11月26日 10:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:26
さっきと同じ?
見上げる紅葉
2023年11月26日 10:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:26
見上げる紅葉
鮮やか
2023年11月26日 10:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:26
鮮やか
どんどん青が広がってゆく
2023年11月26日 10:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:26
どんどん青が広がってゆく
木漏れ日
2023年11月26日 10:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 10:27
木漏れ日
あしながおじさん
2023年11月26日 10:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/26 10:27
あしながおじさん
まだまだ紅葉
2023年11月26日 10:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:27
まだまだ紅葉
ほらほら紅葉
2023年11月26日 10:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/26 10:27
ほらほら紅葉
ベンチがあったが休まない
2023年11月26日 10:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/26 10:28
ベンチがあったが休まない
ものすごい紅葉ってわけじゃないけど
2023年11月26日 10:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:28
ものすごい紅葉ってわけじゃないけど
じゅうぶん素敵
2023年11月26日 10:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:28
じゅうぶん素敵
黄色
2023年11月26日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:29
黄色
綺麗〜
2023年11月26日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 10:29
綺麗〜
押忍!
2023年11月26日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/26 10:29
押忍!
ひゃ〜
2023年11月26日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 10:29
ひゃ〜
よい季節に来たね
2023年11月26日 10:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:30
よい季節に来たね
まぶしぃ〜
2023年11月26日 10:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:30
まぶしぃ〜
ここ綺麗でした
2023年11月26日 10:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 10:30
ここ綺麗でした
道も楽チンだし
2023年11月26日 10:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 10:30
道も楽チンだし
さっきと同じ?
2023年11月26日 10:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:30
さっきと同じ?
写真の取捨選択ができない
2023年11月26日 10:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:31
写真の取捨選択ができない
気持ちイイ
2023年11月26日 10:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:31
気持ちイイ
しかもハイカーがそれほどいません。絶対混むと思ってたのに
2023年11月26日 10:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:31
しかもハイカーがそれほどいません。絶対混むと思ってたのに
写真撮りながらゆっくり歩く
2023年11月26日 10:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 10:32
写真撮りながらゆっくり歩く
倒木は必ずある
2023年11月26日 10:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:32
倒木は必ずある
きれいや〜
2023年11月26日 10:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 10:33
きれいや〜
しつこいが
2023年11月26日 10:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 10:33
しつこいが
いやーきれいだ
2023年11月26日 10:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/26 10:33
いやーきれいだ
見上げてみる
2023年11月26日 10:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 10:33
見上げてみる
首痛い(頚椎ヘルニア中)
2023年11月26日 10:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 10:34
首痛い(頚椎ヘルニア中)
道標を通過
2023年11月26日 10:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:34
道標を通過
ここも綺麗〜
2023年11月26日 10:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:34
ここも綺麗〜
鉄塔のとこに出るのかな?
2023年11月26日 10:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:34
鉄塔のとこに出るのかな?
オレンジもいいね
2023年11月26日 10:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 10:34
オレンジもいいね
ここを通り抜けたら
2023年11月26日 10:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:34
ここを通り抜けたら
紅葉ロードはひとまず終了?
2023年11月26日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:35
紅葉ロードはひとまず終了?
これはこれで落ち着いて歩ける
2023年11月26日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:35
これはこれで落ち着いて歩ける
でも上の方、綺麗
2023年11月26日 10:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:36
でも上の方、綺麗
ここだけ橋みたいになってる
2023年11月26日 10:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:38
ここだけ橋みたいになってる
いちおう階段?
2023年11月26日 10:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:39
いちおう階段?
きれい
2023年11月26日 10:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 10:39
きれい
ぢみなみちになった
2023年11月26日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:40
ぢみなみちになった
根っこ道
2023年11月26日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:40
根っこ道
その先に階段
2023年11月26日 10:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:41
その先に階段
全体的に傾斜はゆるい
2023年11月26日 10:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:43
全体的に傾斜はゆるい
まさにお散歩コース
2023年11月26日 10:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:43
まさにお散歩コース
ここだけ明るい
2023年11月26日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 10:45
ここだけ明るい
またこんな道
2023年11月26日 10:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:46
またこんな道
途中にベンチ
2023年11月26日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:47
途中にベンチ
ちょうど紅葉してるのが見られるね
2023年11月26日 10:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 10:48
ちょうど紅葉してるのが見られるね
ここも綺麗だなぁ
2023年11月26日 10:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:49
ここも綺麗だなぁ
ほら
2023年11月26日 10:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:49
ほら
きれい〜
2023年11月26日 10:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 10:50
きれい〜
語彙力なさすぎ
2023年11月26日 10:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:50
語彙力なさすぎ
落ち葉かわいい
2023年11月26日 10:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:51
落ち葉かわいい
これもまた、いい
2023年11月26日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:52
これもまた、いい
かいだーん
2023年11月26日 10:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:53
かいだーん
階段が続く。ま、まさか、もうすぐ…?
2023年11月26日 10:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 10:55
階段が続く。ま、まさか、もうすぐ…?
金色が、見えてきた…?
2023年11月26日 10:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 10:59
金色が、見えてきた…?
空が開けてきた
2023年11月26日 10:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 10:59
空が開けてきた
いいところにベンチ。扇山への分岐かな?
2023年11月26日 11:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:01
いいところにベンチ。扇山への分岐かな?
一瞬座ってすぐ登り出す
2023年11月26日 11:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:02
一瞬座ってすぐ登り出す
早く行きたいのだ
2023年11月26日 11:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:03
早く行きたいのだ
ま、ま、まさか…?
2023年11月26日 11:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 11:04
ま、ま、まさか…?
なんだ、忘れた頃に鉄塔に出た。見晴らしはないです
2023年11月26日 11:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:04
なんだ、忘れた頃に鉄塔に出た。見晴らしはないです
まだかな
2023年11月26日 11:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:05
まだかな
けっこう登ってきた気がするが
2023年11月26日 11:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 11:07
けっこう登ってきた気がするが
この辺の木、いいな
2023年11月26日 11:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:08
この辺の木、いいな
なんでこんなに人がいないのかな。うれしすぎる
2023年11月26日 11:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:09
なんでこんなに人がいないのかな。うれしすぎる
もちろんゼロじゃないけど、たまにすれ違う程度
2023年11月26日 11:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:10
もちろんゼロじゃないけど、たまにすれ違う程度
下界はあまり見えない
2023年11月26日 11:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 11:11
下界はあまり見えない
こんな道が多い
2023年11月26日 11:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 11:11
こんな道が多い
光が
2023年11月26日 11:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:13
光が
地味に歩いてたら
2023年11月26日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:16
地味に歩いてたら
なんか光ってる???
2023年11月26日 11:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:17
なんか光ってる???
うわっ
2023年11月26日 11:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 11:17
うわっ
キタ―――(゜∀゜)――― !!
2023年11月26日 11:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
11/26 11:17
キタ―――(゜∀゜)――― !!
いや、すごいまぶしぃ。直前が暗かっただけに
2023年11月26日 11:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/26 11:18
いや、すごいまぶしぃ。直前が暗かっただけに
黄金やないの!
2023年11月26日 11:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:18
黄金やないの!
すごいよ、全然綺麗に写せない!もっとこう、まぶしかったンだよ!
2023年11月26日 11:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/26 11:18
すごいよ、全然綺麗に写せない!もっとこう、まぶしかったンだよ!
すごい!ほんと夢のよう!
2023年11月26日 11:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/26 11:18
すごい!ほんと夢のよう!
早く登りたいけど、ずっとここにいたい
2023年11月26日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 11:19
早く登りたいけど、ずっとここにいたい
光ってる
2023年11月26日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/26 11:19
光ってる
空まで続く道
2023年11月26日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 11:19
空まで続く道
すばらしい
2023年11月26日 11:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:20
すばらしい
振り返る
2023年11月26日 11:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 11:20
振り返る
ほんとに光ってるよ!
2023年11月26日 11:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 11:21
ほんとに光ってるよ!
まだ全然登ってないンですけど〜笑
2023年11月26日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:22
まだ全然登ってないンですけど〜笑
景色が見えてきた
2023年11月26日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 11:22
景色が見えてきた
いつの間にか真っ青な空に
2023年11月26日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:22
いつの間にか真っ青な空に
見えてきたー
2023年11月26日 11:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:23
見えてきたー
海?大阪湾?
2023年11月26日 11:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:23
海?大阪湾?
下の人が歓声あげてる。すごい感動するのよこの景色
2023年11月26日 11:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:23
下の人が歓声あげてる。すごい感動するのよこの景色
もうすぐてっぺん?
2023年11月26日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 11:25
もうすぐてっぺん?
ぬおー!
2023年11月26日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 11:25
ぬおー!
まだ登る〜
2023年11月26日 11:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:26
まだ登る〜
そういえばあれはさっきの鉄塔か
2023年11月26日 11:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:27
そういえばあれはさっきの鉄塔か
登りは疲れるぜ
2023年11月26日 11:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 11:27
登りは疲れるぜ
本当に綺麗。輝いてました
2023年11月26日 11:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 11:28
本当に綺麗。輝いてました
なんかベンチに到着
2023年11月26日 11:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:28
なんかベンチに到着
ここで休憩でもいいけど…
2023年11月26日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:29
ここで休憩でもいいけど…
まずは山頂へ行こう
2023年11月26日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 11:29
まずは山頂へ行こう
ロープウェイみたいなのがある?
2023年11月26日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:29
ロープウェイみたいなのがある?
斜面も綺麗〜
2023年11月26日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:29
斜面も綺麗〜
海〜
2023年11月26日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:29
海〜
雲が素敵
2023年11月26日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:29
雲が素敵
ススキ〜♪
2023年11月26日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 11:29
ススキ〜♪
さらに上へ
2023年11月26日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:30
さらに上へ
おお
2023年11月26日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:30
おお
おおー
2023年11月26日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:30
おおー
で、何なの?ロープウェイがあったの?
2023年11月26日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:30
で、何なの?ロープウェイがあったの?
雲の海のよう
2023年11月26日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 11:31
雲の海のよう
山頂はもう少し先
2023年11月26日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 11:31
山頂はもう少し先
いやー綺麗だ!
2023年11月26日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:31
いやー綺麗だ!
ここら辺はさすがに人がパラパラいたが、いない瞬間を写す
2023年11月26日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 11:31
ここら辺はさすがに人がパラパラいたが、いない瞬間を写す
素晴らしぃぃぃ
2023年11月26日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:32
素晴らしぃぃぃ
しつこいぃぃぃぃ(←自分で言うな)
2023年11月26日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:32
しつこいぃぃぃぃ(←自分で言うな)
ちょいズーム
2023年11月26日 11:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:33
ちょいズーム
写真では赤っぽいけど肉眼ではもっと白くてまぶしかった
2023年11月26日 11:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:33
写真では赤っぽいけど肉眼ではもっと白くてまぶしかった
ススキの中の子、一二の三人〜♪(いねーよ)
2023年11月26日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 11:34
ススキの中の子、一二の三人〜♪(いねーよ)
もふもふ〜♪
2023年11月26日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 11:36
もふもふ〜♪
風景が同じでなかなか近づかない
2023年11月26日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:36
風景が同じでなかなか近づかない
私を束ねないで
2023年11月26日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:36
私を束ねないで
私は稲穂 秋 大地が胸を焦がす 見渡す限りの金色の稲穂(稲穂ではナイ)
2023年11月26日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:36
私は稲穂 秋 大地が胸を焦がす 見渡す限りの金色の稲穂(稲穂ではナイ)
それほどの混雑でなくてヨカッタ
2023年11月26日 11:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:37
それほどの混雑でなくてヨカッタ
振り返る
2023年11月26日 11:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:38
振り返る
ススキ〜
2023年11月26日 11:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:38
ススキ〜
振り返る
2023年11月26日 11:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:38
振り返る
永遠に続く
2023年11月26日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:39
永遠に続く
どっち向いても綺麗で
2023年11月26日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:39
どっち向いても綺麗で
また振り返る
2023年11月26日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:39
また振り返る
見とれてしまふ
2023年11月26日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:39
見とれてしまふ
海!
2023年11月26日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:39
海!
賑やかな山頂
2023年11月26日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 11:39
賑やかな山頂
到着でござい!
2023年11月26日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 11:40
到着でござい!
ます!
2023年11月26日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/26 11:40
ます!
あっちの方が高い?
2023年11月26日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:40
あっちの方が高い?
あの大きな山容は金剛山?
2023年11月26日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:40
あの大きな山容は金剛山?
稜線歩き〜
2023年11月26日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:40
稜線歩き〜
ベンチとかけっこうあるけど、人いっぱい。と言ってもまだ余裕ある
2023年11月26日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:40
ベンチとかけっこうあるけど、人いっぱい。と言ってもまだ余裕ある
稜線歩き〜
2023年11月26日 11:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:41
稜線歩き〜
まぶしぃよー
2023年11月26日 11:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 11:41
まぶしぃよー
素晴らしいよー
2023年11月26日 11:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:41
素晴らしいよー
景色はバーン!と見えるところはないが
2023年11月26日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:42
景色はバーン!と見えるところはないが
とにかくススキ
2023年11月26日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:42
とにかくススキ
素晴らしい!(そればっか)
2023年11月26日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:42
素晴らしい!(そればっか)
ここがほんとの山頂なのね
2023年11月26日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/26 11:42
ここがほんとの山頂なのね
あの稜線は何山脈でしょうか?
2023年11月26日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:43
あの稜線は何山脈でしょうか?
下界〜
2023年11月26日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:43
下界〜
もふもふだよ光ってるよ
2023年11月26日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:43
もふもふだよ光ってるよ
あれ例の白い塔?
2023年11月26日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:43
あれ例の白い塔?
とりあえず
2023年11月26日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:43
とりあえず
どこかで休憩しませう
2023年11月26日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 11:43
どこかで休憩しませう
その前に
2023年11月26日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 11:44
その前に
下りに入るところまで行ってみる
2023年11月26日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 11:44
下りに入るところまで行ってみる
とにかくススキが素敵
2023年11月26日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:44
とにかくススキが素敵
空が青い
2023年11月26日 11:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 11:45
空が青い
ちょっと下りて
2023年11月26日 11:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:45
ちょっと下りて
この辺で引き返す。あとでまた来るからね!
2023年11月26日 11:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:45
この辺で引き返す。あとでまた来るからね!
もふもふ
2023年11月26日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 11:47
もふもふ
猫じゃらし
2023年11月26日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:47
猫じゃらし
山頂広場に戻る
2023年11月26日 11:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:48
山頂広場に戻る
あそこだけ賑やかって感じで、道にはそれほど人がいない
2023年11月26日 11:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 11:48
あそこだけ賑やかって感じで、道にはそれほど人がいない
ここからだと海がよく見える
2023年11月26日 11:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:48
ここからだと海がよく見える
なかなか難しいが
2023年11月26日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:50
なかなか難しいが
ススキ越しもいい
2023年11月26日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:50
ススキ越しもいい
カヤトの斜面だいすき
2023年11月26日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:51
カヤトの斜面だいすき
海は広いな大きいな
2023年11月26日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:51
海は広いな大きいな
先ほどの、最初のベンチのとこに戻ります。あそこなら空いてると思う
2023年11月26日 11:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:52
先ほどの、最初のベンチのとこに戻ります。あそこなら空いてると思う
ほんとは一番下まで行きたいけどさすがにめんどくさい
2023年11月26日 11:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:52
ほんとは一番下まで行きたいけどさすがにめんどくさい
というわけで
2023年11月26日 11:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:54
というわけで
本日のランチはコンビニおにぎり弁当ですがウマかった
2023年11月26日 12:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/26 12:00
本日のランチはコンビニおにぎり弁当ですがウマかった
どっちを向いて食べるか迷った
2023年11月26日 12:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 12:11
どっちを向いて食べるか迷った
上のベンチが空いたので
2023年11月26日 12:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 12:11
上のベンチが空いたので
靴を脱いで立ってみた
2023年11月26日 12:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 12:14
靴を脱いで立ってみた
けっこう不安定
2023年11月26日 12:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 12:14
けっこう不安定
何やってンだかw
2023年11月26日 12:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 12:14
何やってンだかw
青空
2023年11月26日 12:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 12:16
青空
寝っ転がってみました(何やってンだか)
2023年11月26日 12:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/26 12:16
寝っ転がってみました(何やってンだか)
そろそろ出発します
2023年11月26日 12:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 12:35
そろそろ出発します
別れることはつらいけど〜仕方がないンだ帰るため〜♪
2023年11月26日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 12:36
別れることはつらいけど〜仕方がないンだ帰るため〜♪
最高の山旅の締めくくりとなりました
2023年11月26日 12:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 12:38
最高の山旅の締めくくりとなりました
どの写真もよすぎて
2023年11月26日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 12:40
どの写真もよすぎて
省けない
2023年11月26日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 12:40
省けない
そんな最高の一日
2023年11月26日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 12:41
そんな最高の一日
猫の背中みたいな
2023年11月26日 12:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 12:42
猫の背中みたいな
山頂
2023年11月26日 12:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 12:46
山頂
先に進みますが
2023年11月26日 12:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 12:48
先に進みますが
このベンチが空いたので座ってみる
2023年11月26日 12:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 12:50
このベンチが空いたので座ってみる
ま、こんな感じの展望
2023年11月26日 12:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 12:50
ま、こんな感じの展望
山頂誰もいない
2023年11月26日 12:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 12:50
山頂誰もいない
さっきも撮ったけど
2023年11月26日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 12:51
さっきも撮ったけど
また撮ってしまう
2023年11月26日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 12:51
また撮ってしまう
影がいいよね
2023年11月26日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 12:51
影がいいよね
下山しますよ
2023年11月26日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 12:51
下山しますよ
名残惜しみつつ
2023年11月26日 12:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 12:52
名残惜しみつつ
青空と
2023年11月26日 12:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 12:52
青空と
本日最後の展望かも
2023年11月26日 12:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 12:53
本日最後の展望かも
リンドウ見っけ!
2023年11月26日 12:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 12:54
リンドウ見っけ!
まだ咲いてたとは
2023年11月26日 12:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/26 12:54
まだ咲いてたとは
ありがとねー!
2023年11月26日 12:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 12:54
ありがとねー!
ススキ越しに遠くの稜線
2023年11月26日 12:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 12:54
ススキ越しに遠くの稜線
ダイトレの山々が
2023年11月26日 12:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 12:54
ダイトレの山々が
さようならススキありがとうススキ
2023年11月26日 12:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 12:54
さようならススキありがとうススキ
また登りにくるよ!
2023年11月26日 12:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 12:55
また登りにくるよ!
深緑が素敵
2023年11月26日 12:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 12:55
深緑が素敵
実るほど 頭を垂れる ススキかな(違う) 
2023年11月26日 12:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 12:56
実るほど 頭を垂れる ススキかな(違う) 
下って
2023年11月26日 12:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 12:56
下って
だいぶ下って
2023年11月26日 12:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 12:57
だいぶ下って
下まで来てしまった
2023年11月26日 12:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 12:57
下まで来てしまった
振り返る
2023年11月26日 12:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 12:58
振り返る
近すぎて低く見える
2023年11月26日 12:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 12:59
近すぎて低く見える
楽しかったです、ありがとう
2023年11月26日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:00
楽しかったです、ありがとう
トイレに行かせていただきます
2023年11月26日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:00
トイレに行かせていただきます
よく覚えてないけど普通に水洗だったと思う。昨日泊まった宿はボットンだったが笑
2023年11月26日 13:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:03
よく覚えてないけど普通に水洗だったと思う。昨日泊まった宿はボットンだったが笑
振り返る。さようなら岩湧山!
2023年11月26日 13:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:03
振り返る。さようなら岩湧山!
で、ここからちょっと登るのよ
2023年11月26日 13:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:04
で、ここからちょっと登るのよ
登ったらベンチが。四季彩館てとこに下りられるようです
※追記 ここが岩湧山の東峰でした
2023年11月26日 13:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:07
登ったらベンチが。四季彩館てとこに下りられるようです
※追記 ここが岩湧山の東峰でした
この辺は人がけっこう多かった。観光客っぽい軽装の人も
2023年11月26日 13:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:10
この辺は人がけっこう多かった。観光客っぽい軽装の人も
階段〜
2023年11月26日 13:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:13
階段〜
けっこう長い
2023年11月26日 13:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:14
けっこう長い
日が当たらないから冷える
2023年11月26日 13:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 13:17
日が当たらないから冷える
ん?
2023年11月26日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:18
ん?
あ、展望台跡ね!
2023年11月26日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:18
あ、展望台跡ね!
植林帯?
2023年11月26日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:18
植林帯?
昔は大展望だったのか?
2023年11月26日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:18
昔は大展望だったのか?
満足したので先へ
2023年11月26日 13:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:20
満足したので先へ
えらい歩きやすいのぅ
2023年11月26日 13:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:22
えらい歩きやすいのぅ
マジかよ
2023年11月26日 13:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:25
マジかよ
ちょい階段
2023年11月26日 13:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:27
ちょい階段
ここまで人が多かったのですが、みんなこの分岐で四季彩館に下りてしまって
2023年11月26日 13:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:28
ここまで人が多かったのですが、みんなこの分岐で四季彩館に下りてしまって
孤独なダイトレ一人旅に
2023年11月26日 13:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 13:29
孤独なダイトレ一人旅に
道は非常に歩きやすい
2023年11月26日 13:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:31
道は非常に歩きやすい
階段下りると
2023年11月26日 13:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:31
階段下りると
ここが五つ辻か。さっきのとこかと。5ルートもあるか?
2023年11月26日 13:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 13:32
ここが五つ辻か。さっきのとこかと。5ルートもあるか?
あったわ
2023年11月26日 13:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/26 13:32
あったわ
君の〜ゆく〜道は〜♪紀見峠
2023年11月26日 13:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:33
君の〜ゆく〜道は〜♪紀見峠
山っぽい(山だっつの)
2023年11月26日 13:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:34
山っぽい(山だっつの)
かいだーん
2023年11月26日 13:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:36
かいだーん
土が柔らかい
2023年11月26日 13:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:38
土が柔らかい
なんか荒れてる
2023年11月26日 13:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:39
なんか荒れてる
ここ平坦だけど長かった。異常に長く感じた。つまり薄暗くて怖かった(毎度)
2023年11月26日 13:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:43
ここ平坦だけど長かった。異常に長く感じた。つまり薄暗くて怖かった(毎度)
カーブ
2023年11月26日 13:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:44
カーブ
まだどこかに着かないの?
2023年11月26日 13:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:45
まだどこかに着かないの?
着いた。分岐だ
2023年11月26日 13:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:46
着いた。分岐だ
こっちの道が近道みたいに書いてあったのでこっちへ
2023年11月26日 13:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:47
こっちの道が近道みたいに書いてあったのでこっちへ
そっちは林道みたいでつまらなそうだしね
2023年11月26日 13:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:48
そっちは林道みたいでつまらなそうだしね
歩きやすい
2023年11月26日 13:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:49
歩きやすい
ちょっと不安だったがさっきトレランの人が出てきたし
2023年11月26日 13:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 13:49
ちょっと不安だったがさっきトレランの人が出てきたし
大丈夫よ(←何が?)
2023年11月26日 13:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:51
大丈夫よ(←何が?)
この先で
2023年11月26日 13:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:52
この先で
標識がありホッ
2023年11月26日 13:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:53
標識がありホッ
結局この林道に合流するのね
2023年11月26日 13:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:53
結局この林道に合流するのね
ピース!
2023年11月26日 13:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/26 13:54
ピース!
まだ2時なのになんだか夕方みたい
2023年11月26日 13:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:55
まだ2時なのになんだか夕方みたい
旅の終わりの虚しさが漂ってきた
2023年11月26日 13:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:56
旅の終わりの虚しさが漂ってきた
ベンチ〜
2023年11月26日 13:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:56
ベンチ〜
さっさと行くぜ
2023年11月26日 13:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 13:58
さっさと行くぜ
根古峰?まだだよね?
2023年11月26日 14:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:00
根古峰?まだだよね?
もう少し先に進むと
2023年11月26日 14:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:01
もう少し先に進むと
根古峰に到着!もちろん山頂に行きますよ
2023年11月26日 14:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:03
根古峰に到着!もちろん山頂に行きますよ
登れといわんばかりの踏み跡を追い
2023年11月26日 14:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:03
登れといわんばかりの踏み跡を追い
書いてありますし
2023年11月26日 14:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:03
書いてありますし
ここ一番高くね?まだ先なの?
2023年11月26日 14:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:04
ここ一番高くね?まだ先なの?
やや下りる感じで
2023年11月26日 14:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:04
やや下りる感じで
根古峰の標識
2023年11月26日 14:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:05
根古峰の標識
山頂から見える空
2023年11月26日 14:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:05
山頂から見える空
なんかまだ先に道があるようですが
2023年11月26日 14:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:05
なんかまだ先に道があるようですが
もちろん私は戻りました。登頂できて満足です!笑
2023年11月26日 14:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:07
もちろん私は戻りました。登頂できて満足です!笑
楽な道が続くけど、地味だから逆ルートにしなくてよかったな
2023年11月26日 14:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:08
楽な道が続くけど、地味だから逆ルートにしなくてよかったな
おっ、三合目か?と思ったら全然まだだった
2023年11月26日 14:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:09
おっ、三合目か?と思ったら全然まだだった
こっちの方が階段きつい気がする。まぁ段差は小さいけど
2023年11月26日 14:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:10
こっちの方が階段きつい気がする。まぁ段差は小さいけど
青空!
2023年11月26日 14:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:11
青空!
ほら、なんかこわい
2023年11月26日 14:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:11
ほら、なんかこわい
長っ
2023年11月26日 14:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:13
長っ
でもトレランにいいね。やらんけど。とにかく平坦な道が多い
2023年11月26日 14:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:13
でもトレランにいいね。やらんけど。とにかく平坦な道が多い
階段もあるけど
2023年11月26日 14:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:15
階段もあるけど
やっと三合目に到着!ここからはこのコース最大の急下りらしいので、気合いが入ります!
2023年11月26日 14:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 14:16
やっと三合目に到着!ここからはこのコース最大の急下りらしいので、気合いが入ります!
なのでちょっと休憩しました。こんな薄暗いくせにベンチがいっぱい(←ヒドイ)
2023年11月26日 14:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 14:16
なのでちょっと休憩しました。こんな薄暗いくせにベンチがいっぱい(←ヒドイ)
さぁ行くぜ!確かにちょっと傾斜きついです
2023年11月26日 14:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:22
さぁ行くぜ!確かにちょっと傾斜きついです
でも大したことないよ
2023年11月26日 14:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:24
でも大したことないよ
延々と
2023年11月26日 14:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 14:24
延々と
緑が綺麗
2023年11月26日 14:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:26
緑が綺麗
砂利があるから転ばないように
2023年11月26日 14:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:26
砂利があるから転ばないように
滑りそう
2023年11月26日 14:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:27
滑りそう
倒木をくぐり
2023年11月26日 14:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:27
倒木をくぐり
斜度きついからわりと荒れてるねん
2023年11月26日 14:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:28
斜度きついからわりと荒れてるねん
ここまで来て転んだら洒落にならんぞ
2023年11月26日 14:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:28
ここまで来て転んだら洒落にならんぞ
また倒木?
2023年11月26日 14:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:28
また倒木?
気をつけて
2023年11月26日 14:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 14:30
気をつけて
落ち着いた
2023年11月26日 14:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:30
落ち着いた
また…
2023年11月26日 14:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:31
また…
石ゴロゴロ
2023年11月26日 14:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:31
石ゴロゴロ
十字架?
2023年11月26日 14:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:32
十字架?
わーきれい
2023年11月26日 14:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:33
わーきれい
赤があると映えるね
2023年11月26日 14:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 14:34
赤があると映えるね
日が差す道は嬉しい
2023年11月26日 14:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:34
日が差す道は嬉しい
この辺綺麗だね
2023年11月26日 14:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:34
この辺綺麗だね
きれーい
2023年11月26日 14:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:35
きれーい
まぶしぃ
2023年11月26日 14:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 14:36
まぶしぃ
うっかりすると転ぶが
2023年11月26日 14:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:36
うっかりすると転ぶが
綺麗でした
2023年11月26日 14:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 14:36
綺麗でした
これ振り返ったとこかな?
2023年11月26日 14:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:37
これ振り返ったとこかな?
全然人に会わなくて怖かったから、癒されました
2023年11月26日 14:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 14:38
全然人に会わなくて怖かったから、癒されました
影〜
2023年11月26日 14:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:39
影〜
石があるのがいやらしいね
2023年11月26日 14:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:39
石があるのがいやらしいね
黙々と下る
2023年11月26日 14:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:42
黙々と下る
しばらく歩くと
2023年11月26日 14:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:44
しばらく歩くと
舗装路に出ました!これけっこうな急坂です
2023年11月26日 14:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:45
舗装路に出ました!これけっこうな急坂です
人工的になってきた
2023年11月26日 14:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:51
人工的になってきた
林道と合流。つーかここも林道というのか?
2023年11月26日 14:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:52
林道と合流。つーかここも林道というのか?
そんで最後のみどころ「越ヶ滝」を見逃したことに気付く。いや、気付いてなかったかな。まだこの先かもと思ってたかも。とりあえず、その「カラ滝」が気になるので、行ってみることに
2023年11月26日 14:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 14:53
そんで最後のみどころ「越ヶ滝」を見逃したことに気付く。いや、気付いてなかったかな。まだこの先かもと思ってたかも。とりあえず、その「カラ滝」が気になるので、行ってみることに
しかし15分てけっこう長いよ?
2023年11月26日 14:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 14:53
しかし15分てけっこう長いよ?
そんで道が2つに分かれてたので沢側を進んだらこんなとこに出たので引き返した
2023年11月26日 15:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 15:00
そんで道が2つに分かれてたので沢側を進んだらこんなとこに出たので引き返した
ここね。つーか、普通に右じゃね?
2023年11月26日 15:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 15:03
ここね。つーか、普通に右じゃね?
でも怖いのでカラ滝は諦めました。今回は滝が全滅だ〜(昨日もモミジ滝見そびれたし)
2023年11月26日 15:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 15:07
でも怖いのでカラ滝は諦めました。今回は滝が全滅だ〜(昨日もモミジ滝見そびれたし)
あとは薄暗い林道を黙々と歩く。長くて、ちょっと冷える
2023年11月26日 15:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 15:11
あとは薄暗い林道を黙々と歩く。長くて、ちょっと冷える
いつまで続くンだよ!滝見れなかったのが悔しい
2023年11月26日 15:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 15:17
いつまで続くンだよ!滝見れなかったのが悔しい
滝?滝じゃない?(←勝手に思ってりゃいいだろ)
2023年11月26日 15:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 15:21
滝?滝じゃない?(←勝手に思ってりゃいいだろ)
なんだろここ、滝見台じゃない?滝があるンじゃないの?(※ないです)
2023年11月26日 15:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 15:21
なんだろここ、滝見台じゃない?滝があるンじゃないの?(※ないです)
滝見たかったな…(バカ)
2023年11月26日 15:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 15:23
滝見たかったな…(バカ)
久々に人がいると思ったら柿の路上販売してました!
2023年11月26日 15:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/26 15:24
久々に人がいると思ったら柿の路上販売してました!
柿を試食させてもらったので
2023年11月26日 15:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 15:24
柿を試食させてもらったので
安いから今日の夕ご飯用に色々購入。夜、大阪城公園のベンチで食べました(寒かった〜)焼きそばはハムやソーセージがなかったのでエビを入れたのだそうで、このエビが私の焼きそば購入の決め手だった。でもその玉子サンド100円て、原価を考えるとそんなに安くないかも
2023年11月26日 15:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 15:28
安いから今日の夕ご飯用に色々購入。夜、大阪城公園のベンチで食べました(寒かった〜)焼きそばはハムやソーセージがなかったのでエビを入れたのだそうで、このエビが私の焼きそば購入の決め手だった。でもその玉子サンド100円て、原価を考えるとそんなに安くないかも
来た道を振り返る。上にいるのは路上販売のおばさん
2023年11月26日 15:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 15:32
来た道を振り返る。上にいるのは路上販売のおばさん
線路沿いに出た。駅はまっすぐ行けばいいのかな
2023年11月26日 15:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 15:32
線路沿いに出た。駅はまっすぐ行けばいいのかな
なんかあの車両カッコよくない?
2023年11月26日 15:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 15:35
なんかあの車両カッコよくない?
なので次の電車来るまでわざわざ待ってたンだけど
2023年11月26日 15:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 15:40
なので次の電車来るまでわざわざ待ってたンだけど
なんか平凡な車両だった(←ヒドイ)
2023年11月26日 15:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 15:40
なんか平凡な車両だった(←ヒドイ)
きいろー
2023年11月26日 15:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 15:41
きいろー
道みちの紅葉が綺麗
2023年11月26日 15:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 15:41
道みちの紅葉が綺麗
小さな道標ありますが、目立たないのでけっこう迷う
2023年11月26日 15:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 15:42
小さな道標ありますが、目立たないのでけっこう迷う
人んちの紅葉が綺麗
2023年11月26日 15:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 15:43
人んちの紅葉が綺麗
駅までの道がけっこう迷路
2023年11月26日 15:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 15:43
駅までの道がけっこう迷路
綺麗な紅葉よりも、その奥の道の急坂がすごい気になる。すごい傾斜なンだけど、そう見えるだけかしら?
2023年11月26日 15:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 15:45
綺麗な紅葉よりも、その奥の道の急坂がすごい気になる。すごい傾斜なンだけど、そう見えるだけかしら?
紀見峠駅に到着。風情あります(なんとなく)
2023年11月26日 15:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/26 15:47
紀見峠駅に到着。風情あります(なんとなく)
これで4日間の旅路は終わりです。すごく楽しかった。まだ1/3も歩いてないダイトレ、次はいつ来ようかな
2023年11月26日 15:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/26 15:52
これで4日間の旅路は終わりです。すごく楽しかった。まだ1/3も歩いてないダイトレ、次はいつ来ようかな
さっきの路上販売で買った柿が重いです。これで300円だよ!
2023年11月26日 15:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/26 15:57
さっきの路上販売で買った柿が重いです。これで300円だよ!

装備

備考 長袖ドライレイヤー、メリノウール、マムート赤シャツ、秋冬用トレッキングパンツが行動着。晴れだが休憩時は冷えるのでレインジャケットを着用

感想

( ̄∀ ̄)
ダイトレ挑戦も今日が最終日。
もっとも、ダイトレ自体は2日目で破綻しているのだが…
本日は全国にその名を轟かす金剛山と大和葛城山という二大スターを差し置いて
どうしても登りたかった岩湧山を目指します!
1日目の「屯鶴峯〜二上山」レコはこちら↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6231325.html
2日目の「金胎寺山〜嶽山」レコはこちら↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6233211.html
3日目の「岩橋山&滝谷不動尊」レコはこちら↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6233956.html

宿の朝食は7時の予定だったが6時45分頃にトイレに行ったら
「準備出来てます」と言われたので早めに食べることが出来ました。
食べたらすぐにチェックアウトし、3日過ごした滝谷不動とサヨナラ。
滝谷公園に行ってみたかったけどとても時間なかったワ。
またダイトレの続きする時この辺に泊まろうと思いつつ
4日目にして初めて駅近のセブンイレブンに寄り道。
今日のランチとしておにぎり弁当を購入し、電車で河内長野へ。

河内長野から南海バスで滝畑ダムへ向かいます。
ススキの時期だから混むかな?と思ったけどまだ二人しか並んでおらず
私の後に何組か来たけど全員座れたようです。
今日は晴れ…というのか、特徴的な雲が空全体を覆っていて
これはこれで面白い眺めで、バスの窓から写真撮ったりしました。
滝畑ダムサイトという停留所でグループが降りたので、
私はてっきり終点なのかと思ってつられて降りてしまいました(汗)
しかしどう見ても道の途中のような場所で、
バスはさらに奥へ走り去ってゆきました。
がびーん( ̄▽ ̄)……。

しかし地図を見て、ダム湖沿いに歩いて行けばいいだけだから
むしろダム湖の撮影が出来てよかったじゃん!
ウォーミングアップにもなるしね!
今日はけっこう寒いンですが、そんなことは問題じゃない。
実際、大量に写真を撮って十分楽しんだので結果オーライです。
紅葉も見れたし人通りも少なく静かに楽しめました。

30分ほどで本来降りるはずだったバスの終点滝畑ダムに到着。
ここからはダイトレの案内板があってわかりやすい。
登山口まで歩いてたら交通整理?のおじさんに
「向こうのトイレは使えないから、そこの仮設トイレを使って」
と教えてもらい、トイレをすませました。
登山口もすぐで、登り始めるとやはり暑いので上着を脱ぎました。
二人組のハイカーに道を譲り、今日は昨日までと違って
おそらく混むだろうと思いながらゆっくり歩きます。
少し登ると林道に出て、その後に本当(?)の登山口があります。
さぁ出発だ!(←今さら言う?)

最初は雲が多く樹林に囲まれて薄暗かったけど
とにかく歩きやすく、傾斜もゆるく、階段の段差も小さい。
途中から黄色やオレンジの紅葉も見られるようになり、
派手さはないけど綺麗でのんびり撮影しながら歩きます。
たまにハイカーとすれ違うけど、思ったよりずっと少ない。
だんだん雲がなくなって青空になり、
やがて目当てのカヤトの斜面が見えた時は、
心の中で歓声をあげました!

キタ―――(゜∀゜)―――― !!

いや、ほんとにまぶしかった!
天気がいいから光ってたというか。
写真だとちょっと赤っぽく写ってるけど、
実際には本当に金色、
安っぽい色じゃなくて高貴な金色でした(なんだそりゃ)
登っていくうちに景色も見えるようになって大興奮!
山頂周辺は賑やかでしたが、それでも関東の百名山みたいに
人、人、人ではなく、誰もいない瞬間を撮影することも出来た。
ベンチはさすがにほぼ埋まってたけど、
四季彩館とかいう方から登ってきた半分観光客みたいなハイカーは
滝畑側にはあまり来ないようで
下のベンチは空いてました。

思う存分撮影し、コンビニおにぎり弁当も美味しく頂き
靴を脱いでベンチに立って下界を撮影したり、寝転んでみたり。
気温は低いンですが、風もあまりないし太陽が出てるので大丈夫。
行ったり来たりしながら十二分に山頂を楽しみました。
そして下山。

山頂から紀見峠側に下りたところにトイレがあったので入りました。
普通に水洗で綺麗だったと思う、宿のトイレはボットンだったのにw
(でもああいう古い旅館はそのままで楽しむものだと思います)
ここからは樹林に囲まれた薄暗い道となり、日が当たらないので寒いです。
休憩の時に羽織ったレインジャケットをそのまま着て歩きます。
途中に展望台跡があり、撮影。昔は見晴らしよかったのですね。
この辺りまでは賑やかだったのですが、
四季彩館に下りる最後の分岐で人がいなくなり、寂しくなりました。
今までは「チッ、人がいるよ…」と邪魔者みたいに思っていたクセに
誰もいなくなると途端に心細くなる現金な私。
このあと平坦な道が異様に長く続き、楽な道だから余計に長く感じました。

南葛城山の分岐からは近道と書いてあった小径を通り
ちょっと不安になりながらも楽しめました。
しばらく歩くと根古峰の標識。
その横に踏み跡があるので登り、1〜2分で根古峰の山頂へ。
特に展望も何もないが満足しました。
そしてまた黙々と歩き、階段もありつつ基本的に楽チンな道ばかり。
人とのすれ違いもほとんどなく、なんだか寒さが身に堪えます。
でもすっごく楽しい。
ただ、こっちの道は地味だから、逆ルートにしなくて正解だったなと思いました。
距離もけっこうあり、もう三合目かと思ったらまだ五合目で、
四合目を経て(当然だけど)やっと三合目に到着。
やたらベンチがあったのでちょっとだけ休憩。
聞くところによると、ここからの下りはこのコース最大の斜度らしいので
(つーか、今までが楽チンすぎたのだが)
気合を入れて下り始めます。

確かに、それなりに斜度があり、
しかも砂利というか石が多いから油断すると転びそう。
でも途中に若干の紅葉があったり、それなりに楽しみながら
黙々と下ります。半分ウンザリしながら…(←オイッ)
そして舗装路?に出ましたが、これがけっこうな急坂!
雨だと滑りそうだな〜とか思いながら延々と下って、
林道に合流。
どうも、楽しみにしていた越ヶ滝を、見逃してしまったようです…
まぁ、登り返せばいいンだけど、まだその程度の時間あったけど
無意識にイヤだったのか、その時はそこまで考えなかった。
というより、滝を通り過ぎたのかの確信がなくて。
「カラ滝15分」という手書きの道標があったので、
もしかしてそれが越ヶ滝の別名じゃね?とか無茶苦茶なこと考え
見に行ってみることにします。

しかし、こんな、誰も通らないような道を15分も歩くのはけっこう遠いよなと不安になりながら、上り坂と沢沿いに分かれたので沢沿いの方を進んだらどうも違ってたようで、やっぱ怖いからいいやと諦めました。
あ〜あ、昨日もモミジ滝見逃したのに、今日も滝見れなかったか…。
この後の薄暗い林道歩きが長くって体は冷えるし誰もいないし
道は確実に合ってるとはいえ(道標もあった)妙に不安になりましたが
近鉄の線路に出る手前で、柿や野菜その他を路上販売しているおばさんがいました。
柿の試食もさせてくれて、美味しかったから買うことに。
カットした柿と玉子サンド、焼きそばを今日の夕食代わりに購入。
高速バスに乗る前にどこかで食べよう。
安いから結局6個入りの富有柿も買ってザックに入れました。
これが重かった…。
私は頚椎ヘルニア中なので首が痛い、肩も痛い、そして右腕も痛いのれす。
この4日間、山に登ってる時は楽しくて気にならなかったけど
帰りはほんとつらくて、特に滝谷不動駅から宿に戻る上り坂がつらかった。
それはさておき。

線路が見えると何度か電車が通り、最初にカッコいい特急みたいな車両が通ったので撮影したくて次の電車を待ってたら、なんか普通のだった…(そりゃそうか)
駅までの道は小さな道標とかあるけど、わりと迷路みたいで
私の前に他のハイカーが歩いてたから迷わずにすんだけど(チャッカリ)
道みちの紅葉が綺麗でした。
紀見峠は無人だったけどトイレありました。
ここから一気に大阪まで帰ります。
Sucia使えるので助かります。

新今宮からJRに乗り換え、環状線で大阪城公園駅へ。
環状線だから外回りでも内回りでもいいやと思って適当に乗ったら
天王寺止まりでショックだった…(; ̄Д ̄)
あわよくばぐるぐる回ろうと思ってたのに。
さて大阪城公園は、以前大普賢岳と大台ケ原に行った帰りに
寄ろうとして大阪城ホールでのNEWSのコンサート帰りの
若い女の子行列に巻き込まれてしまった思い出(?)の場所。
今日こそはきちんと公園をまわって、ベンチで焼きそば食べよう。
もう暗くなってよく見えなかったけど広くて良い公園でした。
外国人観光客が多く、駅にも近いしとにかく人が絶えなくて。
どうせなら大阪城が見えるベンチで食べたいと思い探したけど
疲れたのでチラ見え程度の場所で妥協して焼きそば食べました。
飲み物は自動販売機で温かい紅茶買ったけど、
焼きそばは冷え切っててあまり美味しくなかった…。
でもバスの中でお腹鳴ると恥ずかしいから食べておかないと。

さっきも言ったけど首と肩が痛くて辛かった。
楽しかったなぁ、でも明日から会社だな。
仕事がたくさん溜まってるから大変だなぁと思いながら
またJRに乗って大阪駅に移動し、高速バスに乗るために
梅田プラザモータープールに向かうも、よくわからなくて大変だった。
↓詳しくは11/27の日記参照
https://www.yamareco.com/modules/diary/79241-detail-315905

というわけで、私のダイトレもどき3泊4日の山旅は終わりを告げました。
全然距離歩いてないしダイトレを名乗るなんて怒られそうだけど
数々の失敗あり、冒険あり、紅葉ありで
楽しくて楽しくて(^o^)泊まった宿も食事とか美味しくて
本当に楽しく思い出深い山旅となりました!
そして最後の岩湧山、フィナーレ(←大げさ)を飾るにふさわしい山でした!
来年は金剛山と大和葛城山に登るぞ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:183人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら