記録ID: 624578
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
西丹沢 大室山と加入道山 久しぶりの登山は両足がつって大変でした
2015年04月28日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:25
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,223m
- 下り
- 1,265m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:38
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 8:20
16:40
22分
用木沢出合
17:02
天候 | 春がすみ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
感想
2014年大晦日にWalking中ひざを痛めたので、しばらく山登りをお休みしていました。今回は久しぶりの登山なので最初は慎重に歩いてましたが犬越路まで快調に登れたので安心していたら、大室山への分岐のちょっと手前で両足の太ももの筋肉が痙攣! あまりの痛さに動けない! 水をたっぷりとり、飴、チョコなどを口に放り込んでしばらくしていたら多少痛みが和らいだので何とか山頂に到着。山頂は人がいっぱいで休むところがなかったので分岐まで戻って食事(コンビニおにぎり4つなど)。糖分、塩分を沢山取ってようやく歩けるようになったので慎重に稜線を歩き加入道山に。ここでもまた両足が痙攣。しばらく休憩し痛みが引いたところで白石峠へ。あとはガンガン下るだけ! 白石の滝を見てからしばらくすると砂防ダムがいくつも出てきたので林道も近いだろうとのんびり休憩。ところがなかなか林道が出てきません。林道に出て用木沢出合に着いたのが16:40。こりゃマズイ!と大急ぎでバス停に向かい発車3分前に何とか到着。久しぶりの登山は楽しかったですが、両足痙攣にはちょっと反省。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:465人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する