記録ID: 625807
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
鴨沢−雲取山−白岩山−妙法ケ岳−三峰神社−大輪
2015年05月01日(金) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:33
- 距離
- 27.4km
- 登り
- 2,549m
- 下り
- 2,716m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 7:32
距離 27.4km
登り 2,549m
下り 2,718m
17:56
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
08:53 青梅駅着 08:58 青梅駅発(青梅線奥多摩行き) 09:33 奥多摩駅着 09:40 奥多摩駅発(西東京バス鴨沢西行き) 10:15 鴨沢バス停着 17:59 大輪バス停発(西武バス三峰口駅行き) 18:10 三峰口駅着 18:55 三峰口駅発(秩父鉄道線影森行き) 19:11 影森駅着 19:20 影森駅発(秩父鉄道羽生行き) 19:24 御花畑駅着 徒歩で西武秩父駅へ 19:30 西武秩父駅発 (西武秩父線飯能行き) 20:18 東飯能駅着 20:38 東飯能駅発 (八高線八王子行き) 21:16 八王子駅着 21:18 八王子駅発 (中央線東京行き) |
コース状況/ 危険箇所等 |
3/28に鴨沢から雲取山に登った時はブナ坂から先はまだ雪が結構残っていてチェーンスパイクが必要でしたが、今回は全て解けてました。雲取山から三峯神社までも雪は一切なし。 鴨沢から雲取山は月1で登ってるので今回は頑張って自己ベスト更新を狙って2時間29分で山頂に到達!三峯側へ降りるのは初めてだったので、こちらはゆっくり景色を楽しみながら下りましたが、鴨沢側と比べて岩場も多く結構テクニカルなコースで、距離は短いですが結構疲れました。 |
その他周辺情報 | 三峯神社に到着後ジュース飲んだりしてもたもたしてたら、16:55発の三峰口駅行きの最終バスを逃してしまい、表参道(登山道)を3.7km下って大輪のバス停まで走って、ギリギリ最終の17:59発の三峰口駅行きバスに乗れました。 三峯神社の土産物屋の食堂は4時ラストオーダーで4時半閉店でした。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:786人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する