ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6300333
全員に公開
トレイルラン
房総・三浦

鹿野山(関東百名山2019年66座)〜高宕山(関東百名山68座)、上総湊港海浜公園から保田駅

2023年12月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
11:43
距離
53.2km
登り
1,998m
下り
1,993m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:09
休憩
1:29
合計
11:38
5:15
0
上総湊港海浜公園北駐車場
5:15
5:15
101
6:56
6:56
3
6:59
6:59
29
7:28
7:30
9
7:39
7:45
8
7:53
7:53
5
7:58
7:59
8
8:07
8:15
9
8:24
8:24
15
8:39
8:42
41
9:23
9:24
41
10:05
10:09
17
10:26
10:45
56
11:41
11:44
4
11:48
11:51
22
12:13
12:27
1
12:28
12:32
2
12:34
12:41
3
12:44
12:45
8
12:53
12:56
1
12:57
12:57
13
13:10
13:12
9
13:21
13:22
16
13:38
13:38
20
14:16
14:16
14
14:30
14:37
76
食事休憩
15:53
15:53
3
15:56
15:56
6
16:02
16:02
2
16:04
16:04
7
16:11
16:11
12
16:23
16:23
12
16:35
16:35
18
16:53
保田駅
天候
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
上総湊港海浜公園北駐車場に車を止める。24時間無料でトイレが有って便利。
保田駅から上総湊駅まで電車。トイレは駅の改札を入って直ぐ右。
保田駅発16:58に間に合わないと次は18:16まで電車は無い。
コース状況/
危険箇所等
道路とハイキング道がメインですが、下記の区間は廃道などのバリエーションルートです。道迷いや服に雑草の種がくっついて、後で取るのが大変でした。

<神野寺〜鹿野山トンネル>
道路からそれる小道が分かり難いです。この小道は途中から廃道化しており、歩き難くなります。

<芹登山口〜石射太郎山>
道が不明瞭な所が所々有ります。分岐も数ヶ所有るので間違ってそちらに行かない様に。

<高宕山〜要橋>
高宕山から林道志組線終点までは少し不明瞭な所が有ります。

<県道88号から県道34号(長狭街道)へのショートカット道>
地形図で実線の区間はちゃんとした道ですが、破線の区間は廃道です。グーグルマップが引いたルートですが、歩きにすると地図の破線のルートも含めて最短ルートを選ぶ様です。地図の破線のルートは、過去にも廃道になっていて道が消えたりしているケースが多々有りました。これもその一例です。かなり荒れていて歩き難く、不明瞭で道迷いの所も有りました。距離以上に時間がかかります。
マザー牧場の入口前にやっと着いた所。丘の上で日に照らされた下界を見下ろせます。
2023年12月23日 06:53撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/23 6:53
マザー牧場の入口前にやっと着いた所。丘の上で日に照らされた下界を見下ろせます。
富士山を少しズームで。
2023年12月23日 06:55撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/23 6:55
富士山を少しズームで。
こちらはマザー牧場の入口です。
2023年12月23日 06:55撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/23 6:55
こちらはマザー牧場の入口です。
マザー牧場に日が差してきました。
2023年12月23日 06:58撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
12/23 6:58
マザー牧場に日が差してきました。
まず鹿野山の春日神社に登ります。
2023年12月23日 07:24撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/23 7:24
まず鹿野山の春日神社に登ります。
鹿野山の山頂は3ヶ所有るそうで、これがその1つです。
2023年12月23日 07:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
12/23 7:27
鹿野山の山頂は3ヶ所有るそうで、これがその1つです。
2023年12月23日 07:29撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/23 7:29
神野寺です。ここからは入れないので正面に下ります。
2023年12月23日 07:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/23 7:39
神野寺です。ここからは入れないので正面に下ります。
正面から改めて登ります。
2023年12月23日 07:40撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/23 7:40
正面から改めて登ります。
2023年12月23日 07:41撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
12/23 7:41
立派なお寺ですね。
2023年12月23日 07:41撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
12/23 7:41
立派なお寺ですね。
来仕方を振り返って。神野寺の入口です。
2023年12月23日 07:44撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/23 7:44
来仕方を振り返って。神野寺の入口です。
白鳥神社です。
2023年12月23日 07:54撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/23 7:54
白鳥神社です。
先ほどの神野寺に比べると質素です。
2023年12月23日 07:55撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/23 7:55
先ほどの神野寺に比べると質素です。
ここがもう一つの鹿野山の山頂です。3つの山頂の内、ここが一番高いそうです。
2023年12月23日 07:59撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
12/23 7:59
ここがもう一つの鹿野山の山頂です。3つの山頂の内、ここが一番高いそうです。
白鳥神社の対面に有る九十九谷展望公園です。ここで最初の食事休憩にしました。
2023年12月23日 08:03撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/23 8:03
白鳥神社の対面に有る九十九谷展望公園です。ここで最初の食事休憩にしました。
2023年12月23日 08:03撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
12/23 8:03
2023年12月23日 08:03撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
12/23 8:03
ちょっと雲海の様な物が見えていますが、ここは雲海が良く見える所らしいです。今回は少しだけですが、眼下が全て雲海の写真もここの紹介ページには有りました。
2023年12月23日 08:12撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
12/23 8:12
ちょっと雲海の様な物が見えていますが、ここは雲海が良く見える所らしいです。今回は少しだけですが、眼下が全て雲海の写真もここの紹介ページには有りました。
神野寺に戻りました。
2023年12月23日 08:24撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/23 8:24
神野寺に戻りました。
鹿野山トンネルまでの道は、途中から廃道化していました。
2023年12月23日 08:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/23 8:35
鹿野山トンネルまでの道は、途中から廃道化していました。
かなりの急斜面の下りでロープが有って助かりました。
2023年12月23日 08:40撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/23 8:40
かなりの急斜面の下りでロープが有って助かりました。
鹿野山トンネルに到着。このトンネルの上の尾根を下って、左側から下りてきました。
2023年12月23日 08:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/23 8:43
鹿野山トンネルに到着。このトンネルの上の尾根を下って、左側から下りてきました。
少し人家が有りますが、歩いていたらおばさんに、この先の道は崖崩れで危ないから気を付けてと言われました。
2023年12月23日 09:23撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/23 9:23
少し人家が有りますが、歩いていたらおばさんに、この先の道は崖崩れで危ないから気を付けてと言われました。
ここがその危ない所ですかね〜。
2023年12月23日 09:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
12/23 9:35
ここがその危ない所ですかね〜。
来仕方を振り返って。右側は崖で落ちたら大変です。
2023年12月23日 09:36撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
12/23 9:36
来仕方を振り返って。右側は崖で落ちたら大変です。
2023年12月23日 09:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/23 9:39
石射太郎山に着いて写真を撮ろうと思ってスマホを落とした事に気づき、来た道を引き返してこの廃屋の少し先で見つけました。行きにもこの廃屋を撮ろうと思ったのですが止めました。もし止めなかったらスマホが無い事に気づいて引き返したので、少しのタイムロスで済んだのですが、結局1時間39分のロスタイムとなりました。
2023年12月23日 11:22撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/23 11:22
石射太郎山に着いて写真を撮ろうと思ってスマホを落とした事に気づき、来た道を引き返してこの廃屋の少し先で見つけました。行きにもこの廃屋を撮ろうと思ったのですが止めました。もし止めなかったらスマホが無い事に気づいて引き返したので、少しのタイムロスで済んだのですが、結局1時間39分のロスタイムとなりました。
今日、石射太郎山へはこれが3度目です。
2023年12月23日 11:42撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/23 11:42
今日、石射太郎山へはこれが3度目です。
富士山が綺麗に見える絶好の展望台です。
2023年12月23日 11:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/23 11:43
富士山が綺麗に見える絶好の展望台です。
富士山をちょっとズームで。
2023年12月23日 11:44撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
12/23 11:44
富士山をちょっとズームで。
正面が今回の2番目の目的地、高宕山です。
2023年12月23日 11:50撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/23 11:50
正面が今回の2番目の目的地、高宕山です。
高宕観音の入口。
2023年12月23日 12:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/23 12:11
高宕観音の入口。
ここを登った所に高宕観音が見えています。
2023年12月23日 12:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/23 12:11
ここを登った所に高宕観音が見えています。
高宕観音です。
2023年12月23日 12:13撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
12/23 12:13
高宕観音です。
岩をくりぬいたトンネルですね。入ってみます。
2023年12月23日 12:13撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
12/23 12:13
岩をくりぬいたトンネルですね。入ってみます。
出口です。
2023年12月23日 12:13撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/23 12:13
出口です。
ここの展望も素晴らしい。
2023年12月23日 12:14撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
12/23 12:14
ここの展望も素晴らしい。
高宕山の山頂にはここを登ります。
2023年12月23日 12:25撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
12/23 12:25
高宕山の山頂にはここを登ります。
このトンネルの先が山頂への道です。
2023年12月23日 12:26撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4
12/23 12:26
このトンネルの先が山頂への道です。
来仕方を振り返って。
2023年12月23日 12:26撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
12/23 12:26
来仕方を振り返って。
高宕山の山頂は360度の大展望でした。
2023年12月23日 12:37撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
12/23 12:37
高宕山の山頂は360度の大展望でした。
2023年12月23日 12:37撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/23 12:37
2023年12月23日 12:37撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
12/23 12:37
岩のてっぺんに立つとちょっと怖いですね。
2023年12月23日 12:38撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
12/23 12:38
岩のてっぺんに立つとちょっと怖いですね。
二人の先行者がいました。今回は、石射太郎山から高宕山までの区間外では、殆ど人には会いませんでした。
2023年12月23日 12:38撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/23 12:38
二人の先行者がいました。今回は、石射太郎山から高宕山までの区間外では、殆ど人には会いませんでした。
志組ルート展望台です。このルートに入ってからはまた無人の静かな一人旅になりました。
2023年12月23日 13:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
12/23 13:11
志組ルート展望台です。このルートに入ってからはまた無人の静かな一人旅になりました。
2023年12月23日 13:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/23 13:11
富津市 市民の森の湖です。
2023年12月23日 14:30撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
12/23 14:30
富津市 市民の森の湖です。
綺麗ですね。
2023年12月23日 14:37撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
12/23 14:37
綺麗ですね。
2023年12月23日 14:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/23 14:39
2023年12月23日 14:41撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/23 14:41
2023年12月23日 14:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/23 14:43
グーグルマップの作成したルート。この手前は完全に道が無くなっていました。崩落個所が数ヶ所有って、廃道になった様です。
2023年12月23日 15:29撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/23 15:29
グーグルマップの作成したルート。この手前は完全に道が無くなっていました。崩落個所が数ヶ所有って、廃道になった様です。

装備

個人装備
ヘッドランプ GPS 山専ボトル900ml パン7個 熊鈴 手袋 帽子
備考 山専ボトルはカップ1杯分程余り。パンは6個食べ、6個入りのレーズンロールは封も開けずに残し。寒いのと荷物が多かったので、服装とザックは登山用。靴だけトレランシューズ。

感想

12月の初めから少し風邪気味で、それが12月3日の山行で歩き始めたら完治した様に思え、計画以上に歩いたら悪化させてしまいました。熱はないのですが夜になると鼻水と咳が出るという具合で、日中が元気なので病院にも行かずにジムトレと登山をいつもどうり続けたら中々治らず、やっとほぼ治った感じになったのでロングを計画しました。元々は久しぶりに雪山山行の予定でしたが、近場の鳳凰三山とか八ヶ岳の積雪が少なそうなので、関東百名山のやりかけの房総半島の残りを歩く事にしました。
鹿野山と高宕山だけなら九十九谷展望公園の駐車場に止めれば楽なのですが、赤線繋ぎを考えて上総湊港海浜公園北駐車場に車を止めて保田駅まで歩いて電車で戻る50キロ弱のロングルートです。kurosukeさん達がこの日は箱根駅伝の往路150キロ超を歩いているので、たまにはロングを思った面も有ります。

累積標高登り1,600m程で48キロ程。5時出発で保田駅発16:48分の電車を目指して計画を立てるとぎりぎりでした。これを逃すと次は18:16まで電車は有りません。出発が5時10分と10分遅れでスタート。鹿野山までにかかった時間はほぼ計画どうり。残りの区間で10分の遅れを取り戻さなければなりません。石射太郎山までは廃道化した所も有って中々面白いルートでしたが、難易度に合わせてCTが遅めに設定されていた様で、石射太郎山着では予定より43分も早く到着できました。10分遅れてスタートだったので、この区間は53分も早かった事になります。

ところがここで写真を撮ろうとしてスマホが無い事に気づきました。ザックの中を探しても有りません。どこかで落としたのでしょう。慌ててザックを置いて探しに戻ったのが次の失敗でした。400m程戻っても有りません。お腹が減ってきたのとかなり先まで戻る事を考え、石射太郎山戻って食事をしてからザックを担いで再度スマホ探しをする事にしました。スマホが見つからなければそのまま戻り、道路に出てからは道路沿いに上総湊港海浜公園まで歩く計画変更です。幸いな事に台倉(廃村)の少し先でスマホが見つかり、計画どおりに高宕山に向かいました。石射太郎山着が11:41。計画より1時間遅れとなりました。これでもう16:58分には間に合わないのは確定で、次の18:16に遅れないようにするしかないと思いました。

ところがこの日は意外に足が軽く、風邪も完治した感じで少し登りでも走れたのでどんどん遅れを取り戻していきました。こうなれば何とか予定の16:58分に間に合わせようとラストスパートし、何と間に合ってしまいました。もしスマホを落とさなければ10時間で歩き終え、1本前の15:57にも間に合った事になります。今年の山行では最速でした。

しかしそれからがまずかった。バリ区間で服に雑草の種が沢山ついていたのです。走っている時は半袖の上に長袖を羽織っただけで、ボタンは止めずに腕もまくっていたのですが、止まれば寒くなります。ザックに入れていたライトダウン等を着こみたいのですが、その前に服に付いているのを取らなければなりません。。。おかげで結構寒い思いをし、風邪がまたぶり返してしまいました。。。来週の土曜日が今年の最後の山行で、雪山を予定しているのですがそれまでに風邪が完治するか微妙です。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら