ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6304617
全員に公開
雪山ハイキング
氷ノ山

氷ノ山  彩雲の龍神様に会えたクリスマス♪

2023年12月24日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 兵庫県 鳥取県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:40
距離
10.8km
登り
820m
下り
818m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:07
休憩
1:28
合計
7:35
距離 10.8km 登り 820m 下り 818m
8:28
6
8:34
8:45
58
9:43
12
9:55
10:13
41
10:54
6
11:00
9
11:09
11:16
14
11:30
12:15
32
12:47
56
13:43
6
13:49
50
15:44
15:45
18
天候 晴れ時々くもり
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
響の森駐車場に停めさせていただきました
コース状況/
危険箇所等
危険個所特になし
その他周辺情報 ●日帰り温泉 伊沢の里
 http://www.isawanosato.com/
●ナマステ山崎店(インド料理店)
 https://indian-restaurant-1065.business.site/?m=true
今日の足あと
響きの森からくるり一周コース
3
今日の足あと
響きの森からくるり一周コース
登山口へ向かう林道
(どこから歩く?命水から?orキャンプ場から?)
4
登山口へ向かう林道
(どこから歩く?命水から?orキャンプ場から?)
今日はココから〜笑
2023年12月24日 08:43撮影 by  Pixel 7, Google
6
12/24 8:43
今日はココから〜笑
最初は杉林をぬけてゆく
2023年12月24日 08:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/24 8:52
最初は杉林をぬけてゆく
やっと抜けた〜
2023年12月24日 09:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/24 9:00
やっと抜けた〜
先頭はメエさん←79才とは思えない足の運び
(いつも本当に尊敬します!)
2023年12月24日 09:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/24 9:11
先頭はメエさん←79才とは思えない足の運び
(いつも本当に尊敬します!)
イキイキして見える木々
2023年12月24日 09:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/24 9:15
イキイキして見える木々
もこもこ
2023年12月24日 09:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/24 9:31
もこもこ
モンスターもどき
氷ノ山らしい風景のはじまり
2023年12月24日 09:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/24 9:32
モンスターもどき
氷ノ山らしい風景のはじまり
モフモフ
2023年12月24日 09:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/24 9:33
モフモフ
よいね〜
2023年12月24日 09:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/24 9:35
よいね〜
どんどんいこう!
2023年12月24日 09:53撮影 by  Pixel 6a, Google
2
12/24 9:53
どんどんいこう!
なんて素敵な風景なんでしょう
2023年12月24日 09:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/24 9:54
なんて素敵な風景なんでしょう
同じく
2023年12月24日 09:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/24 9:57
同じく
同じく
2023年12月24日 09:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/24 9:57
同じく
素晴らしすぎて何度も足を止める
2023年12月24日 09:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/24 9:58
素晴らしすぎて何度も足を止める
赤倉山方面かな?
2023年12月24日 10:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/24 10:00
赤倉山方面かな?
どんどん行く
2023年12月24日 10:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/24 10:00
どんどん行く
青空と霧氷
2023年12月24日 10:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/24 10:01
青空と霧氷
氷ノ山越避難小屋
2023年12月24日 10:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/24 10:01
氷ノ山越避難小屋
そばにはお地蔵様
2023年12月24日 10:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/24 10:02
そばにはお地蔵様
周りの風景
2023年12月24日 10:02撮影 by  Pixel 6a, Google
5
12/24 10:02
周りの風景
分岐
2023年12月24日 10:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/24 10:02
分岐
もりもり
2023年12月24日 10:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/24 10:19
もりもり
メエさん
2023年12月24日 10:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/24 10:20
メエさん
山頂が見えてきた
2023年12月24日 10:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/24 10:22
山頂が見えてきた
ブナの森
癒しゾーンに入りました
2023年12月24日 10:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/24 10:29
ブナの森
癒しゾーンに入りました
素晴らしい霧氷の世界
青空がいつの間にかグレーにかわっているのが残念。。。
2023年12月24日 10:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/24 10:32
素晴らしい霧氷の世界
青空がいつの間にかグレーにかわっているのが残念。。。
山頂まで1キロ!
2023年12月24日 10:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/24 10:47
山頂まで1キロ!
山頂 なんだか怪しい雲行き
2023年12月24日 10:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/24 10:51
山頂 なんだか怪しい雲行き
一方、こちらは鉢伏方面
なんだかよい天気ねえ〜笑
2023年12月24日 10:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/24 10:51
一方、こちらは鉢伏方面
なんだかよい天気ねえ〜笑
こしき岩が見えてきたー
2023年12月24日 10:59撮影 by  Pixel 7, Google
3
12/24 10:59
こしき岩が見えてきたー
仙谷コースは通行止め(現在通年通行止め)
2023年12月24日 11:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/24 11:00
仙谷コースは通行止め(現在通年通行止め)
仙谷分岐
2023年12月24日 11:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/24 11:00
仙谷分岐
三ノ丸方面かな〜
2023年12月24日 11:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/24 11:04
三ノ丸方面かな〜
甑岩(こしきいわ)
2023年12月24日 11:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/24 11:05
甑岩(こしきいわ)
山女三人
2023年12月24日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
6
12/24 11:05
山女三人
こしき岩を巻きまーす
2023年12月24日 11:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/24 11:08
こしき岩を巻きまーす
いい感じ
2023年12月24日 11:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/24 11:10
いい感じ
霧氷の付き方が豪快
2023年12月24日 11:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/24 11:08
霧氷の付き方が豪快
2023年12月24日 11:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/24 11:11
もうひといき
2023年12月24日 11:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/24 11:24
もうひといき
三角点タッチ
2023年12月24日 11:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/24 11:30
三角点タッチ
記念撮影パチ
2023年12月24日 11:31撮影 by  Pixel 7, Google
13
12/24 11:31
記念撮影パチ
山頂
2023年12月24日 11:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/24 11:31
山頂
避難小屋にてランチタイム♪
2023年12月24日 11:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/24 11:35
避難小屋にてランチタイム♪
持ち寄りのおやつ交換会♪
初めましてのジュンちゃんからは、なんと手作りピアスのプレゼント!
2023年12月24日 11:42撮影 by  Pixel 7, Google
8
12/24 11:42
持ち寄りのおやつ交換会♪
初めましてのジュンちゃんからは、なんと手作りピアスのプレゼント!
クリスマスバージョン
2023年12月24日 12:08撮影 by  Pixel 7, Google
9
12/24 12:08
クリスマスバージョン
シンプルに小屋!
2023年12月24日 12:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/24 12:15
シンプルに小屋!
名残惜しいけれど下山開始〜♪
2023年12月24日 12:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/24 12:15
名残惜しいけれど下山開始〜♪
ヤッホー 青空♪
2023年12月24日 12:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/24 12:17
ヤッホー 青空♪
面白い形(笑)
2023年12月24日 12:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/24 12:18
面白い形(笑)
笹の緑と白い霧氷の森
2023年12月24日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
12/24 12:19
笹の緑と白い霧氷の森
サイコー
2023年12月24日 12:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/24 12:20
サイコー
絶景だ〜
2023年12月24日 12:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/24 12:20
絶景だ〜
わ〜〜い
(なんとココからスキー場ゲレンデまで誰とも会わず。。。)
2023年12月24日 12:21撮影 by  Pixel 7, Google
6
12/24 12:21
わ〜〜い
(なんとココからスキー場ゲレンデまで誰とも会わず。。。)
モコモコ霧氷
2023年12月24日 12:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/24 12:21
モコモコ霧氷
形がかわいい
2023年12月24日 12:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/24 12:21
形がかわいい
振り返るとnaho&ジュン
2023年12月24日 12:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/24 12:22
振り返るとnaho&ジュン
霧氷たちがジオラマみたいだ
2023年12月24日 12:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/24 12:23
霧氷たちがジオラマみたいだ
同じく
2023年12月24日 12:24撮影 by  Pixel 7, Google
4
12/24 12:24
同じく
その霧氷の森に突入〜
2023年12月24日 12:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/24 12:35
その霧氷の森に突入〜
左後方はまるで緑の上に白い花をちりばめたよう
2023年12月24日 12:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/24 12:35
左後方はまるで緑の上に白い花をちりばめたよう
どこを見てもうつくしい
2023年12月24日 12:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/24 12:36
どこを見てもうつくしい
進めません。。。
2023年12月24日 12:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/24 12:36
進めません。。。
もこもこ
2023年12月24日 12:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/24 12:37
もこもこ
モンスターの赤ちゃん
2023年12月24日 12:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/24 12:39
モンスターの赤ちゃん
木はでかい
2023年12月24日 12:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/24 12:40
木はでかい
もっと成長してね〜
2023年12月24日 12:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/24 12:40
もっと成長してね〜
マンモスがいた!
マンモスのつもりの山女たち(笑)
2023年12月24日 12:42撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
12/24 12:42
マンモスがいた!
マンモスのつもりの山女たち(笑)
なんと空には彩雲が現れる。
最初は小さな彩雲だったのに、どんどん盾に伸びて龍神様に
よーく見ると、龍神様の顔がはっきり見えるはず
なんて縁起が良いのでしょう
2023年12月24日 13:15撮影 by  Pixel 6a, Google
8
12/24 13:15
なんと空には彩雲が現れる。
最初は小さな彩雲だったのに、どんどん盾に伸びて龍神様に
よーく見ると、龍神様の顔がはっきり見えるはず
なんて縁起が良いのでしょう
三ノ丸
2023年12月24日 13:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/24 13:41
三ノ丸
三ノ丸にてクリスマスダンス〜♪
ダンスミュージックはマライアキャリーの
♪All I Want for Christmas Is You
まずは二人で♪
2023年12月26日 08:24撮影
7
12/26 8:24
三ノ丸にてクリスマスダンス〜♪
ダンスミュージックはマライアキャリーの
♪All I Want for Christmas Is You
まずは二人で♪
3人で♪
2023年12月26日 08:24撮影
7
12/26 8:24
3人で♪
振り返ると山頂が見える
2023年12月24日 13:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/24 13:59
振り返ると山頂が見える
どこまでも楽しめる道
2023年12月24日 14:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/24 14:08
どこまでも楽しめる道
ブナの森
2023年12月24日 14:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/24 14:12
ブナの森
嬉しくてたまらなーい
2023年12月24日 14:12撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
12/24 14:12
嬉しくてたまらなーい
隙間から見える風景
2023年12月24日 14:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/24 14:12
隙間から見える風景
やっとスキー場ゲレンデに出たよ
2023年12月24日 14:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/24 14:39
やっとスキー場ゲレンデに出たよ
ラストスパートなんだけど・・・
雪が深くてなかなか進めない笑
2023年12月24日 14:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/24 14:54
ラストスパートなんだけど・・・
雪が深くてなかなか進めない笑
こんなに広いスキー場を貸し切りだ〜笑
2023年12月24日 14:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/24 14:54
こんなに広いスキー場を貸し切りだ〜笑
楽しいねー
2023年12月24日 14:54撮影 by  Pixel 7, Google
4
12/24 14:54
楽しいねー
下山後は、温泉であったまったあと、
ナマステ(インド料理店)で晩ごはん♪
2023年12月24日 19:04撮影 by  iPhone 11, Apple
9
12/24 19:04
下山後は、温泉であったまったあと、
ナマステ(インド料理店)で晩ごはん♪
ゆっきーは、チーズ入りのナンと、
ほうれん草とチキンのカレーを食べました♪
2023年12月24日 19:22撮影 by  iPhone 11, Apple
8
12/24 19:22
ゆっきーは、チーズ入りのナンと、
ほうれん草とチキンのカレーを食べました♪

感想

週末は大寒波で雪山遊びができそうね♪
どこへ行こうかな~と思いついたのはいろいろあるけど・・・
氷ノ山に決定♪

本日メンバーは
毎度楽しいナホちゃん
高齢者とは思えないとても元気な79才メエさん
新しい友達ジュンピちゃん

登山者がリフトを使えなくなって
遠ざかっていた氷ノ山

それでもやっぱり大好き❤️雪の氷ノ山!
うつくしいブナの森 
モフモフの雪
カッコいいこしき岩
山頂小屋は登山者みんなのオアシス
譲り合って休憩する みんなやさしい
下山は三ノ丸方面経由で
なんと空を見上ると彩雲現る!
みるみる大きく伸びて龍神様へ変化してゆく
すごい、すごいよー 龍神様の顔もくっきり!
ジュンちゃんが、「神様が大歓迎してくれてるんだよ」って教えてくれた
なんてすばらしい!!

みんなピストンなのかここからスキーゲレンデまで誰とも会わず。
モンスターはまだまだミニチュア、ポケモンスタ~笑
それでも楽しい 氷ノ山ワンダーランド♪
この冬の雪山はじめに氷ノ山を歩けてホントによかった!

ははは笑
いろんなことが新鮮で
楽しすぎました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:328人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 氷ノ山 [日帰り]
わかさ氷ノ山スキー場から氷ノ山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら