記録ID: 6320758
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
山岳会冬山合宿in八ヶ岳(赤岳)
2023年12月30日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:38
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,076m
- 下り
- 1,062m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:18
- 休憩
- 2:16
- 合計
- 9:34
距離 10.9km
登り 1,076m
下り 1,077m
天候 | 晴れ☀️ 気温-8℃くらい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
赤岳山荘から行者小屋まで南沢の登山道はチェンスパだけで行ける程度の雪しかなく 行者小屋から赤岳山頂まではアイゼン装着しましたが階段は完全に露出していて全体的に岩にうっすら雪が付いている場所が多いので歩きづらい状態でした |
その他周辺情報 | 行者小屋は営業していたのでトイレも使えたし休憩もできました 通年営業ではないので要確認です |
写真
撮影機器:
感想
普段はソロハイクがメインですが今回は所属する山岳会の冬山合宿の3日間の行程のうち1日だけ日帰りで参加しました
ベテランさんから新人さんまで幅広いメンバーで協力しながらの山行はあらためて勉強になるいい機会でした
ぼくは後輩を引率して途中下山したので全員で登頂とはいきませんでしたが充実した時間を過ごすことができました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する