ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6326774
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

🎵年越しは【赤岳】厳冬絶景と爆風の洗礼🌪

2023年12月31日(日) 〜 2024年01月01日(月)
 - 拍手
Duo-Jet その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:04
距離
14.2km
登り
1,417m
下り
1,425m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:09
休憩
0:05
合計
3:14
10:00
4
10:04
10:04
83
11:27
11:32
102
13:14
2日目
山行
5:16
休憩
2:12
合計
7:28
6:49
10
6:59
7:05
61
8:19
8:26
10
8:36
8:42
15
8:57
9:11
2
9:13
9:25
2
9:27
9:39
32
10:11
10:11
10
10:21
10:29
51
11:20
11:26
10
11:36
11:36
17
11:53
12:47
55
13:42
13:42
30
14:12
14:14
3
14:17
ゴール地点
天候 12/31〜曇り時々小雪、ガス。
元旦〜晴天、しかし稜線は強風
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤岳山荘の駐車場(1日1000円)
コース状況/
危険箇所等
赤岳山荘駐車場から暫くは雪はありません。
1時間過ぎたあたりから雪が現れてチェーンスパイクを装着。宿泊の行者小屋までそのまま。
翌日は小屋から12本爪を使用。
文三郎尾根を通り稜線に出ると身体が飛ばされそうな強風、雪もそこそこあり結構大変な岩場登りでした。
先行者のトレースもあり迷う事はありません。
赤岳山荘駐車場到着。
8割くらい停まってます。
2023年12月31日 09:50撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
12
12/31 9:50
赤岳山荘駐車場到着。
8割くらい停まってます。
ここにもあるのですね。
2023年12月31日 09:55撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
25
12/31 9:55
ここにもあるのですね。
赤岳山荘です。
2023年12月31日 09:56撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
11
12/31 9:56
赤岳山荘です。
美濃戸山荘は休業中。
2023年12月31日 10:07撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
9
12/31 10:07
美濃戸山荘は休業中。
南沢で行者小屋まで行きます。
2023年12月31日 10:08撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
6
12/31 10:08
南沢で行者小屋まで行きます。
この辺り雪は全くありません。
2023年12月31日 10:14撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
12/31 10:14
この辺り雪は全くありません。
沢は凍りかけてます。
2023年12月31日 10:17撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
12
12/31 10:17
沢は凍りかけてます。
ちょっと急登りになってきました。
2023年12月31日 10:37撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
7
12/31 10:37
ちょっと急登りになってきました。
暑くて上着を脱いでます。
2023年12月31日 11:16撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/31 11:16
暑くて上着を脱いでます。
おっとっと、滑りそう('_')
2023年12月31日 11:26撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
19
12/31 11:26
おっとっと、滑りそう('_')
凍ってますねー。
2023年12月31日 11:41撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
10
12/31 11:41
凍ってますねー。
ここでチェーンスパイク装着。
2023年12月31日 11:50撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
14
12/31 11:50
ここでチェーンスパイク装着。
ガスってきました。
2023年12月31日 12:07撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
7
12/31 12:07
ガスってきました。
本日お世話になる行者小屋に到着。
ガスで周りは何も見えません。
2023年12月31日 13:15撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
18
12/31 13:15
本日お世話になる行者小屋に到着。
ガスで周りは何も見えません。
小屋でお昼ご飯にします。
茅野市内で非常食用に買ったオニギリがあるので注文は味噌ラーメンだけです。(*_*;
2023年12月31日 13:34撮影 by  HWV32, HUAWEI
24
12/31 13:34
小屋でお昼ご飯にします。
茅野市内で非常食用に買ったオニギリがあるので注文は味噌ラーメンだけです。(*_*;
雪が降り始めました。
テント泊のかたも結構いらっしゃいます。
2023年12月31日 15:41撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
15
12/31 15:41
雪が降り始めました。
テント泊のかたも結構いらっしゃいます。
個室はこんなかんじです。
またまた座敷わらし現われた🤣
2023年12月31日 16:45撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
30
12/31 16:45
個室はこんなかんじです。
またまた座敷わらし現われた🤣
お待ちかねの夕食、ごはんとクリームシチューはお代わり自由です。
ハンバーグとシチュー、美味しかった。
することもないので早々と布団に入りました。
おやすみなさい
2023年12月31日 17:31撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
31
12/31 17:31
お待ちかねの夕食、ごはんとクリームシチューはお代わり自由です。
ハンバーグとシチュー、美味しかった。
することもないので早々と布団に入りました。
おやすみなさい
おはようございます!
朝食を頂いたら直ぐに出発します。
雑煮美味しかった✌?
2024年01月01日 06:00撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
25
1/1 6:00
おはようございます!
朝食を頂いたら直ぐに出発します。
雑煮美味しかった✌?
眼前に昨日は見えなかった阿弥陀岳が綺麗に見えてます。
2024年01月01日 06:38撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
22
1/1 6:38
眼前に昨日は見えなかった阿弥陀岳が綺麗に見えてます。
うわー、横岳も凄い!
2024年01月01日 06:39撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
16
1/1 6:39
うわー、横岳も凄い!
文三郎尾根で赤岳に向かいます。
2024年01月01日 07:04撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
10
1/1 7:04
文三郎尾根で赤岳に向かいます。
階段が多いですね。
2024年01月01日 07:27撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
9
1/1 7:27
階段が多いですね。
昨夜は風が強かったので霧氷がいっぱい❄?
2024年01月01日 07:31撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
11
1/1 7:31
昨夜は風が強かったので霧氷がいっぱい❄?
素晴らしい‼?
2024年01月01日 07:31撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
10
1/1 7:31
素晴らしい‼?
ボチボチ森林限界超えかな。
2024年01月01日 07:33撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
9
1/1 7:33
ボチボチ森林限界超えかな。
それにしても階段が多い。
2024年01月01日 07:33撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/1 7:33
それにしても階段が多い。
上から見ると結構な傾斜。
下方に行者小屋が見えてます。
2024年01月01日 07:38撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
1/1 7:38
上から見ると結構な傾斜。
下方に行者小屋が見えてます。
アップしてみます。
2024年01月01日 07:39撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
9
1/1 7:39
アップしてみます。
北アルプス、槍穂が見えてます。
2024年01月01日 07:45撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
1/1 7:45
北アルプス、槍穂が見えてます。
目指す赤岳。
2024年01月01日 07:50撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
14
1/1 7:50
目指す赤岳。
2024年01月01日 07:50撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
7
1/1 7:50
阿弥陀岳と中岳のモルゲンロート⛰?
2024年01月01日 08:07撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
29
1/1 8:07
阿弥陀岳と中岳のモルゲンロート⛰?
かなりの強風が吹いてます😱
2024年01月01日 08:11撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
15
1/1 8:11
かなりの強風が吹いてます😱
霧氷も育ってます。
2024年01月01日 08:12撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
12
1/1 8:12
霧氷も育ってます。
風を避けながら登ります。
このあと山頂直下の険しい岩場では写真を撮る余裕がなかった😓
2024年01月01日 08:35撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
11
1/1 8:35
風を避けながら登ります。
このあと山頂直下の険しい岩場では写真を撮る余裕がなかった😓
2024年01月01日 09:03撮影 by  HWV32, HUAWEI
38
1/1 9:03
風は強いが眺望は最高‼?
2024年01月01日 09:08撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
26
1/1 9:08
風は強いが眺望は最高‼?
南アルプス方面。
2024年01月01日 09:08撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
16
1/1 9:08
南アルプス方面。
中央アルプス方面。
2024年01月01日 09:08撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
18
1/1 9:08
中央アルプス方面。
御嶽山
2024年01月01日 09:08撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
20
1/1 9:08
御嶽山
乗鞍かな。
2024年01月01日 09:08撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
17
1/1 9:08
乗鞍かな。
穏やかに見えますがメチャ強風🌪?
2024年01月01日 09:20撮影 by  HWV32, HUAWEI
53
1/1 9:20
穏やかに見えますがメチャ強風🌪?
一等三角点、点名は赤岳。
2024年01月01日 09:23撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
14
1/1 9:23
一等三角点、点名は赤岳。
風が無ければいつまでも景色を堪能したい。
2024年01月01日 09:23撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
17
1/1 9:23
風が無ければいつまでも景色を堪能したい。
頂上山荘
2024年01月01日 09:23撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
14
1/1 9:23
頂上山荘
素晴らしい展望ですねー。
2024年01月01日 09:24撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
14
1/1 9:24
素晴らしい展望ですねー。
山頂の祠、右の祠は赤嶽神社らしい。
もうひとつは定かではない。
2024年01月01日 09:25撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
16
1/1 9:25
山頂の祠、右の祠は赤嶽神社らしい。
もうひとつは定かではない。
頂上山荘から赤岳天望荘を望む。
2024年01月01日 09:34撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
17
1/1 9:34
頂上山荘から赤岳天望荘を望む。
綺麗な山容の蓼科山ですね。
2024年01月01日 09:51撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
15
1/1 9:51
綺麗な山容の蓼科山ですね。
赤岳天望荘に近づいてます。
2024年01月01日 09:52撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
9
1/1 9:52
赤岳天望荘に近づいてます。
途中で赤岳を振返る。
2024年01月01日 10:00撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
12
1/1 10:00
途中で赤岳を振返る。
富士山をツンツン😅
2024年01月01日 10:06撮影 by  HWV32, HUAWEI
20
1/1 10:06
富士山をツンツン😅
ワーイ、テンションアップ⬆?
2024年01月01日 10:10撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
20
1/1 10:10
ワーイ、テンションアップ⬆?
赤岳天望荘です。
2024年01月01日 10:12撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
9
1/1 10:12
赤岳天望荘です。
成長した海老の尻尾。
2024年01月01日 10:13撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
10
1/1 10:13
成長した海老の尻尾。
カッコいいですね〜
赤岳天望荘と頂上山荘が見えてます。
2024年01月01日 10:20撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
21
1/1 10:20
カッコいいですね〜
赤岳天望荘と頂上山荘が見えてます。
またまたテンションアップ⬆?
2024年01月01日 10:20撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
26
1/1 10:20
またまたテンションアップ⬆?
地蔵尾根で行者小屋に下ります。
2024年01月01日 10:24撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
11
1/1 10:24
地蔵尾根で行者小屋に下ります。
横岳も素晴らしい。
またいつか訪れたい。
2024年01月01日 10:32撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
11
1/1 10:32
横岳も素晴らしい。
またいつか訪れたい。
こちらもなかなかの下りが続きます。
2024年01月01日 10:39撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
6
1/1 10:39
こちらもなかなかの下りが続きます。
ウ〜ン、いいなあ。
2024年01月01日 10:47撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
15
1/1 10:47
ウ〜ン、いいなあ。
この青空、八ヶ岳ブルーと言うんですよね。
2024年01月01日 10:48撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
12
1/1 10:48
この青空、八ヶ岳ブルーと言うんですよね。
ちょっとお遊び😊
2024年01月01日 11:01撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
11
1/1 11:01
ちょっとお遊び😊
うー、たまらん。
中山乗越からの大同心。
2024年01月01日 11:37撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
17
1/1 11:37
うー、たまらん。
中山乗越からの大同心。
赤岳鉱泉に到着。
ここで昼食にします。
2024年01月01日 11:57撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
8
1/1 11:57
赤岳鉱泉に到着。
ここで昼食にします。
ジャワカレーと醤油ラーメン。
どちらも1000円。ご馳走さまでした🤗
2024年01月01日 12:10撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
27
1/1 12:10
ジャワカレーと醤油ラーメン。
どちらも1000円。ご馳走さまでした🤗
有名なアイスキャンディー。
2024年01月01日 12:47撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
13
1/1 12:47
有名なアイスキャンディー。
素晴らしい展望🎵
2024年01月01日 12:48撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
11
1/1 12:48
素晴らしい展望🎵
シラビソの中を北沢沿いに美濃戸まで戻ります。
2024年01月01日 13:05撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
9
1/1 13:05
シラビソの中を北沢沿いに美濃戸まで戻ります。
酸化鉄のため谷底が赤い沢。
2024年01月01日 13:17撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
6
1/1 13:17
酸化鉄のため谷底が赤い沢。
堰堤からは林道歩きです。
2024年01月01日 14:12撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
6
1/1 14:12
堰堤からは林道歩きです。
赤岳山荘の駐車場に戻りました。
本日も無事下山できました。
2024年01月01日 14:19撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
11
1/1 14:19
赤岳山荘の駐車場に戻りました。
本日も無事下山できました。
帰り道で見た八ヶ岳。
名残り惜しい。また来ます。
2024年01月01日 14:47撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
26
1/1 14:47
帰り道で見た八ヶ岳。
名残り惜しい。また来ます。

感想

今年は、八ヶ岳の主峰として存在感を放つ憧れの山「赤岳」へ行って来ました。

31日10時前赤岳山荘に到着して、宿泊予定の行者小屋へ歩き初めます。道路にはほとんど雪がなく、緩かに登る登山道は幾つもの橋を渡る度に少しずつ積雪が増えてゆき、チェーンスバイクで行者小屋へたどり着きました。

この日は天候に恵まれず、阿弥陀岳を往復も予定にはありましたが、曇天で辺りの景色が全く見えず、心地よい空間の行者小屋で過ごしまし。栃木県から来られた百戦錬磨の男性と山談義で盛り上がり、少しですが楽しい時間を過ごしました。

翌朝、朝食を頂いて身支度を整え外に出ると、嬉しいことに晴れており、昨夜の積雪で辺り一面雪景色に変わってて驚きました。

さて、文三郎尾根で頂上を目指します。真っ青な空に氷の塊のようにそびえ立つ山容は圧倒的な威圧感です。『果たして私達の技量で登れるのか!?』丁度私達の前を熟練パーティがお手本を示して下さっており、何とか確実に足をすすめる事ができました。夕べの雪はパウダースノーでフワフワしており、緊張感溢れる急勾配の鉄階段を注意深く上ります。

キレット分岐辺りから風が強くなり、立っているのもやっとの初体験の爆風をこらえて、分岐点からの更なる急登に向かいます。

頂上手前からは、富士山の美しい稜線とアルプスの山々の絶景が広がっており感無量でした。親切な男性が撮影を申し出て下さって、富士山バックの記念写真が撮れました。
岩場と最後の階段を登るとやはり爆風の頂上です。

360度のパノラマは息を飲むほどに美しく感激しました。あまりの強風で長居できず頂上からは、地蔵尾根で下山します。こちらも昨日の雪でフカフカの雪路、霧氷に見とれながら眼下に小さく見える行者小屋まで夢心地の下山道を堪能しました。

赤岳鉱泉でランチを頂いていると、賑やかな大人数の方々で賑わっていました。美濃戸口までもたくさんの外国人ツアーにお会いし、あらためてインバウンドの波を実感しました。

「赤岳」の素晴らしさは私か語るに足りないのですが、峻険な山容と見事な眺望、権現岳、編笠山などの南八ヶ岳の山々を傍に、北八ヶ岳、南アルプス、中央アルプス、北アルプス、秩父山塊。尽きない魅力の山でした。

帰路の高速で北陸道通行止めの情報を知り、石川での地震と知ったのは京都に着いてからでした。新年早々大変な目にあわれていると思うと心が痛みます。

無事下山に感謝、
皆さま今年もよろしくお願いします🎍

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:601人

コメント

明けましておめでとうございます😊

なんと山小屋で年越し!しかも八ヶ岳に!
自分たちも近くの山で山小屋年越ししてました

元旦は降雪後の晴れで見事な展望が
味わえましたね!こちらも爆風でしたが赤岳は
もっと凄そうですね😅
とにかく晴れて良かったです😊

お互い
いい新年スタートできましたね😊
2024/1/2 21:20
いいねいいね
1
ウッド📷さん、明けましておめでとうございます🎍
早々のコメントありがとうございます。🤗

今ウッドさん達のレコを拝見しました。
な、なんとビックリ‼?
目と鼻の先じゃないですか。
そう言えば北横岳あたりを見たときウッドさんらしきかたが見えたような😂

元旦はそちらも風が強かったんですね。
でもいいお天気で何よりでした。
仰るとおりいい新年スタートできましたね。🤗
今年もよろしくお願いします。
また何処かでおあいしたいです。😊
2024/1/2 21:49
Duo-Jetさん♪
あけましておめでとうございます🎍🌅🎍
遅くなりましたがこちらにもご挨拶です😊

雪の八ヶ岳、わたしも行きたいな〜と、思っていたら、Duo-Jetさんが行かれてたので、びっくりしました。元旦は快晴で本当に素晴らしい景色でしたね。爆風でなければ、いつまでもいたい気持ちになりますよね〜♪めっちゃ寒いけど、絶景!わたしも富士山が見えて大喜びしました😆

奥様、華奢だから、片足あげた途端に吹き飛ばされませんでしたか?個人的には、写真17の可愛い『座敷わらし』がまた見られて嬉しいです😍

今年もまた何処かでバッタリ!期待しております。その時は、よろしくお願いします😊
2024/1/3 20:54
いいねいいね
1
アヤチャン🐱さん、こんばんは🌌
コメントありがとうございます。
お二人のレコを拝見してホントにビックリでした。
まさかこんなに近くに来られてたとは😊

この日はホントに強風でしたね。
山頂直下では飛ばされそうでした、うちの奥さんは突風のときは岩にしがみついてました😂
アヤちゃんの専売特許のフライングポーズのときも、仰るように風のために何回も仕切り直してました🤣
ほんとは座敷わらしなんて言える年齢ではないのですが、可愛いなんて言って頂けると喜ぶと思います。😊

ほんとにまた何処かの山でバッタリお会いしたいです🤗

2024/1/3 23:47
Duo-jetさん
明けましておめでとうございます🎍

赤岳に行かれてたんですね😊
今年の元日は良い天気で眺望も最高ですね。
山頂はやはり強風でしたか😭
2日は雨だったのでベストタイミングな山行になりましたね✨
2024/1/4 7:24
いいねいいね
1
コヤさん🍖さん、明けましておめでとうございます🎍
コメントもありがとうございます😊

そうなんです、赤岳に行ってきました。
色々行き先の候補はあったんですが、私達はいつも日にちの決定が遅いので小屋の予約がままなりません。😨
小屋の予約が取れたのが行者小屋だったので赤岳にしました。😓
でも天気が良くて眺望も良く大満足の山行になりました。🤗

2024/1/4 11:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら