記録ID: 6338889
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
本沢温泉
2024年01月04日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:11
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 720m
- 下り
- 739m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:40
距離 6.1km
登り 582m
下り 100m
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
積雪数cm〜30cm、気温3℃〜-10℃、初めての雪山テント泊でした。
スノーシュー、12本爪アイゼンを持っていったけど、雪が少ないらしく無用の長物でした。ショベルも前日の住人が使用したテント場所をゲットできたので使わず。重い重い雪山ハイキングとなりました。
シートゥサミットのR値2.5のオレンジマット1枚にニーモForte20だったので凍死しないか心配でしたが、上半身にプリマロフト化繊ダウンジャケット1枚、ズボンにユニクロのシャミース生地のパジャマ1枚を追加したところ、足にやや寒さは感じましたが、眠るのは問題ない範囲で収まりました。最初は結構寒かったのですが、そのうちに体温で地面の雪から熱が奪われたのか、あまり寒いとは思わなくなりました。Forte20は化繊ですが、背中の部分が潰れないので有利です。
それより、一番困ったのは、マグネシウムマッチでSOTO Mukaストーブのガソリンに火がつかずに、夕飯が食べられなかったことです。恐らく温度の低いのが原因だろうと思ったのでガソリンをシュラフに入れて翌朝はお湯を得ましたが、不安でいっぱいの夜を過ごしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する