記録ID: 6340109
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
御嶽駅から青梅駅(高水三山縦走)
2024年01月05日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:34
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,165m
- 下り
- 1,216m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:21
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 4:43
距離 16.3km
登り 1,186m
下り 1,225m
12:43
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
立入禁止の場所がわかりにくいので、注意が必要。 |
写真
感想
今回は御嶽駅から高水三山を縦走して青梅駅まで行ってきました。
まだ奥多摩駅からの縦走の疲れが残っていたようで、最初は調子よく登れていましたが岩茸石山まで登ったぐらいで、足が急に重くなりました。(惣岳山に向かう途中でピンクテープを信じてしまい、昔使われていたであろう登山道に進んでしまい直登したので余計に疲れたのかも)
本来は黒山まで行き小沢峠まで行ってから高水山の予定でしたが、予定変更してそのまま高水山に行きました。
雷電山から疲れが酷かったので予定変更して良かったです。
高水山から軍畑駅に降りる分岐から青梅のハイキングコースに行きましたが、あまり整備されておらず道が少し分かりにくかったです。
立入禁止の場所を知らずに通っていたようで、登る際は注意が必要です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:273人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する