ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6370093
全員に公開
雪山ハイキング
中国山地東部

那岐山❄️で新年会🍶😙

2024年01月13日(土) 〜 2024年01月14日(日)
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:32
距離
6.4km
登り
748m
下り
733m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:45
休憩
0:17
合計
2:02
8:23
5
8:28
8:28
3
8:31
8:32
13
9:32
9:47
38
2日目
山行
1:25
休憩
0:03
合計
1:28
10:00
10:02
29
10:43
10:44
4
10:48
10:48
4
10:52
ゴール地点
Cコースはよく整備されハイカーに親切な道。上りは❆無し。下りは一晩で降った雪でモフモフの道が続いた。この時期はこうでなくては...。
天候 1日目 ☀後☁→吹雪
2日目 ☀晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岡山市内より美作道を通り,美作市,勝央町,奈義町で現地へ。1日目,第2駐車場はガラガラでした。
コース状況/
危険箇所等
よく整備された良路。那岐山頂へは行かず,三角点峰までCコースをピストン。
その他周辺情報 直行直帰でどこにも寄らず。
今日明日と関東の隊長,友達といつもの3人旅。新築リニューアルされた那岐山三角点峰の別荘訪問を企む。道中湯郷の大山展望台より那岐三座。ここもトイレ,水完備で相当よい。岡山からほど近い那岐山,オールシーズン勝手に裏山状態です。
15
今日明日と関東の隊長,友達といつもの3人旅。新築リニューアルされた那岐山三角点峰の別荘訪問を企む。道中湯郷の大山展望台より那岐三座。ここもトイレ,水完備で相当よい。岡山からほど近い那岐山,オールシーズン勝手に裏山状態です。
第2駐車場よりスタート。先行車3台ほどと,天気のよい割には人が少ない。稜線からは雲が湧いていた。
2
第2駐車場よりスタート。先行車3台ほどと,天気のよい割には人が少ない。稜線からは雲が湧いていた。
第一水場はちょろちょろ。那岐山は山頂に水場があって担がなくてもいい。ほんとありがたい。
7
第一水場はちょろちょろ。那岐山は山頂に水場があって担がなくてもいい。ほんとありがたい。
大神岩付近から雪が増えてきた。と言っても今年は相当に雪が少ない。岩に上がると日名倉山と後山山系の眺望。見通しはあまりよくない。
8
大神岩付近から雪が増えてきた。と言っても今年は相当に雪が少ない。岩に上がると日名倉山と後山山系の眺望。見通しはあまりよくない。
三角点峰とうちゃこ。今日のゴールはリニューアルされた避難小屋。山頂も雪は無い。
6
三角点峰とうちゃこ。今日のゴールはリニューアルされた避難小屋。山頂も雪は無い。
雲の間から天使の梯子多数。朝晴れていたのにすっかり曇天になってしまった。
13
雲の間から天使の梯子多数。朝晴れていたのにすっかり曇天になってしまった。
三角点峰から水場へ。千代川水系土師川の源流碑横の水場。いつもたっぷり出ています。3Lも汲んでしまった。水に困らないのがありがたい。
8
三角点峰から水場へ。千代川水系土師川の源流碑横の水場。いつもたっぷり出ています。3Lも汲んでしまった。水に困らないのがありがたい。
昼前から新年会開始。スタートはルービー🍻じゃ。新しい小屋は皆さん気になるのか,次々のぞいて行かれる。たまたま来られた陽気なお二人さん(女性)と話が盛り上がる。
14
昼前から新年会開始。スタートはルービー🍻じゃ。新しい小屋は皆さん気になるのか,次々のぞいて行かれる。たまたま来られた陽気なお二人さん(女性)と話が盛り上がる。
昼過ぎから天気が荒れ始める。雨の代わりに横殴りの雪が吹き付ける。こんな天気でも,ツアーの方など結構な数の方が来ていた。
7
昼過ぎから天気が荒れ始める。雨の代わりに横殴りの雪が吹き付ける。こんな天気でも,ツアーの方など結構な数の方が来ていた。
食べるもの,飲むものまだまだあります。調子に乗って飲み過ぎた。(トイレに行く途中,入り口で滑落しイタタ。)一人だとそうでもないが,連れがいるとついつい呑んでべろんべろん。
13
食べるもの,飲むものまだまだあります。調子に乗って飲み過ぎた。(トイレに行く途中,入り口で滑落しイタタ。)一人だとそうでもないが,連れがいるとついつい呑んでべろんべろん。
吹雪は徐々に激しく強くなった。ホワイトアウト寸前の状態。夜半まで風が強く室内にいても凍える。夜ヘッデンを付けると天井の水滴が凍ってキラキラ光っていた。今日も沈没...。
7
吹雪は徐々に激しく強くなった。ホワイトアウト寸前の状態。夜半まで風が強く室内にいても凍える。夜ヘッデンを付けると天井の水滴が凍ってキラキラ光っていた。今日も沈没...。
翌朝はキンキンに冷え込んだ山頂。だんだんと赤く輝く東の空。吹きだまりは30cm以上の積雪。シュカブラが風の強さを物語る。
11
翌朝はキンキンに冷え込んだ山頂。だんだんと赤く輝く東の空。吹きだまりは30cm以上の積雪。シュカブラが風の強さを物語る。
日名倉山,後山方面。幾重にも重なる山なみが息を呑むほど美しい。
16
日名倉山,後山方面。幾重にも重なる山なみが息を呑むほど美しい。
北方向。流れる雲を纏った三国山。今年は雪が少なくまだ真っ白じゃない。スノーシューで歩きたい場所。
11
北方向。流れる雲を纏った三国山。今年は雪が少なくまだ真っ白じゃない。スノーシューで歩きたい場所。
小屋の前の景色。空気はどこまでも澄み渡る。気温は-8℃位か?
11
小屋の前の景色。空気はどこまでも澄み渡る。気温は-8℃位か?
1月14日の太陽が出てきた。光が冷たい空気の層に反射しているのか?二重になっていた。
24
1月14日の太陽が出てきた。光が冷たい空気の層に反射しているのか?二重になっていた。
周囲に一層強いオレンジ色が入る。ゲキ寒だけどこの時間だけのプレゼント。
14
周囲に一層強いオレンジ色が入る。ゲキ寒だけどこの時間だけのプレゼント。
霧氷の向こうに上斎原方面の山なみ。次第にオレンジ色に変わっていく。今朝はひときわシャープな伯耆大山がすぐそこに。
16
霧氷の向こうに上斎原方面の山なみ。次第にオレンジ色に変わっていく。今朝はひときわシャープな伯耆大山がすぐそこに。
三角点峰にできた展望台にはエビのしっぽが張り付く。「展望台,ここにはいらんよなあ。」と話していたが,この景色が見えるとまあいいかも。
11
三角点峰にできた展望台にはエビのしっぽが張り付く。「展望台,ここにはいらんよなあ。」と話していたが,この景色が見えるとまあいいかも。
日本原は今朝も雲海が広がった。雲海の向こうには県南のピークがところどころに。
13
日本原は今朝も雲海が広がった。雲海の向こうには県南のピークがところどころに。
駒ノ尾山〜後山,日名倉山,宍粟の山々。水墨画のような世界。
15
駒ノ尾山〜後山,日名倉山,宍粟の山々。水墨画のような世界。
烏ヶ山,伯耆大山も一層白くなった。おそらく昨日,かなり降っただろう。
16
烏ヶ山,伯耆大山も一層白くなった。おそらく昨日,かなり降っただろう。
日が高くなるにつれ,滝山〜広戸仙の稜線も鮮やかになっていく。
8
日が高くなるにつれ,滝山〜広戸仙の稜線も鮮やかになっていく。
那岐山山頂は誰もいない。
12
那岐山山頂は誰もいない。
三角点峰の360度眺望,美しい冬の朝に圧倒される。
13
三角点峰の360度眺望,美しい冬の朝に圧倒される。
昨日の吹雪が育ててくれたのだろう。稜線は霧氷のパラダイスになっていた。
10
昨日の吹雪が育ててくれたのだろう。稜線は霧氷のパラダイスになっていた。
西の山なみと霧氷。モルゲン霧氷はオレンジ色に染まる。
7
西の山なみと霧氷。モルゲン霧氷はオレンジ色に染まる。
ひときわ白い伯耆大山。やはり別格の雰囲気を漂わせる。大山ブラザース全員集合じゃ。
14
ひときわ白い伯耆大山。やはり別格の雰囲気を漂わせる。大山ブラザース全員集合じゃ。
おっさん3人で記念写真。この後はゆっくり朝ご飯を食べ,別荘を片付ける。
15
おっさん3人で記念写真。この後はゆっくり朝ご飯を食べ,別荘を片付ける。
ちょっと寒いけど新築の別荘は最高でした。感謝しかない。
14
ちょっと寒いけど新築の別荘は最高でした。感謝しかない。
日が高くなると遠く四国の山々が雲の上に浮かんだ。方向的には剣山系か?
5
日が高くなると遠く四国の山々が雲の上に浮かんだ。方向的には剣山系か?
今朝は那岐山頂に行かず,そのままピストンでCコースを下る。三角点峰からは那岐山山頂が遮って見えないが,山を下っていくと氷ノ山が見えるようになる。まだまだ真っ白ではない。
8
今朝は那岐山頂に行かず,そのままピストンでCコースを下る。三角点峰からは那岐山山頂が遮って見えないが,山を下っていくと氷ノ山が見えるようになる。まだまだ真っ白ではない。
まだまだ少ないとはいえ,一晩でしっかりと降った。やっと冬の那岐山らしくなった感じ。
5
まだまだ少ないとはいえ,一晩でしっかりと降った。やっと冬の那岐山らしくなった感じ。
青い空,白い雪,今の気持ちをさらさらの雪に...。
7
青い空,白い雪,今の気持ちをさらさらの雪に...。
大神岩も雪化粧。日ざしが眩しく朝の寒さが嘘のよう。
5
大神岩も雪化粧。日ざしが眩しく朝の寒さが嘘のよう。
水が滴っていたCコースの水場も,今朝はこの通り。氷柱を一本いただき水分補給。冷たくておいしい。
5
水が滴っていたCコースの水場も,今朝はこの通り。氷柱を一本いただき水分補給。冷たくておいしい。
雪は麓まで積もっていた。青空に雪のさんぽを楽しんだ。
5
雪は麓まで積もっていた。青空に雪のさんぽを楽しんだ。
登山口から三角点峰を振り返る。まだ真っ白じゃないけど,昨日とは一日違いで大違い。
5
登山口から三角点峰を振り返る。まだ真っ白じゃないけど,昨日とは一日違いで大違い。
車も雪化粧。不用意にドアを開けると,車内に雪が崩れ落ちて大変な目に遭う。
4
車も雪化粧。不用意にドアを開けると,車内に雪が崩れ落ちて大変な目に遭う。
締めの乾杯。新築小屋で新年会,「よい景色を愛で山で呑むのはサイコーじゃ。」と思った3人旅でした。
11
締めの乾杯。新築小屋で新年会,「よい景色を愛で山で呑むのはサイコーじゃ。」と思った3人旅でした。

感想

2024,隊長が岡山に来るのに合わせて恒例の3人旅。新年会登山でめざしたのは,できたばかりの那岐山三角点峰の休憩小屋。トイレ有り,水場有りで新築の小屋泊を狙っていた。眺望も抜群の場所で宴会登山。
那岐山への道中,湯郷の大山に道草し,雲海を従えた那岐3座を見る。今日は夕方から天気が荒れそうだが,午前中は☀マークで山日和のようだ。
第2駐車場には車が3台ほど。思ったより天気がよいのにあまりハイカーはいない。泊装備を背負って出発する。
三角点峰には2時間ほどで上がった。空には雲が増え天気は下り坂だ。水場で水を調達し,昼前から宴会スタート。鞍部の古い避難小屋は何となくカビの臭いがするが,こちらは真新しく木の香りが残る。昼過ぎから天気が荒れてきて何人かの方が小屋の中へ来られては,食事や談笑をして帰って行かれた。最後は3人でひたすら呑んで呑んでベロンベロンに...。夜半はかなり冷え込み,汲んできた水もシャーベット状になるほどの冷え込みだった。天井の水滴がキラキラ輝くのを見上げながら床につく。ゴーゴーと風の音が激しい。2枚重ねシュラフとカイロで快眠することができた。
朝は冷え込みはさらに厳しかった。7時前に小屋の表に出ると,夜半の暴風は止んで真っ赤に焼けた東の空が輝いていた。周囲の眺めは...すばらしいの一言。那岐山からこんなにはっきりと大山が見えたのは初めてかも知れない。吹きだまりの積雪は30cmほどになり,昨日とは打って変わった雪山になった。稜線の木々に吹雪がデコった霧氷も美しい。うかつに手袋を外すと指先の感覚がなくなるのはご愛敬だが,幻想的な景色に言葉を失うひとときだった。去年もこの3人で那岐山に来て絶景を堪能したが,今年の新年会も期待に違わない眺望に大満足だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人

コメント

こんばんは(*^^*)
第3駐車場まで上がれるんですね。
那岐山の小屋とトイレがきれいになった情報、知ってましたが、まだ見てないです。
過ごしやすそうですね(寒そうでもありますが)
日の出のマジックアワー、きれいですね✨見に行きたくなります。
(が、私は那岐山と相性が悪いので無理でしょう・・・)
水場も行ったことありませんが、もし泊まるとなると水をもっていかなくてよさそうですね。
お疲れさまでした(*^^*)
2024/1/16 20:19
aoitoriさんこんばんは。コメありがとうございます。
那岐山,どうしたん?と思うぐらい雪が少ないです。2日目なんとか白くなったけどそれでも…。
三角点峰の避難(休憩)小屋は新築なってきれい。岡山市内から近くてトイレ付き水場付きと恵まれた山です。飲みすぎてすっ転びまだ首が痛いのが笑えます。調子に乗っちゃダメですね。日の出はほんと心洗われました。大山があんなにくっきり見えたのは初めてでした。
2024/1/16 23:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国山地東部 [日帰り]
那岐山Cコース往復・第三駐車場起点
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 中国山地東部 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中国山地東部 [日帰り]
奈義町から那岐山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら