ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 637760
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

ドMハイカー御用達!奥武蔵最強ルート(天覧山〜武甲山縦走)

2015年05月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
12:57
距離
38.8km
登り
3,511m
下り
3,376m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:05
休憩
1:53
合計
12:58
3:40
20
スタート地点
4:00
4:04
19
4:23
4:25
21
5:03
5:03
8
5:56
5:56
19
6:15
6:19
42
7:01
7:01
19
7:20
7:20
48
8:08
8:08
21
8:29
8:45
23
9:08
9:11
17
9:41
9:47
21
10:08
10:13
12
10:25
10:43
20
11:03
11:07
49
11:56
12:06
11
12:17
12:18
19
12:37
12:38
47
13:25
13:27
5
13:32
13:41
24
14:05
14:06
26
14:32
14:32
22
14:54
14:54
4
14:58
15:17
3
15:20
15:20
20
15:40
15:46
31
16:17
16:17
17
16:36
16:37
1
16:38
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
タイムズ飯能第7に駐車しました。最大料金700円。トイレ無し。天覧山に綺麗なトイレが有ります。帰りは秩父鉄道浦山口駅から西武秩父線東飯能駅へ。
コース状況/
危険箇所等
ハイキングコースなので特に危険な場所は有りません。途中に破線ルートも有りますが、踏み跡は明瞭です。長時間行動による疲労から注意力が低下するので、休憩の入れ方や行動食、水分補給等に気を付けると良いかもしれません。
飯能市からスタート。タイムズ飯能第7に駐車します。
2015年05月10日 03:42撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
2
5/10 3:42
飯能市からスタート。タイムズ飯能第7に駐車します。
まだ真っ暗ですが、天覧山に到着しました。
2015年05月10日 04:03撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5
5/10 4:03
まだ真っ暗ですが、天覧山に到着しました。
天覧山から見る飯能市の夜景。
2015年05月10日 04:03撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
2
5/10 4:03
天覧山から見る飯能市の夜景。
多峯主山に到着しました。
2015年05月10日 04:26撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
5/10 4:26
多峯主山に到着しました。
多峯主山に着く頃には空が明るくなってきました。
2015年05月10日 04:26撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5/10 4:26
多峯主山に着く頃には空が明るくなってきました。
久須美坂に向かう途中で朝日が登りました。
2015年05月10日 04:54撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
2
5/10 4:54
久須美坂に向かう途中で朝日が登りました。
久須美坂に到着です。
2015年05月10日 05:04撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5/10 5:04
久須美坂に到着です。
来週トレイルランニング大会が有る様子で、あちこちに道標がありました。
2015年05月10日 05:05撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5/10 5:05
来週トレイルランニング大会が有る様子で、あちこちに道標がありました。
だそうです。
2015年05月10日 05:13撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5/10 5:13
だそうです。
トレイルにも朝日が差し込んできました。
2015年05月10日 05:11撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
1
5/10 5:11
トレイルにも朝日が差し込んできました。
東峠(長尾坂)に到着しました。
2015年05月10日 05:58撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5/10 5:58
東峠(長尾坂)に到着しました。
天覚山に到着しました。
2015年05月10日 06:19撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
4
5/10 6:19
天覚山に到着しました。
天覚山からの眺めはこんな感じです。
2015年05月10日 06:20撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
1
5/10 6:20
天覚山からの眺めはこんな感じです。
大高山に到着しました。
2015年05月10日 07:03撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
5/10 7:03
大高山に到着しました。
前坂に到着しました。
2015年05月10日 07:22撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
1
5/10 7:22
前坂に到着しました。
破線ルートとはいえ、踏み跡は明瞭です。
2015年05月10日 07:45撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
2
5/10 7:45
破線ルートとはいえ、踏み跡は明瞭です。
スルギに到着。
2015年05月10日 08:10撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5/10 8:10
スルギに到着。
子ノ権現に到着しました。
2015年05月10日 08:32撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
5/10 8:32
子ノ権現に到着しました。
天目指峠に到着。結構疲れてきたかも。
2015年05月10日 09:13撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
5/10 9:13
天目指峠に到着。結構疲れてきたかも。
新緑の美しいトレイルに癒されて(騙されて?)元気回復です。
2015年05月10日 10:00撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
5/10 10:00
新緑の美しいトレイルに癒されて(騙されて?)元気回復です。
古御岳に到着しました。
2015年05月10日 10:13撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
1
5/10 10:13
古御岳に到着しました。
伊豆ヶ岳に到着しました。登りの筋肉終了な感じ。
2015年05月10日 10:27撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5
5/10 10:27
伊豆ヶ岳に到着しました。登りの筋肉終了な感じ。
伊豆ヶ岳からは山伏峠へ一旦下ります。
2015年05月10日 11:03撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
1
5/10 11:03
伊豆ヶ岳からは山伏峠へ一旦下ります。
山伏峠に到着しました。武川岳への長い登りが待っています。
2015年05月10日 11:07撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5/10 11:07
山伏峠に到着しました。武川岳への長い登りが待っています。
新緑がキレイだな〜。疲れなんか忘れちゃうなぁ〜と自己暗示を掛けながら登ります。
2015年05月10日 11:57撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
1
5/10 11:57
新緑がキレイだな〜。疲れなんか忘れちゃうなぁ〜と自己暗示を掛けながら登ります。
武川岳に到着。人気の山頂で混み合っていました。
2015年05月10日 12:20撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
4
5/10 12:20
武川岳に到着。人気の山頂で混み合っていました。
武川岳からは妻坂峠へ下ります。
2015年05月10日 12:21撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5/10 12:21
武川岳からは妻坂峠へ下ります。
妻坂峠に到着しました。大持山への急登が始まります。
2015年05月10日 12:37撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5/10 12:37
妻坂峠に到着しました。大持山への急登が始まります。
新緑で疲れを誤魔化しながら急登りをクリアしました。
2015年05月10日 13:09撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
1
5/10 13:09
新緑で疲れを誤魔化しながら急登りをクリアしました。
大持山の肩から飯能方面の眺め、霞んでいてどこからどう歩いてきたのか良く判りません。
2015年05月10日 13:28撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5/10 13:28
大持山の肩から飯能方面の眺め、霞んでいてどこからどう歩いてきたのか良く判りません。
大持山に到着しました。あとは勢いで!
2015年05月10日 13:34撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
5/10 13:34
大持山に到着しました。あとは勢いで!
小持山へ向かう途中の見晴らしポイントからの景色。
2015年05月10日 13:52撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
5/10 13:52
小持山へ向かう途中の見晴らしポイントからの景色。
小持山に到着しました。
2015年05月10日 14:07撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
2
5/10 14:07
小持山に到着しました。
小持山から最後のピーク、武甲山が見えます。
2015年05月10日 14:08撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
5/10 14:08
小持山から最後のピーク、武甲山が見えます。
武甲山へは一旦コルのシラジクボへ下ります。やや険しいところも有るので慎重に。
2015年05月10日 14:25撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5/10 14:25
武甲山へは一旦コルのシラジクボへ下ります。やや険しいところも有るので慎重に。
シラジクボに到着。武甲山へは最後のひと登り。
2015年05月10日 14:35撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
1
5/10 14:35
シラジクボに到着。武甲山へは最後のひと登り。
フラフラと登って武甲山頂の鳥居です。
2015年05月10日 14:59撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5/10 14:59
フラフラと登って武甲山頂の鳥居です。
最後のピーク、武甲山に到着しました。込み上げる喜びに思わず柱に抱きつき頬ずりしてしまいました。
2015年05月10日 15:03撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
12
5/10 15:03
最後のピーク、武甲山に到着しました。込み上げる喜びに思わず柱に抱きつき頬ずりしてしまいました。
武甲山から秩父市の眺め。近場の山もやり方次第で良いチャレンジになります。
2015年05月10日 15:02撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
5/10 15:02
武甲山から秩父市の眺め。近場の山もやり方次第で良いチャレンジになります。
ボロボロなので武甲山頂で大休止後、浦山方面へ下山します。
2015年05月10日 15:53撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
1
5/10 15:53
ボロボロなので武甲山頂で大休止後、浦山方面へ下山します。
武甲山、浦山登山口に到着しました。
2015年05月10日 16:19撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
2
5/10 16:19
武甲山、浦山登山口に到着しました。
走って秩父鉄道浦山口駅に到着。
2015年05月10日 16:42撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5/10 16:42
走って秩父鉄道浦山口駅に到着。
仲見世の蕎麦屋で蕎麦を食べる。1日行動食で過した後の出汁の味がたまらない〜。
2015年05月10日 17:17撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8
5/10 17:17
仲見世の蕎麦屋で蕎麦を食べる。1日行動食で過した後の出汁の味がたまらない〜。
17時34分発、飯能行き普通列車で東飯能へ。
2015年05月10日 17:36撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
2
5/10 17:36
17時34分発、飯能行き普通列車で東飯能へ。
タイムズ飯能第7に戻ってきました。お疲れ様でした〜。
2015年05月10日 18:30撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5
5/10 18:30
タイムズ飯能第7に戻ってきました。お疲れ様でした〜。

感想

埼玉県の住人として奥武蔵は初心者の頃からお馴染みの山域ですが、飯能アルプスから武甲山へ抜けるという素晴らしいレコを見つけたので挑戦してみることにしました。

昭文社の地図によるとコースタイムは20時間25分。まともに歩いたのでは日帰りは厳しいので、トレーニングに取り入れているトレランの要素を持ち込み、トレラン装備で走れる所は走ってタイム短縮をすることで日の有る内の下山を目指す常識的な計画としました。

午前3時40分。アニメ「ヤマノススメ」の聖地でもある飯能市からスタートです。ヘッデン装備で天覧山を目指すナイトハイクですが、実は初見のルートなのでナビを確認しながら慎重に進みます。

天覧山
スタートから22分、1.720km。
まだ真っ暗ですが、飯能市の夜景が綺麗です。

多峯主山
スタートから42分、3.275km。
多峯主山に着く頃には空が明るくなってきました。この先、永田台のあたり、久須美坂に向かう途中で朝日が登りました。

久須美坂
スタートから1時間31分、6.702km。

東峠(長尾坂)
スタートから2時間16分、9.195km。

天覚山
スタートから2時間35分、9.746km。

大高山
スタートから3時間20分、12.495km。
ちょっとだけ飽きてきたかも。

前坂
スタートから3時間31分、13.213km。
ここからは破線ルートを子ノ権現へ向かいます。

スルギ
スタートから4時間27分、16.683km。
へんな地名です。

子ノ権現
スタートから4時間50分、17.964km。
ここで本日最初の大休止です。子ノ権現から先のルートは実線ルートに戻ります。

天目指峠
スタートから5時間28分、19.863km。
結構疲れてきたかもです。

古御岳
スタートから6時間32分、22.785km。
天目指峠からガツンと350m程標高が上がるので結構効きます。

伊豆ヶ岳
スタートから6時間44分、23.340km。
登りの筋肉が終わった感じがします。大勢のハイカーで楽しそうに賑わう中、一人ヤバそうな表情で本日2回目の大休止です。足を良く揉み解します。

伊豆ヶ岳から先のルートは何度も歩いた事の有るルートなので、ホームに戻って来た感じがして少し安心します。伊豆ヶ岳からは山伏峠へ一旦下りますが、降りの筋肉はまだ大丈夫です。

山伏峠
スタートから7時間25分、24.606km。
ここの標高635mから、次の武川岳は1052mなので400m登ります。ツ、ツライ〜。

武川岳
スタートから8時間37分、27.256km。
人気の山頂は混み合っていることが予想されたので、この手前の前武川岳で本日3回目の大休止を済ませて置きました。

武川岳からは妻坂峠へ下ります。疲れも溜まった中で急な下り坂も有るので慎重に。

妻坂峠
スタートから8時間55分、28.245km。
ここの標高860mから、次の大持山は1294mなので400m登ります。もうとっくに登りの筋肉は底を突いています。しかも奥武蔵の中でも屈指の急登。脳から放出される麻薬物質が苦し気持ちイイ〜です。

大持山
スタートから9時間51分、30.531km。
ここまで来れば、あとは勢いで!まだ10km有るけどな!本日4回目の大休止です。足を良く揉み解します。

小持山
スタートから10時間25分、31.579km。
最後のピーク、武甲山が見えます。まだ結構あるなぁ…ガンバだっ!武甲山へは一旦コルのシラジクボへ下ります。やや険しいところも有るので慎重に。

シラジクボ
スタートから10時間52分、32.803km。
ここの標高1088mから、次の武甲山は1304mなので200m登ります。…もうこれで登りは無いから…もう最後だから…頑張ろう!オ〜!。セルフ掛け声で一人盛り上がります。

武甲山
スタートから11時間19分、33.679km。
なんか幻覚が見えたような…キツ過ぎで意識が曖昧な感じでフラフラと登り、最後のピークに到着しました。もう登らなくて良いことが嬉しくて、柱に抱きつき頬ずり〜。

武甲山から秩父市を眺める。正直数え切れない位この景色を見ているけど、今日の景色は全く違う。近場の山もやり方次第で良いチャレンジになる事を実感しました。

武甲山頂で本日5回目の大休止後、浦山方面へ下山します。ボロボロに疲れているので慎重に下ります。

武甲山、浦山登山口
スタートから12時間34分、36.714km。
ここからは秩父鉄道浦山口駅まで車道歩きです。

秩父鉄道浦山口駅
スタートから12時間57分、40.172km。
車道を走って到着です。日の出前からスタートして日の有る内に下山できました。自販機で買ったコーラをガブ飲みしてシャツを着替えます。

秩父鉄道御花畑駅から西武秩父線秩父駅へ乗り換え。仲見世で蕎麦を食べ、17時34分発、飯能行き普通列車で東飯能へ戻ります。通過する駅から自分の歩いた距離が想像されてドン引きです。東飯能で下車、今日の山行の余韻を噛み締めつつ、夕焼けの町並みをゆっくり歩いてタイムズ飯能第7に戻ってきました。

このルートは西武秩父線が併走しており途中でエスケープがし易いのが良いですね。どこまで歩けるか?体力測定的にチャレンジしてみるのも面白いかと思います。

また、ペース配分や休憩ポイントをどう取るか、行動食や水の量、装備重量やシューズ、ストックをどうするか等、色々作戦を考えるのも楽しいと思います。

カシミール3Dの計測によるデータは沿面距離40.172km、累積標高差7716.3mでした。正直物凄くキツいので当分ゴメンですが、この快感は多分またやりたくなる気がします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2852人

コメント

すげー!!\(◎o◎)/
もっさんはこんなに歩けるお人だったのですね〜!
うーん、とても真似する気になれません(;´Д`A ```
2015/5/13 22:22
Re: すげー!!\(◎o◎)/
あれから4日経過していますが、まだ筋肉が回復していません(^_^;)
アルパインでロープやガチャが有るならともかく、装備重量8kgと軽量なのでどうにかゴールできました。ってか、とらさんの歩きっぷりなら普通に抜けられますよ〜(^_^)
それはともかく今シーズンは是非、沢登りへおいで下さい〜!とらさんの良く知っている仲間達と共にお待ちしております。
あっ、あと赤岩直登、出来たら自分らも混ぜて下さい、ロープやプロテクションは持ち出しますので、こちらも是非よろしくです(^o^)/
2015/5/14 18:19
Re[2]: すげー!!\(◎o◎)/
おはようございます♪
山道を40キロも歩けば回復には時間が掛かるでしょうね(;´▽`A``
私は七峰を初めてやった時にありえないほどボロボロになりましたが。。。
七峰よりこちらの方が断然ハードだと思うので、やはり自信がありません。
と言いつつ、きっといつかチャレンジすると思いますけどね(笑)

沢には興味はあるのですがなかなか。。。(;´▽`A``
やはりちょっと怖い気がするのと、装備を揃えるお金が(>_<)

赤岩岳は直登ルートと書いてしまいましたが、実は違うのですよ〜。
正面の岩を登るのではなく、やや北側の藪岩の中にあるルートなのです。
尾ノ内沢道や西岳新道なんかと似ている岩場って感じですかね?
それよりもせっかく行くならやはり大ナゲシ北稜に行きましょう!
最低限の装備くらいは用意しますので連れて行ってください<(_ _)>(笑)
2015/5/16 7:02
Re[3]: すげー!!\(◎o◎)/
外秩父七峰のログを拾って比較してみました。

飯能アルプス-武甲山 沿面距離40.172km、累積標高差7716.3m
外秩父七峰 沿面距離40.565km、累積標高差5334.0m
やはり累積標高差がキてますね。

実は外秩父七峰は歩いたことが無いので、機会があれば大会じゃない日にチャレンジしてみたいと思います(^_^)

藪岩魂、持っているのに殆ど見てなくて大ナゲシ北稜はノーマークでした、面白そうなルートですね。こちらこそ是非よろしくお願いします(^o^)/

基本セットはメット、ハーネス、エイトカン、ビレイ器、カンツキとビナ、スリング等でしょうか。メットとハーネスが有れば後はレンタル可能です。記録によると懸垂下降が有りますね、懸垂中ヘマこいたらヤバイので事前練習しておいた方が良いかもです〜。
2015/5/17 7:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 奥武蔵 [日帰り]
飯能アルプス 子ノ権現 伊豆ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
正丸駅からの縦走〜武甲山〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら