記録ID: 6398039
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
モルゲン浅間の小浅間山と浅間大滝・魚止めの滝
2024年01月27日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:49
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 272m
- 下り
- 273m
コースタイム
天候 | 晴れ、強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
4台くらい置けます。 トイレは峰の茶屋側にあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全て雪道で、チェーンスパイクで歩いています。 本日はすごい強風で西峰では立っていられないほど強い風が吹いていました。 |
その他周辺情報 | 浅間大滝は二度上峠方面に向かい案内有ります。 専用駐車場有ります。こちらも雪道です。 |
写真
感想
浅間山が真っ白になったので
ピンクに染まるモルゲン浅間を見ようと小浅間山に登って来た。
峰の茶屋の気温は-9℃、風も強くすごく寒い日であったが
山頂からはピンクに染まる浅間山を見ることができ、
雲海やご来光も楽しめ素晴らしい小浅間山であった。
黒斑山からの浅間もいいが、小浅間山からの浅間山もいいですね・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:464人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
昨日、小浅間にいらしたんですね。
私とさくらもsumakさんが帰られた後、10時くらいに行ったんですよ。
離山の時同様、ニアミスとなってしまいお会いできなくて残念です。
浅間のモルゲン、綺麗ですね〜
でも、やっぱり立っていられないほど風が強かったんですね。
私とさくらは西峰でゆっくり、のんびり
人も少なかったのでいられるだけ浅間を眺めて遊んできました。
やっぱり小浅間山行っていたのですね!!
浅間大滝から帰る途中、峰の茶屋に赤い車があったので
もしかしたら・・・っと思っていました。
離山に続いてのニアミス、バッタリできなくて残念です。
昨年の飯盛山からご無沙汰ですのでそろそろお会いしたかったのに・・・
冬の小浅間山は何度となく行っていますが、ピンクに染まるのを見たくて
早起きして行っちゃいました。
モルゲンは綺麗に見られましたが、早朝は強風がすごく写真も撮るのも大変でした。
さくらちゃんとのんびりまったりできて良かったですね。
雪も程よくあったので良い雪遊びができたでしょうね。
コメントありがとうございました。
きれいですなぁ〜。ピンクに染まる景色はたまらんです。
去年初めて、夏に小浅間山に行ったんですが、黒斑山の側とは雰囲気も全然ちがうこと新たに発見した感じでした。さて、今回の景色は、東側にある小浅間山だからこそ、ピンクに染まるんでしょうね。土曜日は赤城もすごい風でしたが、やっぱりこっちも風がすごかったんですね。ここもぜひ行きたくなりました。お疲れ様でした。
返信が遅れてすいません、実はあの後風邪をひいて寝込んでおりまして、その間ヤマレコは
全く見ていませんでした。
小浅間の強風でやられてしまったようです・・・
冬の小浅間は気軽に真っ白な浅間を見られるのでいい場所ですよ。
今度冬も来てみてください。
コメントありがとうございました。
実は同じ日に、私も浅間を見に、黒斑山を歩いていました 黒斑は風が弱く、やはり絶景を見ながら昼食も食べることが出来ました
お疲れ様でした
返信が遅れてすいません、日曜から体調がすぐれず風邪をひいて寝込んでおりました。
調子づいて寒い中歩いたので、体が冷えてしまったようです。
Farmさんは黒斑山に行かれたのですね!! まだYAMAPみてないので後で見させて頂きます。
黒斑山は風が無かったのですか・・・浅間の東と西では全然違うのですね・・・
黒斑山にすればお会いできたし、風邪もひかなくてすんだのでしょうね。
コメントありがとうごあいました。
いやあ〜 浅間劇場素晴らしいですね。
刻々と変わるピンク色の浅間山、至福の時間でしたでしょうね。
それにしても寒そう〜。
私もクリーミーな浅間山見て見たくなりました。
お疲れ様でした。
返信が遅れてすいません。小浅間で風邪をひいてしまったようで、昨日まで寝込んでいました。
そのため、皆さまのレコも全く見ておりませんのでこれから少しづつ見させて頂きます。
ピンクの浅間が見たくて早起きして向かったものの、あまりの強風で立ってもいられないような
状況でした。これで自分の体もダウンに追いやられたようです。
少し?雪山は自粛しようと思っていますが・・・?
コメントありがとうございました。
ご来光狙いの小浅間山、素晴らしい過ぎます🌅
雲海•お月様 そして刻々と変わる浅間山の色合いは美しいです❄️
早起きして出掛けた甲斐がありましたね。
浅間大滝•魚止めの滝、初めてしりましたが素敵な流れと氷の芸術ですね。来シーズンになるかも知れませんが一度は行ってみたいですね。
素敵な情報をありがとうございます。
お疲れ様でした。
早起きして向かった小浅間山ですが風邪をひいてしまったようで、
昨日まで寝込んでしまい返信が遅れてすいません。
良い景色が見られて良かったのですが、その後寝込んでいたらダメですね・・・
北軽にある、二つの滝、私も最近知ったのですが、駐車場からすぐですので
浅間隠山付近にでも行ったついでに寄るのも良いかもです。
1週間ヤマレコを見ていないので、皆さんのレコが溜まっているみたいです。
少しづつ見させて頂きますね・・・
コメントありがとうございました。
雲海 赤く染まる浅間山 は〜〜・・ため息がでてしまいます
写真だと1枚1枚の〜んビリ見られますが撮影しているsmakさんは日の出もモルゲンに染まる山も雲海もと大忙しだったのでしょうね
しかも強風との戦い!
苦せずしていいもの見せていただき ありがとうございます😊
ついそこまで行ったなら黒斑山と考えてしまう姐さん
こんな絶景も見たいです
返信が遅れて本当に申し訳ありません。
強風の小浅間山で風邪をひいてしまったようで、昨日まで寝込んでいました。
強風で寒かったのですが、赤く染まる浅間山は素晴らしかったですよ。
東を見たり西を見たりでキョロキョロ状態でした。
浅間を見るとなるとやっぱり黒斑山ってなりますよね〜
でもたまには東側から見る浅間の絶景もいいですよ・・・
コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する