ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6411046
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根ピストン)

2024年01月27日(土) 〜 2024年01月28日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
15:46
距離
20.2km
登り
2,453m
下り
2,226m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:52
休憩
0:47
合計
6:39
7:18
7:21
113
9:14
9:14
103
10:57
11:09
23
11:32
11:34
39
12:13
12:35
5
12:40
12:48
58
13:46
2日目
山行
8:52
休憩
2:17
合計
11:09
4:42
54
5:36
5:36
91
7:07
7:09
8
7:17
7:32
4
7:36
7:37
65
8:42
8:47
30
9:17
10:35
50
11:25
11:45
4
11:49
11:54
30
12:24
12:35
20
12:55
12:55
82
14:17
14:17
87
15:44
15:44
7
天候 2日間とも快晴☀️
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
▪️尾白川渓谷 駐車場
無料
綺麗なトイレあり
コース状況/
危険箇所等
▪️雪の状況
例年より雪は少なく、岩と雪のミックスが多くてやや登りにくく感じました。
ルンゼの所は夏道と冬道の両方にトレースがありました。

私達は、登りは笹ノ平分岐~七丈小屋までチェーンスパイク、小屋~山頂は登り下りともにアイゼン使用。刃渡の下からチェーンスパイクにしました。
その他周辺情報 ▪️七丈小屋
宿泊はインナーシーツ持参
お酒類が豊富です!
https://www.kaikoma.info/

▪️下山後の温泉♨️と食事
尾白の湯
https://www.verga.info/onesen-furo

予約できる山小屋
七丈小屋
尾白川渓谷駐車場とうちゃく
2024年01月27日 06:37撮影 by  SCG15, samsung
13
1/27 6:37
尾白川渓谷駐車場とうちゃく
スタートします。
朝日を浴びる木々。
2024年01月27日 07:01撮影 by  SCG15, samsung
13
1/27 7:01
スタートします。
朝日を浴びる木々。
吊橋を渡ります。
尾白川は名水百選とのこと。
2024年01月27日 07:22撮影 by  SCG15, samsung
11
1/27 7:22
吊橋を渡ります。
尾白川は名水百選とのこと。
木々の間から鳳凰三山が見える! (p)
2024年01月27日 08:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
1/27 8:05
木々の間から鳳凰三山が見える! (p)
甲斐駒も見えた! (p)
白くてカッコイイ!(g)
2024年01月27日 08:57撮影 by  ILCE-6400, SONY
16
1/27 8:57
甲斐駒も見えた! (p)
白くてカッコイイ!(g)
雪が増えてきたのでチェンスパ装着
2024年01月27日 09:06撮影 by  SCG15, samsung
19
1/27 9:06
雪が増えてきたのでチェンスパ装着
木々の向こうに鞍掛山(展望台)
2024年01月27日 09:21撮影 by  SCG15, samsung
13
1/27 9:21
木々の向こうに鞍掛山(展望台)
ポカポカと暖かく2人とも薄着で登っていきます (p)
2024年01月27日 10:02撮影 by  SCG15, samsung
14
1/27 10:02
ポカポカと暖かく2人とも薄着で登っていきます (p)
富士山も見える休憩ポイント♪
2024年01月27日 10:36撮影 by  ILCE-6400, SONY
19
1/27 10:36
富士山も見える休憩ポイント♪
刃渡りにとうちゃく。
見上げるとカッコイイ! (g)
前方に小さく写ってる2人は、私達と同じ神奈川県から来たそうです! (p)
2024年01月27日 11:03撮影 by  SCG15, samsung
27
1/27 11:03
刃渡りにとうちゃく。
見上げるとカッコイイ! (g)
前方に小さく写ってる2人は、私達と同じ神奈川県から来たそうです! (p)
私達も渡ります! (p)
金峰山、瑞牆山をバックに良い感じ(g)

2024年01月27日 11:03撮影 by  SCG15, samsung
23
1/27 11:03
私達も渡ります! (p)
金峰山、瑞牆山をバックに良い感じ(g)

この岩に登ると撮影に最適ですよ〜(^o^) !(p)
でしたね(*^^*) (g)
2024年01月27日 10:55撮影 by  ILCE-6400, SONY
17
1/27 10:55
この岩に登ると撮影に最適ですよ〜(^o^) !(p)
でしたね(*^^*) (g)
左:美ヶ原
右:車山(霧ヶ峰高原)
2024年01月27日 11:07撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
15
1/27 11:07
左:美ヶ原
右:車山(霧ヶ峰高原)
蓼科山と八ヶ岳がキレイでした (g)
絶景です!(*゜▽゜*) (p)

2024年01月27日 11:05撮影 by  SCG15, samsung
22
1/27 11:05
蓼科山と八ヶ岳がキレイでした (g)
絶景です!(*゜▽゜*) (p)

蓼科山と北八ヶ岳ズーム
2024年01月27日 11:07撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
19
1/27 11:07
蓼科山と北八ヶ岳ズーム
南八ヶ岳ズーム。
阿弥陀岳と赤岳が目立ちます。(g)
カッコいい! (p)
2024年01月27日 11:07撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
25
1/27 11:07
南八ヶ岳ズーム。
阿弥陀岳と赤岳が目立ちます。(g)
カッコいい! (p)
左:瑞牆山
右:金峰山
2024年01月27日 11:05撮影 by  SCG15, samsung
15
1/27 11:05
左:瑞牆山
右:金峰山
富士山と鳳凰三山。
逆光ですが。。
2024年01月27日 11:09撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
15
1/27 11:09
富士山と鳳凰三山。
逆光ですが。。
富士山ズーム
2024年01月27日 11:09撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
27
1/27 11:09
富士山ズーム
鳳凰三山ズーム。
地蔵岳のオベリスク、カッコイイ!
2024年01月27日 11:08撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
23
1/27 11:08
鳳凰三山ズーム。
地蔵岳のオベリスク、カッコイイ!
刃渡りの先に梯子が3ヶ所くらいあるんですが、下山時はすっかり忘れててビックリしましたね〜(苦笑) (p)
自分の記憶力の無さを実感...(^_^; (g)
2024年01月27日 11:17撮影 by  ILCE-6400, SONY
14
1/27 11:17
刃渡りの先に梯子が3ヶ所くらいあるんですが、下山時はすっかり忘れててビックリしましたね〜(苦笑) (p)
自分の記憶力の無さを実感...(^_^; (g)
黒戸山の横をトラバースし少し下ると、、圧倒的な急斜面が目の前に!! (p)
2024年01月27日 12:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
13
1/27 12:05
黒戸山の横をトラバースし少し下ると、、圧倒的な急斜面が目の前に!! (p)
軽くお昼ごはんタイム
そしてストックをしまって両手を自由にします (p)
陽当たり良好な場所でしたね (g)
2024年01月27日 12:34撮影 by  SCG15, samsung
15
1/27 12:34
軽くお昼ごはんタイム
そしてストックをしまって両手を自由にします (p)
陽当たり良好な場所でしたね (g)
デンジャラスゾーンの始まり!梯子が連続します! (p)
2024年01月27日 12:45撮影 by  SCG15, samsung
16
1/27 12:45
デンジャラスゾーンの始まり!梯子が連続します! (p)
見上げるほど急斜面💦 (p)
2024年01月27日 12:50撮影 by  ILCE-6400, SONY
13
1/27 12:50
見上げるほど急斜面💦 (p)
ここを登ったら小屋!! (p)
2024年01月27日 13:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
13
1/27 13:08
ここを登ったら小屋!! (p)
高度感ありますね(^-^;;! (p)
2024年01月27日 13:28撮影 by  SCG15, samsung
17
1/27 13:28
高度感ありますね(^-^;;! (p)
一枚岩
登る向きが難しく鎖が無いと登れません💦 (p)
1日目の核心部でしたね (g)
2024年01月27日 13:30撮影 by  SCG15, samsung
19
1/27 13:30
一枚岩
登る向きが難しく鎖が無いと登れません💦 (p)
1日目の核心部でしたね (g)
七丈小屋に着いて嬉しい〜(^^♪ (p)
安心しました(*^^*) (g)
2024年01月27日 13:37撮影 by  ILCE-6400, SONY
13
1/27 13:37
七丈小屋に着いて嬉しい〜(^^♪ (p)
安心しました(*^^*) (g)
今回は第二小屋に宿泊です! (p)
この日は満員とのことでしたね (g)
2024年01月27日 13:50撮影 by  ILCE-6400, SONY
17
1/27 13:50
今回は第二小屋に宿泊です! (p)
この日は満員とのことでしたね (g)
第二小屋内は二段式、向かい側が荷物置き場
一晩中ストーブがついていて、とっても暖かかった! (p)
毛布3枚もありがたかったですね(g)
2024年01月27日 16:43撮影 by  iPhone 15, Apple
16
1/27 16:43
第二小屋内は二段式、向かい側が荷物置き場
一晩中ストーブがついていて、とっても暖かかった! (p)
毛布3枚もありがたかったですね(g)
荷物を整理してから、小屋のコーヒーをいただきます♪(p)
おいしかったです〜(^^♪ (g)
2024年01月27日 14:39撮影 by  iPhone 15, Apple
25
1/27 14:39
荷物を整理してから、小屋のコーヒーをいただきます♪(p)
おいしかったです〜(^^♪ (g)
花谷さん率いるガイドツアーの方達も小屋に到着!
すぐにカップラーメンを食べる花谷さんが庶民的で好感度アップ!☺(p)
ずっと見ていられるイケメンですよね (g)
2024年01月27日 14:50撮影 by  iPhone 15, Apple
22
1/27 14:50
花谷さん率いるガイドツアーの方達も小屋に到着!
すぐにカップラーメンを食べる花谷さんが庶民的で好感度アップ!☺(p)
ずっと見ていられるイケメンですよね (g)
お〜っ!七丈小屋にもクラフトビールが登場!!(>▽<) (p)
青い方も飲みたかった...(^_^; (g)
2024年01月27日 13:50撮影 by  iPhone 15, Apple
17
1/27 13:50
お〜っ!七丈小屋にもクラフトビールが登場!!(>▽<) (p)
青い方も飲みたかった...(^_^; (g)
という事でクラフトビールで乾杯です(^^♪ (p)
2024年01月27日 15:04撮影 by  iPhone 15, Apple
22
1/27 15:04
という事でクラフトビールで乾杯です(^^♪ (p)
他のテーブルでは小屋の、しのぶさんが注ぐ日本酒をお代わりして飲んでます!Σ(・ω・ノ)ノ!
・・・こんなの見るとつられちゃうじゃないですか〜笑 (p)
2024年01月27日 14:47撮影 by  iPhone 15, Apple
20
1/27 14:47
他のテーブルでは小屋の、しのぶさんが注ぐ日本酒をお代わりして飲んでます!Σ(・ω・ノ)ノ!
・・・こんなの見るとつられちゃうじゃないですか〜笑 (p)
という事で私達も2杯目に突入!笑
行きに会った神奈川県2人組と乾杯(^^♪(p)
盛り上がりましたねぇ(g)
2024年01月27日 15:57撮影 by  iPhone 15, Apple
18
1/27 15:57
という事で私達も2杯目に突入!笑
行きに会った神奈川県2人組と乾杯(^^♪(p)
盛り上がりましたねぇ(g)
冬期限定のピンバッジを購入。
雷鳥と雪の結晶のデザインがよき。(g)
これ一昨年に私も買いました!(^o^)/ (p)
20
冬期限定のピンバッジを購入。
雷鳥と雪の結晶のデザインがよき。(g)
これ一昨年に私も買いました!(^o^)/ (p)
美味しいカレーはお代わり自由!(p)
おかわりしました〜(^^♪ (g)
2024年01月27日 17:03撮影 by  iPhone 15, Apple
25
1/27 17:03
美味しいカレーはお代わり自由!(p)
おかわりしました〜(^^♪ (g)
二日目の朝、ヘッデンスタートします。
2024年01月28日 04:19撮影 by  SCG15, samsung
14
1/28 4:19
二日目の朝、ヘッデンスタートします。
アイゼン、ピッケルで山頂を目指します。
(アタックザック使用)
2024年01月28日 04:40撮影 by  SCG15, samsung
18
1/28 4:40
アイゼン、ピッケルで山頂を目指します。
(アタックザック使用)
スタートしてから1時間以上
やっと空が赤くなってきました! (p)
2024年01月28日 06:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
31
1/28 6:03
スタートしてから1時間以上
やっと空が赤くなってきました! (p)
ここ雪が少なくて大きな段差がキツイ!💦
登りも下りも全体重を鎖に預けます! (p)

18
ここ雪が少なくて大きな段差がキツイ!💦
登りも下りも全体重を鎖に預けます! (p)

朝空に浮かび上がる二本剣のシルエット!(p)
甲斐駒ヶ岳の象徴ですね (g)
2024年01月28日 06:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
31
1/28 6:09
朝空に浮かび上がる二本剣のシルエット!(p)
甲斐駒ヶ岳の象徴ですね (g)
美し過ぎて・・何度も立ち止まって撮影です!o(*゜▽゜*)o (p)
至福の時間でした (g)
2024年01月28日 06:11撮影 by  ILCE-6400, SONY
31
1/28 6:11
美し過ぎて・・何度も立ち止まって撮影です!o(*゜▽゜*)o (p)
至福の時間でした (g)
二本剣の先は危険個所はないけど急登が続きます! (p)
2024年01月28日 06:26撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
14
1/28 6:26
二本剣の先は危険個所はないけど急登が続きます! (p)
NHK『にっぽん百名山』で花谷さんが登っていた岩(左側)!
鮫岩とのこと。
(ボッチさんのレポより)(g)
真似して登ろうか!と言ってたけど私達には無理でしたね(^-^; (p)

2024年01月28日 06:37撮影 by  SCG15, samsung
21
1/28 6:37
NHK『にっぽん百名山』で花谷さんが登っていた岩(左側)!
鮫岩とのこと。
(ボッチさんのレポより)(g)
真似して登ろうか!と言ってたけど私達には無理でしたね(^-^; (p)

ご来光!!
2024年01月28日 06:38撮影 by  ILCE-6400, SONY
28
1/28 6:38
ご来光!!
雲海に浮かぶ富士山。
オベリスクとの重なりが良き。
2024年01月28日 06:42撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
33
1/28 6:42
雲海に浮かぶ富士山。
オベリスクとの重なりが良き。
駒ヶ岳神社奥社⛩️
山頂も奥に見えてます! (p)
2024年01月28日 06:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
17
1/28 6:58
駒ヶ岳神社奥社⛩️
山頂も奥に見えてます! (p)
甲斐駒ヶ岳山頂が朝日に照らされています。
右上の月もよき。
2024年01月28日 07:06撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
18
1/28 7:06
甲斐駒ヶ岳山頂が朝日に照らされています。
右上の月もよき。
ビクトリーロードだ〜!(^o^)/ (p)
感動しながら登っておりました (g)
2024年01月28日 07:01撮影 by  ILCE-6400, SONY
20
1/28 7:01
ビクトリーロードだ〜!(^o^)/ (p)
感動しながら登っておりました (g)
甲斐駒ヶ岳山頂!!!

2024年01月28日 07:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
20
1/28 7:05
甲斐駒ヶ岳山頂!!!

撮っていただきました(^^♪ (p)
ありがとうございました (g)
2024年01月28日 07:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
48
1/28 7:14
撮っていただきました(^^♪ (p)
ありがとうございました (g)
昨年に登った鋸岳が見えて感動o(*゜▽゜*)o (p)
カッコイイ!(g)
2024年01月28日 07:07撮影 by  ILCE-6400, SONY
20
1/28 7:07
昨年に登った鋸岳が見えて感動o(*゜▽゜*)o (p)
カッコイイ!(g)
gama2さんも山頂からの撮影に夢中です(^-^) (p)
その通りです...(^_^; (g)
2024年01月28日 07:22撮影 by  ILCE-6400, SONY
20
1/28 7:22
gama2さんも山頂からの撮影に夢中です(^-^) (p)
その通りです...(^_^; (g)
左:北岳
右:間ノ岳
アサヨ峰から続く稜線が美しい。
2024年01月28日 07:18撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
23
1/28 7:18
左:北岳
右:間ノ岳
アサヨ峰から続く稜線が美しい。
左:悪沢岳
右:塩見岳
2024年01月28日 07:18撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
21
1/28 7:18
左:悪沢岳
右:塩見岳
仙丈ヶ岳、白い!
左が仙塩尾根
2024年01月28日 07:17撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
21
1/28 7:17
仙丈ヶ岳、白い!
左が仙塩尾根
中央アルプス
2024年01月28日 07:18撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
21
1/28 7:18
中央アルプス
花谷さんガイドツアーの人達が登ってきました!ロープで繋がれてますね〜!!(p)
花谷さん、安定のイケメンでしたね (*^^*) (g)
2024年01月28日 07:38撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
21
1/28 7:38
花谷さんガイドツアーの人達が登ってきました!ロープで繋がれてますね〜!!(p)
花谷さん、安定のイケメンでしたね (*^^*) (g)
さぁ!下山こそ気をつけて降ります!! (p)

2024年01月28日 07:36撮影 by  ILCE-6400, SONY
16
1/28 7:36
さぁ!下山こそ気をつけて降ります!! (p)

二本剣の下まで降りてきました! (p)
2024年01月28日 07:55撮影 by  ILCE-6400, SONY
16
1/28 7:55
二本剣の下まで降りてきました! (p)
ここからルンゼを下ります!すぐ下にいるはずのgama2さんが見えないほどの急な雪壁! (p)
初体験の斜度でした...(^_^; (g)
2024年01月28日 07:57撮影 by  ILCE-6400, SONY
17
1/28 7:57
ここからルンゼを下ります!すぐ下にいるはずのgama2さんが見えないほどの急な雪壁! (p)
初体験の斜度でした...(^_^; (g)
慎重に! (p)
2mぐらい?滑落しました(笑) (g)
2024年01月28日 07:59撮影 by  ILCE-6400, SONY
16
1/28 7:59
慎重に! (p)
2mぐらい?滑落しました(笑) (g)
鎖から下はさらに急で、スリップは絶対に許されない所です! (p)
二人とも無事にクリアできて良かったです (g)
2024年01月28日 08:12撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
18
1/28 8:12
鎖から下はさらに急で、スリップは絶対に許されない所です! (p)
二人とも無事にクリアできて良かったです (g)
細いトラバース  こっちは夏道だったかも?(^-^;(p)
ツララが大きいですね (g)

2024年01月28日 08:22撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
16
1/28 8:22
細いトラバース  こっちは夏道だったかも?(^-^;(p)
ツララが大きいですね (g)

二本剣が青空に浮かび上がる!! (p)
2024年01月28日 08:15撮影 by  ILCE-6400, SONY
16
1/28 8:15
二本剣が青空に浮かび上がる!! (p)
八合目でまたまた撮影 (p)
北アルプスの雲がだいぶ取れましたね (g)
2024年01月28日 08:29撮影 by  ILCE-6400, SONY
15
1/28 8:29
八合目でまたまた撮影 (p)
北アルプスの雲がだいぶ取れましたね (g)
(左から)
焼岳、霞沢岳、笠ヶ岳
2024年01月28日 08:46撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
21
1/28 8:46
(左から)
焼岳、霞沢岳、笠ヶ岳
槍穂高連峰
2024年01月28日 08:46撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
21
1/28 8:46
槍穂高連峰
蓼科山と八ヶ岳
2024年01月28日 08:47撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
18
1/28 8:47
蓼科山と八ヶ岳
金峰山
2024年01月28日 08:48撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
16
1/28 8:48
金峰山
一本剣もありました! (p)

2024年01月28日 08:47撮影 by  ILCE-6400, SONY
18
1/28 8:47
一本剣もありました! (p)

七丈小屋が見えてきました (g)
小屋で荷物を回収して軽く食べました (p)
2024年01月28日 08:49撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
14
1/28 8:49
七丈小屋が見えてきました (g)
小屋で荷物を回収して軽く食べました (p)
包み紙が可愛いお稲荷さんのお弁当!(p)
美味しく頂きました〜(^^♪ (g)
2024年01月27日 17:34撮影 by  iPhone 15, Apple
28
1/27 17:34
包み紙が可愛いお稲荷さんのお弁当!(p)
美味しく頂きました〜(^^♪ (g)
小屋からの下りも慎重に! (p)
2024年01月28日 10:34撮影 by  ILCE-6400, SONY
17
1/28 10:34
小屋からの下りも慎重に! (p)
ふぅ〜!五合目です!
ここでヘルメットとピッケルを仕舞います! (p)
2024年01月28日 11:34撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
13
1/28 11:34
ふぅ〜!五合目です!
ここでヘルメットとピッケルを仕舞います! (p)
五合目から登山口まで降るのが長いんです〜💦
冬靴は硬く靴擦れ数ヶ所で足先が痛すぎました(;´Д`) (p)
私は魚の目が再発しました...(^_^; (g)
2024年01月28日 12:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
14
1/28 12:40
五合目から登山口まで降るのが長いんです〜💦
冬靴は硬く靴擦れ数ヶ所で足先が痛すぎました(;´Д`) (p)
私は魚の目が再発しました...(^_^; (g)
落葉アートにほっこり (g)
可愛い!(≧∀≦) (p)
2024年01月28日 14:40撮影 by  SCG15, samsung
15
1/28 14:40
落葉アートにほっこり (g)
可愛い!(≧∀≦) (p)
吊橋まで戻ってきました。
2024年01月28日 15:40撮影 by  SCG15, samsung
10
1/28 15:40
吊橋まで戻ってきました。
竹宇駒ヶ岳神社で無事の下山のご挨拶
2024年01月28日 15:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
15
1/28 15:33
竹宇駒ヶ岳神社で無事の下山のご挨拶
駐車場に戻ってきました。
車はだいぶ減っています。
2024年01月28日 15:52撮影 by  SCG15, samsung
11
1/28 15:52
駐車場に戻ってきました。
車はだいぶ減っています。
尾白の湯で温まります
2024年01月28日 16:26撮影 by  SCG15, samsung
14
1/28 16:26
尾白の湯で温まります
あっ!gama2さん、お約束の?冷たくて甘いもの食べてますね(^-^)!(p)
塩キャラメルアイス。
南アルプス山脈塩使用とのこと。(g)

お疲れ様でした!
2024年01月28日 17:20撮影 by  SCG15, samsung
26
1/28 17:20
あっ!gama2さん、お約束の?冷たくて甘いもの食べてますね(^-^)!(p)
塩キャラメルアイス。
南アルプス山脈塩使用とのこと。(g)

お疲れ様でした!

感想

積雪期の甲斐駒ヶ岳は3回目です!!
まぁ大変だけども、とっても楽しいので(*゚▽゚*)
いつかはソロで厳冬期の甲斐駒に登りたい!とは思ってるけど、家族に積雪期にソロで行かないでと言われてるのと、やはりソロだと不安なので(^-^;、一緒に登って下さる方がいると心強いです♪

それにしても黒戸尾根は長い(>_<)!!
対策をしてったつもりだけど、樹林帯の途中で指先が痛くなり(;´д`)靴を脱いでお手当てです💦最後は爪が靴先に当たって痛くて、ゆっくりしか歩けませんでした(´;ω;`)
何か良い方法はあるでしょうか?

さて♫今回も2日間とも快晴で最高な雪山でした!!

登山とは関係ない感想を3つ(^-^;
↓↓
①七丈小屋にクラフトビール登場で嬉しい!!
②今回もカッコいい花谷さんに会えました♪積雪期で3回目です(≧∀≦)!
③なんと!ヤマレコ女王ぼっちさんにも会えました♪南アルプスで2回目です!道を譲った時は分からなかったのですが、もしかして?と思った時にお声かけすれば良かったな~残念(^-^;
駐車場ではハスラーさんにも!

帰りは中央道が空いてました!
こんな事、初めてだったような!



甲斐駒ヶ岳に登ってきました。
(2回目)
前回は夏山で、しかも山頂はガッスガスで展望なしでした。
今回は展望をたっぷり楽しめました。
以前から行きたかった、積雪期の黒戸尾根が歩けてとても満足しています。

花谷さんと、三週間ぶりの再会...(^_^;
そして、ボッチさん、ハスラーさんを初めてお見かけすることが出来て、思い出に残る山行でした。

(個人メモ)
1日目 8.3km、↑1729m、↓ 158m(0.8〜0.9)
2日目 11.6km、↑ 799m、↓2387m(1.3〜1.4)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:573人

コメント

popieさん、gamaさん、こんにちは。

天候に恵まれ最高の眺望!
ポピーさんの晴れ女 バッチリですね。

それに、クラフトビールをこんな所でも飲めるなんて驚きです!?これまた最高!
2024/2/1 5:32
いいねいいね
2
kimipapaさん

コメントありがとうございます!
日の出前は顔が凍傷になりそうな時もありましたが・・天候には恵まれて景色も最高でした!
kpさんのコラボレコを拝見したら、やっぱり私は晴れ女か?と思いました〜

山小屋でクラフトビールは私も驚きましたが嬉しかったです
2024/2/1 12:40
いいねいいね
1
kimipapaさん、コメントありがとうございます!

はい、ポピーさんの晴れ女パワーに便乗させていただきました...(^_^;

早めの小屋予約が活かせて良かったです(*^^*)
2024/2/1 12:44
いいねいいね
1
gama2さん、popieさん

お疲れ様でした☕️
そして、popieさん、初めまして🙇‍♂️
夏でもハードなコースの厳冬期登頂素晴らしいです!✨
刃渡り、鎖のないミス出来ない下りは、写真を見ただけで、足がガクガクしましたよ😵
ご褒美のマジックアワーは寒さを忘れるほどの絶景ですね😍
あとは、ぼっちさん、hastlerさんのバッタリも羨ましいです。
こちらは、ユル山が多く、会える確率、激少ないので…🤣
popieさん、爪の具合、いかがですか?
早く治りますように🙏
良い山行をシェア頂いて、ありがとうございました!
2024/2/1 18:29
いいねいいね
2
pan7544さん、コメントありがとうございます!

panさんも登れると思います。
積雪量の多い北海道でトレーニングされていますし。

ボッチさん、ハスラーさんは、一方的にですが初めてお見かけできてめっちゃうれしかったです。
どちらとも会話されているpanさん、さすがです(*^^*)

またよろしくです〜(^^♪
2024/2/1 19:51
いいねいいね
1
pan7544さん

あの、gama2さんの2週間前の天狗岳の時に私も一緒に登ってて、pan7544さんとコメントでお話しています(^-^;

ぼっちさんや、ハスラーさんに会えましたが、その時は気付かずお2人と話が出来なかったのは残念でした💦
ぼっちさんかも?と思った後は、gama2さんとファントークが弾んで、pan75449さん達がかき氷を2杯ずつ食べたという面白い話を聞きましたよ♪

爪の具合はまだ良くなっていませんが、次の山行までに治したいと思います。ありがとうございます😊
2024/2/1 22:29
いいねいいね
1
ポピー🦉popieさん

あ、あー、失礼しました🙇‍♂️
2度目ましたですね!💦

そうですね。ぼっちさん、hastlerさんは、得の高い方なので、お話をしていれば、さらにファンになったことと思います😊
かき氷🍧2杯は、その後、お腹が痛くなりました。平気で食べる、ぼっちさんは内臓的にも強者ですね。

爪は、少し時間かかりそうですよね。
負担かけず、大人しくしててくださいね〜😭
2024/2/1 23:11
いいねいいね
1
gama2さん

えとえと、北海道では軽い気持ちで行ったのに、人の少ないトレースにズボズボとなり、68番を3回飲んで、何とか下山出来ました😂
まずは、夏場に行って、その後、積雪期のチャレンジを考えたいと思います(*^^*)

ぼっちさんとhastlerさん、とてもとても良い方なので、再会出来たら良いですね✨️
2024/2/1 23:15
いいねいいね
1
pan7544さん

ぼっちさんとは3年くらい前に偶然お会いして話をしました!素敵な方で好感度大❣️でした🥰
なので、確かに今回も、ぼっちさんハスラーさんとお話してたら、さらにファンになったと思います✨
2024/2/1 23:23
お二人様、お疲れ様でした😆
黒戸尾根、、、、、ホント長いね😅

それにしても御来光も山頂からの眺望も最高でしたね👍
羨ましいです😭
やっぱり七丈泊まりは良いですね🙆
あそこのカレーは山小屋で一番好きです😍

歩きの苦労も、あの眺望見たら吹っ飛びますね✌️

また、どこかでお会いできること楽しみにしております🤣

2024/2/1 22:29
いいねいいね
3
hastler1208さん

キャー!人気なハスラーさんからのコメント!😆
ありがとうございます‼️

積雪期の黒戸尾根、私は3回目なんですが、やっぱり感動も大きいのでこれからも登りに行きたいと思ってます✨
七丈小屋は居心地よくカレーもお酒も美味しくて暖かくて癒されてます😊

またお会いする事があったら、今度こそお声かけしますわ!🤣
2024/2/1 22:58
いいねいいね
1
hastler1208さん、コメントありがとうございます!

はい、黒戸尾根と七丈小屋サイコーです...(^_^;
ハスラーさんは26回も登られて、凄すぎです。
甲斐駒愛が伝わります(*^^*)

自分はまだ2回目でして、摩利支天にも行けてないので、また季節を変えて再訪したいと思います。

またいつしかお会いできます様に。
2024/2/2 3:41
popieさま

おつかれさまでした。
「冬の天狗岳行くんだ、すごいなー」と思ったら、本格的な雪山登山をされるんですね。
黒戸尾根日帰りは一つの目標、トレランに足突っ込んだのもその理由かな。
なんか背中を押してもらった感じなので、今夏、さっそくトライしようと思いマス。
2024/2/4 14:53
いいねいいね
1
Shindai1987さん

コメントありがとうございます!
本格的な雪山、大好きなんです(≧∇≦)

黒戸尾根の日帰りは楽しそうですよね!!
登山口〜刃渡りの間が長いのですが、走れそうな所が多いと思います!Shindai1987さんの黒戸尾根日帰りレコを楽しみにしています♪
私も色々と日帰りトライしようと思います(^-^)
2024/2/4 19:26
いいねいいね
1
ポピーさん、こんばんは。

黒戸尾根ピストンは目標のひとつ。
その雪山行は憧れです!😆
2024/2/5 18:05
いいねいいね
1
まっすーさん

こんばんは⭐️

黒戸尾根ピストン、カッコいいですよね!😆
神奈川県から近いのもgoodです♪

積雪時に登るのも楽しくて、私はまた登りに行きます〜🥰
2024/2/5 20:24
いいねいいね
1
ボビーさん
こんばんは
そして今年初コメントになりました。
2月半ば。。。ですが。
甲斐駒ケ岳は夏場でも体力無いと難しいのでうちは無理だな〜と思ってますが積雪期は更に難しそう〜と思いました。
天気良くて絶景!!!ですね。
明け方の2本剣カッコいい!
あと小屋の雷鳥のバッヂ良いですね。
小屋のクラフトビールもお酒も、食事も美味しそう。
この雪の時期でも満室は凄いですね。
話は変わりますが
先日は関東でも雪でしたね。
私は北海道出張で帰ってきたら完全に溶けててホントに降ったんだろうか?ってなっちゃいました。
今年もよろしくお願いします。(遅すぎ。。。)
2024/2/12 20:02
いいねいいね
1
tsuyoshi22さん

今年初のコメントありがとうございます!(^-^)
積雪期は靴が重いしアイゼンも装着するので、片足に2kg近くのオモリがついてる感じでキツイです💦

明け方の2本剣は右横に富士山🗻も見えて撮影出来て、本当に美しいです!!寒いのを我慢して登ったご褒美です♪

最近は積雪期の山小屋もなかなか予約が取れなくて大変です〜(^-^;

tsuyoshiさん、いつもですが仕事お忙しそうですね💦お疲れ様です!!
こちらこそ今年もよろしくお願いします!
2024/2/12 21:57
ポピー🦉popieさん ご無沙汰してます
雪山の黒戸尾根お疲れ様でした 遠いよね〜長いよね〜凄いです‼?
自分も又、二本剣見に行きたいです カッコいいですもんね 
結局、雪山シーズン終わってしまったので、この冬こそは… どこかの残雪に行こうかな🙄

2024/4/20 18:35
いいねいいね
1
strongzeroさん

コメントありがとうございます♪
黒戸尾根は長いですが、途中に七丈小屋があるので安心感もありほぼ毎年厳冬期に登ってます😊
二本剣はカッコいいですし、そこから見るご来光には感動しますし!これからも積雪期に登り続けたいと思ってます✨

私もこの後の残雪期にも雪山に行くつもりです😆strongzeroさんも機会があったら登って楽しんでください🏔️
2024/4/21 13:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら