ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6414101
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間 黒斑山(見事な大展望を楽しみました…)

2024年01月30日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:08
距離
5.7km
登り
481m
下り
477m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:02
休憩
1:01
合計
4:03
8:18
8:18
19
8:37
8:39
23
9:02
9:07
36
9:43
9:49
14
10:03
10:19
21
10:40
11:08
14
11:22
11:26
53
ビジターセンター駐車場(08:10)===車坂山(08:40)===槍ヶ鞘(09:50)===トーミの頭(10:05〜10:20)===黒斑山(10:40〜11:10)===トーミの頭(11:25)===中コース分岐(11:30)===展望箇所(11:50)===駐車場(12:20))
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
1、中部横断道・北佐久ICで高速を降りると一般道を走って高峰高原に向かいます。
2、浅間サンライン〜チェリーパークラインと走って行くと車坂峠のビジターセンター駐車場に到着します。
3、暖冬でチェリーパークラインに雪がありませんが、この季節はスタッドレスタイヤなどが必須と思います。
4、カーナビのマップコード:85 866 171
5、ビジターセンターのトイレは8時30分からのようですが、スキー場のトイレは24時間使用可能なようです。
コース状況/
危険箇所等
1、登山口にポストがありますが前々日にヤマレコ経由で登山届を提出しました。
2、登山口から20センチ程の積雪があり初めからアイゼンを履いて歩きました。
3、登山道にはしっかりした踏み跡が出来ており、所どころに標識やマーカーが付いています。
4、登山道の一部に急斜面や滑落注意の箇所がありますが、落ち着いて歩けば特別に危険な箇所はありません。
5、この日は快晴にも恵まれて季節風がほとんどなく、谷川岳や尾瀬方面を除いて見事な展望が楽しめました。
6、往路は表コースから登り、復路は中コースを下りました。
7、こちらでYouTubeのスライドショーをご覧いただけます。
  https://youtu.be/_WNLoajUcSU
その他周辺情報 高峰高原ホテル(入湯料:700円、ロッカー:100円)
https://www.takamine-kougen.co.jp/
ビジターセンター駐車場に車を停めて準備をすると、道路を渡って登山口から歩き始めます。
ビジターセンター駐車場に車を停めて準備をすると、道路を渡って登山口から歩き始めます。
往路は表コースを歩きましたが良く踏まれた登山道の積雪は20cm程でした。
往路は表コースを歩きましたが良く踏まれた登山道の積雪は20cm程でした。
登山口から20分程で車坂山に到着すると南側に八ヶ岳の展望が広がります。
2
登山口から20分程で車坂山に到着すると南側に八ヶ岳の展望が広がります。
南々東方向には少し霞んだ金峰山や富士山が見えていました。(雲一つない快晴です…)
3
南々東方向には少し霞んだ金峰山や富士山が見えていました。(雲一つない快晴です…)
車坂山を通過すると一旦鞍部に下ってから槍ヶ鞘に向かって登り返します。
1
車坂山を通過すると一旦鞍部に下ってから槍ヶ鞘に向かって登り返します。
鞍部から15分程登り返すと高峰山の左奥に御嶽山と乗鞍岳が見えてきます。
3
鞍部から15分程登り返すと高峰山の左奥に御嶽山と乗鞍岳が見えてきます。
さらに登って大きな落葉松が見えてくると展望台はもう間もなくとなります。
1
さらに登って大きな落葉松が見えてくると展望台はもう間もなくとなります。
登山口から45分程で展望台に上がると見事な展望が広がりました。
1
登山口から45分程で展望台に上がると見事な展望が広がりました。
高峰山の背後に穂高連峰〜槍ヶ岳〜大天井岳の稜線が見えました。
4
高峰山の背後に穂高連峰〜槍ヶ岳〜大天井岳の稜線が見えました。
水ノ塔山の左側には鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜唐松岳の真っ白な稜線が見えました。
4
水ノ塔山の左側には鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜唐松岳の真っ白な稜線が見えました。
水ノ塔山の右奥には頚城山塊の焼山〜火打山〜妙高山が見えていました。
4
水ノ塔山の右奥には頚城山塊の焼山〜火打山〜妙高山が見えていました。
さらに北寄りに根子岳と四阿山が見えました。
3
さらに北寄りに根子岳と四阿山が見えました。
展望台から少し登ると黒斑山の稜線が見えてきました。
展望台から少し登ると黒斑山の稜線が見えてきました。
登山道横の樹林帯の間から上信国境の御飯岳と志賀の笠ヶ岳が見えました。
2
登山道横の樹林帯の間から上信国境の御飯岳と志賀の笠ヶ岳が見えました。
さらに10分程登ると南西方向が開けて霧ケ峰の先に中央アルプスが見えました。
4
さらに10分程登ると南西方向が開けて霧ケ峰の先に中央アルプスが見えました。
展望箇所から30分程登ると登山道の傾斜が増して槍ヶ鞘に近づいたのが分かります。
展望箇所から30分程登ると登山道の傾斜が増して槍ヶ鞘に近づいたのが分かります。
さらに登っていくと樹林帯の切れ間から浅間山が見えました。
2
さらに登っていくと樹林帯の切れ間から浅間山が見えました。
登山口から1時間半弱で槍ヶ鞘のシェルターを通過します。
登山口から1時間半弱で槍ヶ鞘のシェルターを通過します。
槍ヶ鞘のピークを通過すると浅間山の見事な眺望が広がりました。(最近ではガトーショコラとも言うようです…)
6
槍ヶ鞘のピークを通過すると浅間山の見事な眺望が広がりました。(最近ではガトーショコラとも言うようです…)
少し左側にトーミの頭に向かう登山道が見えますが中間辺りには雪がないようです。
3
少し左側にトーミの頭に向かう登山道が見えますが中間辺りには雪がないようです。
槍ヶ鞘から少しに進むと南東寄りに奥秩父の山並みと富士山が見えました。(金峰山の左手前が御座山、瑞牆山の手前が茂来山…)
1
槍ヶ鞘から少しに進むと南東寄りに奥秩父の山並みと富士山が見えました。(金峰山の左手前が御座山、瑞牆山の手前が茂来山…)
中コースの分岐点を通過すると急登してトーミの頭に向かいます。
1
中コースの分岐点を通過すると急登してトーミの頭に向かいます。
槍ヶ鞘から15分程でトーミの頭に登りました。
6
槍ヶ鞘から15分程でトーミの頭に登りました。
浅間山の左側に第2外輪山の山々が並び、眼下に湯の平高原の樹林帯が広がります。
1
浅間山の左側に第2外輪山の山々が並び、眼下に湯の平高原の樹林帯が広がります。
第2外輪山の最高峰が黒斑山で雪山歩きでもハイカーに人気の山と思います。
1
第2外輪山の最高峰が黒斑山で雪山歩きでもハイカーに人気の山と思います。
トーミの頭の展望は素晴らしいもので、浅間山の右下に妙義山が見えました。
1
トーミの頭の展望は素晴らしいもので、浅間山の右下に妙義山が見えました。
剣ヶ峰の右奥には秩父の武甲山と大持山が見えました。
1
剣ヶ峰の右奥には秩父の武甲山と大持山が見えました。
さらに右側にギザギザピークの両神山、その右奥に雲取山が見えています。
3
さらに右側にギザギザピークの両神山、その右奥に雲取山が見えています。
八ヶ岳の東・西天狗岳の間に北岳が見えており、さらに右側に甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳が見えました。
3
八ヶ岳の東・西天狗岳の間に北岳が見えており、さらに右側に甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳が見えました。
槍ヶ鞘の右奥に美ヶ原と御嶽山が見え、さらに右側に乗鞍岳が見えました。
3
槍ヶ鞘の右奥に美ヶ原と御嶽山が見え、さらに右側に乗鞍岳が見えました。
西側の樹林帯の先に北アルプス南部の山々が見えています。
2
西側の樹林帯の先に北アルプス南部の山々が見えています。
さらに右側の樹林帯の間から蓮華岳〜立山〜剱岳が見えていました。
5
さらに右側の樹林帯の間から蓮華岳〜立山〜剱岳が見えていました。
トーミの頭で一通り景色を眺めて一休みすると先に進んで黒斑山に向かいます。
1
トーミの頭で一通り景色を眺めて一休みすると先に進んで黒斑山に向かいます。
ビジターセンターから2時間半程で黒斑山に到着しました。
1
ビジターセンターから2時間半程で黒斑山に到着しました。
浅間山の左奥には日光白根山〜太郎山〜女峰山〜男体山〜皇海山〜鋸山〜袈裟丸山が見えました。(手前は小野子三山〜子持山、さらに手前は浅間隠山…)
浅間山の左奥には日光白根山〜太郎山〜女峰山〜男体山〜皇海山〜鋸山〜袈裟丸山が見えました。(手前は小野子三山〜子持山、さらに手前は浅間隠山…)
仙人岳の先の谷川岳は雲に覆われていますが、仙ノ倉山の先に中ノ岳が見えていました。
3
仙人岳の先の谷川岳は雲に覆われていますが、仙ノ倉山の先に中ノ岳が見えていました。
北寄りの蛇骨岳の右奥に苗場山と佐武流山が見えました。
2
北寄りの蛇骨岳の右奥に苗場山と佐武流山が見えました。
当初は蛇骨岳までの往復を予定しましたが、久しぶりの雪山歩きで少し疲れたため、昼食タイムを取ると下山することにしました。
1
当初は蛇骨岳までの往復を予定しましたが、久しぶりの雪山歩きで少し疲れたため、昼食タイムを取ると下山することにしました。
帰りは山頂から15分程でトーミの頭まで戻ってくると、佐久平に先に富士山や八ヶ岳が良く見えていました。
帰りは山頂から15分程でトーミの頭まで戻ってくると、佐久平に先に富士山や八ヶ岳が良く見えていました。
トーミの頭から中コース分岐まで戻ると、標識に従って中コースを下ります。
トーミの頭から中コース分岐まで戻ると、標識に従って中コースを下ります。
中コースの登山道も良く歩かれており明瞭な踏み跡が出来ていました。
中コースの登山道も良く歩かれており明瞭な踏み跡が出来ていました。
中コースを20分程下ると展望が広がり北アルプスの山々が見えました。
中コースを20分程下ると展望が広がり北アルプスの山々が見えました。
展望箇所を通過して再び展望が開けると、コース正面にスキー場が見えてきます。
展望箇所を通過して再び展望が開けると、コース正面にスキー場が見えてきます。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 着替 グローブ アウター手袋 防寒着 ゲイター マフラー 毛帽子 ザック 輪カンジキ アイゼン 昼ご飯 非常食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ココヘリ ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス ツェルト ストック カメラ

感想

1、流石はハイカーに人気のある浅間・黒斑山で、ビジターセンターの駐車場は満車に近い状態であり、コース途中でスライドしたハイカーは老若男女合わせて20数名でした。
2、ここ数年は赤城山以外の雪山を殆んど歩いていないため、7シーズンぶりに浅間の黒斑山を歩いてみましたが、久しぶりにアイゼンを履いての雪山歩きだったためか、思っていた以上に足が疲れた山歩きになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら