記録ID: 6423796
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
雪の木曽駒ヶ岳へ\( ´ω` )/
2024年02月03日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:57
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 364m
- 下り
- 367m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 4:56
距離 4.1km
登り 367m
下り 367m
天候 | めっっちゃ晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ、自販機あり 1日800円 もう一時間前に見たとき はバス停からずらっと順番とりのザックが並んでました |
コース状況/ 危険箇所等 |
人が多いのでトレース ステップありです 危険箇所としては 千畳敷駅出発してすぐくる乗越浄土への登りです、 段々と斜度があがってきます |
その他周辺情報 | 露天こぶしの湯 750円 露天風呂やバレル型のサウナもあってよかった!! 外にサウナがあるのですが サウナから出て 空気で冷え水風呂にもはいったら キーンと体がしまったような 凍えたような笑 食事は たけだ本店精肉店へ ソースカツ丼超美味しい |
写真
感想
久々の雪の千畳敷、木曽駒ヶ岳
お連れ様の冬山練習であるが
シッカリここは自分も楽しませてもらいました✨
久々にシリセードもやった笑
天気も良いし
最高だった!
今年は縦走もしたいなぁ。
もし千畳敷で
ふたが明るい緑色のナルゲン拾ったかたいましたらご連絡ください(..)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する