ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6453127
全員に公開
ハイキング
東海

坂祝駅➽岐阜駅(各務原&関南アルプス+金華山)

2024年02月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
12:50
距離
32.0km
登り
2,370m
下り
2,409m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:38
休憩
1:12
合計
12:50
6:07
14
6:21
6:34
18
6:52
6:57
33
7:30
7:36
7
7:43
7:48
18
8:06
8:11
36
8:47
8:47
12
8:59
9:03
15
9:18
9:18
16
9:34
9:34
5
9:39
9:40
22
10:02
10:16
5
10:21
10:21
9
10:30
10:30
18
10:48
10:48
10
10:58
10:58
33
11:31
11:37
7
11:44
11:45
111
13:36
13:36
57
14:33
14:33
22
14:55
14:55
24
15:19
15:19
64
16:23
16:23
22
16:45
16:45
37
17:22
17:29
2
17:31
17:31
5
17:50
17:50
3
17:53
17:55
7
18:02
18:05
36
18:41
18:41
16
18:57
天候 晴れ、のち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
・行きJR坂祝駅着06:05
・帰りJR岐阜駅発18:58
コース状況/
危険箇所等
・ほぼハイキングコース、一部に藪突入あり
JR岐阜駅から乗車した5:36高山行き始発の車中で朝食
2024年02月11日 05:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 5:43
JR岐阜駅から乗車した5:36高山行き始発の車中で朝食
6:05JR坂祝駅下車、トイカ利用可。道後温泉へ旅行の方とお話しました
2024年02月11日 06:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 6:06
6:05JR坂祝駅下車、トイカ利用可。道後温泉へ旅行の方とお話しました
猿啄(さるばみ)城へは歩行者専用道を利用
2024年02月11日 06:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 6:07
猿啄(さるばみ)城へは歩行者専用道を利用
途中から車道に出ます
2024年02月11日 06:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 6:13
途中から車道に出ます
15分で登山口着、はじめにお勉強して...
2024年02月11日 06:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 6:21
15分で登山口着、はじめにお勉強して...
おトイレを済ませて...
2024年02月11日 06:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 6:31
おトイレを済ませて...
入山!
2024年02月11日 06:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 6:32
入山!
カウンター押しときました
2024年02月11日 06:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 6:33
カウンター押しときました
松茸山だったのね
2024年02月11日 06:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 6:33
松茸山だったのね
本日ルートは鉄塔巡りでもあります
2024年02月11日 06:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 6:40
本日ルートは鉄塔巡りでもあります
今日は左の巻き道へ行ってみます
2024年02月11日 06:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 6:43
今日は左の巻き道へ行ってみます
少々気が早いゴール看板位置
2024年02月11日 06:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 6:51
少々気が早いゴール看板位置
猿啄城に到着すると、ちょうど日の出を迎える時間
2024年02月11日 06:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 6:52
猿啄城に到着すると、ちょうど日の出を迎える時間
鳩吹山からの美しいサンライズ
2024年02月11日 06:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5
2/11 6:53
鳩吹山からの美しいサンライズ
木曽川下流方面、中央に小牧山がドドーン
2024年02月11日 06:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 6:54
木曽川下流方面、中央に小牧山がドドーン
小牧山の後ろに薄っすら名古屋の高層ビル群
2024年02月11日 06:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
2/11 6:55
小牧山の後ろに薄っすら名古屋の高層ビル群
眺望案内もあるでよ
2024年02月11日 06:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 6:54
眺望案内もあるでよ
今日の遠望は...
2024年02月11日 06:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 6:54
今日の遠望は...
御嶽山がドドーン、残念ながら乗鞍、北アは望めず
2024年02月11日 06:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
2/11 6:56
御嶽山がドドーン、残念ながら乗鞍、北アは望めず
日の出ショーに満足して、それでは先へ
2024年02月11日 06:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 6:57
日の出ショーに満足して、それでは先へ
だいたいこんな整備された道が続きます
2024年02月11日 06:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 6:59
だいたいこんな整備された道が続きます
今回は左へ...
2024年02月11日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 7:25
今回は左へ...
未踏の金毘羅山をゲットしに行きます
2024年02月11日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 7:25
未踏の金毘羅山をゲットしに行きます
直ぐに明王山着
2024年02月11日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 7:29
直ぐに明王山着
関商工オブジェが存在感ありあり
2024年02月11日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 7:29
関商工オブジェが存在感ありあり
案内看板多し
2024年02月11日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 7:29
案内看板多し
見晴台からの眺望は...
2024年02月11日 07:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 7:31
見晴台からの眺望は...
山座同定してみましょう、その1は西〜北西方面
2024年02月11日 07:34撮影 by  EML-L29, HUAWEI
3
2/11 7:34
山座同定してみましょう、その1は西〜北西方面
時計回りで、その2
2024年02月11日 07:35撮影 by  EML-L29, HUAWEI
3
2/11 7:35
時計回りで、その2
その3、確認できたのは御嶽山だけでした
2024年02月11日 07:35撮影 by  EML-L29, HUAWEI
2
2/11 7:35
その3、確認できたのは御嶽山だけでした
その4、中ア〜恵那山、愛知の山々
2024年02月11日 07:35撮影 by  EML-L29, HUAWEI
2
2/11 7:35
その4、中ア〜恵那山、愛知の山々
その5、愛知の山々の続き
2024年02月11日 07:35撮影 by  EML-L29, HUAWEI
1
2/11 7:35
その5、愛知の山々の続き
南側は名古屋方面
2024年02月11日 07:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 7:31
南側は名古屋方面
ズームアップ、左から尾張三山、右の観覧車は犬山のモンキーパークかな
2024年02月11日 07:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
2/11 7:31
ズームアップ、左から尾張三山、右の観覧車は犬山のモンキーパークかな
その右隣は、手前が各務原市街、木曽川に架かるのはライン大橋、その右手は伊木山
2024年02月11日 07:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
2/11 7:32
その右隣は、手前が各務原市街、木曽川に架かるのはライン大橋、その右手は伊木山
さらに名古屋方面をズームアップ、手前から犬山、小牧、薄っすら名駅前高層ビル群
2024年02月11日 07:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 7:31
さらに名古屋方面をズームアップ、手前から犬山、小牧、薄っすら名駅前高層ビル群
北側に目を移すと...
2024年02月11日 07:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 7:32
北側に目を移すと...
存在感抜群の高賀山
2024年02月11日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 7:33
存在感抜群の高賀山
その右手に御嶽山、手前は下呂の山並み
2024年02月11日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 7:33
その右手に御嶽山、手前は下呂の山並み
さらに右には屏風っぽい両雄、左に笠置山、右が恵那山
2024年02月11日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 7:33
さらに右には屏風っぽい両雄、左に笠置山、右が恵那山
最後に東側を振り返って、奥に鳩吹山と右下に猿啄城、ベンチは凍っててお尻が冷えました ^_^;
2024年02月11日 07:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 7:30
最後に東側を振り返って、奥に鳩吹山と右下に猿啄城、ベンチは凍っててお尻が冷えました ^_^;
未踏の金毘羅山をピクリ ദ്ദി˶ー̀֊ー́ )✧
2024年02月11日 07:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 7:42
未踏の金毘羅山をピクリ ദ്ദി˶ー̀֊ー́ )✧
本日の最高峰382m金毘羅見晴台からも...
2024年02月11日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 7:44
本日の最高峰382m金毘羅見晴台からも...
南側が大展望〜、中央の火山みたいな山は何だろう?
2024年02月11日 07:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 7:43
南側が大展望〜、中央の火山みたいな山は何だろう?
ズームアップしても分からない ^-^;
2024年02月11日 07:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
2/11 7:43
ズームアップしても分からない ^-^;
岐阜方面に目をやると、中央上の金華山がまだまだ遠い
2024年02月11日 07:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 7:47
岐阜方面に目をやると、中央上の金華山がまだまだ遠い
ゴールの岐阜駅がちょっとだけ近づいたかな、雪を纏ってるのは伊吹山
2024年02月11日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 7:44
ゴールの岐阜駅がちょっとだけ近づいたかな、雪を纏ってるのは伊吹山
少し戻ってルートに合流して進むと...
2024年02月11日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 8:02
少し戻ってルートに合流して進むと...
ここで右折して...
2024年02月11日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 8:05
ここで右折して...
健脚のみち登山口に出た、そのまま駐車場の奥へ
2024年02月11日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 8:07
健脚のみち登山口に出た、そのまま駐車場の奥へ
ここから関南アルプスに入ります
2024年02月11日 08:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 8:09
ここから関南アルプスに入ります
林道に出て、谷ルートは面白みが無いので、無理やり尾根へ上がります
2024年02月11日 08:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 8:15
林道に出て、谷ルートは面白みが無いので、無理やり尾根へ上がります
ここから突入してみます
2024年02月11日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 8:17
ここから突入してみます
岩のある激登りで体力消耗 ^-^;
2024年02月11日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 8:21
岩のある激登りで体力消耗 ^-^;
レベル4/10の藪、こりゃ大きくタイムロスだわ
2024年02月11日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 8:34
レベル4/10の藪、こりゃ大きくタイムロスだわ
と思ったら、20分藪漕ぎして高速道路に出た
2024年02月11日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 8:35
と思ったら、20分藪漕ぎして高速道路に出た
...だそうです
2024年02月11日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 8:38
...だそうです
展望台もあるでよ
2024年02月11日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 8:41
展望台もあるでよ
こんな展望
2024年02月11日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 8:42
こんな展望
ズームアップ!
2024年02月11日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 8:42
ズームアップ!
どんどん進むよ
2024年02月11日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 8:45
どんどん進むよ
大岩見晴台手前の小岩見晴台
2024年02月11日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 8:50
大岩見晴台手前の小岩見晴台
そして大岩見晴台
2024年02月11日 08:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 8:58
そして大岩見晴台
日本一だと信じる者は救われる σ(∵`)?
2024年02月11日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
2/11 8:59
日本一だと信じる者は救われる σ(∵`)?
山座同定っす
2024年02月11日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 9:00
山座同定っす
養老山地は見えましたよ
2024年02月11日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 8:59
養老山地は見えましたよ
ズームアップ、中央がゴールの岐阜駅前ビル群
2024年02月11日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 8:59
ズームアップ、中央がゴールの岐阜駅前ビル群
最後に御嶽山
2024年02月11日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
2/11 8:59
最後に御嶽山
次は反射板のある金山へ
2024年02月11日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 9:04
次は反射板のある金山へ
遠そうで近いです
2024年02月11日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 9:16
遠そうで近いです
金山着、この辺りから同じ金華山へ向かってるNさんとお話ししながら進みます
2024年02月11日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 9:17
金山着、この辺りから同じ金華山へ向かってるNさんとお話ししながら進みます
鍛冶屋尾滝は今回もパス
2024年02月11日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 9:22
鍛冶屋尾滝は今回もパス
プチ抜戸岩を通過
2024年02月11日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 9:29
プチ抜戸岩を通過
双子岩も通過
2024年02月11日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 9:30
双子岩も通過
こんな所にお城があったんですね
2024年02月11日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 9:34
こんな所にお城があったんですね
我ら的には1/3地点ですな
2024年02月11日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 9:39
我ら的には1/3地点ですな
今回は巻き道選択
2024年02月11日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 9:59
今回は巻き道選択
巻き道はトラバース道が歩きにくかったので直登の方が良いようです
2024年02月11日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 10:02
巻き道はトラバース道が歩きにくかったので直登の方が良いようです
ここの展望台も良いよ
2024年02月11日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 10:05
ここの展望台も良いよ
南側の山間に見えてるのは...
2024年02月11日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 10:06
南側の山間に見えてるのは...
各務原CCですね、向こうの北山と御坊山も候補ルートでしたが、見ると急勾配凸凹なので選択しなくて良かったかも
2024年02月11日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 10:06
各務原CCですね、向こうの北山と御坊山も候補ルートでしたが、見ると急勾配凸凹なので選択しなくて良かったかも
須衛通過
2024年02月11日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 10:08
須衛通過
四等三角点のようです
2024年02月11日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 10:08
四等三角点のようです
ここからは直ぐに通過が増えます、の1
2024年02月11日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 10:30
ここからは直ぐに通過が増えます、の1
ここも直ぐに通過、の2
2024年02月11日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 10:43
ここも直ぐに通過、の2
県道江南関線に降ります
2024年02月11日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 10:47
県道江南関線に降ります
お参りは欠かさず行って、県道を渡ってお向かいの側道を...
2024年02月11日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 10:48
お参りは欠かさず行って、県道を渡ってお向かいの側道を...
4分歩いて再び入山
2024年02月11日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 10:52
4分歩いて再び入山
ここも直ぐに通過、の3
2024年02月11日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 11:12
ここも直ぐに通過、の3
ここも直ぐに通過、の4
2024年02月11日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 11:31
ここも直ぐに通過、の4
クライマーさん達がみえました
2024年02月11日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 11:31
クライマーさん達がみえました
ノーザイルなんですね、今度チャレンジしようかな
2024年02月11日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
2/11 11:35
ノーザイルなんですね、今度チャレンジしようかな
この林道は横断です
2024年02月11日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 11:43
この林道は横断です
ここから前回とは違うルートへ。北山へ向かうNさんとはここでお別れ、固い握手をして再会を約束しました
2024年02月11日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 11:55
ここから前回とは違うルートへ。北山へ向かうNさんとはここでお別れ、固い握手をして再会を約束しました
しっかりした道がありました
2024年02月11日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 12:07
しっかりした道がありました
お昼を過ぎたので、この岩に座って...
2024年02月11日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 12:24
お昼を過ぎたので、この岩に座って...
自作おにぎりでランチにします
2024年02月11日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 12:12
自作おにぎりでランチにします
お家を出て7時間も経ってるのに全然溶けてなくて飲めません ( -᷄ -᷅ )
2024年02月11日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
2/11 12:22
お家を出て7時間も経ってるのに全然溶けてなくて飲めません ( -᷄ -᷅ )
何故か岩にはコインが埋め込まれてました σ(∵`)?
2024年02月11日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 12:16
何故か岩にはコインが埋め込まれてました σ(∵`)?
それでは右から左へ回り込む予定のルートを見ながらリスタート
2024年02月11日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 12:09
それでは右から左へ回り込む予定のルートを見ながらリスタート
ここは直進して尾根尻へ
2024年02月11日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 12:34
ここは直進して尾根尻へ
この尾根は岐阜市と各務原市の行政界なんですね
2024年02月11日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 12:45
この尾根は岐阜市と各務原市の行政界なんですね
一気に増えたピンテに吊られて左折してみます
2024年02月11日 12:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 12:51
一気に増えたピンテに吊られて左折してみます
ソールがすり減ったトレラン靴なので、激下り落ち葉道用にチェンスパ装着
2024年02月11日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
2/11 12:54
ソールがすり減ったトレラン靴なので、激下り落ち葉道用にチェンスパ装着
ピンテも豊富で迷い無し
2024年02月11日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 12:58
ピンテも豊富で迷い無し
10分で岐阜市管理公園に着地
2024年02月11日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 13:03
10分で岐阜市管理公園に着地
お隣は墓地でした
2024年02月11日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 13:04
お隣は墓地でした
車道に出て5分ほど歩くと、ここでR156を横断します
2024年02月11日 13:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 13:10
車道に出て5分ほど歩くと、ここでR156を横断します
梅の花が咲いてました
2024年02月11日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 13:11
梅の花が咲いてました
次も情報の無い清水山なので、通りすがりの地元の方に了解を得て、ここから取り付かせていただきます
2024年02月11日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 13:14
次も情報の無い清水山なので、通りすがりの地元の方に了解を得て、ここから取り付かせていただきます
金華山系の岩山のようです
2024年02月11日 13:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 13:15
金華山系の岩山のようです
何だろう σ(∵`)?
2024年02月11日 13:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 13:18
何だろう σ(∵`)?
薮レベル2/10だけど...
2024年02月11日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 13:20
薮レベル2/10だけど...
岩場が多くてルート取りがめんどい
2024年02月11日 13:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 13:30
岩場が多くてルート取りがめんどい
山頂には、埋没しかけの三角点と...
2024年02月11日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 13:36
山頂には、埋没しかけの三角点と...
山名標識がありました
2024年02月11日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
2/11 13:36
山名標識がありました
少し戻って、このピンテを辿って下山します
2024年02月11日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 13:37
少し戻って、このピンテを辿って下山します
テープが多過ぎてルートが不明瞭で岩場が行く手を阻むので、このルートはオススメ出来ないですね、尾根を伝って北側に降りた方が良かったかも
2024年02月11日 13:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 13:43
テープが多過ぎてルートが不明瞭で岩場が行く手を阻むので、このルートはオススメ出来ないですね、尾根を伝って北側に降りた方が良かったかも
ここに着地
2024年02月11日 13:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 13:49
ここに着地
車道に出て
2024年02月11日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 13:51
車道に出て
ここを潜って
2024年02月11日 13:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 13:52
ここを潜って
この神社でもお参りして
2024年02月11日 13:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 13:54
この神社でもお参りして
長良川堤防に出ると
2024年02月11日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 13:59
長良川堤防に出ると
歩行者用通路で前方の千鳥橋へ
2024年02月11日 14:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 14:12
歩行者用通路で前方の千鳥橋へ
道路に上がるとお向かいに兎走山登山口
2024年02月11日 14:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 14:14
道路に上がるとお向かいに兎走山登山口
とのやま、とは読めないわ
2024年02月11日 14:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 14:15
とのやま、とは読めないわ
さっきの清水山の激上り下りで、脚がパワー切れ、ここからは牛歩でした
2024年02月11日 14:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 14:25
さっきの清水山の激上り下りで、脚がパワー切れ、ここからは牛歩でした
神社はどこ?
2024年02月11日 14:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 14:26
神社はどこ?
清水山を振り返って
2024年02月11日 14:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 14:29
清水山を振り返って
ここも直ぐに通過、の5
2024年02月11日 14:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 14:32
ここも直ぐに通過、の5
もちろん、近道へ
2024年02月11日 14:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 14:33
もちろん、近道へ
ここも直ぐに通過、の6
2024年02月11日 14:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 14:54
ここも直ぐに通過、の6
続く舟伏山への稜線からは展望の良い場所があります、南側は...
2024年02月11日 15:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 15:09
続く舟伏山への稜線からは展望の良い場所があります、南側は...
曇ってきたけど、名古屋駅前の高層ビル群が良く見えてきました
2024年02月11日 15:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 15:09
曇ってきたけど、名古屋駅前の高層ビル群が良く見えてきました
東側には歩いてきた山々が丸見え
2024年02月11日 15:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 15:16
東側には歩いてきた山々が丸見え
ここも鉄塔巡視路です
2024年02月11日 15:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 15:16
ここも鉄塔巡視路です
これは未だに謎 σ(∵`)?
2024年02月11日 15:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 15:17
これは未だに謎 σ(∵`)?
両膝周辺の細かい筋肉などが痛み出してヘロヘロです
2024年02月11日 15:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
2/11 15:19
両膝周辺の細かい筋肉などが痛み出してヘロヘロです
尾根尻まで行きたいとこですが、脚に負担の少なそうな案内に従って弱気な左折
2024年02月11日 15:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 15:39
尾根尻まで行きたいとこですが、脚に負担の少なそうな案内に従って弱気な左折
ここに着地
2024年02月11日 15:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 15:42
ここに着地
この敷地すみにあった...
2024年02月11日 15:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 15:54
この敷地すみにあった...
自販機前で休憩させていただきます、持参コーラはまだ少し凍ってましたが無理やり飲み干しました、それにしても10時間も溶けきらないとは (⊙ө⊙)
2024年02月11日 15:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 15:48
自販機前で休憩させていただきます、持参コーラはまだ少し凍ってましたが無理やり飲み干しました、それにしても10時間も溶けきらないとは (⊙ө⊙)
っで、空いたペットボトルに缶から充填完了
2024年02月11日 15:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 15:52
っで、空いたペットボトルに缶から充填完了
5年ほど前に反対側から通過したこの路地裏登山口を見つけられずに右往左往
2024年02月11日 16:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 16:01
5年ほど前に反対側から通過したこの路地裏登山口を見つけられずに右往左往
ここも急登でノロマな亀さん状態 ( -᷄ -᷅ )
2024年02月11日 16:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 16:02
ここも急登でノロマな亀さん状態 ( -᷄ -᷅ )
舟伏山を振り返って
2024年02月11日 16:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 16:03
舟伏山を振り返って
岩場が続きます
2024年02月11日 16:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 16:06
岩場が続きます
急勾配がおさまるとラスボスの岐阜城と手前に鵜飼大橋が見えます
2024年02月11日 16:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 16:11
急勾配がおさまるとラスボスの岐阜城と手前に鵜飼大橋が見えます
ここも直ぐに通過、の7
2024年02月11日 16:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 16:22
ここも直ぐに通過、の7
残すは一つだけどなったラスボスが大きく見えてきた (´〰`)ゼイゼイ💨
2024年02月11日 16:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
2/11 16:24
残すは一つだけどなったラスボスが大きく見えてきた (´〰`)ゼイゼイ💨
管理用歩道へ
2024年02月11日 16:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 16:44
管理用歩道へ
もう少しだ
2024年02月11日 16:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 16:53
もう少しだ
振り返って、日没前にはピクリ終えたい
2024年02月11日 17:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 17:02
振り返って、日没前にはピクリ終えたい
ペンキ塗りたてかな
2024年02月11日 17:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 17:11
ペンキ塗りたてかな
ラストスパート...の余力無し ^_^;
2024年02月11日 17:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 17:13
ラストスパート...の余力無し ^_^;
鼻高々 (´〰`)ゼイゼイ💨
2024年02月11日 17:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 17:13
鼻高々 (´〰`)ゼイゼイ💨
ここでもお参り
2024年02月11日 17:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 17:17
ここでもお参り
やったー、到着だー (-∀-`;)
2024年02月11日 17:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 17:18
やったー、到着だー (-∀-`;)
既に16時半で閉館してました、因みに第3日曜は無料です
2024年02月11日 17:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 17:18
既に16時半で閉館してました、因みに第3日曜は無料です
ここでエネチャージしながらサンセットも味わいます
2024年02月11日 17:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
2/11 17:19
ここでエネチャージしながらサンセットも味わいます
階段下りが死んだ脚に堪えます
2024年02月11日 17:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 17:35
階段下りが死んだ脚に堪えます
安全な七曲道をヘッデン付けて下山
2024年02月11日 18:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 18:04
安全な七曲道をヘッデン付けて下山
着地すると、すっかり夜の帳が降りてました、ここからの平地歩きは寒いのでダウンを羽織ます
2024年02月11日 18:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 18:04
着地すると、すっかり夜の帳が降りてました、ここからの平地歩きは寒いのでダウンを羽織ます
最後のお参りは伊奈波神社で m(_ _)m
2024年02月11日 18:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 18:23
最後のお参りは伊奈波神社で m(_ _)m
岐阜市街を50分歩いてJR岐阜駅で終了、13時間も歩いたのは久しぶりで両脚共に討死しました (n꒪꒳꒪n)
2024年02月11日 18:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
2/11 18:54
岐阜市街を50分歩いてJR岐阜駅で終了、13時間も歩いたのは久しぶりで両脚共に討死しました (n꒪꒳꒪n)
そのまま乗車して10秒で発車、名古屋へ帰ります、おしまい (^∀^)マタネー
2024年02月11日 18:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 18:56
そのまま乗車して10秒で発車、名古屋へ帰ります、おしまい (^∀^)マタネー

装備

個人装備
長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 雨具 予備靴ひも ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 針金 携帯 サングラス ナイフ カメラ ポール
備考 ・持参水1.3L/1.5,コーラ0.5Lx2,現地購入0.5Lで計2.8L消費

感想

先週と同じく通信圏内限定。
一日中がっつり歩き通せるルートと言えば、2年前に訪れたこの市街地近接コース。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3833650.html

前回は下りは小走りして9時間半だったけど、今回は下り筋の筋肉痛が引いたばかりの全然出来て無い体だし、少しルートを変更して一部だけ薮も漕いでみるつもりなので、走らず飛ばさず、ゆっくり目キープ。

途中から同じく金華山を目指すNさんと仲良くなり、楽しくお喋りしながらロングコースの孤独を癒していただきました。

北山手前で別ルートとなりお別れしてからは、疲労が脚にきて、一気にベースダウンしましたが、Nさんなら必ず制覇するだろう金華山を何がなんでもピクろうと、牛歩で頑張ります。

最後には、両膝の裏側が痛み出して、登りも下りも苦痛になっちゃいましたが、サンセットにも間に合って無事ピクることが出来ました。

それにしても、2年前と比べて少し距離が長くなって後半のルート変更で割り引いたとしても、3時間半も遅いとは劣化が著しいわ。

明日は、この脚でお仕事行けるかさえ不安だし ^_^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら