ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 646736
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

徳沢から蝶ケ岳に登って、ヤリホの夜空に叫ぶ。

2015年05月21日(木) 〜 2015年05月22日(金)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:39
距離
8.6km
登り
1,054m
下り
1,113m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:05
休憩
0:06
合計
4:11
8:28
62
スタート地点
9:30
9:30
138
11:48
11:49
7
11:56
11:57
29
12:26
12:30
9
12:39
2日目
山行
2:59
休憩
0:02
合計
3:01
6:44
10
6:54
6:54
26
7:20
7:20
10
7:30
7:31
86
8:57
8:58
47
9:45
ゴール地点
天候 1日目 曇り(稜線は小雪だったらしい)のち晴れ 強風
2日目 晴れ 時々 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
さわんど駐車場 上高地まで、行きは相乗りタクシー。帰りはバス。
コース状況/
危険箇所等
2000m付近から上は、雪。チェーンスパイク使用。稜線は雪なし。長塀尾根コースは良く整備され、雪上の危険なトラバースは無い。ピンクテープと赤丸をよく見て、ルーファイすれば、問題なし。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
到着。というか、出発か?
2015年05月20日 11:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
5/20 11:17
到着。というか、出発か?
晴天です!
2015年05月20日 12:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
5/20 12:00
晴天です!
いつ見てもキレイ
٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
2015年05月20日 12:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
5/20 12:00
いつ見てもキレイ
٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
「河童食堂」から、ザ・河童橋!
2015年05月20日 12:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11
5/20 12:07
「河童食堂」から、ザ・河童橋!
お約束の一枚。
٩(๑^o^๑)۶
2015年05月20日 12:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
22
5/20 12:46
お約束の一枚。
٩(๑^o^๑)۶
私的には、これも、お約束。
「食べられるの?」by kkeichan
=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)
2015年05月20日 12:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
5/20 12:53
私的には、これも、お約束。
「食べられるの?」by kkeichan
=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)
ニリンソウが、見頃。
2015年05月20日 14:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
5/20 14:11
ニリンソウが、見頃。
二輪草。
2015年05月20日 14:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
5/20 14:12
二輪草。
メッチャ、ねこ背。サルですけど。
2015年05月20日 14:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
5/20 14:18
メッチャ、ねこ背。サルですけど。
ステキな緑・・・
癒されます。
2015年05月20日 14:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/20 14:19
ステキな緑・・・
癒されます。
テクテク・・・
いつもは、単調なこの道が、苦にならない。
2015年05月20日 14:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
5/20 14:19
テクテク・・・
いつもは、単調なこの道が、苦にならない。
群生。
2015年05月20日 14:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/20 14:20
群生。
せせらぎ。
2015年05月20日 14:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/20 14:21
せせらぎ。
夫婦?
2015年05月20日 14:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
5/20 14:22
夫婦?
忠実な見張りと
食べ続ける妻?
ლ(´ڡ`ლ)
2015年05月20日 14:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
5/20 14:23
忠実な見張りと
食べ続ける妻?
ლ(´ڡ`ლ)
到着。
2015年05月20日 14:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/20 14:56
到着。
今日のお宿。
月のポーズ
2015年05月20日 15:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
5/20 15:02
今日のお宿。
月のポーズ
個室ゲット。
ステキなお部屋〜
(ˊᗜˋ*)و
2015年05月20日 15:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
5/20 15:11
個室ゲット。
ステキなお部屋〜
(ˊᗜˋ*)و
夕食
今日は豪華。
明日の食事は・・・(ノ-_-)ノ
2015年05月20日 18:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
14
5/20 18:04
夕食
今日は豪華。
明日の食事は・・・(ノ-_-)ノ
もしかして、来る道に生えてたかなぁ?
2015年05月20日 18:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
13
5/20 18:06
もしかして、来る道に生えてたかなぁ?
今日は暖か。
明日は...。
(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
2015年05月20日 19:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/20 19:35
今日は暖か。
明日は...。
(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
当然、「岳」読むっしょ。
マンガ読んでないで話そうよぉ〜
(੭ु ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )੭ु⁾⁾
2015年05月20日 21:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
5/20 21:16
当然、「岳」読むっしょ。
マンガ読んでないで話そうよぉ〜
(੭ु ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )੭ु⁾⁾
朝の体操?
スリックライン、イケそうでしょ?
2015年05月21日 06:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
5/21 6:55
朝の体操?
スリックライン、イケそうでしょ?
Good Morning.
2015年05月21日 07:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
5/21 7:02
Good Morning.
室内
・・・・変な夫婦(;・∀・)
2015年05月21日 07:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10
5/21 7:53
室内
・・・・変な夫婦(;・∀・)
室外
2015年05月21日 08:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
5/21 8:10
室外
今日のコース紹介。
さぁ〜登るじょ〜
2015年05月21日 08:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/21 8:13
今日のコース紹介。
さぁ〜登るじょ〜
整備良好。感謝。
2015年05月21日 08:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/21 8:44
整備良好。感謝。
もう少し、ノーアイゼンかな?
2015年05月21日 09:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/21 9:37
もう少し、ノーアイゼンかな?
まだ、行けそう。
2015年05月21日 09:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/21 9:45
まだ、行けそう。
チェーンスパイク投入。
2015年05月21日 10:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
5/21 10:16
チェーンスパイク投入。
行くよ〜。
✌('ω'✌ )三
2015年05月21日 10:26撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
5/21 10:26
行くよ〜。
✌('ω'✌ )三
跨いだ木が、座りごろ。フ〜。
いぃ〜感じ♡
2015年05月21日 10:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
5/21 10:48
跨いだ木が、座りごろ。フ〜。
いぃ〜感じ♡
長塀尾根は、長かった。
2015年05月21日 11:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/21 11:47
長塀尾根は、長かった。
妖精の池
ステキ〜
(´。✪ω✪。`)
2015年05月21日 12:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
5/21 12:22
妖精の池
ステキ〜
(´。✪ω✪。`)
妖精の池
3年前の夏は、こんなでした。
2012年07月28日 10:38撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
7/28 10:38
妖精の池
3年前の夏は、こんなでした。
山頂手前の雪田。
2015年05月21日 12:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
5/21 12:39
山頂手前の雪田。
振り返って。
2015年05月21日 12:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/21 12:44
振り返って。
ワ〜イ♪
蝶ケ岳ヒュッテが見える。
2015年05月21日 12:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
5/21 12:54
ワ〜イ♪
蝶ケ岳ヒュッテが見える。
着いた〜♪
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッタ〜!
2015年05月21日 12:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10
5/21 12:59
着いた〜♪
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッタ〜!
実は、強風。
いちようハートマークを作ってみました・・・・
(=´ω`=)
2015年05月21日 13:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10
5/21 13:00
実は、強風。
いちようハートマークを作ってみました・・・・
(=´ω`=)
奮発して個室。
キレイなお部屋〜☆
2015年05月21日 13:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
5/21 13:17
奮発して個室。
キレイなお部屋〜☆
蝶のマーク♪
2015年05月21日 13:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/21 13:17
蝶のマーク♪
部屋の窓から。
絵みたいだわぁ
(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪
2015年05月21日 13:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
5/21 13:17
部屋の窓から。
絵みたいだわぁ
(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪
徳澤園のお弁当は、おこわ♪でした。
美味しかった
2015年05月21日 13:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
5/21 13:27
徳澤園のお弁当は、おこわ♪でした。
美味しかった
けど、物足りないので。
2015年05月21日 13:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
5/21 13:34
けど、物足りないので。
それでも、足らず。
さらに、パンも!?
kkeichan 凄い食べるね(汗)
2015年05月21日 13:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
5/21 13:52
それでも、足らず。
さらに、パンも!?
kkeichan 凄い食べるね(汗)
雲が徐々にとれ、
2015年05月21日 14:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
5/21 14:54
雲が徐々にとれ、
槍様のお姿が。
2015年05月21日 14:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10
5/21 14:57
槍様のお姿が。
もちろん、アップにするっしょ!
2015年05月21日 14:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
14
5/21 14:57
もちろん、アップにするっしょ!
フムフム。
2015年05月21日 14:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/21 14:59
フムフム。
強風で、蝶槍はパス。
2015年05月21日 14:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
5/21 14:59
強風で、蝶槍はパス。
さ、寒い。
凄い強風
飛ばされるぅぅう〜
(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾
2015年05月21日 15:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
5/21 15:00
さ、寒い。
凄い強風
飛ばされるぅぅう〜
(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾
カールの雪も、輝いてます。
2015年05月21日 15:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
5/21 15:05
カールの雪も、輝いてます。
お世話になります。
はい!
またポーズ
2015年05月21日 15:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
5/21 15:09
お世話になります。
はい!
またポーズ
テント、一張りも無し。
2015年05月21日 15:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/21 15:14
テント、一張りも無し。
壊れそうな位、回ってましたが、撮ったら、止まってるように撮れました。
2015年05月21日 15:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
5/21 15:16
壊れそうな位、回ってましたが、撮ったら、止まってるように撮れました。
昨日の夕食と比べるのは止めましょう。
おかゆ・野菜スープ・サバの味噌煮缶
2015年05月21日 17:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
5/21 17:42
昨日の夕食と比べるのは止めましょう。
おかゆ・野菜スープ・サバの味噌煮缶
餅もあるでよ〜。
2015年05月21日 17:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
5/21 17:57
餅もあるでよ〜。
山の食事としては、大満足。
(˶′◡‵˶)
2015年05月21日 18:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/21 18:00
山の食事としては、大満足。
(˶′◡‵˶)
夕暮れの焼岳
2015年05月21日 18:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
5/21 18:39
夕暮れの焼岳
夕焼けの槍穂高。
2015年05月21日 18:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
5/21 18:51
夕焼けの槍穂高。
これを見る為に、登って来ました。
₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
2015年05月21日 19:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
5/21 19:01
これを見る為に、登って来ました。
₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
赤く染まりました。
うっ・・・美しいぃ〜
2015年05月21日 19:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12
5/21 19:07
赤く染まりました。
うっ・・・美しいぃ〜
寒いので、ストーブの前で温まります。
三股ゴジサン・バッグとバンダナをゲット。
2015年05月21日 19:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/21 19:19
寒いので、ストーブの前で温まります。
三股ゴジサン・バッグとバンダナをゲット。
穂高連峰の夜空に...。
2015年05月21日 19:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10
5/21 19:31
穂高連峰の夜空に...。
元気をもらいました♪
山のパワ〜٩(ˊᗜˋ*)و
2015年05月21日 19:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
5/21 19:31
元気をもらいました♪
山のパワ〜٩(ˊᗜˋ*)و
おやすみなさい。
2015年05月21日 20:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
5/21 20:30
おやすみなさい。
おはようございます。
2015年05月22日 04:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/22 4:14
おはようございます。
日の出に、間に合った。
2015年05月22日 04:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/22 4:22
日の出に、間に合った。
安曇野の水田も、赤く染まってます。
2015年05月22日 04:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
5/22 4:24
安曇野の水田も、赤く染まってます。
焼けて来ました。
+゜。*(*´∀`*)*。゜+
なんと美しいぃ〜
2015年05月22日 04:27撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10
5/22 4:27
焼けて来ました。
+゜。*(*´∀`*)*。゜+
なんと美しいぃ〜
日本一も、いい感じに。
2015年05月22日 04:31撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
5/22 4:31
日本一も、いい感じに。
みなさん、日が出ちゃうよぉ〜
急ぎましょう。
2015年05月22日 04:32撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
5/22 4:32
みなさん、日が出ちゃうよぉ〜
急ぎましょう。
常念方面も、いい感じに。
2015年05月22日 04:32撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
5/22 4:32
常念方面も、いい感じに。
今日もいい一日になりますように。
2015年05月22日 04:33撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
5/22 4:33
今日もいい一日になりますように。
腹ごしらえ。
また、お餅・・・
2015年05月22日 05:25撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
5/22 5:25
腹ごしらえ。
また、お餅・・・
そば、熱湯3分。
雪が締まっているうちに下山しましょう。
2015年05月22日 05:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
5/22 5:26
そば、熱湯3分。
雪が締まっているうちに下山しましょう。
上で、最後に一枚。
名残惜しいなぁ〜
2015年05月22日 06:27撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10
5/22 6:27
上で、最後に一枚。
名残惜しいなぁ〜
ザクザクと、快調。
2015年05月22日 06:40撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
5/22 6:40
ザクザクと、快調。
コン、コン。
2015年05月22日 06:47撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
5/22 6:47
コン、コン。
ハイ、ポーズ。
2015年05月22日 06:49撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
5/22 6:49
ハイ、ポーズ。
妖精?、だそうです。
2015年05月22日 06:50撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
5/22 6:50
妖精?、だそうです。
もう一度、コン、コン。
2015年05月22日 06:51撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
5/22 6:51
もう一度、コン、コン。
さて、行こ〜っと。
2015年05月22日 07:34撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
5/22 7:34
さて、行こ〜っと。
クン、クン。
昨日はツボミだったのに、
2015年05月22日 09:36撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
5/22 9:36
クン、クン。
昨日はツボミだったのに、
いくつも、キレイに咲いてました♪
2015年05月22日 09:38撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
5/22 9:38
いくつも、キレイに咲いてました♪
無事、下山。
2015年05月22日 09:45撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
5/22 9:45
無事、下山。
気持ちいい〜。
2015年05月22日 09:46撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
5/22 9:46
気持ちいい〜。
ここで、ノンビリもいいですね〜。
2015年05月22日 09:47撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
5/22 9:47
ここで、ノンビリもいいですね〜。
ごほうび。
2015年05月22日 09:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
5/22 9:56
ごほうび。
食べたら、冷えた。
この後、kuma1sanは、大変な事に!
オナカ冷えて、途中から、明神のトイレまで、小走り。
ギリギリ、セーフ。
フ〜、間に合ってヨカッタ〜。
2015年05月22日 10:14撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10
5/22 10:14
食べたら、冷えた。
この後、kuma1sanは、大変な事に!
オナカ冷えて、途中から、明神のトイレまで、小走り。
ギリギリ、セーフ。
フ〜、間に合ってヨカッタ〜。
おサルさんは、どこでもトイレ出来て、シアワセだね〜。
2015年05月22日 12:42撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
5/22 12:42
おサルさんは、どこでもトイレ出来て、シアワセだね〜。
ヤンチャな小猿は、なかなか止まってくれない。
2015年05月22日 12:45撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
5/22 12:45
ヤンチャな小猿は、なかなか止まってくれない。
スッキリした表情で、ハイ、パチリ。
(ृ ु ´͈ ᵕ `͈ )ु
2015年05月22日 12:54撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
5/22 12:54
スッキリした表情で、ハイ、パチリ。
(ृ ु ´͈ ᵕ `͈ )ु
さよなら〜。
バイバイ
上高地〜
2015年05月22日 12:58撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
5/22 12:58
さよなら〜。
バイバイ
上高地〜
オマケ。
雷鳥の代わり(;^_^)
2015年05月22日 12:59撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
5/22 12:59
オマケ。
雷鳥の代わり(;^_^)

感想

残雪期、北アで、ピッケルなしで行ける場所は、限られてしまいます。
私は、ソロで真夏に1回、行きましたが、相方は、蝶ケ岳は初。
蝶ケ岳から見る、雪を冠った槍穂高はきっといいだろうなと思い、計画。
三股からでも、この時期、トレースがしっかり付いていて、トラバースもストックで行けるかなと思えるレコもありましたが、安全第一。
徳澤から、長塀コースをとりましたが、結果、旬のニリンソウの群生も楽しめ、無人の氷結した妖精の池も、訪れる事が出来、よい山旅となりました。
そして、何より、真夏は人でいっぱいの、この槍穂高の展望地を、ゆっくり、静かに
楽しめて、最高でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:885人

コメント

ゲスト
蝶ヶ岳からの眺めいいですね!
kuma1sanさん、kkeichanさん、こんにちは。
季節外れの雪が降った直後に登るなんて、
粋ですね!
槍沢、大喰カールのドアップ写真、
雪渓が素晴らしくて、シビれましたよ。
山小屋が混んでいないときに、
のんびり星空を眺めるのも、癒されますね!
2015/5/26 16:56
Re: 蝶ヶ岳からの眺めいいですね!
シバヤンさん、こんにちわ
さすが、食いつく所が違いますね
私達が遠くから眺める場所を、いつも、普通に滑り降りてますもんね
いつも、脱帽です
シバヤンさんのレコを見る時、相方は、いつも、
「ウソでしょ!ホント、ありえない!」を連発です。
我が家では、どうやら、「スーパー・シバヤン・フナッシー」という、架空のキャラという事になっております
2015/5/26 17:35
山旅の楽しさが伝わりますね
初めてコメントさせていただきます。
5/20(水)徳沢園の相部屋に泊まっていました。
5/21早朝4:00ころ2F廊下のテーブル周辺で準備をしていてkkeichanさんをドッキリさせてしまいました。汗 失礼しました。

お二人の楽しい山旅の様子が伝わってきますね。
蝶が岳からの槍穂高の写真も素晴らしいですが、妖精の池やシャクナゲなど山旅を楽しいでいる様子が伝わってきます。

私は翌日槍ヶ岳山荘で宿泊でしたが、21日は同じように寒風で凍えました。

また楽しいレポを拝見させていただきます。
2015/5/26 17:00
Re: 山旅の楽しさが伝わりますね
55akiraさん、はじめまして。

うちの相方は、結構、ドッキリ屋です
確かに、覚えているそうです。
そして、次の日、未明の蝶ケ岳ヒュッテでも、どなたかに、ドッキリしたそうですが

槍ヶ岳、天気が良くて、最高でしたね
(21日は、寒かったようですが。)
やはり、槍も、この時期に行けると、混雑してないし、裏銀座方面が絶景ですね。
ウラヤマシ〜。是非、行ってみたいものです。

コメント、ありがとうございました。
2015/5/26 18:08
北アですか〜(゜ロ゜)
こんにちは、kuma1さん&ガンマンさん!
今週お隣の山へお邪魔しようと思っておりますカマセンです(^^)v
でも日曜日の天気か怪しく困っております〜(>_<)

蝶ヶ岳には三股からしか登ったことがないですけど、上高地からも面白そう
というか、カモシカやら妖精やらこんなに池ありましたっけ(^-^;
kuma1さんが背負っているザックがグレゴリーぽかったので、もしやテント泊!?って思いましたが、この時期の小屋って空いてて快適そうですね

夕方〜夜のお写真、ホントにステキですね
ワタシもこんな風景を求めて山に訪れてますけど、どんなカメラで撮られているのかなあと思ったら、ワタシと同じモデルでビックリ(゜ロ゜)
2015/5/26 17:52
Re: 北アですか〜(゜ロ゜)
鎌仙人さん、こんにちわ。

残念でした〜。
我が家は、カマセン家と違って、この時期にテント泊する根性など、どこにも、無いのですよ
うちの相方は、Dちゃんと違って、私にあわよくば、電気ストーブだって背負わせかねない勢いですからね〜
前回、蝶ヒュッテに泊まった時の食事が、イマイチ (今はわかりませんが)
今回、自炊場も貸切状態で、快適でした

S100、可哀相に、三脚ごと風で飛ばされたり、テントで結露にやられたりで、ズームしなくなったり、不調なので、春に、S120にしたばかり。
技術の進歩、いいですよね〜。
カマセンさんなら、次は一眼?次は、カメラ底なし沼でしょ
私は今ので精一杯。ほぼ、オート専門ですから〜
2015/5/26 18:38
ガンマンさん、雪山に近づいてきてるね〜\(^o^)/
ガンマン熊さん、おはようございます〜

雪山なんか歩かなかったガンマンさんとこの時期に残雪の北アに行かれるとは・・・
作戦は予想以上に順調に進んでいるようでなによりです
ガンマンさんに素敵な槍穂を見てもらえたようでワタクシも安心しました

奮発して個室?
ガンマンさんの為なら当然の選択でございますな

そういえば、先週末はお誘い頂いたのに鬼退治に忙しくて失礼しました
ワタクシ、 さえ飲めればどこでも馳せ参じますので、またご遠慮なくお誘いくだされ
2015/5/27 5:42
Re: ガンマンさん、雪山に近づいてきてるね〜\(^o^)/
早起きフレさん、おはようございま〜す
私にしては、早く目が覚めちゃった。
もしかして、フレさんや、ポンさんの世界に近づいとるのか エ〜ッ

徐々に作戦は進行中ですよ〜
年末には、果たして、ピッケルデビューなるか?

奥入瀬デート はどうでしたかな
また、機会があれば、是非、ご一緒させて下され〜
多分、記憶なくしたフレさん は、
廊下に、そっと運び出されていそうですけどね〜
2015/5/27 6:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら