記録ID: 65334
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
腐れ雪の甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根
2010年05月22日(土) [日帰り]


- GPS
- 11:59
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 2,463m
- 下り
- 2,473m
コースタイム
竹宇無料駐車場(04:49)⇒(07:33)刀利天狗(07:45)
⇒(08:54)七丈第一小屋(09:15)⇒(10:23)八合目(10:28)
⇒(11:58)甲斐駒ヶ岳頂上(12:13)⇒(13:36)七丈第一小屋(13:52)
⇒(14:50)刀利天狗(14:58)⇒(16:48)竹宇無料駐車場
⇒(08:54)七丈第一小屋(09:15)⇒(10:23)八合目(10:28)
⇒(11:58)甲斐駒ヶ岳頂上(12:13)⇒(13:36)七丈第一小屋(13:52)
⇒(14:50)刀利天狗(14:58)⇒(16:48)竹宇無料駐車場
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
竹宇無料駐車場:無料、トイレあり、自販機あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
刀利天狗から残雪があります。 ただ、五合目から七丈小屋まではほとんど無いです。 七丈小屋の上からは、、、 雪の質&量、共に最悪です。 10歩中7歩は潜り、膝下から腹ぐらいまで逝きます。 この時期はオススメしません。(特に日帰りの方。) あと、2週間は待ったほうが無難だと思います。 |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
感想
最近、黒戸尾根にも人が増えてきたので、、、
人がいなさそうな残雪期に行ってきました。
七丈小屋から上の雪質が最悪で、、、
その区間はいつもの倍の時間がかかりました。。。
久々の行動時間12時間。。。
いや。。。疲れました。。。
下山後に駒ヶ岳神社の宮司さんとお会いして、、、
話し込んでしまいました。
神社のお神酒まで頂いて嬉しかったです。
こういう出会いがあるから山はやめられましぇん。
【その日のブログ】
http://koujouchou.naturum.ne.jp/e927465.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1983人
koujouchouさん、お疲れ様でした。
ブログも拝見しました。
クサッた雪の中、相当ご苦労されたようですね。
この時期、黒戸尾根ルートを日帰りとは凄いです。
お神酒、飲まれました?
やりますなぁ。
12時間かけても登りきって戻って来るところなんて。
しかしなけなしの2%に酒の写真をアップする
ところなんて・・・
俺は・・・
好きっす
コメントありがとうございます。
いやぁ。。。
ホントに疲れました。。。
4月上旬に日帰りで富士山に登ったのですが、、、
その時もかなりキツくて、、、
今年一番のキツさかなぁ、なんて思っていたんですが、、、
昨日のが、さらに上でした。。。
>お神酒、飲まれました?
うふふ。。。
楽しみに取ってあります。
けど、数日中には無くなっちゃうと思いますが。。。
>しかしなけなしの2%に酒の写真をアップする
えへへ。
でしょう〜〜〜。
けどですね。
キツイのに、毎年何故かココに来てしまう、
黒戸尾根好きにとっては、、、
かなり嬉しかったのもホントのところでして。
ご馳走の時に頂いちゃいますわ〜。
こんちは♪
工場長は全く凄い
今年・・・来年かな
夏道で挑戦したいと思っています
敗退覚悟でも一度は歩いてみたい憧れの道です
怪我の無い楽しい山を
>夏道で挑戦したいと思っています
まるちゃん&さちさんなら日帰りできます。
じぇんじぇん問題ないです。
ただ、すんごい長いのでこまめに休憩することと、、、
登山口〜刀利天狗までがメチャクチャ暑いので、、、
熱中症対策をしていくってことが注意点ですかねぇ。
まぁ、お二人は経験値たっぷりなんで言うまでも無いとは思いますが。
っで、日曜、、、
雨の中行ってきたんですね〜。
さちの姉御、、、
だんだんカッパが似合うようになってきましたねぇ〜ぇ。
あ。そうそう。
9月の飲み会でモンペお願いします!!
はじめまして
ブログもいつも拝見させていただいております。
私は同じ日に鳳凰三山に登っていました。
またこの日に(確か3時から4時)ブログで見かける車を
中央高速で発見しました。
ひょっとして工場長さんかなと(笑)
そうだったら相模湖の事故凄かったですね。
黒戸尾根は今年の目標にしてます。
昨年、雨で七丈小屋から頂上に行けず
下山しました・・・
コメントありがとうございます。
>この日に(確か3時から4時)ブログで見かける車を中央高速で発見しました。
うおおっ!!
そりゃ私だと思います。
中央高速の調布ICに乗ったのが2時50分ぐらいだったと。
>そうだったら相模湖の事故凄かったですね。
やぁ。スゴかったですよね。
表示を見て、「朝から事故渋滞かよぉ。。。」なんて思っていました。
渋滞はたいしたことが無かったですが、、、
事故現場でデカイ車が腹を見せているのでビックリしました。
アレで目が覚めました。。。はは。。。
>黒戸尾根は今年の目標にしてます。
>昨年、雨で七丈小屋から頂上に行けず
黒戸尾根で雨はヘコみますよねぇ。。。
それは残念でございました。。。
今年は天気の良い日を狙って是非っ!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する