ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6545474
全員に公開
雪山ハイキング
屋久島

宮之浦岳と太忠岳

2024年03月12日(火) 〜 2024年03月13日(水)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:26
距離
22.3km
登り
1,715m
下り
1,657m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:26
休憩
1:13
合計
5:39
9:40
9:43
35
10:17
10:23
16
10:39
10:45
10
10:56
10:58
42
11:41
11:54
10
12:04
12:05
9
12:14
12:48
9
12:58
12:58
12
13:10
13:10
29
13:40
13:46
6
13:52
13:52
10
14:02
14:04
41
14:45
14:45
19
2日目
山行
7:36
休憩
0:56
合計
8:32
5:22
18
宿泊地
5:40
5:52
46
6:38
6:42
73
7:54
7:55
4
7:59
8:04
10
8:13
8:14
16
8:30
8:30
32
9:03
9:03
6
9:09
9:09
72
10:21
10:22
18
10:40
10:46
14
11:00
11:00
43
11:44
12:09
2
12:11
12:12
13
12:24
12:24
9
12:33
12:35
5
12:40
12:42
5
12:47
12:48
45
13:33
13:33
25
13:59
13:59
0
13:59
ゴール地点
天候 3/12 大雨/曇りのち晴れ
3/13 雪のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
屋久島空港でレンタカー
コース状況/
危険箇所等
3/12 太忠岳 大雨後で登山道はほぼ全域にわたり至る所で水溜り
3/13 宮之浦岳 夜間の雨が雪に変わり登山口は3cm、山頂周辺は5cm積雪
屋久島到着翌日はのんびり過ごす予定でヤクスギランドへ。入場料¥500。
今回はNさんと二人旅です。
2024年03月12日 09:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/12 9:15
屋久島到着翌日はのんびり過ごす予定でヤクスギランドへ。入場料¥500。
今回はNさんと二人旅です。
ランド内は自然道と木道・階段などが繋げられ、よく整備されています。
2024年03月12日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/12 9:23
ランド内は自然道と木道・階段などが繋げられ、よく整備されています。
荒川吊り橋
2024年03月12日 09:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/12 9:40
荒川吊り橋
大雨後で水量、水の音共にダイナミック🌊でした
2024年03月12日 09:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/12 9:41
大雨後で水量、水の音共にダイナミック🌊でした
こんな大きな屋久島が数え切れぬほどあります。
2024年03月12日 10:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/12 10:09
こんな大きな屋久島が数え切れぬほどあります。
2024年03月12日 10:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/12 10:32
2024年03月12日 10:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/12 10:33
天文の森から約5分の釈迦杉。
のんびりする予定でしたが、もうせっかくだから太忠岳に登ろう!ということで前進。
2024年03月12日 11:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/12 11:03
天文の森から約5分の釈迦杉。
のんびりする予定でしたが、もうせっかくだから太忠岳に登ろう!ということで前進。
太忠岳への山道沿いは巨岩が次々と現れます。
2024年03月12日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/12 11:42
太忠岳への山道沿いは巨岩が次々と現れます。
岩場には木製の梯子やロープが設置されています。
2024年03月12日 12:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/12 12:02
岩場には木製の梯子やロープが設置されています。
頂上部の天柱石に到着。
2024年03月12日 12:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/12 12:15
頂上部の天柱石に到着。
奥(東側)へ回ると表(西側)とは全く異なる形の岩にビックリ
2024年03月12日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/12 12:28
奥(東側)へ回ると表(西側)とは全く異なる形の岩にビックリ
更に奥まで登ると祠が祀られていました。
2024年03月12日 12:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/12 12:32
更に奥まで登ると祠が祀られていました。
進めたのはここまで。
2024年03月12日 12:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/12 12:33
進めたのはここまで。
自然ってすごい!
2024年03月12日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/12 12:36
自然ってすごい!
天柱石、ありがとうございました。
2024年03月12日 12:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/12 12:46
天柱石、ありがとうございました。
西側を眺めて明日行く予定の宮之浦岳を探しましたが、見つけられませんでした。
2024年03月12日 12:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/12 12:49
西側を眺めて明日行く予定の宮之浦岳を探しましたが、見つけられませんでした。
約1時間半掛けて下山し、再びヤクスギランドにもどり、210分コースの後半へ。
2024年03月12日 14:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/12 14:23
約1時間半掛けて下山し、再びヤクスギランドにもどり、210分コースの後半へ。
左が母杉で右が子杉
2024年03月12日 14:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/12 14:24
左が母杉で右が子杉
沢津吊り橋
2024年03月12日 14:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/12 14:36
沢津吊り橋
仏陀杉(樹齢1,800年、樹高21.5m、胸高周囲8m)
2024年03月12日 14:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/12 14:51
仏陀杉(樹齢1,800年、樹高21.5m、胸高周囲8m)
弱っているそうですが、まだまだ倒れずにいて欲しいです。
2024年03月12日 14:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/12 14:51
弱っているそうですが、まだまだ倒れずにいて欲しいです。
ヤクスギ鑑賞、堪能でしました。
2024年03月12日 14:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/12 14:59
ヤクスギ鑑賞、堪能でしました。
翌日向かう淀川登山口への通行止め情報によると登山口の0.9km手前で駐車し、徒歩18分で登山口に至ることを確認。
2024年03月12日 15:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/12 15:03
翌日向かう淀川登山口への通行止め情報によると登山口の0.9km手前で駐車し、徒歩18分で登山口に至ることを確認。
天柱石(写真奥山塊の右端)がはっきり見えていました。
2024年03月12日 15:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/12 15:04
天柱石(写真奥山塊の右端)がはっきり見えていました。
登山二日目は3:00起床、4:00尾之間出立、5:10駐車、5:30から歩き登山口へ。
積雪2cm。
2024年03月13日 05:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/13 5:33
登山二日目は3:00起床、4:00尾之間出立、5:10駐車、5:30から歩き登山口へ。
積雪2cm。
約10分で登山口到着
2024年03月13日 05:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/13 5:40
約10分で登山口到着
登山届をポストに入れて出発。
私達の前に既に足跡があり、降雪後に二人が入山しているようでした。
2024年03月13日 05:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/13 5:52
登山届をポストに入れて出発。
私達の前に既に足跡があり、降雪後に二人が入山しているようでした。
最初の道標によると宮之浦岳まで7.4km、往復14.8km。
2024年03月13日 06:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 6:13
最初の道標によると宮之浦岳まで7.4km、往復14.8km。
淀川小屋のテント場に到着。この辺りからは3〜5cm積雪。
テント泊された方が「雨が降ってるなぁと思って寝てて、起きたら周りが真っ白でびっくりしました」と。昨日は積雪していなかったそうです。
2024年03月13日 06:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 6:39
淀川小屋のテント場に到着。この辺りからは3〜5cm積雪。
テント泊された方が「雨が降ってるなぁと思って寝てて、起きたら周りが真っ白でびっくりしました」と。昨日は積雪していなかったそうです。
淀川小屋からすぐの木製の橋
2024年03月13日 06:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/13 6:44
淀川小屋からすぐの木製の橋
透明度の高い淀川
2024年03月13日 06:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/13 6:44
透明度の高い淀川
登山道沿いは名前が付けられていない屋久杉が林立。つい見惚れて足取りがゆっくりになりガチでした。
2024年03月13日 07:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/13 7:03
登山道沿いは名前が付けられていない屋久杉が林立。つい見惚れて足取りがゆっくりになりガチでした。
高盤岳展望台からの朝空
2024年03月13日 07:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/13 7:46
高盤岳展望台からの朝空
小花之江河
2024年03月13日 08:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 8:02
小花之江河
花之江河湿原が雪原に魅惑の変身
2024年03月13日 08:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/13 8:09
花之江河湿原が雪原に魅惑の変身
大きなリュックが置かれた黒味岳の分岐
2024年03月13日 08:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/13 8:27
大きなリュックが置かれた黒味岳の分岐
幾つも山の頂き岳見えますが、まだまだ宮之浦岳は見えません。
2024年03月13日 09:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 9:07
幾つも山の頂き岳見えますが、まだまだ宮之浦岳は見えません。
黒味岳(黒御嶽)
2024年03月13日 09:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 9:17
黒味岳(黒御嶽)
安房岳の近く
2024年03月13日 09:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/13 9:40
安房岳の近く
雲海☁️
2024年03月13日 10:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/13 10:22
雲海☁️
山道にはしっかり雪が残っています。
2024年03月13日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 10:35
山道にはしっかり雪が残っています。
屋久笹に霧氷が🧊
2024年03月13日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
3/13 10:37
屋久笹に霧氷が🧊
ようやく見えてきた宮之浦岳山頂部
2024年03月13日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 10:37
ようやく見えてきた宮之浦岳山頂部
屋久島第二の高峰・永田岳 標高1,886m
2024年03月13日 10:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/13 10:41
屋久島第二の高峰・永田岳 標高1,886m
登山口から約5時間で宮之浦岳・標高1,936m登頂。北西方面は雲海が広がっていました。
2024年03月13日 10:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/13 10:42
登山口から約5時間で宮之浦岳・標高1,936m登頂。北西方面は雲海が広がっていました。
一緒に登ったNさんと記念の一枚
2024年03月13日 10:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/13 10:44
一緒に登ったNさんと記念の一枚
下山は同じルートを戻ります。
栗生岳(芋生御嶽)
2024年03月13日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/13 10:52
下山は同じルートを戻ります。
栗生岳(芋生御嶽)
テント泊装備など大容量のザックを背負い登ってくる学生さん達。お疲れ様です。
2024年03月13日 10:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 10:56
テント泊装備など大容量のザックを背負い登ってくる学生さん達。お疲れ様です。
翁岳の巨岩群を正面に積雪した山道を下ります。
2024年03月13日 11:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/13 11:07
翁岳の巨岩群を正面に積雪した山道を下ります。
朝は雪に覆われていた花之江河。
ここは日本で最南端の泥炭湿原だそうです。
2024年03月13日 12:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/13 12:35
朝は雪に覆われていた花之江河。
ここは日本で最南端の泥炭湿原だそうです。
淀川小屋手前の淀川沿いで小休止。
水が透き通っててホントにきれいな川でした。
2024年03月13日 13:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 13:24
淀川小屋手前の淀川沿いで小休止。
水が透き通っててホントにきれいな川でした。
無事二日間の山行が終了。
Nさん、楽しい時間、ありがとうございました♪お疲れ様でした。
2024年03月13日 13:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 13:59
無事二日間の山行が終了。
Nさん、楽しい時間、ありがとうございました♪お疲れ様でした。

感想

今回の屋久島旅行の主目的は宮之浦岳登山。
地元の方によると、宮之浦岳は雨が多く、晴天率が低いそうなので、今回は晴れ、しかも雪景色も楽しめて幸運でした。

春先も降雪する可能性があるので、行く際はアイゼン(軽アイゼン、チェーンアイゼンで十分)は必携です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [日帰り]
淀川登山口〜花之江河〜栗生岳〜宮之浦岳
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら