ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 654819
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

五毛谷〜灘丸山公園〜貧乏川〜摩耶ケーブル東尾根↓↑

2015年06月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:04
距離
3.5km
登り
596m
下り
270m
歩くペース
ゆっくり
2.22.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:10
休憩
0:00
合計
3:10
13:54
190
スタート地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
行き:神戸市バス2系統「五毛」停下車
帰り:摩耶ケーブル〜神戸市バス「観音寺」停乗車
コース状況/
危険箇所等
貧乏川ゴルジュ帯は抜けるのに結構苦労する。
その他周辺情報 ケーブル下駅スグ、お好み焼き山徳は閉まってました。
残念。
市バス「五毛」で下車。薬師通の坂道を上って、高尾公園。あいにくの天気。
2015年06月07日 13:56撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/7 13:56
市バス「五毛」で下車。薬師通の坂道を上って、高尾公園。あいにくの天気。
坂道のカーブミラーのドン突き。右へ進めば灘丸山公園。左へ進む。
2015年06月07日 13:58撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 13:58
坂道のカーブミラーのドン突き。右へ進めば灘丸山公園。左へ進む。
進んで突き当りから北方向、五毛川をまず登る。しかし行けるのか、行く必要があるのか、ここ…。行く。
2015年06月07日 13:59撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 13:59
進んで突き当りから北方向、五毛川をまず登る。しかし行けるのか、行く必要があるのか、ここ…。行く。
進むとこんな感じ。しょうがないので石積みを登ることにする。奥の堰堤を左から越すと…
2015年06月07日 14:00撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 14:00
進むとこんな感じ。しょうがないので石積みを登ることにする。奥の堰堤を左から越すと…
あれま。左後方から手摺りが続いていた。
2015年06月07日 14:01撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 14:01
あれま。左後方から手摺りが続いていた。
「御苦労様で御座います この辺で一休みして下さい」とある。山に入ってまだ5分も経っていないので進む。
2015年06月07日 14:02撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/7 14:02
「御苦労様で御座います この辺で一休みして下さい」とある。山に入ってまだ5分も経っていないので進む。
すぐ、もう一本似たようなのがあった。右手谷に下る。その前に…
2015年06月07日 14:02撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 14:02
すぐ、もう一本似たようなのがあった。右手谷に下る。その前に…
左後方に目をやると、廃屋があった。「御苦労様で御座います」の発信元かな?
2015年06月07日 14:03撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 14:03
左後方に目をやると、廃屋があった。「御苦労様で御座います」の発信元かな?
谷に下りようにもこんな感じでさすがに躊躇する。が、とりあえず下りると…
2015年06月07日 14:03撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 14:03
谷に下りようにもこんな感じでさすがに躊躇する。が、とりあえず下りると…
やはりこんな感じで後悔する。この谷を選んだのは失敗か…?まあいっか。
2015年06月07日 14:04撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 14:04
やはりこんな感じで後悔する。この谷を選んだのは失敗か…?まあいっか。
なんとなくそれらしくなってきた。けど、すっごくゴミまみれ。進んでわかったけど、灘丸山公園周辺にゴミの元締めがあった。
2015年06月07日 14:05撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 14:05
なんとなくそれらしくなってきた。けど、すっごくゴミまみれ。進んでわかったけど、灘丸山公園周辺にゴミの元締めがあった。
進んで堰堤。左から越す。
2015年06月07日 14:07撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 14:07
進んで堰堤。左から越す。
反対側が灘丸山公園の駐車場。このあたりがゴミの発生元と思われる。
2015年06月07日 14:09撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 14:09
反対側が灘丸山公園の駐車場。このあたりがゴミの発生元と思われる。
谷に戻って進むも、こんな感じでつらい展開。
2015年06月07日 14:10撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 14:10
谷に戻って進むも、こんな感じでつらい展開。
進むと堰堤が見えてきた。
2015年06月07日 14:12撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 14:12
進むと堰堤が見えてきた。
五毛川第2堰堤。左に階段があるので越すのも楽ちん。
2015年06月07日 14:13撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 14:13
五毛川第2堰堤。左に階段があるので越すのも楽ちん。
天端にプレートが埋めてあった。初めてこういうの見た。苔を払って、貯砂量7,500立方米。小規模。
1
天端にプレートが埋めてあった。初めてこういうの見た。苔を払って、貯砂量7,500立方米。小規模。
進むと謎の仕掛けが。なんだろうこれは。郵便受けにも見える。
2015年06月07日 14:16撮影 by  SO-04E, Sony
3
6/7 14:16
進むと謎の仕掛けが。なんだろうこれは。郵便受けにも見える。
ちょっと進むと石積堰堤。左から越す。
2015年06月07日 14:19撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 14:19
ちょっと進むと石積堰堤。左から越す。
越えて二俣、右俣へ。奥に治山事業ダム、右から越す。堰堤内は水が少し溜まっていた。
2015年06月07日 14:20撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 14:20
越えて二俣、右俣へ。奥に治山事業ダム、右から越す。堰堤内は水が少し溜まっていた。
進んで稜線の鞍部らしきところが見えてきた。突き上げる。
2015年06月07日 14:26撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 14:26
進んで稜線の鞍部らしきところが見えてきた。突き上げる。
結構な踏み跡。東方向へ道なりに下っていく。西方向の尾根通しの登りは摩耶東谷南尾根に合流すると思う。
2015年06月07日 14:30撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 14:30
結構な踏み跡。東方向へ道なりに下っていく。西方向の尾根通しの登りは摩耶東谷南尾根に合流すると思う。
正一位稲荷大明神なる石碑があった。こんなところにこんなのがあったのか。誰が叙されているんだろう?
2015年06月07日 14:31撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/7 14:31
正一位稲荷大明神なる石碑があった。こんなところにこんなのがあったのか。誰が叙されているんだろう?
巡視路のようで、道はしっかりしている。長峰霊園がこの高さで見えるってことは全然登ってないんだなぁ…。
2015年06月07日 14:32撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 14:32
巡視路のようで、道はしっかりしている。長峰霊園がこの高さで見えるってことは全然登ってないんだなぁ…。
進んで右手、南方向に鉄塔を見ながら道なりに下る。
2015年06月07日 14:37撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 14:37
進んで右手、南方向に鉄塔を見ながら道なりに下る。
永峰堰堤に辿り着いた。8人位のパーティに待ち構えられ、どこから来たのか尋ねられる。「公園の西側の谷からですよ〜」
2015年06月07日 14:37撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 14:37
永峰堰堤に辿り着いた。8人位のパーティに待ち構えられ、どこから来たのか尋ねられる。「公園の西側の谷からですよ〜」
舗装路を下って行き、美野丘小学校から右手、西に進む。
2015年06月07日 14:45撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 14:45
舗装路を下って行き、美野丘小学校から右手、西に進む。
カーブミラーのドン突きに戻ってきた。一周した形。約1.5km。そのまま西に進む。
2015年06月07日 14:46撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 14:46
カーブミラーのドン突きに戻ってきた。一周した形。約1.5km。そのまま西に進む。
五毛川入り口まで来た。今度は谷へ進まず、左手の細い市道?を進む。
2015年06月07日 14:48撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 14:48
五毛川入り口まで来た。今度は谷へ進まず、左手の細い市道?を進む。
道なりに進むと昨日の山行で阻まれた路地奥の堰堤のところに来た。改めて見るとすごい立地だなぁ。路地を抜けていく。
2015年06月07日 14:51撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 14:51
道なりに進むと昨日の山行で阻まれた路地奥の堰堤のところに来た。改めて見るとすごい立地だなぁ。路地を抜けていく。
昨日、摩耶ケーブル東第一尾根を登り始めた地点。道路を90度曲がり、南すぐ…
2015年06月07日 14:52撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 14:52
昨日、摩耶ケーブル東第一尾根を登り始めた地点。道路を90度曲がり、南すぐ…
貧乏川方面へ右岸?を西へ進む。
2015年06月07日 14:53撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 14:53
貧乏川方面へ右岸?を西へ進む。
なんやかんやで貧乏川起点に辿り着く。谷筋の奥を見る。
2015年06月07日 14:55撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/7 14:55
なんやかんやで貧乏川起点に辿り着く。谷筋の奥を見る。
尾根に行くつもりだったけど、チムニー状の滝がすぐにあったので、予定変更、貧乏川を遡行してみることにした。
2015年06月07日 14:57撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 14:57
尾根に行くつもりだったけど、チムニー状の滝がすぐにあったので、予定変更、貧乏川を遡行してみることにした。
のっけから意外と登るのが難しい。両足突っ張って登る。奥の高尾山堰堤を左から越す。しかし、高尾山、高雄山どっちなんだろう?
2015年06月07日 14:57撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/7 14:57
のっけから意外と登るのが難しい。両足突っ張って登る。奥の高尾山堰堤を左から越す。しかし、高尾山、高雄山どっちなんだろう?
谷に戻る。一見なんの変哲もないなぁと思ったら…
2015年06月07日 15:02撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 15:02
谷に戻る。一見なんの変哲もないなぁと思ったら…
突如ゴルジュに。なかなかの迫力。すごく切れ込んでいる。比較対象物がないのでもう一つ臨場感が伝わらない。
2015年06月07日 15:04撮影 by  SO-04E, Sony
4
6/7 15:04
突如ゴルジュに。なかなかの迫力。すごく切れ込んでいる。比較対象物がないのでもう一つ臨場感が伝わらない。
一つ一つ越えるのに結構難儀する。両岸とも切り立っていて逃げようもない。
2015年06月07日 15:05撮影 by  SO-04E, Sony
3
6/7 15:05
一つ一つ越えるのに結構難儀する。両岸とも切り立っていて逃げようもない。
んで次、ほんのわずかな出っ張りにつま先で立ったり、左右に手足を突っ張って登る。
2015年06月07日 15:08撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/7 15:08
んで次、ほんのわずかな出っ張りにつま先で立ったり、左右に手足を突っ張って登る。
次、ここも突っ張って登る。リーチが足りなかったら多分登れないと思う。
2015年06月07日 15:09撮影 by  SO-04E, Sony
5
6/7 15:09
次、ここも突っ張って登る。リーチが足りなかったら多分登れないと思う。
これで最後、折れそうな枝に右手足を乗せて登る。左手足は右岸の壁に。
2015年06月07日 15:11撮影 by  SO-04E, Sony
3
6/7 15:11
これで最後、折れそうな枝に右手足を乗せて登る。左手足は右岸の壁に。
ゴルジュを振り返って写真。何枚も撮ったけど、緊張というか恐怖?で手が震えててほとんどブレブレ…。これはいけない。
2015年06月07日 15:14撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 15:14
ゴルジュを振り返って写真。何枚も撮ったけど、緊張というか恐怖?で手が震えててほとんどブレブレ…。これはいけない。
翻って進むと再びゴルジュ。ここはさほど切り立ってないので、比較的安全に進める。
2015年06月07日 15:15撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 15:15
翻って進むと再びゴルジュ。ここはさほど切り立ってないので、比較的安全に進める。
登ってきたところを振り返る。この岩の下、右を抜けるのが唯一きつかった。
2015年06月07日 15:20撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 15:20
登ってきたところを振り返る。この岩の下、右を抜けるのが唯一きつかった。
( ゜ ρ ゜ )翻って貧乏川堰堤(H12年製)、右から越す。が、これがきっつい。
2015年06月07日 15:21撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/7 15:21
( ゜ ρ ゜ )翻って貧乏川堰堤(H12年製)、右から越す。が、これがきっつい。
枝につかまって。このような斜面を登る。感覚的にはほぼ壁。
2015年06月07日 15:22撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 15:22
枝につかまって。このような斜面を登る。感覚的にはほぼ壁。
対岸に目をやると、小段にステップが切ってあった。うぬぅ…。
2015年06月07日 15:28撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 15:28
対岸に目をやると、小段にステップが切ってあった。うぬぅ…。
ほとんどずり落ちるような感じで下ってしまう。次からステップの有無は必ず確認。堰堤名のプレート見ようとしたのが間違い。
2015年06月07日 15:30撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/7 15:30
ほとんどずり落ちるような感じで下ってしまう。次からステップの有無は必ず確認。堰堤名のプレート見ようとしたのが間違い。
とりあえず進む。
2015年06月07日 15:30撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 15:30
とりあえず進む。
進むと二俣。右はケーブル敷の谷へ。左俣を進むと…
2015年06月07日 15:33撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 15:33
進むと二俣。右はケーブル敷の谷へ。左俣を進むと…
高雄山隧道の上に辿り着いた。行き違い点(旧ホーム跡)南すぐのあたり。
2015年06月07日 15:37撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 15:37
高雄山隧道の上に辿り着いた。行き違い点(旧ホーム跡)南すぐのあたり。
アジサイの脇を通ってトンネルの上へ回りこむ。
2015年06月07日 15:38撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 15:38
アジサイの脇を通ってトンネルの上へ回りこむ。
しばらく待って写真。ゆめあじさい号が隧道を抜けてきた。
2015年06月07日 15:43撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 15:43
しばらく待って写真。ゆめあじさい号が隧道を抜けてきた。
入れ替わってにじあじさい号が吸い込まれていく。再開、背後の南斜面を登る。
2015年06月07日 15:43撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/7 15:43
入れ替わってにじあじさい号が吸い込まれていく。再開、背後の南斜面を登る。
キリーク十三丁、五輪塔の標石のところに着いた。
2015年06月07日 15:48撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 15:48
キリーク十三丁、五輪塔の標石のところに着いた。
町石の少し下のところに「展望広場C」があった。おかしい、Cはもっと南西にあるのに?とりあえず尾根通しで下る。
2015年06月07日 15:48撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/7 15:48
町石の少し下のところに「展望広場C」があった。おかしい、Cはもっと南西にあるのに?とりあえず尾根通しで下る。
進むとケーブルの信号線鉄塔。
2015年06月07日 15:50撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 15:50
進むとケーブルの信号線鉄塔。
鉄塔でちょっと待つと、ゆめあじさい号が下ったきた。
2015年06月07日 15:51撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 15:51
鉄塔でちょっと待つと、ゆめあじさい号が下ったきた。
尾根を下っていく。この時点ではわかりやすい道。
2015年06月07日 15:55撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/7 15:55
尾根を下っていく。この時点ではわかりやすい道。
しばらくしてちょっとわかりにくくなってくる。
2015年06月07日 15:59撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 15:59
しばらくしてちょっとわかりにくくなってくる。
とりあえず適当に下るとトラロープ。沿って下る。
2015年06月07日 16:02撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 16:02
とりあえず適当に下るとトラロープ。沿って下る。
なんやかんやで貧乏川起点に下りてきた。
2015年06月07日 16:07撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 16:07
なんやかんやで貧乏川起点に下りてきた。
対岸に渉り、当初の予定の尾根を登る。いい加減精神的にしんどいけど、頑張ってみる。
2015年06月07日 16:08撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/7 16:08
対岸に渉り、当初の予定の尾根を登る。いい加減精神的にしんどいけど、頑張ってみる。
尾根に乗るまで、えっちらおっちら急な斜面を登る。
2015年06月07日 16:08撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 16:08
尾根に乗るまで、えっちらおっちら急な斜面を登る。
ヌタ場もあったりやっとそれらしくなってきた。
2015年06月07日 16:20撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/7 16:20
ヌタ場もあったりやっとそれらしくなってきた。
途中振り返ると、王子公園方面に眺望。
2015年06月07日 16:22撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 16:22
途中振り返ると、王子公園方面に眺望。
痩せた尾根の鞍部。左手、貧乏川にかなりの角度で切れ込んでいる。進んでいくと…
2015年06月07日 16:24撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 16:24
痩せた尾根の鞍部。左手、貧乏川にかなりの角度で切れ込んでいる。進んでいくと…
植樹の広場?大きくなるまでどの位かかるのか。
2015年06月07日 16:27撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 16:27
植樹の広場?大きくなるまでどの位かかるのか。
進んでて鉄塔を通過。
2015年06月07日 16:28撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 16:28
進んでて鉄塔を通過。
進むと火の用心。「行って来い」→言われなくても行って来ます。奥の花はテイカカズラかな?
2015年06月07日 16:29撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 16:29
進むと火の用心。「行って来い」→言われなくても行って来ます。奥の花はテイカカズラかな?
尾根通しではなく山腹を水平に進む感じ。
2015年06月07日 16:31撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 16:31
尾根通しではなく山腹を水平に進む感じ。
そのまま進むと尾根を外しそうなので、境界の杭を目指して左手斜面を登る。
2015年06月07日 16:32撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 16:32
そのまま進むと尾根を外しそうなので、境界の杭を目指して左手斜面を登る。
尾根らしきとことに乗ると、何やら人工的な石積み。とりあえず登っていく。
2015年06月07日 16:34撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 16:34
尾根らしきとことに乗ると、何やら人工的な石積み。とりあえず登っていく。
登りついて、なにやら不思議な感じの岩のところを進む。が、尾根と思われるところが崩れていたので山腹を進み…
2015年06月07日 16:36撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 16:36
登りついて、なにやら不思議な感じの岩のところを進む。が、尾根と思われるところが崩れていたので山腹を進み…
崩れていたっぽいところから左手、杭を目印に西方向に斜面を登って尾根に復帰。
2015年06月07日 16:39撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 16:39
崩れていたっぽいところから左手、杭を目印に西方向に斜面を登って尾根に復帰。
進むと鉄塔。通過していく。
2015年06月07日 16:40撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/7 16:40
進むと鉄塔。通過していく。
ゼブラ模様の不思議な幹。
2015年06月07日 16:42撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/7 16:42
ゼブラ模様の不思議な幹。
道なりに登っていく。
2015年06月07日 16:44撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/7 16:44
道なりに登っていく。
しばらくすると広場のようなところ、左手に摩耶ケーブルが見えてきた。
2015年06月07日 16:54撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/7 16:54
しばらくすると広場のようなところ、左手に摩耶ケーブルが見えてきた。
右手、奥に進む。
2015年06月07日 16:54撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/7 16:54
右手、奥に進む。
お?これは…
2015年06月07日 16:56撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/7 16:56
お?これは…
マヤカンの南西に着いた。雰囲気あるなぁ。左手の斜面を登る。
2015年06月07日 16:56撮影 by  SO-04E, Sony
3
6/7 16:56
マヤカンの南西に着いた。雰囲気あるなぁ。左手の斜面を登る。
マヤカンから虹の駅への階段。ここを進むのは憚られるので回避する。
2015年06月07日 17:00撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/7 17:00
マヤカンから虹の駅への階段。ここを進むのは憚られるので回避する。
昭和52年の看板、神戸灘テレビ中継放送所。住所は灘区畑原字小ヤバ三ノ休原なのかぁ。知らなんだ。
2015年06月07日 17:01撮影 by  SO-04E, Sony
6/7 17:01
昭和52年の看板、神戸灘テレビ中継放送所。住所は灘区畑原字小ヤバ三ノ休原なのかぁ。知らなんだ。
なんやかんやで千万弗展望台跡へ。
2015年06月07日 17:07撮影 by  SO-04E, Sony
3
6/7 17:07
なんやかんやで千万弗展望台跡へ。
梅田から先、生駒山の方も見えるけど、南西に遠く紀伊水道が印象的だった。摩耶ケーブルで山をあとにする。
2015年06月07日 17:10撮影 by  SO-04E, Sony
3
6/7 17:10
梅田から先、生駒山の方も見えるけど、南西に遠く紀伊水道が印象的だった。摩耶ケーブルで山をあとにする。
やっとこさ三本松。ケーブル下駅周辺にお住まいの方に話かけ、周辺の歴史についてお話を聞いた。大変貴重なお話。のちの山行に生かさせていただく。
2015年06月07日 18:18撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/7 18:18
やっとこさ三本松。ケーブル下駅周辺にお住まいの方に話かけ、周辺の歴史についてお話を聞いた。大変貴重なお話。のちの山行に生かさせていただく。
撮影機器:

感想

摩耶山周辺は今日で顕著なところは大体行ききったと思うので
(聖谷をはじめ、まだ細かい支流や尾根など数あるけど)
近々まとめの山行をしたいと思う。
いやもう少し細かいとこまで詰めてからにしようか…。うーん。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2336人

コメント

五毛谷
五毛谷って名前でしたね,5年前の記録ですがコメントすると即連絡ゆくのでしょうか?Muscleさんの記録は古いのもとても役立ちます,一度ヤマレコのは精読しなくては
貧乏川もうかつに入り込まなくて正解でした
2020/4/30 16:40
Re: 五毛谷
貧乏川についてはちょっと記憶が怪しいですが、ブレブレってところ、あの区間は結構しんどかったような…。しかし2015年のことですから、今歩いたら「案外いけるやん!」(木ノ袋谷系?)ってなるかもしれません。摩耶山前衛の谷筋では(短い距離のわりに)楽しめたように思います。

あの周辺は大概歩きまくったと思いますが、写真が汚くてダメですね。
それでも参考になれば幸いです!
五毛川は写真の枚数やその感じから遡行は意味なさそうです。
2020/4/30 20:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら