ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6601055
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢主稜縦走(大倉〜西丹沢VC)

2024年03月29日(金) 〜 2024年03月30日(土)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
14:27
距離
22.3km
登り
2,455m
下り
2,193m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
11:19
休憩
2:53
合計
14:12
20:17
52
21:09
21:10
74
22:24
22:28
47
23:15
23:18
15
23:33
23:33
22
23:55
0:03
27
0:30
0:30
49
1:19
1:37
44
2:21
4:05
37
4:42
4:42
30
5:12
5:37
48
6:25
6:25
24
6:49
6:49
51
7:40
7:42
49
8:31
8:46
10
9:32
9:33
31
10:04
10:04
33
10:37
10:37
0
10:37
西丹沢ビジターセンター
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:小田急渋沢駅北口から大倉行バス。交通系IC使えます。
時刻表はこちら、渋沢駅から15分ほどで大倉に着きます。
https://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable01/cs:0000800350-1/nid:00127899

復路:西丹沢からバスでJR谷峨へか小田急新松田へ。
西丹沢のバス時刻表はこちらから探してください(平日と土休日で別PDFです)。交通系IC使えます。
https://www.fujikyumobility.com/rosen/matsuda.html
コース状況/
危険箇所等
大倉〜雑事場ノ平にかけて倒木で登山道がふさがっている場所がありました(回避可能)
塔ノ岳〜蛭ヶ岳にかけてごくわずかに積雪がありますが、滑り止めは不要でしょう。
鬼ヶ岩や蛭ヶ岳西斜面など比較的危険と思われる場所は、本ルートだと下りになるため、初見では逆行をおすすめします。
最終バスで21:42に大倉に到着予定でしたが前倒しで到着。
2024年03月29日 20:17撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/29 20:17
最終バスで21:42に大倉に到着予定でしたが前倒しで到着。
今朝の雨で倒れたのか、倒木でふさがってます。
2024年03月29日 20:40撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/29 20:40
今朝の雨で倒れたのか、倒木でふさがってます。
今朝の雨のせい?
2024年03月29日 20:49撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/29 20:49
今朝の雨のせい?
ここは手ごわかった。
2024年03月29日 20:50撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/29 20:50
ここは手ごわかった。
月が出てきました。
2024年03月29日 22:14撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/29 22:14
月が出てきました。
タヌキだ。
2024年03月29日 22:47撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/29 22:47
タヌキだ。
シカだ。
2024年03月29日 22:51撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/29 22:51
シカだ。
気づかれた…でも逃げない。
2024年03月29日 22:51撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/29 22:51
気づかれた…でも逃げない。
花立山荘。
2024年03月29日 23:15撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/29 23:15
花立山荘。
江ノ島方面の夜景。
2024年03月29日 23:16撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/29 23:16
江ノ島方面の夜景。
立派な角があります。
2024年03月29日 23:34撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/29 23:34
立派な角があります。
塔ノ岳山頂に到着。
2024年03月29日 23:55撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/29 23:55
塔ノ岳山頂に到着。
尊仏山荘。
2024年03月29日 23:55撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/29 23:55
尊仏山荘。
月明かりで富士山見えました(肉眼では何とか確認できる程度の明るさです)。
2024年03月29日 23:58撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/29 23:58
月明かりで富士山見えました(肉眼では何とか確認できる程度の明るさです)。
丹沢山に到着。富士山撮影するのにカメラ置くいい台がない…
2024年03月30日 01:20撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/30 1:20
丹沢山に到着。富士山撮影するのにカメラ置くいい台がない…
雪はこんなもの。チェーンアイゼン無駄になった…
2024年03月30日 01:39撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/30 1:39
雪はこんなもの。チェーンアイゼン無駄になった…
丹沢山を振り返る。どうやら後続の人がいるみたい。
2024年03月30日 02:15撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/30 2:15
丹沢山を振り返る。どうやら後続の人がいるみたい。
画面中央の光点はシカの瞳。団体で目の前を横切ってこちらを警戒中。
2024年03月30日 02:16撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/30 2:16
画面中央の光点はシカの瞳。団体で目の前を横切ってこちらを警戒中。
不動ノ峰休憩所がめちゃくちゃ立派になっていました(2023/08竣工)。
蛭ヶ岳で日の出の予定でしたが、このままだとちょっと早く着いてしまい強風の中で待つのはキツそうなので、日の出に合わせるよう休憩させてもらいました(宿泊はもちろん、仮眠も禁止と掲示してありました)。
当初予定の100分早い出発で、ここでの時間調整が100分なので、見事に想定タイムで歩けています。
2024年03月30日 02:22撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/30 2:22
不動ノ峰休憩所がめちゃくちゃ立派になっていました(2023/08竣工)。
蛭ヶ岳で日の出の予定でしたが、このままだとちょっと早く着いてしまい強風の中で待つのはキツそうなので、日の出に合わせるよう休憩させてもらいました(宿泊はもちろん、仮眠も禁止と掲示してありました)。
当初予定の100分早い出発で、ここでの時間調整が100分なので、見事に想定タイムで歩けています。
南東の星空。中央上が「みなみのかんむり」座。
2024年03月30日 03:53撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/30 3:53
南東の星空。中央上が「みなみのかんむり」座。
不動ノ峰の先から蛭ヶ岳。
2024年03月30日 04:18撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/30 4:18
不動ノ峰の先から蛭ヶ岳。
富士山。階段にカメラ置いて撮影したんですが、風でぶれてます。
2024年03月30日 04:20撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/30 4:20
富士山。階段にカメラ置いて撮影したんですが、風でぶれてます。
明るくなってきましたね。
2024年03月30日 04:36撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/30 4:36
明るくなってきましたね。
もうすぐ蛭ヶ岳。
2024年03月30日 05:01撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/30 5:01
もうすぐ蛭ヶ岳。
日の出20分前。
2024年03月30日 05:12撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/30 5:12
日の出20分前。
山頂広場。
2024年03月30日 05:14撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/30 5:14
山頂広場。
富士山と月。何枚か前から写り込んでるけど、月の左のホコリが気になる…
2024年03月30日 05:21撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/30 5:21
富士山と月。何枚か前から写り込んでるけど、月の左のホコリが気になる…
箱根方面。
2024年03月30日 05:21撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/30 5:21
箱根方面。
日の出10分前。
2024年03月30日 05:22撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/30 5:22
日の出10分前。
日の出来ました。
2024年03月30日 05:30撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/30 5:30
日の出来ました。
富士山の最も色付いたところ。
いつの間にかホコリも写り込まなくなってます。
2024年03月30日 05:36撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/30 5:36
富士山の最も色付いたところ。
いつの間にかホコリも写り込まなくなってます。
右の方に南アルプスの山々が見えてもよさそうなものですが、黄砂のせい?で見えません。
富士山の右下が次の檜洞丸。
2024年03月30日 05:40撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/30 5:40
右の方に南アルプスの山々が見えてもよさそうなものですが、黄砂のせい?で見えません。
富士山の右下が次の檜洞丸。
檜洞丸の右に影蛭ヶ岳。
2024年03月30日 05:50撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/30 5:50
檜洞丸の右に影蛭ヶ岳。
まあ、難所かな(下ったところから振り返る)。鎖や固定具の感じからすると、比較的最近のもののよう。
2024年03月30日 06:00撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/30 6:00
まあ、難所かな(下ったところから振り返る)。鎖や固定具の感じからすると、比較的最近のもののよう。
こういう落枝が何箇所かありましたが、そこまで重くないのはどけておきました。
2024年03月30日 06:22撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/30 6:22
こういう落枝が何箇所かありましたが、そこまで重くないのはどけておきました。
富士山と檜洞丸。
2024年03月30日 06:30撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/30 6:30
富士山と檜洞丸。
蛭ヶ岳を振り返る。
2024年03月30日 06:47撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/30 6:47
蛭ヶ岳を振り返る。
檜洞丸と右奥は大室山。
2024年03月30日 07:04撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/30 7:04
檜洞丸と右奥は大室山。
蛭ヶ岳を振り返る。左の方は柚平山かな。
2024年03月30日 07:41撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/30 7:41
蛭ヶ岳を振り返る。左の方は柚平山かな。
階段と
2024年03月30日 07:57撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/30 7:57
階段と
そうじゃないところ。
2024年03月30日 08:07撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/30 8:07
そうじゃないところ。
右端が塔ノ岳で左の蛭ヶ岳を経てここまでの行程を見返せます。
2024年03月30日 08:22撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/30 8:22
右端が塔ノ岳で左の蛭ヶ岳を経てここまでの行程を見返せます。
青ヶ山荘が見えました。裏にトイレ棟があります。
予定では9時頃のつもりだったのに、不動丿峰で休憩できたおかげか、ペースがさほど落ちずに来れました。
2024年03月30日 08:24撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/30 8:24
青ヶ山荘が見えました。裏にトイレ棟があります。
予定では9時頃のつもりだったのに、不動丿峰で休憩できたおかげか、ペースがさほど落ちずに来れました。
檜洞丸から富士山。
2024年03月30日 08:35撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/30 8:35
檜洞丸から富士山。
蛭ヶ岳を振り返る。ちょっと木が多い。
2024年03月30日 08:45撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/30 8:45
蛭ヶ岳を振り返る。ちょっと木が多い。
これが山頂標識?
2024年03月30日 08:45撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/30 8:45
これが山頂標識?
奥が箱根。階段が新しい。
10:55の次の14:40のバスのつもりだったけど、10:55に間に合うかも…
2024年03月30日 08:47撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/30 8:47
奥が箱根。階段が新しい。
10:55の次の14:40のバスのつもりだったけど、10:55に間に合うかも…
富士山と愛鷹山。
2024年03月30日 08:49撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/30 8:49
富士山と愛鷹山。
富士山と南アルプス。
2024年03月30日 08:50撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/30 8:50
富士山と南アルプス。
白根三山のほうまで見えます。
2024年03月30日 08:51撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/30 8:51
白根三山のほうまで見えます。
この下りは厳しい。
2024年03月30日 09:23撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/30 9:23
この下りは厳しい。
ゴーラ沢出合の渡渉点のうちの下の方。昨日の雨ですこし水量が多いらしく、靴が完全に水につかります。めちゃくちゃ深いわけではないので浸水する前に駆け抜ける必殺技が有効でした。
2024年03月30日 10:06撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/30 10:06
ゴーラ沢出合の渡渉点のうちの下の方。昨日の雨ですこし水量が多いらしく、靴が完全に水につかります。めちゃくちゃ深いわけではないので浸水する前に駆け抜ける必殺技が有効でした。
ミツマタ。
2024年03月30日 10:08撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/30 10:08
ミツマタ。
登山道ではない迂回路があるみたいですが、渡渉があるのとバス時刻がタイトなので避けることにしました。
2024年03月30日 10:21撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/30 10:21
登山道ではない迂回路があるみたいですが、渡渉があるのとバス時刻がタイトなので避けることにしました。
ミツマタ群落。
2024年03月30日 10:23撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/30 10:23
ミツマタ群落。
ツツジ新道入口に到着。ビジターセンターは左です。
2024年03月30日 10:36撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/30 10:36
ツツジ新道入口に到着。ビジターセンターは左です。
サクラが咲いてました。
2024年03月30日 10:39撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/30 10:39
サクラが咲いてました。
ビジターセンター。
2024年03月30日 10:48撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/30 10:48
ビジターセンター。
バスがやってきました。これ逃すと4時間待ち…。
2024年03月30日 10:49撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/30 10:49
バスがやってきました。これ逃すと4時間待ち…。

感想

バイクが車検で居ないので、近場で。
前回の車検の時は丹沢主脈だったので、今回はやはり歩いたことのない主稜をチョイス。
蛭ヶ岳山荘は予約制で使えないので1泊2日は選択肢から外れ、日帰りだと始発で行っても終バスまでに下山するのは厳しいコースタイムなので、前半をナイトハイクにすることに。仕事帰りに直行でも西丹沢には間に合わないし、大倉〜蛭ヶ岳なら歩行経験があるのでナイトハイクも比較的安心と大倉スタートにしました。
日の出の蛭ヶ岳から先、時折富士山を眺めながら、満足のいく山行になりました。

久しぶりの長距離大標高差に、最後をちょっと頑張ったので膝が痛いですw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢主要(檜洞丸・蛭ケ岳・丹沢山・塔ノ岳・大山)縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら