記録ID: 660554
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳 日帰り
2015年06月14日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:06
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,733m
- 下り
- 1,735m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:34
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 9:00
距離 14.3km
登り 1,736m
下り 1,735m
天候 | 曇〜晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
白馬尻小屋手前から雪渓が始まり葱平付近から一部夏道が出ていましたがほとんどの人は雪渓を直登していました |
写真
撮影機器:
装備
備考 | サングラス、日焼け止めがないと下山後、目、顔が真っ赤になります |
---|
感想
北の方が天気が良さそうだったのと、猿倉の駐車場が空いているうちに行きたかったので行ってきました。雪が少ないとのとこでしたが、雪渓は頂上小屋の少し下の階段のところまでつながっていました。登りは写真を撮りながらゆっくり登っていましたが、雷鳥に出会えて良かったです。
稜線上のツクモグサとウルップソウにも出会えて満足しました。
予定よりは早く下山できましたが、日帰りの人は他にはほとんどいませんでした。次の日が仕事で無ければ小屋で泊まりたかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1057人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する