ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6644654
全員に公開
ハイキング
東海

旧中山道(中津川宿〜鳥居本宿)

2024年04月13日(土) 〜 2024年04月14日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
25:57
距離
158km
登り
1,478m
下り
1,754m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
15:57
休憩
0:53
合計
16:50
4:54
33
中津川インターチェンジ
5:27
5:28
105
7:13
7:14
9
7:23
7:31
32
8:03
8:03
5
8:08
8:08
9
8:17
8:17
26
8:43
8:43
44
9:27
9:28
22
9:50
9:58
16
10:14
10:17
30
10:47
10:47
10
10:57
10:59
25
11:24
11:25
38
12:03
12:04
28
12:32
12:32
9
12:41
12:47
58
13:45
13:45
106
15:31
15:33
59
16:32
16:32
12
16:44
16:44
16
17:00
17:02
203
20:25
20:38
50
21:28
21:32
12
21:44
宿泊地
2日目
山行
8:49
休憩
0:18
合計
9:07
5:40
37
宿泊地
6:17
6:17
79
7:36
7:43
55
8:38
8:39
13
8:52
8:52
80
10:12
10:14
48
11:02
11:02
13
11:15
11:16
25
11:41
11:44
3
11:47
11:49
50
12:39
12:39
31
13:10
13:10
16
13:26
13:26
21
13:47
13:48
17
14:05
14:06
41
14:47
彦根駅
天候 4月13日
4:56 中津川宿 晴れ 9℃
12:53 御嵩宿 晴れ 24℃
21:42 河渡宿 晴れ 17℃
4月14日
5:50 河渡宿 晴れ 14℃
12:00 柏原宿 晴れ 20℃
14:49 彦根駅 晴れ 21℃
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
十三峠、琵琶峠、物見峠、うとう峠、小川関跡付近、摺針峠その他一部に未舗装区間ある。
大井宿と御嵩宿の間は補給できる店舗が非常に少ない。恵那駅近くのデイリーヤマザキを過ぎると昔ながらの商店1つか大湫宿の古民家カフェくらい。飲料自販機も宿場にいくつかある程度。
中津川宿
木曽路の入口として栄えた宿場町。うだつの上がった旧家が並ぶ。
2024年04月13日 05:29撮影 by  DSC 1655Z, Kenko
1
4/13 5:29
中津川宿
木曽路の入口として栄えた宿場町。うだつの上がった旧家が並ぶ。
中津川宿〜大井宿
江戸から85番目の上宿の一里塚。北塚のみ復元されてる。かつてはこの3倍の大きさだったとのこと。
2024年04月13日 05:45撮影 by  DSC 1655Z, Kenko
1
4/13 5:45
中津川宿〜大井宿
江戸から85番目の上宿の一里塚。北塚のみ復元されてる。かつてはこの3倍の大きさだったとのこと。
大井宿〜大湫宿
中部北陸自然歩道の道標に従って進み、十三峠へ。入口には「是より西 十三峠」とある。しばらく復元された石畳道を登っていく。登りの途中に西行の墓と伝えられる塚あり。
2024年04月13日 07:52撮影 by  DSC 1655Z, Kenko
4/13 7:52
大井宿〜大湫宿
中部北陸自然歩道の道標に従って進み、十三峠へ。入口には「是より西 十三峠」とある。しばらく復元された石畳道を登っていく。登りの途中に西行の墓と伝えられる塚あり。
大井宿〜大湫宿
両塚残るの紅坂の一里塚。大井宿から御嵩宿の区間は難所ゆえに開発されず昔の面影が多く残っている。
2024年04月13日 08:40撮影 by  DSC 1655Z, Kenko
4/13 8:40
大井宿〜大湫宿
両塚残るの紅坂の一里塚。大井宿から御嵩宿の区間は難所ゆえに開発されず昔の面影が多く残っている。
大湫宿
令和2年7月の豪雨で倒れた宿場のシンボル、新明神社の御神木。一部が保存されてた。
2024年04月13日 09:56撮影 by  DSC 1655Z, Kenko
4/13 9:56
大湫宿
令和2年7月の豪雨で倒れた宿場のシンボル、新明神社の御神木。一部が保存されてた。
大湫宿〜細久手宿
琵琶峠越え。全長730m日本一長い石畳道が残されてる。路傍には馬頭観音や両塚がほぼ完全に残る八瀬沢一里塚もあり。
2024年04月13日 10:09撮影 by  DSC 1655Z, Kenko
1
4/13 10:09
大湫宿〜細久手宿
琵琶峠越え。全長730m日本一長い石畳道が残されてる。路傍には馬頭観音や両塚がほぼ完全に残る八瀬沢一里塚もあり。
伏見宿〜大田宿
碓氷峠、木曽の桟と共に中山道の三大難所と言われた大田の渡し。木曽川を渡って振り返る。
2024年04月13日 15:08撮影 by  DSC 1655Z, Kenko
4/13 15:08
伏見宿〜大田宿
碓氷峠、木曽の桟と共に中山道の三大難所と言われた大田の渡し。木曽川を渡って振り返る。
大田宿
皇女和宮が江戸に向かう時に新築したもので、昭和の初め頃にこちらに移設されたという本陣門。
2024年04月13日 15:29撮影 by  DSC 1655Z, Kenko
1
4/13 15:29
大田宿
皇女和宮が江戸に向かう時に新築したもので、昭和の初め頃にこちらに移設されたという本陣門。
大田宿〜鵜沼宿
うとう峠の一里塚。峠越えは江戸時代初期の木曽川を越えて犬山〜可児と行く道筋を付け替えたもの。南塚北塚あるがこちらの北塚は原型分かりやすい。
2024年04月13日 16:37撮影 by  DSC 1655Z, Kenko
4/13 16:37
大田宿〜鵜沼宿
うとう峠の一里塚。峠越えは江戸時代初期の木曽川を越えて犬山〜可児と行く道筋を付け替えたもの。南塚北塚あるがこちらの北塚は原型分かりやすい。
鵜沼宿
伊能忠敬も宿泊したという本陣跡。鵜沼宿には大垣城から移築された鉄門や復元された脇本陣もあり。
2024年04月13日 17:00撮影 by  DSC 1655Z, Kenko
1
4/13 17:00
鵜沼宿
伊能忠敬も宿泊したという本陣跡。鵜沼宿には大垣城から移築された鉄門や復元された脇本陣もあり。
赤坂宿〜垂井宿
ちょっと寄り道して国指定史跡の昼飯大塚古墳。4世紀末頃に造られた岐阜県最大の前方後円墳より。この区間には国分寺跡もあって古代日本の歴史を学べる。
2024年04月14日 07:53撮影 by  DSC 1655Z, Kenko
4/14 7:53
赤坂宿〜垂井宿
ちょっと寄り道して国指定史跡の昼飯大塚古墳。4世紀末頃に造られた岐阜県最大の前方後円墳より。この区間には国分寺跡もあって古代日本の歴史を学べる。
垂井宿〜関ヶ原宿
国史跡の垂井一里塚。関ヶ原の合戦では浅野幸長が陣を構えた。
2024年04月14日 09:05撮影 by  DSC 1655Z, Kenko
4/14 9:05
垂井宿〜関ヶ原宿
国史跡の垂井一里塚。関ヶ原の合戦では浅野幸長が陣を構えた。
垂井宿〜関ヶ原宿
旧道に続く松並木。
2024年04月14日 09:24撮影 by  DSC 1655Z, Kenko
1
4/14 9:24
垂井宿〜関ヶ原宿
旧道に続く松並木。
垂井宿〜関ヶ原宿
関ヶ原の合戦で徳川家康が最初に陣を張った桃配山は中山道沿いだった。
2024年04月14日 09:30撮影 by  DSC 1655Z, Kenko
1
4/14 9:30
垂井宿〜関ヶ原宿
関ヶ原の合戦で徳川家康が最初に陣を張った桃配山は中山道沿いだった。
今須宿〜柏原宿
美濃国と近江国の国境を越える。左の溝のようなところが国境。
2024年04月14日 11:12撮影 by  DSC 1655Z, Kenko
1
4/14 11:12
今須宿〜柏原宿
美濃国と近江国の国境を越える。左の溝のようなところが国境。
醒ヶ井宿
居醒の清水から湧き出た水音が心地よい宿場の街並み。
2024年04月14日 12:38撮影 by  DSC 1655Z, Kenko
1
4/14 12:38
醒ヶ井宿
居醒の清水から湧き出た水音が心地よい宿場の街並み。
撮影機器:

感想

先週に引き続き旧中山道歩き走り旅。
今回は前回の終点になった中津川宿から岐阜県を横断して滋賀県彦根市の鳥居本宿まで。
十三峠は補給できる箇所が少なく昔も今も難所という感じ。十三峠、琵琶峠を越えた鵜沼宿からは近江国境まではうとう峠と河川堤防の上がり下がりを除いてアップダウン少ない濃尾平野をいく。JR東海道線の大垣駅〜米原駅はこれまで途中下車することあまりなかったのでよい機会だった。垂井、関ヶ原、柏原、醒ヶ井すべて宿場名=駅名と知る。
今回の宿場巡りで一番気に入ったのは醒ヶ井宿かな。2日目の終盤、小さな峠を越えてやってきた近江国2つ目の宿場町。せせらぎに癒された。
鳥居本宿まできて京都三条大橋まで多分あと1日だろう。楽しんで行きたい。

これまでの行程。
2019年09月03日(火) 〜 2019年09月04日(水)
旧中山道(日本橋〜安中宿)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2004126.html

2019年09月15日(日) 〜 2019年09月16日(月)
旧中山道(松井田宿〜下諏訪宿)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2013034.html

2024年04月06日(土) 〜 2024年04月07日(日)
旧中山道(下諏訪宿〜中津川宿)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6626583.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら