ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6647958
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

宝剣岳、木曽駒ヶ岳

2024年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:48
距離
5.4km
登り
581m
下り
577m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:33
休憩
1:13
合計
4:46
8:48
1
8:49
8:49
52
9:41
9:41
3
9:44
9:51
19
10:10
10:25
31
10:56
11:03
1
11:04
11:04
11
11:15
11:20
7
11:27
11:28
15
11:43
12:08
8
12:16
12:16
12
12:28
12:29
10
12:39
12:39
5
12:44
12:45
15
13:00
13:04
0
13:12
13:18
16
13:34
13:34
0
13:34
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
バスとロープウェイのチケットをウェブ購入してみた。以前夏に行ったときはチケット買うのに1時間半、バス待ちで1時間半だったのが、待ち時間無し!!素晴らしい!!感動☆
雪の千畳敷カール。まだ誰も歩き始めてない。
2024年04月13日 08:14撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
4/13 8:14
雪の千畳敷カール。まだ誰も歩き始めてない。
始発のロープウェイで来たのに、モタモタしてたら出遅れた〜。もうだいぶ上まで上がっている人が。
2024年04月13日 08:46撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 8:46
始発のロープウェイで来たのに、モタモタしてたら出遅れた〜。もうだいぶ上まで上がっている人が。
行くぞ
2024年04月13日 08:51撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 8:51
行くぞ
宝剣岳
2024年04月13日 08:52撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
4/13 8:52
宝剣岳
さすがに急登。風もなくあちぃ。
2024年04月13日 09:15撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 9:15
さすがに急登。風もなくあちぃ。
休みながら登る
2024年04月13日 09:23撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 9:23
休みながら登る
振り返って。
2024年04月13日 09:36撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 9:36
振り返って。
やっと乗越浄土
2024年04月13日 09:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 9:40
やっと乗越浄土
まずは宝剣岳へ。
2024年04月13日 09:44撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
4/13 9:44
まずは宝剣岳へ。
尾根沿いルート、ど真ん中を山頂直下に直登ルート、真ん中から行って途中から夏道の方、やや右へ登るルート、と大まかに3つくらいのルートがありそう。
2024年04月13日 09:54撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 9:54
尾根沿いルート、ど真ん中を山頂直下に直登ルート、真ん中から行って途中から夏道の方、やや右へ登るルート、と大まかに3つくらいのルートがありそう。
御嶽山。また行きたい。
2024年04月13日 09:54撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
4/13 9:54
御嶽山。また行きたい。
・・・結構な角度だな。
2024年04月13日 10:00撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 10:00
・・・結構な角度だな。
まだ雪があまり緩んでない。慎重にトラバース。
2024年04月13日 10:02撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 10:02
まだ雪があまり緩んでない。慎重にトラバース。
おほ、壁。ステップっぽく見えるけど、雪が緩んでないし、ボコボコしてるだけって感じで、自分でしっかり蹴り込まないとならない。真ん中の直登ルートを行った。
2024年04月13日 10:06撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 10:06
おほ、壁。ステップっぽく見えるけど、雪が緩んでないし、ボコボコしてるだけって感じで、自分でしっかり蹴り込まないとならない。真ん中の直登ルートを行った。
見下ろす。
2024年04月13日 10:08撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 10:08
見下ろす。
乗鞍岳。
2024年04月13日 10:10撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 10:10
乗鞍岳。
登り切った。見下ろす。
2024年04月13日 10:10撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 10:10
登り切った。見下ろす。
三ノ沢岳かっこいい
2024年04月13日 10:11撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
4/13 10:11
三ノ沢岳かっこいい
山頂から。いいですなー。
2024年04月13日 10:12撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 10:12
山頂から。いいですなー。
和合山
2024年04月13日 10:12撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 10:12
和合山
駒ヶ岳と、奥に乗鞍〜北アルプス
2024年04月13日 10:12撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
4/13 10:12
駒ヶ岳と、奥に乗鞍〜北アルプス
三ノ沢岳
2024年04月13日 10:12撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 10:12
三ノ沢岳
乗越浄土に人がいっぱい。まだまだ登ってくる。
2024年04月13日 10:12撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 10:12
乗越浄土に人がいっぱい。まだまだ登ってくる。
千畳敷カール
2024年04月13日 10:13撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 10:13
千畳敷カール
いいねぇ
2024年04月13日 10:21撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
4/13 10:21
いいねぇ
南アルプス達。富士山もちょろっと見えてる。
2024年04月13日 10:21撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 10:21
南アルプス達。富士山もちょろっと見えてる。
御嶽山と乗鞍岳
2024年04月13日 10:21撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 10:21
御嶽山と乗鞍岳
和合山
2024年04月13日 10:22撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
4/13 10:22
和合山
和合山
2024年04月13日 10:22撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 10:22
和合山
尾根沿いはだいぶ岩が露出してる。
2024年04月13日 10:23撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 10:23
尾根沿いはだいぶ岩が露出してる。
下るか。ピッケル打ち込むのと蹴り込むのでかなり疲れる。ふくらはぎプルプル。
2024年04月13日 10:27撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 10:27
下るか。ピッケル打ち込むのと蹴り込むのでかなり疲れる。ふくらはぎプルプル。
見上げる
2024年04月13日 10:34撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 10:34
見上げる
ここはガチガチに凍ってるうえ、岩がせり出してて邪魔で、下るのに苦労した。本当は岩の右側を行きたかったんだけど、ザイルで繋がってるパーティがいて時間かかりそうだったので。
2024年04月13日 10:43撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 10:43
ここはガチガチに凍ってるうえ、岩がせり出してて邪魔で、下るのに苦労した。本当は岩の右側を行きたかったんだけど、ザイルで繋がってるパーティがいて時間かかりそうだったので。
和合山。なかなか良い形しゃないか。あとで寄ろうかな。
2024年04月13日 10:52撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 10:52
和合山。なかなか良い形しゃないか。あとで寄ろうかな。
さ、駒ヶ岳へ。
2024年04月13日 10:53撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 10:53
さ、駒ヶ岳へ。
振り返って宝剣岳。かっちょいい〜。
2024年04月13日 10:53撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
4/13 10:53
振り返って宝剣岳。かっちょいい〜。
ピッケル✕2からストックに持ち替えた。
2024年04月13日 11:04撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 11:04
ピッケル✕2からストックに持ち替えた。
あ、なんか、宝剣岳でふくらはぎと腕の筋肉をだいぶ使ったようだ。ちょっとした登りなのに辛いぞ。
2024年04月13日 11:06撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 11:06
あ、なんか、宝剣岳でふくらはぎと腕の筋肉をだいぶ使ったようだ。ちょっとした登りなのに辛いぞ。
宝剣岳〜。先に行っといて良かった。
2024年04月13日 11:15撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 11:15
宝剣岳〜。先に行っといて良かった。
良いねぇ〜
2024年04月13日 11:19撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 11:19
良いねぇ〜
和合山
2024年04月13日 11:19撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 11:19
和合山
甲斐駒ヶ岳
2024年04月13日 11:19撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 11:19
甲斐駒ヶ岳
中岳を越えると駒ヶ岳と、左に御嶽山。
2024年04月13日 11:20撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 11:20
中岳を越えると駒ヶ岳と、左に御嶽山。
登り。ひぃひぃ。
2024年04月13日 11:31撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 11:31
登り。ひぃひぃ。
よきよき
2024年04月13日 11:38撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
4/13 11:38
よきよき
着いたー木曽駒ヶ岳。
2024年04月13日 11:43撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
4/13 11:43
着いたー木曽駒ヶ岳。
よきー。
2024年04月13日 11:48撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 11:48
よきー。
乗鞍岳
2024年04月13日 11:51撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 11:51
乗鞍岳
北アルプス達。槍が見えてる。
2024年04月13日 11:51撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 11:51
北アルプス達。槍が見えてる。
駒ヶ岳神社
2024年04月13日 11:52撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 11:52
駒ヶ岳神社
よきー
2024年04月13日 11:56撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 11:56
よきー
槍穂高
2024年04月13日 11:56撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 11:56
槍穂高
富士山
2024年04月13日 11:57撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 11:57
富士山
御嶽山〜北アルプス
2024年04月13日 12:10撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 12:10
御嶽山〜北アルプス
駒ヶ岳からの下りはシリセード。
2024年04月13日 12:11撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 12:11
駒ヶ岳からの下りはシリセード。
下部は傾斜緩くて滑らない。
2024年04月13日 12:14撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 12:14
下部は傾斜緩くて滑らない。
宝剣岳
2024年04月13日 12:30撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 12:30
宝剣岳
やっぱりかっこいい
2024年04月13日 12:30撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
4/13 12:30
やっぱりかっこいい
登るぞ〜和合山。
2024年04月13日 12:46撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 12:46
登るぞ〜和合山。
ひぃひぃ
2024年04月13日 12:56撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 12:56
ひぃひぃ
宝剣岳
2024年04月13日 13:00撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 13:00
宝剣岳
和合山。南アルプスの眺めが良い。
2024年04月13日 13:01撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 13:01
和合山。南アルプスの眺めが良い。
見納め
2024年04月13日 13:01撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
4/13 13:01
見納め
下るぞ〜
2024年04月13日 13:14撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 13:14
下るぞ〜
シリセードしたいけど、人がいるのでもうちょい下って避けてからにしよう。
2024年04月13日 13:15撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 13:15
シリセードしたいけど、人がいるのでもうちょい下って避けてからにしよう。
ここらへんからシリセード。
2024年04月13日 13:23撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 13:23
ここらへんからシリセード。
なんか蛇行してるな。
2024年04月13日 13:25撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 13:25
なんか蛇行してるな。
朝は下側を通ったけど、帰りは登り返しが面倒なのでこっちから。たぶんスキーの人が滑った跡をみんな歩いてるのかな?
2024年04月13日 13:25撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 13:25
朝は下側を通ったけど、帰りは登り返しが面倒なのでこっちから。たぶんスキーの人が滑った跡をみんな歩いてるのかな?
振り返って。いいねぇ。
2024年04月13日 13:38撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
4/13 13:38
振り返って。いいねぇ。
雪山講習?的な事やってる団体多数。
2024年04月13日 13:38撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 13:38
雪山講習?的な事やってる団体多数。
スキー、スノボが多い
2024年04月13日 13:38撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/13 13:38
スキー、スノボが多い
バイバイ千畳敷カール。名残惜しいけど、また来るよ〜。
2024年04月13日 14:08撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
4/13 14:08
バイバイ千畳敷カール。名残惜しいけど、また来るよ〜。
明治亭のヒレソースカツ丼。1,690円。若干高めだが、めっちゃうまい。菅の台バスセンター近くのは15:00で閉店だから、駒ヶ根IC近くの本店に行った。
2024年04月13日 17:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 17:20
明治亭のヒレソースカツ丼。1,690円。若干高めだが、めっちゃうまい。菅の台バスセンター近くのは15:00で閉店だから、駒ヶ根IC近くの本店に行った。

感想

天気が良さそうなので遠征するかー。というわけで、雪があるうちに行く候補の1つ、中央アルプス宝剣岳〜駒ヶ岳。メインは宝剣岳。ダブルピッケルで挑戦。

宝剣岳への登りは去年GWに登った奥穂を思い出した。去年奥穂行っといてよかった。あれ経験してなかったら撤退してたかも。いや〜、なかなか痺れた。特に下り。蹴り込みながら一歩一歩下るので、ふくらはぎプルプル。筋力をほぼ使い果たし、その後の中岳、駒ヶ岳への登りが辛かった。。。

和合山にも行ってみた。南アルプスの眺めが良かった。

日帰りがもったいないくらいの天気、テントでも担いで行けば良かったかな。三ノ沢岳行きたい。宝剣岳から極楽平までは雪なさそうだったし、駒ヶ岳行かなけれは行けたかな?いや、時間的にキツイか?とか妄想してみた。

それにしてもスキーやスノボが多かった。スキーは滑れるし、やってみよーかな?でも板とか高いよな〜。

備忘録:
アンダー上下夏物、Tシャツ+アームカバー、サポートタイツにハードシェルパンツ、ウィンドシェル。防寒としてモンベルスペリオダウンパーカ、防寒タイツ、ハードシェルパーカを持っていったが、いずれも使わず。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら