ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6651371
全員に公開
ハイキング
丹沢

大室山のはずが、檜洞丸まで行くことに😯

2024年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:21
距離
20.9km
登り
2,100m
下り
2,088m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:45
休憩
0:33
合計
8:18
8:45
8:45
16
9:01
9:02
9
9:11
9:11
8
9:19
9:20
11
9:31
9:33
6
9:39
9:39
18
10:16
10:16
21
10:37
10:39
6
10:45
10:45
8
10:53
11:01
0
11:01
11:01
4
11:05
11:06
4
11:10
11:10
8
11:18
11:19
30
11:49
11:49
6
11:55
11:55
13
12:08
12:10
43
12:53
12:53
9
13:02
13:08
38
13:46
13:49
41
14:30
14:31
8
14:39
14:39
32
15:11
15:11
8
15:56
15:57
34
16:31
16:31
27
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
西丹沢ビジターセンターが起終点
コース状況/
危険箇所等
加入道山から大室山に一部すれ違い困難ポイントあります
犬越路から用木沢出合いは6/eまで通行止め。これにより、檜洞丸まで足を延ばすことに😟
犬越路から檜洞丸は危険箇所あり。ざれた急登がいやらしい
檜洞丸からの下りも、ちょっと荒れ気味
つつじ新道の分岐に騙されないように❗西丹沢ビジターセンターの案内標識に従うと、結構な渡渉が待ってます
ハナニラ
2024年04月13日 07:42撮影 by  SH-01K, SHARP
1
4/13 7:42
ハナニラ
ムラサキケマン
2024年04月13日 07:43撮影 by  SH-01K, SHARP
1
4/13 7:43
ムラサキケマン
カキドオシ
2024年04月13日 07:43撮影 by  SH-01K, SHARP
1
4/13 7:43
カキドオシ
カテンソウ
2024年04月13日 07:44撮影 by  SH-01K, SHARP
1
4/13 7:44
カテンソウ
ノハラムラサキ
2024年04月13日 07:45撮影 by  SH-01K, SHARP
1
4/13 7:45
ノハラムラサキ
馬酔木が満開^^
2024年04月13日 08:41撮影 by  SH-01K, SHARP
2
4/13 8:41
馬酔木が満開^^
今日登る山
2024年04月13日 08:47撮影 by  SH-01K, SHARP
4/13 8:47
今日登る山
カラムラサキ
2024年04月13日 09:12撮影 by  SH-01K, SHARP
1
4/13 9:12
カラムラサキ
木橋が壊れている箇所の渡渉ポイント
2024年04月13日 09:24撮影 by  SH-01K, SHARP
4/13 9:24
木橋が壊れている箇所の渡渉ポイント
白石滝。前回は木が生い茂っていて見れなかったので嬉しい^^
2024年04月13日 09:57撮影 by  SH-01K, SHARP
4/13 9:57
白石滝。前回は木が生い茂っていて見れなかったので嬉しい^^
水場。生は保証できません
2024年04月13日 10:15撮影 by  SH-01K, SHARP
4/13 10:15
水場。生は保証できません
白石峠。通行止めの案内が>_<
2024年04月13日 10:35撮影 by  SH-01K, SHARP
4/13 10:35
白石峠。通行止めの案内が>_<
加入道山
2024年04月13日 10:54撮影 by  SH-01K, SHARP
4/13 10:54
加入道山
山頂に避難小屋があります
2024年04月13日 10:54撮影 by  SH-01K, SHARP
4/13 10:54
山頂に避難小屋があります
大室山山頂。ここが今日の目的地だったはずなのに・・
2024年04月13日 11:54撮影 by  SH-01K, SHARP
1
4/13 11:54
大室山山頂。ここが今日の目的地だったはずなのに・・
山梨百名山だそうです。ってことは、ここは山梨県?
2024年04月13日 11:54撮影 by  SH-01K, SHARP
1
4/13 11:54
山梨百名山だそうです。ってことは、ここは山梨県?
キクザキイチゲ
2024年04月13日 12:00撮影 by  SH-01K, SHARP
2
4/13 12:00
キクザキイチゲ
丹沢主陵を裏から見れます^^
2024年04月13日 12:01撮影 by  SH-01K, SHARP
1
4/13 12:01
丹沢主陵を裏から見れます^^
富士山が大きく、きれいでした^^
2024年04月13日 12:10撮影 by  SH-01K, SHARP
4
4/13 12:10
富士山が大きく、きれいでした^^
信玄ゆかりなんですね
2024年04月13日 13:03撮影 by  SH-01K, SHARP
4/13 13:03
信玄ゆかりなんですね
犬越路から檜洞丸の間には3つの鎖場があります。ただ、鎖場よりも、ざれ急の方がいやらしいです
2024年04月13日 13:56撮影 by  SH-01K, SHARP
1
4/13 13:56
犬越路から檜洞丸の間には3つの鎖場があります。ただ、鎖場よりも、ざれ急の方がいやらしいです
梯子も幾つかありました
2024年04月13日 13:59撮影 by  SH-01K, SHARP
4/13 13:59
梯子も幾つかありました
キクザキイチゲが、いっぱい咲いてました
2024年04月13日 14:16撮影 by  SH-01K, SHARP
2
4/13 14:16
キクザキイチゲが、いっぱい咲いてました
やっと檜洞丸が見えたと思った直後、これから待ち受ける試練も同時に見えて絶望感が漂う^^;
2024年04月13日 14:41撮影 by  SH-01K, SHARP
4/13 14:41
やっと檜洞丸が見えたと思った直後、これから待ち受ける試練も同時に見えて絶望感が漂う^^;
予定外でしたが、お初です^^
2024年04月13日 15:05撮影 by  SH-01K, SHARP
3
4/13 15:05
予定外でしたが、お初です^^
祠もありました
2024年04月13日 15:06撮影 by  SH-01K, SHARP
1
4/13 15:06
祠もありました
直ぐに下山
2024年04月13日 15:55撮影 by  SH-01K, SHARP
4/13 15:55
直ぐに下山
谷峨駅の時刻表(松田方面)
14時、15時、17時台の西丹沢発のバスは、どれも接続がいいです。ただ、最終の19時バスは松田まで乗って行った方が良さそう
2024年04月13日 17:55撮影 by  SH-01K, SHARP
4/13 17:55
谷峨駅の時刻表(松田方面)
14時、15時、17時台の西丹沢発のバスは、どれも接続がいいです。ただ、最終の19時バスは松田まで乗って行った方が良さそう

感想

昨年の宿題を片付けに西丹沢に行って来ました。なにやら白石峠に通行止めの案内板が。今日予定していた下山コースがアウト😓ここから、どのコースにするか考え始めます。

白石峠へ上がる途中にある水場を発見。恐る恐る一口飲んでみました。特に体調が変わることもなかったのですが、煮沸した方が良いかもしれませんね🙂
上部の階段エリアがきついよー😟

白石峠で一休みした後、加入道山へ。山頂には避難小屋がありました。
ここからは、崩落しているとこがあり、一部狭くなっています。

大室山の山頂は、木があるので、さほど景色がよくないのですが、少し降りたとこから丹沢主稜が裏から良く見えます。分岐にはベンチが幾つかあり、富士山も良く見えるので、皆さん休んでおられました。
ここで、同じベンチに座ったカップルと少しはなし、犬越路に向かうことにしました。来た道戻るのは詰まんないし、幾つかあるVRを降りる選択肢もあるし。
ところが、これが浅はかでした😟

犬越路の通行止めが豪快で、絶対通さないぞ❗状態のバリケードww
この先のVRは危険性が高そうで、あまり明瞭そうにも見えません。しかも、マップ圏外の可能性があるので、結局、檜洞丸に行くことに😓
とんだロングハイクになり、GWの縦走に向けたトレーニングになってしまいました🥴
ここから結構ハードで、疲労とざれた急登で、かなりきつかったです。

ようやく着いた檜洞丸ですが、帰りのバスの時間がギリなので、バテバテですが早々に降ります。またしても飛ばし気味に降りる羽目に🥴
計画に問題ありありですね🤣

ゴーラ沢出合いは、明瞭な地図があるので迷うことありません。以前は道迷いポイントだったようですが、ありがたいです🙂
ほんとに時間がギリギリなので、渡渉後はトレラン状態でした🤣
ところが最後に罠が待っていました。つつじ新道と西丹沢ビジターセンターの分岐があり、案内標識通りに進んでしまいました。この罠に思いっきり引っ掛かり、ざれた登山道を滑りながら、見たことのない沢に下ろされました(×_×)
しかも、今日は水が多かったので厳しい渡渉があり、時間も迫るなか、意を決して大ジャンプ❕
ギリギリ対岸に届きましたε=( ̄。 ̄;フー

最後は、ちょうど17時にバス停に到着。乗った後に、17:05発だったこと知り、もうちょっと安全に降りればよかったと後悔

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
西丹沢大室山加入道山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
西丹沢→大室山→加入道山→畦ヶ丸→中川温泉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら