ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6668851
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原

大洞山&尼ヶ岳 関西100漸く折返し 三多気の桜は少し残念も苔の石畳に感動♬

2024年04月17日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:04
距離
14.1km
登り
1,185m
下り
1,182m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:06
休憩
0:47
合計
5:53
8:28
18
8:49
8:49
14
9:03
9:06
32
9:38
9:38
14
9:53
9:53
15
10:07
10:08
3
10:11
10:18
6
10:24
10:24
4
10:29
10:30
6
10:36
10:36
4
10:41
10:41
30
11:11
11:42
24
12:07
12:07
6
12:13
12:13
6
12:19
12:19
75
13:34
13:38
37
14:15
14:15
12
天候 曇り後時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三多気の桜駐車場(無料)
トイレ有り
コース状況/
危険箇所等
この山域の特徴で粘土質な路面が滑りやすいので下りの特に落葉が堆積した所はスリップに注意⚠️

三ノ峯から倉骨峠への下りルートが不明瞭なため間違って真っ直ぐミスルートを林道方面に下ってしまいます
ミスルートにもしっかりした踏み跡があるので間違えやすい。遠回りですがミスルートをそのまま下って林道経由でも行けるので登り返すならそのまま進んだほうが良いかもw
正規ルートで行くなら注意深く右手に下るルートを見極める必要有り

復路で利用の苔の石畳道途中の1箇所谷をトラバースする所は少し危険なので慎重に

大洞山、尼ヶ岳ともにピラミダルな山容なので最後の登りが結構な急登となります
その他周辺情報 姫石(ひめし)の湯(道の駅 伊勢本街道 御杖内)
 800円 JAF会員証提示で700円
 駐車場から西へ約10分
おはようございます!朝方の雨も止みました
三多気の桜駐車場です
8時半でも車は数台
やっぱり時期が少し遅かったかな
2024年04月17日 08:27撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
4/17 8:27
おはようございます!朝方の雨も止みました
三多気の桜駐車場です
8時半でも車は数台
やっぱり時期が少し遅かったかな
でも駐車場の枝垂れ桜はまだ見頃♬
2024年04月17日 08:26撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
32
4/17 8:26
でも駐車場の枝垂れ桜はまだ見頃♬
見れて良かった
2024年04月17日 08:27撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
25
4/17 8:27
見れて良かった
観光バス駐車場側の桜もまだ見頃でした
2024年04月17日 08:30撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
17
4/17 8:30
観光バス駐車場側の桜もまだ見頃でした
コミュニティバスのバス停サイン越しの桜
2024年04月17日 08:29撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
4/17 8:29
コミュニティバスのバス停サイン越しの桜
登山スタート
沿道の桜はほぼ終わってました😢
2024年04月17日 08:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/17 8:32
登山スタート
沿道の桜はほぼ終わってました😢
桜以外のお花は見頃です
雨粒をまとったシャガ
2024年04月17日 08:33撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
15
4/17 8:33
桜以外のお花は見頃です
雨粒をまとったシャガ
植栽ですがシバザクラはたくさん
2024年04月17日 08:36撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
20
4/17 8:36
植栽ですがシバザクラはたくさん
ハナニラ
2024年04月17日 08:38撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
14
4/17 8:38
ハナニラ
ニリンソウ
2024年04月17日 08:43撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
16
4/17 8:43
ニリンソウ
見たかった棚田と桜の光景は来年に持ち越しです
2024年04月17日 08:44撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
13
4/17 8:44
見たかった棚田と桜の光景は来年に持ち越しです
真福院境内へ
2024年04月17日 08:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
4/17 8:47
真福院境内へ
紅楼門が木々や苔の緑に映えます♬
2024年04月17日 08:48撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
4/17 8:48
紅楼門が木々や苔の緑に映えます♬
境内のツツジは見頃
桜が終わればツツジの季節
境内を抜けて再び登山道へ
2024年04月17日 08:49撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
25
4/17 8:49
境内のツツジは見頃
桜が終わればツツジの季節
境内を抜けて再び登山道へ
ドウダンツツジ
2024年04月17日 08:59撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11
4/17 8:59
ドウダンツツジ
新緑のカエデ
秋も良さそう
2024年04月17日 09:04撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
12
4/17 9:04
新緑のカエデ
秋も良さそう
大洞山登山口到着
2024年04月17日 09:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
4/17 9:07
大洞山登山口到着
ここから石段の急登
階段は歩幅が合わないのでキツい💦
2024年04月17日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
4/17 9:12
ここから石段の急登
階段は歩幅が合わないのでキツい💦
途中から苔むした石段に変わります
2024年04月17日 09:17撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
17
4/17 9:17
途中から苔むした石段に変わります
石の階段漸く終わり山頂まで残り300m
最後の登り
2024年04月17日 09:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
4/17 9:26
石の階段漸く終わり山頂まで残り300m
最後の登り
アセビも見頃
2024年04月17日 09:34撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
13
4/17 9:34
アセビも見頃
着きました関西百名山49座目大洞山(雌岳)985mの山頂
2024年04月17日 09:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
23
4/17 9:39
着きました関西百名山49座目大洞山(雌岳)985mの山頂
残念ながら雲で眺望無いので三角点タッチして雄岳へ進みます
2024年04月17日 09:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
4/17 9:39
残念ながら雲で眺望無いので三角点タッチして雄岳へ進みます
チラホラあるツツジが下っては登る無機質な山道に色を添えます
2024年04月17日 09:46撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
16
4/17 9:46
チラホラあるツツジが下っては登る無機質な山道に色を添えます
大洞山雄岳到着
雲晴れてほしいなぁ
2024年04月17日 09:53撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
16
4/17 9:53
大洞山雄岳到着
雲晴れてほしいなぁ
ここから尾根沿いに進みます
2024年04月17日 09:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
4/17 9:55
ここから尾根沿いに進みます
四ノ峯到着
2024年04月17日 10:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
4/17 10:07
四ノ峯到着
三ノ峯到着
という具合に小ピークを越えていきます
2024年04月17日 10:12撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
4/17 10:12
三ノ峯到着
という具合に小ピークを越えていきます
三ノ峯を過ぎた直後のルートは本来右手に下っていくのですが、真っ直ぐ進む踏み跡が明瞭過ぎてそのまま直進してしまいます💦
登り返していたら後ろから先行していた名古屋から来られたYAMAPerの女性も登り返してきましたw やっぱり皆あそこは直進してしまうようですw
2024年04月17日 10:15撮影
8
4/17 10:15
三ノ峯を過ぎた直後のルートは本来右手に下っていくのですが、真っ直ぐ進む踏み跡が明瞭過ぎてそのまま直進してしまいます💦
登り返していたら後ろから先行していた名古屋から来られたYAMAPerの女性も登り返してきましたw やっぱり皆あそこは直進してしまうようですw
倉骨峠に到着
先ほどのミスルートをそのまま進めばこの舗装路の左手から来ることになるので無理して登り返さなくても良いかも
2024年04月17日 10:24撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
4/17 10:24
倉骨峠に到着
先ほどのミスルートをそのまま進めばこの舗装路の左手から来ることになるので無理して登り返さなくても良いかも
倉骨峠から直ぐの急登登った所にあるニノ峯
ヤマレコ地図には載ってませんでしたがYAMAPには載っていたので辿り着けましたw
2024年04月17日 10:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
4/17 10:30
倉骨峠から直ぐの急登登った所にあるニノ峯
ヤマレコ地図には載ってませんでしたがYAMAPには載っていたので辿り着けましたw
ニノ峯から尼ヶ岳が見えます
2024年04月17日 10:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/17 10:31
ニノ峯から尼ヶ岳が見えます
一ノ峯を経て、
2024年04月17日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/17 10:37
一ノ峯を経て、
大洞山と尼ヶ岳の最低コルにある大タワ到着
ここから尼ヶ岳に向けて最後の登り
2024年04月17日 10:41撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
4/17 10:41
大洞山と尼ヶ岳の最低コルにある大タワ到着
ここから尼ヶ岳に向けて最後の登り
コンクリ丸太階段の急登も歩幅が合わないのでキツい💦
2024年04月17日 10:55撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
4/17 10:55
コンクリ丸太階段の急登も歩幅が合わないのでキツい💦
ここから右手に最後の超急登で山頂へ❗️
左手は巻道で下山時こちらから下ってくる予定
2024年04月17日 10:56撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
4/17 10:56
ここから右手に最後の超急登で山頂へ❗️
左手は巻道で下山時こちらから下ってくる予定
急登登り切りました💦
振り返ると大洞山
2024年04月17日 11:09撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
16
4/17 11:09
急登登り切りました💦
振り返ると大洞山
大洞山の裾野辺りに桜がたくさん咲いてるのが見えます
後で分かりましたがスカイランドおおぼらですね
2024年04月17日 11:09撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
22
4/17 11:09
大洞山の裾野辺りに桜がたくさん咲いてるのが見えます
後で分かりましたがスカイランドおおぼらですね
そしてあのベンチのある所が
2024年04月17日 11:10撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
4/17 11:10
そしてあのベンチのある所が
着きました、関西百名山50座目958m尼ヶ岳の山頂♬
2024年04月17日 11:11撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
14
4/17 11:11
着きました、関西百名山50座目958m尼ヶ岳の山頂♬
三角点タッチ
2024年04月17日 11:12撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11
4/17 11:12
三角点タッチ
バンザイ記念撮影🙌
YAMAPerの女性と撮りっこ
2024年04月17日 11:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
34
4/17 11:13
バンザイ記念撮影🙌
YAMAPerの女性と撮りっこ
漸く青空が出てきました♬
2024年04月17日 11:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
4/17 11:13
漸く青空が出てきました♬
気候も良いのでしばしランチ休憩
YAMAPerの女性は休憩も取らずに颯爽と去って行きましたw 凄い体力
2024年04月17日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
4/17 11:22
気候も良いのでしばしランチ休憩
YAMAPerの女性は休憩も取らずに颯爽と去って行きましたw 凄い体力
漸く青空が覗き雲も取れてきました
倶留尊山方面
近くの山は見渡せますが高見山他少し距離があると黄砂の影響か霞んでます
2024年04月17日 11:39撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11
4/17 11:39
漸く青空が覗き雲も取れてきました
倶留尊山方面
近くの山は見渡せますが高見山他少し距離があると黄砂の影響か霞んでます
それでは私も巻道側から下山します
2024年04月17日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
4/17 11:43
それでは私も巻道側から下山します
尼ヶ岳を巻くトラバース道で戻ります
往路ではこの急斜面を直登しました
2024年04月17日 11:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
4/17 11:52
尼ヶ岳を巻くトラバース道で戻ります
往路ではこの急斜面を直登しました
一ノ峯に向けてのこの登り返しが地味にキツい💦
2024年04月17日 12:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
4/17 12:08
一ノ峯に向けてのこの登り返しが地味にキツい💦
往路では左手のニノ峯側から激下ってきました
復路は右手の巻道側へ進みます
2024年04月17日 12:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/17 12:15
往路では左手のニノ峯側から激下ってきました
復路は右手の巻道側へ進みます
大洞山へ登り返さず左手の苔の石畳へ巻いて戻ります
往路でスライドしたハイカーが大洞山へ登り返して来た時はビックリしました!せっかく名物苔の石畳の巻道があるのにと思いました
2024年04月17日 12:22撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
4/17 12:22
大洞山へ登り返さず左手の苔の石畳へ巻いて戻ります
往路でスライドしたハイカーが大洞山へ登り返して来た時はビックリしました!せっかく名物苔の石畳の巻道があるのにと思いました
苔むした石畳道
大洞山の北東側の斜面をトラバースする道ですが超オススメです♬
2024年04月17日 12:28撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
19
4/17 12:28
苔むした石畳道
大洞山の北東側の斜面をトラバースする道ですが超オススメです♬
良い感じ♬
2024年04月17日 12:31撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
17
4/17 12:31
良い感じ♬
行手に大洞山が見えます
復路であそこまで登り返すなんて考えられません
2024年04月17日 12:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
4/17 12:35
行手に大洞山が見えます
復路であそこまで登り返すなんて考えられません
苔の石畳道にはお花もたくさん
先ずはハシリドコロ
2024年04月17日 12:39撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
14
4/17 12:39
苔の石畳道にはお花もたくさん
先ずはハシリドコロ
大きな葉の下にぶら下がってるので分かりづらいw
2024年04月17日 12:41撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
18
4/17 12:41
大きな葉の下にぶら下がってるので分かりづらいw
トウゴクサバノオもたくさん
2024年04月17日 12:43撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
13
4/17 12:43
トウゴクサバノオもたくさん
小さくて可愛い
2024年04月17日 12:43撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
17
4/17 12:43
小さくて可愛い
セントウソウ
2024年04月17日 12:47撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
12
4/17 12:47
セントウソウ
ネコノメソウとセントウソウ
2024年04月17日 12:48撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
4/17 12:48
ネコノメソウとセントウソウ
ワチガイソウ
初めて見ました
2024年04月17日 12:51撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
25
4/17 12:51
ワチガイソウ
初めて見ました
タネツケバナ
2024年04月17日 12:52撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
4/17 12:52
タネツケバナ
ヤマエンゴサク
2024年04月17日 12:53撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
15
4/17 12:53
ヤマエンゴサク
コハコベ
2024年04月17日 12:55撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
4/17 12:55
コハコベ
谷側にはときおりツツジ
2024年04月17日 12:56撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
4/17 12:56
谷側にはときおりツツジ
苔の上に咲くタチツボスミレ
2024年04月17日 12:58撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
12
4/17 12:58
苔の上に咲くタチツボスミレ
ヤマネコノメソウ
2024年04月17日 12:59撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
4/17 12:59
ヤマネコノメソウ
谷のトラバース
ここだけ少し危険⚠️
2024年04月17日 13:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/17 13:02
谷のトラバース
ここだけ少し危険⚠️
苔の石畳道もそろそろ終盤
振り返って名残を惜しみます
2024年04月17日 13:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
4/17 13:05
苔の石畳道もそろそろ終盤
振り返って名残を惜しみます
トラバース道も終盤
展望所があります
2024年04月17日 13:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/17 13:13
トラバース道も終盤
展望所があります
尼ヶ岳が一望
山容が素晴らしい
さすが伊賀富士
2024年04月17日 13:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
16
4/17 13:13
尼ヶ岳が一望
山容が素晴らしい
さすが伊賀富士
桔梗平という分岐に到着
東屋の左側を直進してスカイランドおおぼら方面へ
2024年04月17日 13:25撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
4/17 13:25
桔梗平という分岐に到着
東屋の左側を直進してスカイランドおおぼら方面へ
スカイランドおおぼらの桜も残念ながら葉桜ですが青空なので良く見える
2024年04月17日 13:33撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
4/17 13:33
スカイランドおおぼらの桜も残念ながら葉桜ですが青空なので良く見える
スカイランドおおぼら
2024年04月17日 13:34撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
4/17 13:34
スカイランドおおぼら
芝生広場の向こうに桜と伊賀富士
2024年04月17日 13:35撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
14
4/17 13:35
芝生広場の向こうに桜と伊賀富士
コブシの花が風に揺れてます
2024年04月17日 13:36撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11
4/17 13:36
コブシの花が風に揺れてます
キランソウ
2024年04月17日 13:37撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
12
4/17 13:37
キランソウ
オオセンチコガネ
2024年04月17日 13:41撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
4/17 13:41
オオセンチコガネ
東海自然歩道を真福院方面に下ります
2024年04月17日 13:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/17 13:52
東海自然歩道を真福院方面に下ります
途中から舗装された林道となります
2024年04月17日 13:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/17 13:56
途中から舗装された林道となります
ヒトリジズカ
ふと林道脇に目をやって発見
2024年04月17日 14:04撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
4/17 14:04
ヒトリジズカ
ふと林道脇に目をやって発見
ここにだけ生えてました
2024年04月17日 14:04撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
4/17 14:04
ここにだけ生えてました
マムシグサ
2024年04月17日 14:06撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
4/17 14:06
マムシグサ
真福院まで下ってきました
あと少し
2024年04月17日 14:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
4/17 14:15
真福院まで下ってきました
あと少し
ヤマルリソウ
2024年04月17日 14:18撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
21
4/17 14:18
ヤマルリソウ
2024年04月17日 14:18撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
15
4/17 14:18
茶畑
2024年04月17日 14:26撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
4/17 14:26
茶畑
梅がまだ咲いてる
2024年04月17日 14:28撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11
4/17 14:28
梅がまだ咲いてる
駐車場まで戻って来ました
桜も青空があったほうが良いですね♬
2024年04月17日 14:29撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
4/17 14:29
駐車場まで戻って来ました
桜も青空があったほうが良いですね♬
2024年04月17日 14:30撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
4/17 14:30
青空に映えます
2024年04月17日 14:31撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
17
4/17 14:31
青空に映えます
駐車場奥の枝垂れ桜
最後に青空の下の桜が見れて良かったです
お疲れ様でした
2024年04月17日 14:32撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
19
4/17 14:32
駐車場奥の枝垂れ桜
最後に青空の下の桜が見れて良かったです
お疲れ様でした
ギリギリ見れた枝垂れ桜と素晴らしかった苔の石畳
今日も充実の山行となりました
14
ギリギリ見れた枝垂れ桜と素晴らしかった苔の石畳
今日も充実の山行となりました

感想

今日を逃せば来年まで持ち越し💦そう思って少し遅いかなと思いつつ三多気の桜鑑賞とセットで大洞山&尼ヶ岳に山行しました
前日夜中に凄い雨が降りましたが登山開始時には止んでくれ、駐車場の枝垂れ桜もまだ見頃を保ってくれていて良かったです
山道の桜はほぼ終わっていたので棚田と桜のコラボは見れませんでしたが、代わりにたくさんの花とも出会えたので満足です
行程はまあまあキツめでした
特に歩幅の合わない階段の急登と尼ヶ岳への最後の激登りはしんどかったです
でも最後の尼ヶ岳山頂到着直後に青空が覗き、近場の山限定ですが眺望もあったので報われましたw
今回山行で思った以上に良かったのは復路の苔の石畳道です
緑の石畳が延々と続き花もたくさん咲いておりホント感動モノでした♬
来年の桜の時期、又尼ヶ岳まで行くかはクエスチョンですが、是非棚田と桜の光景は見に来たいですねw
これで関西百名山50座目に達しました
日本百名山は無理かもしれませんが関西百名山と近畿百名山はいつかは完登したいものです
最後に私事ですが10何年ぶりに私がバイヤー時代の取引先の方と山で再会するサプライズがあり、昔話に花が咲いたのも良かったです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:381人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤目・倶留尊高原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら