記録ID: 6670234
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
山梨県の日向山です。
2024年04月18日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 564m
- 下り
- 536m
コースタイム
天候 | 曇り☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登られる方はご注意ください。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所もなく、整備されてます。 |
その他周辺情報 | 温泉もありますが、 近くないかも。 |
写真
始まりました。
お久しぶりです。
今日はここからスタートです!
4月25日まで、
ゲート封鎖されてますが、
この手前に2台くらい
止めれる?
というか止めちゃうみたいな。
(ほんとはダメかもしれない)
良いコは
ゲート解除後に車で行きましょうね。
お久しぶりです。
今日はここからスタートです!
4月25日まで、
ゲート封鎖されてますが、
この手前に2台くらい
止めれる?
というか止めちゃうみたいな。
(ほんとはダメかもしれない)
良いコは
ゲート解除後に車で行きましょうね。
撮影機器:
感想
実は4回目の日向山。
登りやすくて、
大好きな山😊
また来れるから、
天気悪くても気にしないのだ。
花崗岩の白い岩も、
砂浜みたいな山頂も
シート持って行かないと
砂だらけになるけど
ここなら許せちゃうくらい
大好きな山です😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人
天空のビーチで有名な日向山ですか!!!
行ってみたいけど遠くてまだ手つけずの場所です( ´-ω-)σ
この光景は是非とも見てみたい...
今年いけるかなぁ🙄
ガスってたのは残念でしたね😭
でもチラ見している稜線が素敵な景色である事をかもし出してますね😍
アプローチに迷いますが気になりますぅ:(´⊃ω⊂`):
ほんと
お久しぶりです!
コメントありがとうございます!
確かに遠いですよね💦
人気の山だから、
週末は混み合うと思いますし、
これからの時期は富士登山客も増えるからと
考えると💦
夜中行って車中泊して
早朝登って下山。
そこまでしても
あのビーチ感は一見の価値ありだと
思いますよ😊
しかし、
ハセさんが登ったことのない山を
あたしが登ってることに
驚きです😳
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する