記録ID: 668781
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳(赤岳横岳硫黄岳)
2015年06月29日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,392m
- 下り
- 1,391m
コースタイム
天候 | 快晴のち時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ただ、美濃戸までの悪路は何とかならないものでしょうか…。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはありませんでした。 |
写真
感想
もともと日帰り北岳を予定していたのだけど、キタダケソウがもう終わっているみたいというので、蓼科に行くところだった父親と一緒に八ヶ岳へ。
八ヶ岳の王道、赤岳-横岳-硫黄岳。何回登っても飽きない。
しかも今日は快晴!気持ち良く登れました。
ツクモグサ目当ての人もいましたが、かろうじて数株残っている程度。今年は雪が多いけれどとけるのも早かったみたい。見れただけラッキーってことで。
やっぱり山は癒される。ただ久しぶり過ぎたからかな、帰りの下り頃から頭痛が…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1169人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する