GWの前半戦
春の涸沢にやってきました!
長らくの不調でしたがこれで復活!
また山に来れて超嬉しいです!
ヾ(^v^)k
36
GWの前半戦
春の涸沢にやってきました!
長らくの不調でしたがこれで復活!
また山に来れて超嬉しいです!
ヾ(^v^)k
今回の山パートナーanby隊長
頼れる隊長は今回もキキちゃんのお守り役が大変でした。笑
9
4/27 4:29
今回の山パートナーanby隊長
頼れる隊長は今回もキキちゃんのお守り役が大変でした。笑
新しい沢渡バスターミナルを初めて利用
涸沢は異常に混み出してから足を踏み入れなくなりました
かれこれ10年以上になるかも
トイレがちょっと遠いのが不便だね
8
4/27 4:37
新しい沢渡バスターミナルを初めて利用
涸沢は異常に混み出してから足を踏み入れなくなりました
かれこれ10年以上になるかも
トイレがちょっと遠いのが不便だね
上高地BT
思っていたより人が少ない
駐車場もガラガラだったし
これはよき涸沢になりそうな予感♪
9
4/27 5:16
上高地BT
思っていたより人が少ない
駐車場もガラガラだったし
これはよき涸沢になりそうな予感♪
上高地
今日は山復活祭!
上高地も開山祭!
33
4/27 5:23
上高地
今日は山復活祭!
上高地も開山祭!
明神岳
14
4/27 6:01
明神岳
山復活!と喜んで歩き出すも、
明神でもう疲れちゃってる人(笑)
21
4/27 6:10
山復活!と喜んで歩き出すも、
明神でもう疲れちゃってる人(笑)
ニリンソウ
もう咲き始めてます
12
4/27 6:44
ニリンソウ
もう咲き始めてます
お猿の親子
小猿がいっぱいで可愛らしい
15
4/27 6:50
お猿の親子
小猿がいっぱいで可愛らしい
徳沢で休憩
おにぎり作ってきました
16
4/27 7:32
徳沢で休憩
おにぎり作ってきました
横尾に到着
5
4/27 8:47
横尾に到着
休憩してたら鯉のぼりが上がった
7
4/27 9:23
休憩してたら鯉のぼりが上がった
横尾大橋で
24
4/27 9:27
横尾大橋で
架けられて間もない本谷橋を渡る
8
4/27 10:41
架けられて間もない本谷橋を渡る
隊長も渡る(揺れが違う)
13
4/27 10:42
隊長も渡る(揺れが違う)
本谷で休憩
アイゼン装備に
24
4/27 10:53
本谷で休憩
アイゼン装備に
夏道ルートで涸沢へ向かいます
5
4/27 11:55
夏道ルートで涸沢へ向かいます
途中でまたおにぎり休憩
一口おにぎりをたくさん持ってきました
16
4/27 12:16
途中でまたおにぎり休憩
一口おにぎりをたくさん持ってきました
今日の隊長装備はこれでもわりと軽めだそうです
7
4/27 12:32
今日の隊長装備はこれでもわりと軽めだそうです
人が歩いてるの見えますか?
ゆっくり歩きで散々抜かされてます・笑
7
4/27 12:32
人が歩いてるの見えますか?
ゆっくり歩きで散々抜かされてます・笑
ヒュッテが見えました
もうひとがんばりです
9
4/27 12:39
ヒュッテが見えました
もうひとがんばりです
到着して隊長はテント設営
キキちゃんは小屋泊まりなので受付して着替えてきます
15
4/27 14:55
到着して隊長はテント設営
キキちゃんは小屋泊まりなので受付して着替えてきます
着替え終わってさっぱり!
隊長のテント見に来ました!
呑み屋になってます!!!
>*0*<
この後写真取っていく人が続出してたそう(笑)
35
4/27 14:58
着替え終わってさっぱり!
隊長のテント見に来ました!
呑み屋になってます!!!
>*0*<
この後写真取っていく人が続出してたそう(笑)
まずはこれでしょう。
定番のおでんと生ビール
キキちゃんの師匠、ダンプさん、
毎年涸沢に上がってますが今年は小屋開けのみ上がってGW期間中は来れないそうで残念。
来年は涸沢でビールとおでんを出してるダンプさんに逢えますように♪
(繁忙期にたまに手伝ってます)
31
4/27 15:10
まずはこれでしょう。
定番のおでんと生ビール
キキちゃんの師匠、ダンプさん、
毎年涸沢に上がってますが今年は小屋開けのみ上がってGW期間中は来れないそうで残念。
来年は涸沢でビールとおでんを出してるダンプさんに逢えますように♪
(繁忙期にたまに手伝ってます)
幸せ〜
28
4/27 15:11
幸せ〜
涸揚げ
高いけど美味い
15
4/27 15:28
涸揚げ
高いけど美味い
ヒュッテのカフェメニュー
7
4/27 15:29
ヒュッテのカフェメニュー
宴会始まりまっす!
横尾でちょうど一緒になった美人登山女子”ぽんちゃん”と3人で始めてたら、隣に座った男性、えっ!!昨年の白馬鑓温泉で超盛り上がった山呑み宴会仲間、”yasuくん”ではないですか!!!
そんな偶然あるのか?ありました。すげーなー。
素晴らしいご縁です。
その後テーブルを借りに来たお二人”taksatoさん””harushihoさん”も巻き込み、六人で宴会!
皆さんとてもいい方々ばかりでホントに楽しかった!
まぁ、最後の話題は”尿”でしたが。笑
2024年05月01日 15:16撮影
31
5/1 15:16
宴会始まりまっす!
横尾でちょうど一緒になった美人登山女子”ぽんちゃん”と3人で始めてたら、隣に座った男性、えっ!!昨年の白馬鑓温泉で超盛り上がった山呑み宴会仲間、”yasuくん”ではないですか!!!
そんな偶然あるのか?ありました。すげーなー。
素晴らしいご縁です。
その後テーブルを借りに来たお二人”taksatoさん””harushihoさん”も巻き込み、六人で宴会!
皆さんとてもいい方々ばかりでホントに楽しかった!
まぁ、最後の話題は”尿”でしたが。笑
手前左から
美人登山女子”ぽんちゃん”
ヤマレコユーザーの”taksatoさん”
同じくヤマレコユーザーの”harushihoさん”
手前右から”yasuくん”
”anby隊長”
”キキちゃん”
24
手前左から
美人登山女子”ぽんちゃん”
ヤマレコユーザーの”taksatoさん”
同じくヤマレコユーザーの”harushihoさん”
手前右から”yasuくん”
”anby隊長”
”キキちゃん”
マルチグリドルで飛騨牛朴葉味噌ステーキ
隊長ごちです!(キキ)
24
4/27 17:31
マルチグリドルで飛騨牛朴葉味噌ステーキ
隊長ごちです!(キキ)
宴会終わったら締めご飯食べてないから腹が減ったと騒ぐキキちゃんに隊長が豚汁うどんを作ってくれました!
(´▽`)
お腹も満たされキキちゃんは小屋に戻って就寝Zzzz
お布団でぬくぬくゆっくり休めました
12
4/27 20:35
宴会終わったら締めご飯食べてないから腹が減ったと騒ぐキキちゃんに隊長が豚汁うどんを作ってくれました!
(´▽`)
お腹も満たされキキちゃんは小屋に戻って就寝Zzzz
お布団でぬくぬくゆっくり休めました
星も綺麗だった!!!
夜の時間を宴会時間で全て費やしていたため涸沢のテント村の灯りを二日間とも撮ってない大バカ者はアタシです
7
4/27 21:00
星も綺麗だった!!!
夜の時間を宴会時間で全て費やしていたため涸沢のテント村の灯りを二日間とも撮ってない大バカ者はアタシです
朝
この提灯を明け方3時から撮る人がたくさんいたらしい
18
4/28 4:41
朝
この提灯を明け方3時から撮る人がたくさんいたらしい
モルゲンロート?
17
4/28 5:08
モルゲンロート?
朝の涸沢
やっぱり最高じゃんね!
23
4/28 5:17
朝の涸沢
やっぱり最高じゃんね!
日の出
13
4/28 5:49
日の出
朝の涸沢
11
4/28 5:50
朝の涸沢
11
4/28 5:52
そして、なぜかキタホに向かって出発してます
11
4/28 7:36
そして、なぜかキタホに向かって出発してます
せっせと登ってますが行けるかわかりません
11
4/28 7:36
せっせと登ってますが行けるかわかりません
怖いよう
9
4/28 7:47
怖いよう
こんな急なの無理なんだが
11
4/28 7:49
こんな急なの無理なんだが
とりあえずこんなトコまで来ちゃったんだけど
降りれる気が全くしません!
とりあえず休憩
26
4/28 9:03
とりあえずこんなトコまで来ちゃったんだけど
降りれる気が全くしません!
とりあえず休憩
素晴らしい景色
富士山も見えました
12
4/28 8:56
素晴らしい景色
富士山も見えました
最高すぎる
もうここまでで満足じゃ。
というかキキちゃん降りれる気がしない。
10
4/28 8:56
最高すぎる
もうここまでで満足じゃ。
というかキキちゃん降りれる気がしない。
最高じゃんね!
11
4/28 9:02
最高じゃんね!
涸沢もあんな下に見えてる
9
4/28 9:02
涸沢もあんな下に見えてる
隊長はキキちゃんなら大丈夫って言ってくれるんだけど、
この緩んだ雪の絶壁急斜面を降りるのが無理そう
10
4/28 9:13
隊長はキキちゃんなら大丈夫って言ってくれるんだけど、
この緩んだ雪の絶壁急斜面を降りるのが無理そう
自分の中で悩みに悩んで、もう少しだけ上に上がって降りようと決める
10
4/28 9:13
自分の中で悩みに悩んで、もう少しだけ上に上がって降りようと決める
振り返るとおっかないから振り向かないっ!
11
4/28 9:13
振り返るとおっかないから振り向かないっ!
振り向かないっ!!!
8
4/28 9:13
振り向かないっ!!!
山頂まで行ってきた美人登山女子”ぽんちゃん”とスライドできた!
まだ元気いっぱいで素晴らしい。
山頂直下で目の前で他の登山者の滑落に合い怖い思いもしてきたたみたい。
でも無事に下山できて良かった。彼女の登山センスに感動です♡
21
4/28 9:25
山頂まで行ってきた美人登山女子”ぽんちゃん”とスライドできた!
まだ元気いっぱいで素晴らしい。
山頂直下で目の前で他の登山者の滑落に合い怖い思いもしてきたたみたい。
でも無事に下山できて良かった。彼女の登山センスに感動です♡
ぽんちゃんが撮ってくれた一枚
この斜度おかしいて。
バイバイしてもう少し上まで行ってみる
2024年05月01日 15:11撮影
22
5/1 15:11
ぽんちゃんが撮ってくれた一枚
この斜度おかしいて。
バイバイしてもう少し上まで行ってみる
隊長は行けるって言ってくれたけど
やっぱり降りれる気が全然しないので南陵取り付きの標高まで
時間と技量を考えて引き返す
せっかくここまで来たから少し下って休憩出来る場所へ
景色もったいないからここでおにぎり休憩する
13
4/28 10:19
隊長は行けるって言ってくれたけど
やっぱり降りれる気が全然しないので南陵取り付きの標高まで
時間と技量を考えて引き返す
せっかくここまで来たから少し下って休憩出来る場所へ
景色もったいないからここでおにぎり休憩する
ヒュッテ素泊まりなんだけど、お弁当だけ作ってもらっておにぎりにして持ってきました
16
4/28 10:09
ヒュッテ素泊まりなんだけど、お弁当だけ作ってもらっておにぎりにして持ってきました
最高に美味しかったよ♪
15
4/28 10:10
最高に美味しかったよ♪
休憩場所から上を見上げる。
たしかに登りは行けそうだけど
キキちゃんはもう感無量です。
12
4/28 10:21
休憩場所から上を見上げる。
たしかに登りは行けそうだけど
キキちゃんはもう感無量です。
休憩してたら遭対協の方?
ベテランくん5人組現れた。
涸沢の登りでもベテランくん4人パーティーと抜きつ抜かれつ声をかけていただいて頑張れました。
10
4/28 10:16
休憩してたら遭対協の方?
ベテランくん5人組現れた。
涸沢の登りでもベテランくん4人パーティーと抜きつ抜かれつ声をかけていただいて頑張れました。
でもこんなおっかねーの降りれるのか?
7
4/28 10:20
でもこんなおっかねーの降りれるのか?
景色堪能して
7
4/28 10:21
景色堪能して
ます
11
4/28 10:21
ます
キキちゃん下山するまで気にかけてくださってたみたいです。
ありがとうございました。
9
4/28 10:21
キキちゃん下山するまで気にかけてくださってたみたいです。
ありがとうございました。
富士山も見納め
9
4/28 10:22
富士山も見納め
素晴らしい体験をありがとう♡
25
素晴らしい体験をありがとう♡
そして案の定ビビリんで遅っ💦
15
4/28 10:44
そして案の定ビビリんで遅っ💦
こ。こ。怖いんだが〜
゜(゜´Д`゜)゜。
11
4/28 11:36
こ。こ。怖いんだが〜
゜(゜´Д`゜)゜。
雪がグズグズなのもあるんだけど、
キキちゃん的には人のなるべく居ない時間の方がマイペースで歩けて安心なのです。
18
4/28 10:44
雪がグズグズなのもあるんだけど、
キキちゃん的には人のなるべく居ない時間の方がマイペースで歩けて安心なのです。
隊長はキキちゃんのサポートしながら前に立って
後ろ向きでずーーーーっと降りました
北穂をずっと後ろ向きで降りた人なんてそうそういないんじゃなかろうか・・・。
17
4/28 11:36
隊長はキキちゃんのサポートしながら前に立って
後ろ向きでずーーーーっと降りました
北穂をずっと後ろ向きで降りた人なんてそうそういないんじゃなかろうか・・・。
谷側に人が居るのと居ないのでは大違いで、
「落ちても止めるから大丈夫!どんと来い!」
と言ってくれて、
まぁずっと本当に怖かったんだけど、
おかげ様で怖さ少し軽減して気持ち的には安心して、
なんとか降りてこられました。
ありがとうございました。
隊長、キキちゃんのお守りホントに大変です💦
16
4/28 11:37
谷側に人が居るのと居ないのでは大違いで、
「落ちても止めるから大丈夫!どんと来い!」
と言ってくれて、
まぁずっと本当に怖かったんだけど、
おかげ様で怖さ少し軽減して気持ち的には安心して、
なんとか降りてこられました。
ありがとうございました。
隊長、キキちゃんのお守りホントに大変です💦
涸沢小屋に到着できました
9
4/28 12:26
涸沢小屋に到着できました
涸沢小屋でお昼にします
13
4/28 12:37
涸沢小屋でお昼にします
怖かったけどいい経験できました!
隊長ありがとう!
18
4/28 12:39
怖かったけどいい経験できました!
隊長ありがとう!
涸沢小屋復刻チャーシューラーメン
チャーシュー美味しい!
21
4/28 12:39
涸沢小屋復刻チャーシューラーメン
チャーシュー美味しい!
ビールにワイン
26
4/28 13:02
ビールにワイン
絶景なんだもの♪
22
4/28 13:04
絶景なんだもの♪
百倍美味いわ♡
21
4/28 13:04
百倍美味いわ♡
写真撮る前に一口食べてしまいました💦
映えん。
16
4/28 13:43
写真撮る前に一口食べてしまいました💦
映えん。
涸沢テント群
11
4/28 14:03
涸沢テント群
暢気に飲み食いしてたら目の前でスラッシュ雪崩!
10
4/28 14:20
暢気に飲み食いしてたら目の前でスラッシュ雪崩!
かなりの規模
8
4/28 14:20
かなりの規模
ハイエースくらいの雪塊
9
4/28 14:23
ハイエースくらいの雪塊
こちらは3メートルくらいの雪塊
いやもう、これキキちゃんが上まで行ってたら時間的に間違いなくすぐ脇で起こっていて、さらにビビリんになって恐怖感すごかったと思う。
11
4/28 14:23
こちらは3メートルくらいの雪塊
いやもう、これキキちゃんが上まで行ってたら時間的に間違いなくすぐ脇で起こっていて、さらにビビリんになって恐怖感すごかったと思う。
テント場まで戻ってきました!
10
4/28 14:44
テント場まで戻ってきました!
ヒュッテのテラス
6
4/28 16:42
ヒュッテのテラス
ヒュッテの本館
すべて個室対応になっていてすごく居心地良かった。
13
4/28 15:22
ヒュッテの本館
すべて個室対応になっていてすごく居心地良かった。
ヒュッテのテラスから
7
4/28 16:45
ヒュッテのテラスから
ヒュッテ
6
4/28 18:12
ヒュッテ
二日目の宴会が始まるよ♪
6
4/28 18:29
二日目の宴会が始まるよ♪
今夜は昨日から一緒のyasuくんとYさんご夫婦♪
20
4/28 18:52
今夜は昨日から一緒のyasuくんとYさんご夫婦♪
隊長が焼きそばご馳走してくれます
yasuくんもたくさん差し入れくださいました!
15
4/28 19:16
隊長が焼きそばご馳走してくれます
yasuくんもたくさん差し入れくださいました!
またすげー盛り上がってる。。。
楽しすぎる
16
4/28 19:16
またすげー盛り上がってる。。。
楽しすぎる
yasuくんも凄いんだけど、Yさん夫妻も凄い方で
楽しい話をたくさんお聞きしました
13
4/28 19:26
yasuくんも凄いんだけど、Yさん夫妻も凄い方で
楽しい話をたくさんお聞きしました
宴会終了〜
17
4/28 20:18
宴会終了〜
みんなテントへ戻ります
7
4/28 20:30
みんなテントへ戻ります
また腹が減ったと騒ぐキキちゃん。
隊長が今日も夜食を作ってくれました!
隊長、ホントにキキちゃんのお守りが大変です・・・
19
4/28 20:57
また腹が減ったと騒ぐキキちゃん。
隊長が今日も夜食を作ってくれました!
隊長、ホントにキキちゃんのお守りが大変です・・・
一応撮ったんだが、もう消灯後でみんな寝てるんだよ
こんなショボい涸沢テント群の写真見たことないわ
。゜(゜´Д`゜)゜。
6
4/28 21:14
一応撮ったんだが、もう消灯後でみんな寝てるんだよ
こんなショボい涸沢テント群の写真見たことないわ
。゜(゜´Д`゜)゜。
朝です!
すごーい!
曇り雨予報だったのに晴れてるじゃん!!!
14
4/29 6:00
朝です!
すごーい!
曇り雨予報だったのに晴れてるじゃん!!!
朝ご飯は毎回隊長宅にていただきます
12
4/29 6:38
朝ご飯は毎回隊長宅にていただきます
今朝もお世話になります
14
4/29 6:39
今朝もお世話になります
納豆とろろ炊き込みご飯です
ごちそうさまです
15
4/29 6:41
納豆とろろ炊き込みご飯です
ごちそうさまです
珈琲まで入れていただきました
隊長、ホントにキキちゃんのお守りが大変です・・・
13
4/29 6:45
珈琲まで入れていただきました
隊長、ホントにキキちゃんのお守りが大変です・・・
yasuくん一足先に下山!
本当に会えて嬉しかった!
すっごいナイスガイなyasuくん!
またどこかでバッタリ出来るかな。
ありがとうございました♪
17
4/29 7:01
yasuくん一足先に下山!
本当に会えて嬉しかった!
すっごいナイスガイなyasuくん!
またどこかでバッタリ出来るかな。
ありがとうございました♪
バイバ〜〜〜イ
(;_;)/~~~
またね〜〜
6
4/29 7:04
バイバ〜〜〜イ
(;_;)/~~~
またね〜〜
今日は徳沢でもう一泊なのでゆっくり下山
涸沢小屋にお買い物行ってこよう♪
8
4/29 7:24
今日は徳沢でもう一泊なのでゆっくり下山
涸沢小屋にお買い物行ってこよう♪
涸沢小屋の物販
8
4/29 7:19
涸沢小屋の物販
涸沢小屋の物販
8
4/29 7:20
涸沢小屋の物販
さぁ下山!
8
4/29 7:47
さぁ下山!
久しぶりに来たけど
やっぱり涸沢は良かった!
7
4/29 8:09
久しぶりに来たけど
やっぱり涸沢は良かった!
また来年来ようかね?
7
4/29 8:22
また来年来ようかね?
ね?隊長?
(隊長、ホントにキキちゃんのお守りが大変ですが・・・)
8
4/29 8:22
ね?隊長?
(隊長、ホントにキキちゃんのお守りが大変ですが・・・)
下りは早いね
11
4/29 8:34
下りは早いね
夏道だと行き交うのも一苦労
本谷が見えてきました!
6
4/29 9:09
夏道だと行き交うのも一苦労
本谷が見えてきました!
あちくてノースリーブでちょうどいい
14
4/29 9:31
あちくてノースリーブでちょうどいい
横尾でちょっと休憩
yasuくんからいただいたわらびもち
隊長が買ってくれたサブレ
11
4/29 11:03
横尾でちょっと休憩
yasuくんからいただいたわらびもち
隊長が買ってくれたサブレ
退屈な林道を徳沢まで
6
4/29 12:06
退屈な林道を徳沢まで
徳沢に到着
9
4/29 12:16
徳沢に到着
まずはお昼ご飯
14
4/29 12:48
まずはお昼ご飯
からのおでん呑み
15
4/29 13:16
からのおでん呑み
徳沢園のメニュー券売機
たまにオススメがあるので、購入する前に上にあるボードをチェックするといいですね
11
4/29 13:28
徳沢園のメニュー券売機
たまにオススメがあるので、購入する前に上にあるボードをチェックするといいですね
徳沢園の売店
8
4/29 14:02
徳沢園の売店
キキちゃんの今日のお宿
徳沢ロッジの方が少し安かったのと、ここだけ泊まったことがなかったので。
8
4/29 14:11
キキちゃんの今日のお宿
徳沢ロッジの方が少し安かったのと、ここだけ泊まったことがなかったので。
大部屋
8
4/29 14:18
大部屋
きれいです
9
4/29 14:19
きれいです
徳沢ロッジで風呂上がりにビール
17
4/29 15:46
徳沢ロッジで風呂上がりにビール
隊長はテント
富士山テントを発見しました!!!
13
4/29 16:18
隊長はテント
富士山テントを発見しました!!!
晩ご飯までテントで呑む
徳沢ロッジは初めてなので食事付きにしてもらいました
隊長に3日間も食事のお世話になるのもアレですし、、、
18
4/29 16:40
晩ご飯までテントで呑む
徳沢ロッジは初めてなので食事付きにしてもらいました
隊長に3日間も食事のお世話になるのもアレですし、、、
隊長はひとりでのんびり愉しんでいた様です
(隊長、ホントにキキちゃんのお守りが大変ですので、居ない間はホッとしていた様子(笑))
18
4/29 17:09
隊長はひとりでのんびり愉しんでいた様です
(隊長、ホントにキキちゃんのお守りが大変ですので、居ない間はホッとしていた様子(笑))
徳沢ロッジの食事(夕飯)
17
4/29 17:26
徳沢ロッジの食事(夕飯)
見た目は豪勢ですが、多分すべて作ってないと思う。
朝も含めてちょっと残念な感じ。
13
4/29 17:26
見た目は豪勢ですが、多分すべて作ってないと思う。
朝も含めてちょっと残念な感じ。
二階吹き抜けの出窓が可愛いのに撮り忘れた
6
4/29 18:00
二階吹き抜けの出窓が可愛いのに撮り忘れた
トイレ
8
4/29 18:02
トイレ
食堂
7
4/30 7:33
食堂
洗面所
8
4/29 18:02
洗面所
ロビー
松本民芸家具がとても素敵。
部屋も居心地いいし、これで食事がちゃんとしていれば超満点なんだけどなー
12
4/29 19:53
ロビー
松本民芸家具がとても素敵。
部屋も居心地いいし、これで食事がちゃんとしていれば超満点なんだけどなー
朝から雨
というか、昨晩から雨
6
4/30 7:36
朝から雨
というか、昨晩から雨
雨が小降りになるまで徳澤園でコーヒー呑んでテント撤収を待つ
7
4/30 8:09
雨が小降りになるまで徳澤園でコーヒー呑んでテント撤収を待つ
雨の河童橋
7
4/30 10:28
雨の河童橋
お決まりだよね
14
4/30 10:42
お決まりだよね
帰りの安曇野はりんごの花が満開でした
10
4/30 12:42
帰りの安曇野はりんごの花が満開でした
やってきたのは”たまごの駅”
なんと玉子がいくらでも食べ放題なんです!!
10
4/30 14:01
やってきたのは”たまごの駅”
なんと玉子がいくらでも食べ放題なんです!!
とりあえずおかず付きの定食を頼むが、後悔することに、、、
14
4/30 13:14
とりあえずおかず付きの定食を頼むが、後悔することに、、、
山賊焼き。卵食べ放題。
凄いボリューム。
まずは、ウェルカムドリンクに温泉卵を1個飲む。
そして、卵かけご飯。
(an)
19
4/30 13:14
山賊焼き。卵食べ放題。
凄いボリューム。
まずは、ウェルカムドリンクに温泉卵を1個飲む。
そして、卵かけご飯。
(an)
目玉焼きも、卵焼きも、オムレツも作りたい放題!!!
16
4/30 13:23
目玉焼きも、卵焼きも、オムレツも作りたい放題!!!
ご飯おかわり200円。
大盛り無料なのだが…
まさかの漫画盛り!
お味噌汁のお椀に移しつつ、卵かけご飯4杯。
〆のデザートに、温泉卵1個。
(an)
15
4/30 13:30
ご飯おかわり200円。
大盛り無料なのだが…
まさかの漫画盛り!
お味噌汁のお椀に移しつつ、卵かけご飯4杯。
〆のデザートに、温泉卵1個。
(an)
玉子4種類+温泉玉子
10
玉子4種類+温泉玉子
おかず
13
おかず
安い!
そして美味しい!!!
キキちゃんは計5玉子、
隊長はなんと8玉子!!
すげー食べたな。ヘビか!?
参考といたしましては、おかず定食1人前(800円〜)を二人で食べて一人はご飯セット(600円)にして、玉子を心ゆくまで食べるというのがよさそうです。
15
安い!
そして美味しい!!!
キキちゃんは計5玉子、
隊長はなんと8玉子!!
すげー食べたな。ヘビか!?
参考といたしましては、おかず定食1人前(800円〜)を二人で食べて一人はご飯セット(600円)にして、玉子を心ゆくまで食べるというのがよさそうです。
楽しい今年のGW前半山行でした!
皆さんに感謝です♪
29
楽しい今年のGW前半山行でした!
皆さんに感謝です♪
調子崩していたんですか? 暫くお見掛けしなかったので心配していました。
GWの涸沢は良いですね! そういうところに行きたかったな〜
沢渡の駐車場も空いてたし、涸沢も空いてた。
ヒュッテも小屋もテラス満席にならなかった。
山も行列できなかったし、トイレも待ちなし。
天気も景色も素晴らしかったです。
んで、今、猿倉。
明日から白馬鑓♨️2泊でのんびりしてきます。
ご無沙汰していてすみません。
昨年までの無理が祟り年末から泣きたくなるほどの駄目駄目でした。
でもやっと、かなりまともになってきました!
ありがとうございます。
涸沢よかったよぉ〜。一緒に行けば良かったね!
また今年もどこかでご一緒しましょう♪楽しみにしています!
春にタケノコ会のご連絡をいただいておりましたので、
体調を崩されていたと聞いて驚きました。
「落ち着きませんが歩けそうなので」で涸沢まで登っちゃうとは、もう完全復活のご様子ですが、無理はなさらずに💦
anbyさんの赤ちょうちんも相変わらず注目を集めていますねw
食事、お酒、風景、星空、宿、どれも素晴らしい!
去年観光で松本に行きましたが山賊焼きは食べられなかったので、次回行くときは「たまごの駅」を考えてみます。
GW真っ盛り、今年は暑いですねー。
涸沢どころかおっかない北穂の上の方まで行っちゃって、
やっぱり腕も目も痛くなってもうひと踏ん張りでしたが降りて来ました😅💦ちょっと悔しい😅
久しぶりの涸沢はとても空いていて快適でしたが、こんな事はこの先もう多分ないでしょうね。ラッキーでした。
たまごの駅、食堂はちょっと雑然としていますが楽しいです。山賊焼レベルかなり高くてびっくりしました。是非〜!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する