ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6713097
全員に公開
ハイキング
奥秩父

(日本二百名山)乾徳山:草原と岩と大展望

2024年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:00
距離
10.5km
登り
1,234m
下り
1,232m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:53
休憩
1:04
合計
6:57
9:32
9:32
48
10:20
10:23
81
11:44
12:12
64
13:16
13:33
11
13:44
13:46
41
14:27
14:35
21
休憩
14:56
14:56
4
15:00
15:00
5
15:05
15:06
44
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
◆行き
大月 7:30 - 8:14 塩山
塩山駅 8:30 - 9:02 乾徳山登山口BS
https://ykbus.jp/wp/wp-content/uploads/R51001nishizawa.pdf

◆帰り
乾徳山登山口BS 16:51 - 17:23 山梨市駅
https://www.yamanashishi-kankou.com/wp/wp-content/uploads/2019/05/nishizawa_bus.pdf

山梨市 17:48 - 18:34 大月
塩山駅から西沢渓谷行きの乗客は約90人、バス3台出ましたが立ちの人もいました。
2024年04月28日 09:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 9:08
塩山駅から西沢渓谷行きの乗客は約90人、バス3台出ましたが立ちの人もいました。
多くの人が左へ行く中、我々は外国人男性2人に続いてDoman Ridgeへ向かいます。
2024年04月28日 09:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 9:20
多くの人が左へ行く中、我々は外国人男性2人に続いてDoman Ridgeへ向かいます。
桜が可愛い徳和の里。
2024年04月28日 09:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 9:29
桜が可愛い徳和の里。
獣害除けゲートを通ります。どうやら大平までは到達できないみたいです。
2024年04月28日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 9:30
獣害除けゲートを通ります。どうやら大平までは到達できないみたいです。
ゲートの先すぐに登山口がありました。
2024年04月28日 09:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 9:32
ゲートの先すぐに登山口がありました。
明るい尾根を登っていきますが、暑い!暑さ慣れしていない私は顔真っ赤になって心配される始末(>_<)
2024年04月28日 10:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 10:15
明るい尾根を登っていきますが、暑い!暑さ慣れしていない私は顔真っ赤になって心配される始末(>_<)
1時間半かかると思っていた道満山には1時間で到達して一安心。今日は終バスの時間ギリギリの予定なので(^^;
2024年04月28日 10:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 10:21
1時間半かかると思っていた道満山には1時間で到達して一安心。今日は終バスの時間ギリギリの予定なので(^^;
姫なんとか躑躅だったかな?
2024年04月28日 10:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 10:30
姫なんとか躑躅だったかな?
タンポポみたいな葉っぱだなー。
2024年04月28日 10:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 10:32
タンポポみたいな葉っぱだなー。
林道に出るかと思いきや、出ないで左へ進みます。
2024年04月28日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 10:37
林道に出るかと思いきや、出ないで左へ進みます。
富士山だ!
2024年04月28日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 10:40
富士山だ!
長い登りが続く中、時々三葉躑躅の色が目を惹きます。
2024年04月28日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/28 10:47
長い登りが続く中、時々三葉躑躅の色が目を惹きます。
足元にはヘビイチゴかキジムシロみたいな花も咲いていました。
2024年04月28日 10:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 10:54
足元にはヘビイチゴかキジムシロみたいな花も咲いていました。
ついに林道に出ました。
2024年04月28日 10:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 10:59
ついに林道に出ました。
2回目。
2024年04月28日 11:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 11:02
2回目。
3回目。
2024年04月28日 11:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 11:04
3回目。
4回目でラスト。
2024年04月28日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 11:06
4回目でラスト。
足元には菫。
2024年04月28日 11:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 11:20
足元には菫。
わぁっ、南アルプスだ!
右は北岳、間ノ岳、農鳥岳、左は悪沢岳、赤石岳、聖岳。
2024年04月28日 11:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/28 11:21
わぁっ、南アルプスだ!
右は北岳、間ノ岳、農鳥岳、左は悪沢岳、赤石岳、聖岳。
それより南は雪無しです。左にボコッと出ているのは毛無山。
2024年04月28日 11:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 11:24
それより南は雪無しです。左にボコッと出ているのは毛無山。
富士山は雲に隠れてしまいました。風が無いし、暑すぎるのでしょう。
2024年04月28日 11:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/28 11:24
富士山は雲に隠れてしまいました。風が無いし、暑すぎるのでしょう。
月見岩はまだ先ですが標高1700m付近で既に岩場が始まりました。
2024年04月28日 11:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 11:35
月見岩はまだ先ですが標高1700m付近で既に岩場が始まりました。
月見岩のある原っぱに出ました!山頂も近い!
2024年04月28日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 11:42
月見岩のある原っぱに出ました!山頂も近い!
南アルプスも見えて、気持ちイイ〜♪
2024年04月28日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/28 11:43
南アルプスも見えて、気持ちイイ〜♪
月見岩には裏から登りましょう(^^)/
2024年04月28日 11:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/28 11:45
月見岩には裏から登りましょう(^^)/
表から見るとこんな感じ(^^)/
2024年04月28日 11:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/28 11:45
表から見るとこんな感じ(^^)/
お昼は大好きなお稲荷さん♪ 私はパンも食べました。
2024年04月28日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/28 11:50
お昼は大好きなお稲荷さん♪ 私はパンも食べました。
山行再開して森に入ると岩っぽい道が始まりました。
2024年04月28日 12:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 12:24
山行再開して森に入ると岩っぽい道が始まりました。
そこらじゅう岩だらけなので楽しくなって木の根の穴に入るKさん。
2024年04月28日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 12:28
そこらじゅう岩だらけなので楽しくなって木の根の穴に入るKさん。
鎖も出てきたヨ!
2024年04月28日 12:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 12:33
鎖も出てきたヨ!
お家発見♪
2024年04月28日 12:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 12:35
お家発見♪
ダイエットを試しています(笑)
2024年04月28日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 12:36
ダイエットを試しています(笑)
コース脇の大絶景の岩上から大菩薩。もちろん富士山や南アルプス方向も開けています。
2024年04月28日 12:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 12:38
コース脇の大絶景の岩上から大菩薩。もちろん富士山や南アルプス方向も開けています。
この鎖場は倒木が邪魔で、男性は跨いでいますが、私はザックだけ向こう側にひっかけて、くぐりました。
2024年04月28日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 12:40
この鎖場は倒木が邪魔で、男性は跨いでいますが、私はザックだけ向こう側にひっかけて、くぐりました。
髭剃岩で髭を剃る(笑)
2024年04月28日 12:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
4/28 12:43
髭剃岩で髭を剃る(笑)
ここは鎖がないけど濡れたら滑りそう。全般に、よく踏まれて岩が丸っこくなっており、滑りやすい感じです。
2024年04月28日 12:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 12:46
ここは鎖がないけど濡れたら滑りそう。全般に、よく踏まれて岩が丸っこくなっており、滑りやすい感じです。
岩を回り込んで
2024年04月28日 12:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 12:46
岩を回り込んで
登るかと思いきや、
2024年04月28日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 12:47
登るかと思いきや、
下ります。
2024年04月28日 12:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 12:48
下ります。
かみなり岩は足場いっぱいです。下の方は右へ下りた方が易しいと思います。・・Kさんは鎖を使わないで左の方から登っていましたが(^^;
2024年04月28日 12:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 12:49
かみなり岩は足場いっぱいです。下の方は右へ下りた方が易しいと思います。・・Kさんは鎖を使わないで左の方から登っていましたが(^^;
私は普通に鎖を使います!足場をよく見れば難しくはありません。
3
私は普通に鎖を使います!足場をよく見れば難しくはありません。
胎内くぐりをしている人はKさん以外は誰もいませんでした。
2024年04月28日 12:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 12:58
胎内くぐりをしている人はKさん以外は誰もいませんでした。
ショートカットして出てこられるンですよ♪
2024年04月28日 12:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/28 12:59
ショートカットして出てこられるンですよ♪
ここの最下部ではKさんは両手を張って飛び上がっていましたが私はそんなことはできないので小さな足場に足をかけロープを使って登りました。
2024年04月28日 13:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 13:01
ここの最下部ではKさんは両手を張って飛び上がっていましたが私はそんなことはできないので小さな足場に足をかけロープを使って登りました。
おっ、甲斐駒が見えますよ!奥の白いのは仙丈ヶ岳ですね。
2024年04月28日 13:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 13:03
おっ、甲斐駒が見えますよ!奥の白いのは仙丈ヶ岳ですね。
アップ!
2024年04月28日 13:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 13:03
アップ!
北岳と間ノ岳より南側は雲がかかってきました。
2024年04月28日 13:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 13:03
北岳と間ノ岳より南側は雲がかかってきました。
ラスボス、鳳岩
2024年04月28日 13:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/28 13:07
ラスボス、鳳岩
を前に、ダイエットで遊ぶKさん。
2024年04月28日 13:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/28 13:08
を前に、ダイエットで遊ぶKさん。
前半は割れ目に靴を突っ込んで登るのですが、1ヶ所靴が入らない上に滑るので腕で登らなければならない所があります。
3
前半は割れ目に靴を突っ込んで登るのですが、1ヶ所靴が入らない上に滑るので腕で登らなければならない所があります。
やっと中段に達しました。Kさんはここまでは鎖を遣わずに左から登っています(^^;
5
やっと中段に達しました。Kさんはここまでは鎖を遣わずに左から登っています(^^;
後半も段が高い。私は右から登りました。
4
後半も段が高い。私は右から登りました。
鳳岩をクリアすると山頂です!
2024年04月28日 13:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
4/28 13:16
鳳岩をクリアすると山頂です!
左奥、岩が立っているのは金峰山だと思います!
2024年04月28日 13:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/28 13:17
左奥、岩が立っているのは金峰山だと思います!
右の谷間から金峰山、左に甲斐駒。
2024年04月28日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/28 13:18
右の谷間から金峰山、左に甲斐駒。
絶壁!(山頂は狭い上に岩ゴツなので休憩にはあまり向いていません。)
2024年04月28日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 13:18
絶壁!(山頂は狭い上に岩ゴツなので休憩にはあまり向いていません。)
南アルプスずらり。
2024年04月28日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/28 13:18
南アルプスずらり。
富士山は雲隠れ。右は毛無山。
2024年04月28日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 13:18
富士山は雲隠れ。右は毛無山。
大菩薩。
2024年04月28日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 13:18
大菩薩。
奥多摩。
2024年04月28日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 13:18
奥多摩。
奥秩父縦走したいなぁ。いつも予定が入って流れちゃうんだよね。
2024年04月28日 13:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 13:19
奥秩父縦走したいなぁ。いつも予定が入って流れちゃうんだよね。
木賊山がデカいんだけど、後ろが甲武信かな。
2024年04月28日 13:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 13:19
木賊山がデカいんだけど、後ろが甲武信かな。
下りも鎖場がありますが半分梯子なので簡単です。
2024年04月28日 13:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 13:32
下りも鎖場がありますが半分梯子なので簡単です。
下から見るとなかなかだ(゜o゜)
4
下から見るとなかなかだ(゜o゜)
山頂から100m程岩場が続いていますが強烈に遅い人がいたのでパスさせてもらいました。バスの時間がヤバイ。
2024年04月28日 13:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 13:37
山頂から100m程岩場が続いていますが強烈に遅い人がいたのでパスさせてもらいました。バスの時間がヤバイ。
ここ真っ直ぐ行ってる人がいました。道は左です。
2024年04月28日 13:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 13:43
ここ真っ直ぐ行ってる人がいました。道は左です。
素敵な絵地図!
2024年04月28日 13:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 13:45
素敵な絵地図!
岩っぽい急坂を下ります。
2024年04月28日 13:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 13:47
岩っぽい急坂を下ります。
滑りそうな一枚岩が増えてきて嫌な下り。この後、沢の中を下り、更に森を下ります。
2024年04月28日 14:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 14:00
滑りそうな一枚岩が増えてきて嫌な下り。この後、沢の中を下り、更に森を下ります。
ちょっと崩壊したようなルートが判り辛い箇所で一度コーヒータイムした後、ようやくなだらかなトラバースに出ました。
2024年04月28日 14:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 14:38
ちょっと崩壊したようなルートが判り辛い箇所で一度コーヒータイムした後、ようやくなだらかなトラバースに出ました。
高原ヒュッテに到着しましたがあまり時間はありません。
2024年04月28日 14:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 14:56
高原ヒュッテに到着しましたがあまり時間はありません。
ストーブとトイレがある綺麗な避難小屋でした。
2024年04月28日 14:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 14:56
ストーブとトイレがある綺麗な避難小屋でした。
15時、徳和へ向かいます。もう16:08の塩山駅行きは無理と思いますが山梨市駅行きの終バスは16:51です。
2024年04月28日 15:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 15:00
15時、徳和へ向かいます。もう16:08の塩山駅行きは無理と思いますが山梨市駅行きの終バスは16:51です。
水場で喉を潤した後ペースアップ。山頂で写真を撮ってくれた若いインド人男性が途中の林道交差に座り込んでいたので声をかけ、無事みんな終バスで帰れました。
2024年04月28日 15:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 15:05
水場で喉を潤した後ペースアップ。山頂で写真を撮ってくれた若いインド人男性が途中の林道交差に座り込んでいたので声をかけ、無事みんな終バスで帰れました。

感想

今回の旅のハイライトは日本二百名山:乾徳山です。
この日は暑くて私は顔真っ赤になってしまい、途中で塩分チャージレモン味タブレットをいっぱい貰ってしまいました。
標高1750mの月見岩に出ると爽やかな風が抜けて涼しくなったし、お昼も食べて復活!肝心の岩場に向かいます。
岩場は名のあるものも無いものも。Kさんはみんな楽しくて仕方ないらしく(;´▽`A`` 私は・・頑張りました!鳳岩のツルすべはボルト打ってくれると楽なんだけどなぁと思いましたが(^^; なお要所要所で鎖の順番待ちが発生するので速く登れる人でも普通に時間がかかると思っておいた方が良いです。
山頂は狭いので月見岩でお昼を食べておいて正解でした。下りは岩場を過ぎた後は高原ヒュッテまで休めるような所はありません。急で結構神経を使う下りなのでちょっとツライです(>_<)
ヒュッテから先は歩きやすくなるのでペースアップして下っていたら、山頂で写真を撮ってくれたインド人の若い男の子が林道交差の所で座り込んでいたので声をかけて一緒に下りました。途中で塩分タブレットやパンの残りを3人で分けて食べて、無事みんなでバス停に到着。着いたら先着していた大柄な白人2人組にバスの時間を訊かれ、教えてあげたらベンチを譲ってくれました・・女と年寄りだと思われたのね・・でも有難いです。gentlemenだわ(*´▽`*) 明日は筋肉痛間違いなしです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
徳和駐車場から扇平を経て乾徳山頂上
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
乾徳山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら