ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 673733
全員に公開
ハイキング
丹沢

夏向きでは無かった丹沢北部のラスボス大室山

2015年07月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:48
距離
14.7km
登り
1,219m
下り
1,202m

コースタイム

日帰り
山行
5:46
休憩
1:02
合計
6:48
10:01
10:01
61
11:02
11:23
19
11:42
11:42
59
12:41
12:59
5
13:04
13:06
4
13:10
13:10
33
13:43
13:43
12
13:55
13:55
4
13:59
13:59
8
14:07
14:28
14
15:17
15:17
48
16:05
16:05
22
西丹沢自然教室   9:39
用木沢出合    10:01
犬越路      11:02ー11:23
大杉丸      11:42
西の肩      12:41ー12:59
大室山      13:04ー13:06
西の肩      13:10
破風口      13:43
前大室      13:55
馬場峠      13:59
加入道山     14:07ー14:28
道志の湯分岐   14:36
白石峠      14:42
白石滝      15:17
用木沢出合    16:05
西丹沢自然教室  16:27

休憩
犬越路   21分
西の肩   18分
大室山    2分
加入道山  21分
計     62分(1時間2分)
天候 晴れ 昼過ぎガス
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往復共に 小田急線新松田駅 富士急湘南バス 西丹沢自然教室
コース状況/
危険箇所等
登山届は西丹沢自然教室に、下山後も報告
西丹沢自然教室〜犬越路
用木沢出合までは車道歩き、犬越路までは最初は沢沿いの道、落石注意の看板あるところで石が転がっているところは落石の道になっているので注意が必要。
犬越路〜大室山
整備されていて危険な所はない。
大室山〜加入道山
破風口までの下りは階段が壊れているところもあるうえ、なかなか急なので注意が必要。
加入道山〜西丹沢自然教室
白石峠からの下り、序盤はかなり急なジグザクの階段で要注意。中盤涸れ沢の道は
木に付いている目印のテープを見失わないようにすること。
湧水地からの沢沿いの道は渡渉が結構あるのと渡渉後の道を見失わないよう注意
すべし。白石の滝からは片側が切れ気味の道なので普通に注意すること。
道は少し荒れ気味なので舗装道に出るまでは気が抜けない。
その他周辺情報 近辺に中川温泉があるが遅くなるので立ち寄らず。
いつもどおり鶴巻温泉弘法の里湯 モンベル会員は休日料金¥1,000円のところ
¥800
西丹沢自然教室で登山届を提出
2015年07月11日 09:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/11 9:39
西丹沢自然教室で登山届を提出
出発前にパッキングをやり直す、量が入っているとますます普通のザックに見えるマースデイパック
2015年07月11日 09:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
8
7/11 9:39
出発前にパッキングをやり直す、量が入っているとますます普通のザックに見えるマースデイパック
用木沢出合、今回はここから登る
2015年07月11日 10:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/11 10:01
用木沢出合、今回はここから登る
犬越路に到着
2015年07月11日 11:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/11 11:02
犬越路に到着
犬越路の説明
2015年07月11日 11:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/11 11:03
犬越路の説明
犬越路、暑くてタマラン
2015年07月11日 11:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/11 11:03
犬越路、暑くてタマラン
犬越路避難小屋、休憩で使うことに
2015年07月11日 11:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
7/11 11:03
犬越路避難小屋、休憩で使うことに
檜洞丸方面、雲が湧いてきている
2015年07月11日 11:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7
7/11 11:03
檜洞丸方面、雲が湧いてきている
休憩終了
2015年07月11日 11:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/11 11:23
休憩終了
たまに眺めの良い所がある
2015年07月11日 11:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
6
7/11 11:32
たまに眺めの良い所がある
真ん中は大コウゲ、左は何だろう?
2015年07月11日 11:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
6
7/11 11:42
真ん中は大コウゲ、左は何だろう?
道標が少ない
2015年07月11日 11:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/11 11:47
道標が少ない
ヤマボウシの花、もうすぐ終わりか?
2015年07月11日 11:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/11 11:47
ヤマボウシの花、もうすぐ終わりか?
気持ちのよい尾根だが、如何せん暑すぎる
2015年07月11日 11:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7
7/11 11:48
気持ちのよい尾根だが、如何せん暑すぎる
これはバイケイソウの花
2015年07月11日 12:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/11 12:24
これはバイケイソウの花
大室山西の肩
2015年07月11日 12:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/11 12:41
大室山西の肩
ザ・木道
2015年07月11日 12:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
7/11 12:41
ザ・木道
食事にするが、暑くて食欲がわかず、無理やり水とアミノバイタルスーパースポーツで流し込んだ
2015年07月11日 12:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
8
7/11 12:45
食事にするが、暑くて食欲がわかず、無理やり水とアミノバイタルスーパースポーツで流し込んだ
食欲も無いので、とっとと大室山に向かう
2015年07月11日 12:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/11 12:59
食欲も無いので、とっとと大室山に向かう
大室山山頂、山梨百名山新旧標識
2015年07月11日 13:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
7/11 13:04
大室山山頂、山梨百名山新旧標識
三角点がある
2015年07月11日 13:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
7/11 13:04
三角点がある
下の欠けているのが三角点
2015年07月11日 13:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
7/11 13:04
下の欠けているのが三角点
加入道山まで1時間20分か
2015年07月11日 13:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/11 13:05
加入道山まで1時間20分か
こちらは神奈川側の山頂標識
2015年07月11日 13:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
7/11 13:05
こちらは神奈川側の山頂標識
展望もベンチもない大室山山頂
2015年07月11日 13:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/11 13:05
展望もベンチもない大室山山頂
神ノ川ヒュッテへの道、あまり良く無さそうだが
2015年07月11日 13:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/11 13:06
神ノ川ヒュッテへの道、あまり良く無さそうだが
こちらは山梨側に降りる道標、赤いテープが気になる
2015年07月11日 13:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/11 13:06
こちらは山梨側に降りる道標、赤いテープが気になる
ガスが登ってきた、涼しくなれば良いのだが
2015年07月11日 13:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/11 13:10
ガスが登ってきた、涼しくなれば良いのだが
木道の下にこんなものが
2015年07月11日 13:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
7/11 13:13
木道の下にこんなものが
道志方面の山
2015年07月11日 13:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
7/11 13:14
道志方面の山
ザ・丹沢な道
2015年07月11日 13:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
7/11 13:17
ザ・丹沢な道
木道とバイケイソウ
2015年07月11日 13:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/11 13:17
木道とバイケイソウ
ガスがかかってきた木道
2015年07月11日 13:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
7/11 13:19
ガスがかかってきた木道
破風口の上からの眺め、結構崩壊している
2015年07月11日 13:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/11 13:34
破風口の上からの眺め、結構崩壊している
上の方はガスだが、下界は晴れている
2015年07月11日 13:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/11 13:35
上の方はガスだが、下界は晴れている
破風口まで下りきる
2015年07月11日 13:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/11 13:43
破風口まで下りきる
一方向だけ眺めがある破風口
2015年07月11日 13:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/11 13:43
一方向だけ眺めがある破風口
前大室に到着
2015年07月11日 13:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/11 13:55
前大室に到着
加入道山、あれを登れば登りはもう無い
2015年07月11日 13:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
7/11 13:59
加入道山、あれを登れば登りはもう無い
この300mが結構長い
2015年07月11日 14:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/11 14:01
この300mが結構長い
加入道山避難小屋、立ち寄る元気もない
2015年07月11日 14:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/11 14:07
加入道山避難小屋、立ち寄る元気もない
避難小屋への道標
2015年07月11日 14:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/11 14:07
避難小屋への道標
こちらも地味な加入道山山頂
2015年07月11日 14:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/11 14:08
こちらも地味な加入道山山頂
加入道山山頂
2015年07月11日 14:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
7/11 14:08
加入道山山頂
展望は無いがベンチが有る分ありがたい加入道山山頂
2015年07月11日 14:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/11 14:28
展望は無いがベンチが有る分ありがたい加入道山山頂
三角点?
2015年07月11日 14:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/11 14:28
三角点?
雰囲気は良い山頂を後にする
2015年07月11日 14:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/11 14:28
雰囲気は良い山頂を後にする
ヤマボウシが赤くなっている
2015年07月11日 14:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
7/11 14:29
ヤマボウシが赤くなっている
道志の湯への分岐
2015年07月11日 14:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/11 14:36
道志の湯への分岐
白石峠に到着、ここから激下り
2015年07月11日 14:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/11 14:42
白石峠に到着、ここから激下り
長い筏道を歩いて行く
2015年07月11日 15:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
7/11 15:05
長い筏道を歩いて行く
白石の滝、樹木が邪魔で音しか聞こえず
2015年07月11日 15:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/11 15:17
白石の滝、樹木が邪魔で音しか聞こえず
白石の滝の説明
2015年07月11日 15:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/11 15:17
白石の滝の説明
ようやく安全圏へ
2015年07月11日 15:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/11 15:56
ようやく安全圏へ
用木沢出合に戻ってきた
2015年07月11日 16:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/11 16:05
用木沢出合に戻ってきた
西丹沢自然教室に戻ってきた
2015年07月11日 16:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/11 16:27
西丹沢自然教室に戻ってきた
用木沢出合あたりで空腹になりだしたので、食えなかった昼飯を
ここで食べる
2015年07月11日 16:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
10
7/11 16:27
用木沢出合あたりで空腹になりだしたので、食えなかった昼飯を
ここで食べる
全部食べる
2015年07月11日 16:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
8
7/11 16:31
全部食べる
バス停からの西丹沢自然教室
2015年07月11日 16:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/11 16:48
バス停からの西丹沢自然教室
夏季ダイヤが貼ってある
2015年07月11日 16:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/11 16:48
夏季ダイヤが貼ってある
結構本数が増えている
2015年07月11日 16:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/11 16:49
結構本数が増えている
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ストック カメラ 軍手 虫除けスプレー レスキューシート スパッツ
備考 持って行って良かったもの、塩飴、アミノバイタルスーパースポーツ

感想

ようやく天気が良い週末が来たので、大室山と加入道山を周回してみたが結構キツかった。

西丹沢自然教室で登山届を提出し、危険箇所のレクチャーを受けてから出発。
まずは犬越路へ向かう。
沢沿いの道を進んでいる間は暑さも気にならなかったが、沢を離れると途端に
暑くなってきて、犬越路では避難小屋へ逃げこんで休憩する。
丹沢あんぱん、塩羊羹、アミノバイタルスーパースポーツを補給し、水を飲んでから
塩飴を口に含んで出発。

大室山への尾根道は、眺望も少ない樹林の中を登って行くのだが、暑さがボデイブローのように効いてきて、西の肩についた時には少し嫌気がさしていた。
食事の予定をここにしていたので食事にするが、食欲がわかず、サンドウィッチをアミノバイタルスーパースポーツで流し込む事態に。
暑い上に、食事もまともに出来ないのではと、休憩を切り上げ山頂に向かう。
到着した山頂は、展望もなく、ベンチもないので長居は無用と、さっさと加入道山へ向かう。

西の肩から下り始めるとガスが出てきて、少しは楽になったが、当然のことだが展望もあまり良くなくなるわけで、作業のように下っては登り返して加入道山へ到着。
相変わらず食欲が出ないので、アミノバイタル無印と水を補給し、塩飴を口に含みながら回復に努める。

回復できたようなのと虫がうるさいので下山開始。
白石峠からの道は少し荒れていて、とても東海自然歩道とは思えないような、急なジグザクの下り、涸れ沢の道、数回の渡渉を慎重にクリアしながらどうにか用木沢出合まで戻る。

すると安全圏まで辿り着いて安心したのか、急に空腹になってしまった。
16時25分のバスには乗れそうだが、弁当類を残したくなかったので、バスを1台見送り、西丹沢自然教室で弁当、サンドウイッチを全て腹に収めることに決め、そのとおりにする。
この時期に、西丹沢の山に登ったのがそもそも間違いではないだろうか、と一人反省会をしながら、全ての昼飯を完食して帰宅の途についたのであった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:682人

コメント

お疲れ様でした(^ ^)
juusinn005さん こんばんは。

週末、こんなに天気が良いのは久しぶりですね。
ただし本当に暑い 真夏の暑さです…

食欲がなくなるのも分かります…
そんな時でもjuusinn005さんの様にこまめな水分、塩分の補給はとても大切ですね。

犬越路から北、大室山への道は歩いた事がないので興味深く拝見させていただきました お疲れ様でした!


日曜日も引き続き 天気が良いとの事ですが、暑さの為 行き先が決まらず…来週の連休(遠征)まで持ち越しとなりそうです
2015/7/12 1:48
Re: お疲れ様でした(^ ^)
itadakipinkさん こんちにわ。

山で食欲がなくなるというのは初めての経験でちょっとビビリました
食事のはじめにフランスパンのサンドウイッチという水気が殆ど無いチョイスに問題が
あったのかもしれません
この時期は、水気が無くてもいけるおにぎり系の方が良いでしょう、塩気もとれますしね。

アミノバイタルは無印、スーパースポーツ含めていざという時の備えのつもりでしたが
非常に役立ちました。
夏の中級山岳では必須の食品かもしれません
2015/7/12 10:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
西丹沢大室山加入道山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
西丹沢→大室山→加入道山→畦ヶ丸→中川温泉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら