ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 673946
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

霞沢岳:島々から先駆者の足跡を訪ねて徳本峠、上高地へ

2015年07月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
12:34
距離
33.3km
登り
3,006m
下り
2,222m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:50
休憩
0:39
合計
13:29
5:06
39
5:45
5:46
26
6:12
6:12
58
7:10
7:10
52
8:02
8:02
75
9:17
9:26
32
9:58
10:09
47
10:56
10:56
100
12:36
12:45
17
13:02
13:02
23
13:25
13:31
18
13:49
13:49
12
14:01
14:02
91
15:33
15:33
74
16:47
16:48
36
17:24
17:24
5
17:29
17:29
57
18:26
18:27
8
<註>()内は予定、山行外、標高、休憩時間
( 4:30 自宅 )
5:04-06(5:15-20) 島々谷川の駐車場(754m)
6:12(6:35) 二俣(930m)
5:56-8:01(5")(8:20-25) 岩魚留小屋(1,270m) 加圧タイツを脱ぎ長ズボンに
9:17-18(1")(9:40) 力水(1,805(1,740)m)
10:02-08(6")(10:35-40) 徳本峠(2,135m) お握り1個と水
10:55(11:20) ジャンクションピーク(2,428m)
K1手前の急坂で完全にばてる。2,500mから数十m置きに休む
12:44-47(3")(12:35) K1(2,590m)
13:25-33(8")(13:05-10) 霞沢岳(2,645m)
登り:8'15"(7'45") 延標高差:2,995(2,917)m 
速度:363(376)m/h レスト:20"(10)" 距離:20.8(19.5)km
15:56(15:30) 上高地への分岐点(2,130m)
16:50(16:40) 明神(1,530m)
17:29-30(17:20-25) 上高地インフォメーションセンター(1,505m)
17:25発のバスが発車寸前、何とか間に合う
安曇支所前バス停から駐車場までを含め
下り:4'07"(4'10") 延標高差:1,834(1,772)m 
速度:446(425)m/h レスト:2(0)" 距離:12.5(11.2)km
山行:12'32"(12'00") 延標高差:4,829(4,689)m 
速度:385(391)m/h レスト:34(10)" 距離:33.0(30.7)km
( 18:26(18:20) 安曇支所前バス停(730m) )
18:35-36(18:30-35) 島々谷川の駐車場(754m)
( 19:26(19:10) 自宅 途中、ロング缶12本購入)
Door to Door:14'56"(14'40")
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
島々宿から島々谷川沿いを数分走り、ゲートを開閉し1分程度で駐車場に
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト見当たらず
二俣に向かう島々谷川
2015年07月11日 06:06撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 6:06
二俣に向かう島々谷川
戦国の時代からも逸話が・・しかし、播隆上人は鍋冠山から入っており、また、中尾峠を越えてもいるが、徳本峠は?
2015年07月11日 06:10撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 6:10
戦国の時代からも逸話が・・しかし、播隆上人は鍋冠山から入っており、また、中尾峠を越えてもいるが、徳本峠は?
二俣の案内図
2015年07月11日 06:13撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 6:13
二俣の案内図
二俣からは登山道、島々谷南沢をわずかに高巻くように進む。渓流の様相になって来た
2015年07月11日 06:13撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 6:13
二俣からは登山道、島々谷南沢をわずかに高巻くように進む。渓流の様相になって来た
2015年07月11日 06:14撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 6:14
その後も樹齢100年以上の木々も見うけられる
2015年07月11日 06:14撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 6:14
その後も樹齢100年以上の木々も見うけられる
ここにも色々なエピソードが残っている
2015年07月11日 06:21撮影 by  SHF31, SHARP
1
7/11 6:21
ここにも色々なエピソードが残っている
クガイソウ:道を遮るように
2015年07月11日 06:22撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 6:22
クガイソウ:道を遮るように
特徴のある花だが・・
2015年07月11日 06:23撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 6:23
特徴のある花だが・・
2015年07月11日 06:31撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 6:31
2015年07月11日 06:34撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 6:34
2015年07月11日 06:36撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 6:36
2015年07月11日 07:03撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 7:03
これまでにも「行き橋」「戻り橋」があり、この先には「瀬戸上橋」がある
2015年07月11日 07:10撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 7:10
これまでにも「行き橋」「戻り橋」があり、この先には「瀬戸上橋」がある
2015年07月11日 07:19撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 7:19
2015年07月11日 07:50撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 7:50
ようやく岩魚留小屋に到着
2015年07月11日 07:50撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 7:50
ようやく岩魚留小屋に到着
岩魚留小屋は現在使われておらず。避難小屋になっている?
2015年07月11日 07:51撮影 by  SHF31, SHARP
1
7/11 7:51
岩魚留小屋は現在使われておらず。避難小屋になっている?
岩魚留小屋上から岩魚留沢(左上)の合流部
2015年07月11日 08:02撮影 by  SHF31, SHARP
1
7/11 8:02
岩魚留小屋上から岩魚留沢(左上)の合流部
2015年07月11日 08:23撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 8:23
大きな木々が
2015年07月11日 08:28撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 8:28
大きな木々が
この橋は長く緊張した。両ストックを使い3点確保で渡りきる
2015年07月11日 08:30撮影 by  SHF31, SHARP
2
7/11 8:30
この橋は長く緊張した。両ストックを使い3点確保で渡りきる
2015年07月11日 08:40撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 8:40
ヤマユリ
2015年07月11日 08:47撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 8:47
ヤマユリ
ハクサンイチゲ
2015年07月11日 09:18撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 9:18
ハクサンイチゲ
2015年07月11日 09:32撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 9:32
ウコンウツギ?
2015年07月11日 09:49撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 9:49
ウコンウツギ?
2015年07月11日 09:49撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 9:49
徳本峠小屋「峠の宿」
2015年07月11日 10:03撮影 by  SHF31, SHARP
1
7/11 10:03
徳本峠小屋「峠の宿」
峠からの奥穂、前穂、明神岳
2015年07月11日 10:06撮影 by  SHF31, SHARP
4
7/11 10:06
峠からの奥穂、前穂、明神岳
ゴゼンタチバナ
2015年07月11日 10:20撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 10:20
ゴゼンタチバナ
マイズルソウに花が付いている
2015年07月11日 10:22撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 10:22
マイズルソウに花が付いている
2015年07月11日 10:27撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 10:27
コイワカガミ
2015年07月11日 10:57撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 10:57
コイワカガミ
ショウジョウバカマ
2015年07月11日 11:00撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 11:00
ショウジョウバカマ
ハクサンフウロ
2015年07月11日 11:19撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 11:19
ハクサンフウロ
霞沢岳まで遠い
2015年07月11日 11:42撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 11:42
霞沢岳まで遠い
ヤツガタケキンポウゲに似ているが?
2015年07月11日 11:48撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 11:48
ヤツガタケキンポウゲに似ているが?
シナノキンバイ」
2015年07月11日 11:54撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 11:54
シナノキンバイ」
奥穂に前穂:上高地から西穂から奥穂、前穂の日帰りが思い出される
2015年07月11日 12:03撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 12:03
奥穂に前穂:上高地から西穂から奥穂、前穂の日帰りが思い出される
ミヤマキスミレ?
2015年07月11日 12:04撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 12:04
ミヤマキスミレ?
サンカヨウ
2015年07月11日 12:04撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 12:04
サンカヨウ
奥穂、前穂をアップ
2015年07月11日 12:27撮影 by  SHF31, SHARP
2
7/11 12:27
奥穂、前穂をアップ
笠ヶ岳
2015年07月11日 12:44撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 12:44
笠ヶ岳
抜戸岳はまだ行っていない
2015年07月11日 12:44撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 12:44
抜戸岳はまだ行っていない
西穂、奥穂&前穂の全容:奥穂から扇沢経由で岳沢まで滑る話があったが、確かに滑れそう
2015年07月11日 12:44撮影 by  SHF31, SHARP
2
7/11 12:44
西穂、奥穂&前穂の全容:奥穂から扇沢経由で岳沢まで滑る話があったが、確かに滑れそう
大天井岳がわずかに隠れているが、常念、蝶ヶ岳までよく見える
2015年07月11日 12:44撮影 by  SHF31, SHARP
2
7/11 12:44
大天井岳がわずかに隠れているが、常念、蝶ヶ岳までよく見える
上高地のホテルが見える:梓川手前の森の中の赤い屋根は帝国ホテルか
2015年07月11日 12:44撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 12:44
上高地のホテルが見える:梓川手前の森の中の赤い屋根は帝国ホテルか
K1ピークからK2ピークと霞沢岳:普段ならもうすぐと感じるが今日はまだ遠いと
2015年07月11日 12:46撮影 by  SHF31, SHARP
2
7/11 12:46
K1ピークからK2ピークと霞沢岳:普段ならもうすぐと感じるが今日はまだ遠いと
焼岳:中尾峠から登ったことがないので噴火の前に登りたい
2015年07月11日 12:46撮影 by  SHF31, SHARP
3
7/11 12:46
焼岳:中尾峠から登ったことがないので噴火の前に登りたい
シャクナゲだが何シャクナゲか分からない
2015年07月11日 12:49撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 12:49
シャクナゲだが何シャクナゲか分からない
長い長い道のりでようやく山頂に到着:大福とアミノバイタル、また芍薬甘草湯を飲むが効果はあまりなかった(明神館に着くころから効いてきたか)。
2015年07月11日 13:21撮影 by  SHF31, SHARP
2
7/11 13:21
長い長い道のりでようやく山頂に到着:大福とアミノバイタル、また芍薬甘草湯を飲むが効果はあまりなかった(明神館に着くころから効いてきたか)。
山頂から改めて奥穂、西穂&笠ヶ岳
2015年07月11日 13:29撮影 by  SHF31, SHARP
2
7/11 13:29
山頂から改めて奥穂、西穂&笠ヶ岳
穂高連峰とバックは常念岳等
2015年07月11日 13:29撮影 by  SHF31, SHARP
2
7/11 13:29
穂高連峰とバックは常念岳等
蝶ヶ岳、大滝山等:徳本峠から行けるが長そう
2015年07月11日 13:29撮影 by  SHF31, SHARP
1
7/11 13:29
蝶ヶ岳、大滝山等:徳本峠から行けるが長そう
乗鞍岳と左は御嶽山(噴煙が見える)
2015年07月11日 13:30撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 13:30
乗鞍岳と左は御嶽山(噴煙が見える)
しつこく穂高を撮る:奥明神沢はここからは見えない
2015年07月11日 13:31撮影 by  SHF31, SHARP
5
7/11 13:31
しつこく穂高を撮る:奥明神沢はここからは見えない
2015年07月11日 13:33撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 13:33
ハクサンイチゲ
2015年07月11日 13:33撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 13:33
ハクサンイチゲ
シナノキンバイの群生
2015年07月11日 13:35撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 13:35
シナノキンバイの群生
コバイケイソウ
2015年07月11日 13:36撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 13:36
コバイケイソウ
ウサギギク
2015年07月11日 13:36撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 13:36
ウサギギク
2015年07月11日 14:00撮影 by  SHF31, SHARP
2
7/11 14:00
ナナカマドの花
2015年07月11日 14:28撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 14:28
ナナカマドの花
ニッコウキスゲ
2015年07月11日 15:50撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 15:50
ニッコウキスゲ
木々の間から前穂、明神、そして北尾根が見える
2015年07月11日 16:05撮影 by  SHF31, SHARP
1
7/11 16:05
木々の間から前穂、明神、そして北尾根が見える
誰もいない明神
2015年07月11日 16:51撮影 by  SHF31, SHARP
1
7/11 16:51
誰もいない明神
河童橋の上もこの通り
2015年07月11日 17:24撮影 by  SHF31, SHARP
7/11 17:24
河童橋の上もこの通り
撮影機器:

装備

個人装備
ザック(30L)
グリベル
ポール(3段伸縮)
1対
グリップウェル
アウター(雨具)上下(ゴアテックス)
1対
ノースフェイス
手袋(フリース)
1対
ブラックダイヤモンド
ヘッドランプ
ブラックダイヤモンド
ツウェルト
ヘリテイジ
地図(電子国土コピー)
GPS
ガーミン
コンパス
救急品&薬
ドイター
食料
1.5
非常食&行動食
飲料水
アクエリアス(500ml)
靴(夏用)
1対
スポルティバ
靴紐予備
1対
ガムテープ
インシュロック
−ドライバー
予備電池
各種

感想

久しぶりにばてた。足が動かず、数10m登る毎に腰を下ろす。「七倉-烏帽子」や春の「白馬鑓(三山)」を思い出す。ジャンクションピークからK1ピークまでが長い。こむら返りも3回程起き最終バス(18:00)に乗り遅れることを心配し、釜トンネル下まで歩いてタクシーかヒッチハイクどちらにするかまで考えていた。
今回の山行は当初ソロテント泊のデビューにと考えていたが、調べると日帰りできることに気付き、急遽、日帰りを計画。
今までの山行と比較すると距離は6番目に当たるが、延標高差、時間は11番から19番に当たるため大したことはないと考えていたが・・
これから計画をする場合、距離もかなり重要なファクターとして計算することに。
ところで、徳本峠は前々から行きたいところだった。
日本の登山史上、先駆者が幾度となく越えた峠であり、先人に思いを巡らし歩きたいと考えていた。
慌てて行く前に、上条嘉門次、ウェストンの足跡や田部重治の本をチェックしたりした。
道中、色々なことを思い浮かべながら歩き、やはり来た甲斐はあった。
しかし、霞沢岳という余り冴えない山のため行きそびれていたが、今回登り、距離が長いのに苦戦を強いられた(馬鹿にしていた罰か)。
徳本峠からの明神岳(未登の最高峰:今春、山スキーでと中島ガイドにお願いしていたが春先の雪質が余りに悪く断念)の威容に期待したが期待ほどではなかった。また、K1ピーク近くまでは樹林帯(えらく森林限界が高い)で見晴らしがよくない。穂高の眺望は、山頂よりK1ピークの方がよい。
しかし、諦めていたバスに乗れほっと。
この時間帯になると晴天の土曜日にも拘わらず観光客も少なく驚く。
終わってみれば殆ど計画通りだったが、疲れた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1211人

コメント

参考にさせて頂きます。
こんにちは、初めまして。
いつかは歩きたいと思っていたルート、検索したところ最新版でした(笑)
私は日帰りではなく普通に徳本峠でテン泊ですが、レコは参考になります。
2015/7/18 10:53
Re: 参考にさせて頂きます。
コメント戴きながら返信が遅れ申し訳ありません。
私も、当初テント泊を考えていたのですが、日帰りできるかなぁと無理をしました。ゆったり昔の人を偲びながら登るのが最適かと思います。
是非、トライしてください。
2015/7/19 19:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら