記録ID: 686137
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
西穂高岳 ロープウェーでらくらく
2015年07月25日(土) 〜
2015年07月26日(日)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:30
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 967m
- 下り
- 979m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
独標より先は岩場ですが、慎重に行けば特に問題ありません。 |
その他周辺情報 | 日帰り温泉は新穂高にいくつかあります。平湯の「ひらゆの森」は夏休みの日曜日だったこともあり大混雑、上高地〜沢渡間の坂巻温泉で汗を流しました。 |
写真
感想
毎年恒例の家内との登山、今年は西穂高岳に行ってきました。
数年前、降雨によりピラミッドピークで引き返した因縁の山です。
1日目:ロープウェーで標高2156mまで労せず到達できるので、体力的にらくらくです。ロープウェー駅から1時間30分もかからず西穂山荘に到着、家を8時に出たのですが、山荘着13時過ぎと少し早すぎました。
2日目:5時半過ぎに山荘を出発、約1時間で独標に到着しました。ここで家内が今回はここまでにするとのことで、ここから先は自分一人で進みました。独標から先は岩場の連続で険しい所もありますが、慎重に行けば特に問題ありません。7時半過ぎに西穂高岳に到着。快晴の元、素晴らしい景色を堪能出来ました。
花の少ない山ですが、下りは花の写真を撮りながら9時半過ぎに山荘に戻りました。
土日のため、山荘、登山道とも多くの人で賑わっていましたが、天気に恵まれ素晴らしい景色を堪能することが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:610人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する