ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 686462
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

アマくないゾ!笠ヶ岳

2015年07月27日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
12:31
距離
24.3km
登り
2,280m
下り
2,279m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:21
休憩
1:10
合計
12:31
4:05
65
スタート地点
5:10
5:20
147
7:47
7:56
73
9:09
9:09
1
9:10
9:11
42
9:53
9:54
34
10:28
10:28
15
10:43
10:51
11
11:02
11:22
23
11:45
11:45
37
12:22
12:23
2
12:25
12:25
53
13:18
13:29
124
15:33
15:41
45
16:26
16:27
9
16:36
ゴール地点
天候 曇り 時々 晴れ 一時小雨
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高登山者駐車場
7月26日日曜日の晩に駐車場到着しました、ガラ空きの駐車場と思いきや、9割がた駐車スペースは埋まって居ました。
企業の電力休暇で、お休みの人が多かったんでしょうか?
コース状況/
危険箇所等
ルートは明瞭ですが、地図は必ず持参して下さい。
その他周辺情報 周辺は温泉郷です!ぜひ立ち寄り温泉に入って、登山口の地元にお金を落として行って下さい。
早朝出発で辺りが暗かった時間帯には、私のデジカメでは撮影不可だったので、一枚目の画像が「笠新道入り口」でゴメンなさい(笑
2015年07月27日 05:10撮影
1
7/27 5:10
早朝出発で辺りが暗かった時間帯には、私のデジカメでは撮影不可だったので、一枚目の画像が「笠新道入り口」でゴメンなさい(笑
しょっぱなから急登を臭わせる石積みのステップ
2015年07月27日 05:10撮影
7/27 5:10
しょっぱなから急登を臭わせる石積みのステップ
新道入り口の水場
たくさん出て居ましたからご安心ください。
2015年07月27日 05:10撮影
1
7/27 5:10
新道入り口の水場
たくさん出て居ましたからご安心ください。
あまりに辛かった途中の画像は、記憶とともに消し去りましたので、いきなり杓子平の分岐道標
2015年07月27日 07:55撮影
2
7/27 7:55
あまりに辛かった途中の画像は、記憶とともに消し去りましたので、いきなり杓子平の分岐道標
標識番は落下し、割れてましたが、誰かが並べておいてくださいました。
2015年07月27日 07:56撮影
2
7/27 7:56
標識番は落下し、割れてましたが、誰かが並べておいてくださいました。
抜戸岳を目指して進む登山道
しばらく水平歩道が続きますが、心配いりません!抜戸岳が近づくと高低差200mの急登が現れます!
2015年07月27日 07:56撮影
3
7/27 7:56
抜戸岳を目指して進む登山道
しばらく水平歩道が続きますが、心配いりません!抜戸岳が近づくと高低差200mの急登が現れます!
杓子平から穴毛谷を見る
2015年07月27日 07:56撮影
1
7/27 7:56
杓子平から穴毛谷を見る
そのつらい急登を超えると「抜け戸岳分岐」笠新道を上がってきた道、大野間岳から来た道、笠ヶ岳から来た道の三叉路です。
2015年07月27日 09:11撮影
7/27 9:11
そのつらい急登を超えると「抜け戸岳分岐」笠新道を上がってきた道、大野間岳から来た道、笠ヶ岳から来た道の三叉路です。
抜け戸岩遠景
2015年07月27日 09:48撮影
1
7/27 9:48
抜け戸岩遠景
抜け戸岩近景
2015年07月27日 09:50撮影
7/27 9:50
抜け戸岩近景
この日ガスが濃くてなかなか目的の頂上が見えなかったが、この一瞬に顔を見せてくれた
2015年07月27日 09:56撮影
2
7/27 9:56
この日ガスが濃くてなかなか目的の頂上が見えなかったが、この一瞬に顔を見せてくれた
ガンバっては居るんですが・・・
2015年07月27日 10:20撮影
6
7/27 10:20
ガンバっては居るんですが・・・
笠ヶ岳山荘
平日のこの日は、時間帯も午前11時近くてひっそりとして居ました。
2015年07月27日 10:25撮影
1
7/27 10:25
笠ヶ岳山荘
平日のこの日は、時間帯も午前11時近くてひっそりとして居ました。
山荘から10分ほど登るとこの道標、山頂は目の前です
2015年07月27日 10:51撮影
7/27 10:51
山荘から10分ほど登るとこの道標、山頂は目の前です
笠ヶ岳山頂
実のところ・・やっと辿り着いた山頂です
2015年07月27日 10:44撮影
5
7/27 10:44
笠ヶ岳山頂
実のところ・・やっと辿り着いた山頂です
クリヤ谷への登山道が山頂から南へ伸びて居ます
2015年07月27日 10:45撮影
1
7/27 10:45
クリヤ谷への登山道が山頂から南へ伸びて居ます
2015年07月27日 10:45撮影
1
7/27 10:45
抜け戸岳方面
2015年07月27日 10:45撮影
4
7/27 10:45
抜け戸岳方面
丁度居合わせた登山者に撮影してもらいました
死にそうに辛い登頂でした
2015年07月27日 10:48撮影
11
7/27 10:48
丁度居合わせた登山者に撮影してもらいました
死にそうに辛い登頂でした
2015年07月27日 10:51撮影
2
7/27 10:51
テント場脇に有る水場
山荘から4分ほど下った場所に有るテント場に隣接して居ます
2015年07月27日 11:30撮影
7/27 11:30
テント場脇に有る水場
山荘から4分ほど下った場所に有るテント場に隣接して居ます
2015年07月27日 11:30撮影
7/27 11:30
また来るゼヨ
2015年07月27日 11:30撮影
4
7/27 11:30
また来るゼヨ
チングルマの綿毛
白い花を咲かせている固体や、すでに綿毛に成った固体が混在して居ました。
チングルマは樹木だって知ってましたか?茎は年輪を持つ立派な樹木だそうです。
2015年07月27日 11:37撮影
2
7/27 11:37
チングルマの綿毛
白い花を咲かせている固体や、すでに綿毛に成った固体が混在して居ました。
チングルマは樹木だって知ってましたか?茎は年輪を持つ立派な樹木だそうです。
カレン!まさに言葉通りの高山植物でした。
こんな女性がいらっしゃったら私メロメロです。
2015年07月27日 11:38撮影
5
7/27 11:38
カレン!まさに言葉通りの高山植物でした。
こんな女性がいらっしゃったら私メロメロです。
2015年07月27日 11:44撮影
7/27 11:44
帰路の抜け戸岳分岐
2015年07月27日 12:22撮影
7/27 12:22
帰路の抜け戸岳分岐
花満開のチングルマ
2015年07月27日 13:05撮影
2
7/27 13:05
花満開のチングルマ
コバイケイソウ
2015年07月27日 13:26撮影
1
7/27 13:26
コバイケイソウ
ミヤマキンバイ
2015年07月27日 13:27撮影
1
7/27 13:27
ミヤマキンバイ
2015年07月27日 13:27撮影
7/27 13:27
2015年07月27日 13:28撮影
7/27 13:28
ニッコウキスゲ
2015年07月27日 13:28撮影
7/27 13:28
ニッコウキスゲ
2015年07月27日 13:29撮影
7/27 13:29
2015年07月27日 13:30撮影
7/27 13:30
2015年07月27日 13:30撮影
7/27 13:30
大きな岩で組まれた登山道
笠新道は一段一段のステップが大きくて足腰に厳しい登山道です。
2015年07月27日 14:05撮影
7/27 14:05
大きな岩で組まれた登山道
笠新道は一段一段のステップが大きくて足腰に厳しい登山道です。
2015年07月27日 14:05撮影
7/27 14:05
ときどき気の効いた道標が心を和ませてくれます
2015年07月27日 14:13撮影
4
7/27 14:13
ときどき気の効いた道標が心を和ませてくれます
2015年07月27日 14:18撮影
2
7/27 14:18
2015年07月27日 14:33撮影
2
7/27 14:33
2015年07月27日 14:41撮影
7/27 14:41
今年初めて見る「アサギマダラ」もう渡りをしているんですね
2015年07月27日 14:42撮影
3
7/27 14:42
今年初めて見る「アサギマダラ」もう渡りをしているんですね
なんとこれが最後の写真
本当に疲れ切った山行でした。
2015年07月27日 15:26撮影
3
7/27 15:26
なんとこれが最後の写真
本当に疲れ切った山行でした。

感想

5月頃から始まった体調不良は、徐々に良くなっては来ているが、なかなか本調子と言うには程遠い状態だけど、歩かない事には筋力の低下を避けられないし、気持ちのリフレッシュも出来ない。
先週の槍ヶ岳〜南岳縦走の翌日は、久しぶりに筋肉痛に襲われ、太ももが痛くて階段が下りられなくて困ったが、このレコを書いている今回の山行翌日の現在は、幸い筋肉痛には襲われて居ない。

26日の晩、新穂高登山者駐車場へ到着した頃には満天の星空で、明日の山行は間違いなく晴天の下での歩きを楽しめると確信していた。
未明の3時半にアラームをセットしたスマホがけたたましく音を出した。
すっかり熟睡中だった私は、寝込みを襲われたごとく慌ててしまった、登山者駐車場で車中泊をしている事さへ忘れてしまって居たからだ。
朝ごはんに「森永のおいしい牛乳200ml」、「ローソンのやみつき鳥」と言うフライドチキン、「極厚切りふすまパン」は自宅で焼いてきた物を頬張りながら、今日はちゃんと歩けるのかな?と考える。

笠新道の入り口までは約1時間の作業林道歩き。
念のために水は持ってきているが、笠新道入り口の水場の水を当てにしているために、用意してきた水は1リットルしか無い。
登山道の入り口に到着すると、幸い水は勢いよく出て居てくれた、時々息をするかのように、強弱をつける様にホースの先からほとばしっていた。
念のため此処で、さらに1リットルを追加でザックに詰め込んだ。

入り口からいきなりの急登が始まる笠新道。
杓子平までのわずか2kmで、標高差1000m程を登り詰めると言うドMには堪らない様な登山道で有る。
しかし、今年の3月までの私ならドってこと無かったのだが、なぜか春以降は絶不調で、登りが始まるとすぐに大腿四等筋が悲鳴をあげてしまうのだった。
何回思った事か?「やっぱり今日は無理だから帰ろう」って。その度にもう少し先まで行って、そこで駄目なら帰ろう・・・と自分を誤魔化しながら、牛の歩みで道を進んだ。
おまけに谷の向こうに見えるはずの槍穂高の山並みはガスで全く見えず。
8時ころには小雨まで降ってきた。

もう駄目だと思ったころにやっと山頂到着。
何とか今回も登頂出来た。
でも、辛かった、何時までこの不調が続くのかは分からないが、疲れを感じないで登れる、以前の自分を取り戻すまではこの修行のような山行を繰り返すほかない。
ガンバって体調を取り戻し、今年も再びジャンダルムに登るぞ!!!!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1039人

コメント

ゲスト
そうそう、
これ。以前、笠ヶ岳の日帰りのお話聞いていたので昨日(28日)やろうと思って家を出たんですが、県境で雷雨になり、ビビって引き返しました…。着いてしまえば歩けたのかもしれないですねー。せっかく塩飴持って出たのに(^^ゞ
ヘモグロビンエーワンシーに支障のないもの沢山食べて、アノ日のパワーを取り戻して下さいネ☆お疲れ様でした!
2015/7/29 6:41
Re: そうそう、
osamuさんコメント有難うございます。
梅雨明けしたとは言う物の、北アルプスの天気はパッとしませんね、まるで私の体調の様です。
8月4日に次回の定期健診を受ける予定です、HBA1Cの数値の大幅改善を期待して居ます。

osamuさんの足なら、クリヤ谷を登って鏡平に降りるルートだって平気でしょう!!
レコを楽しみにして居ます。
graveltrek
2015/7/29 9:35
お疲れ様でした。
graveltrekさん、おはようございます。

引き続きの北ア、お疲れ様でした。
なんだか今夏の北アはガスが多い気がしますが、どうなんでしょ?スカッとした晴天が少ない感じです。

♪西穂に登れば 奥穂が招く、招くその手はジャンダルム

ジャンダルムはどちらから攻めますか?
レコを楽しみにしています。

ダン之助でした。
2015/7/29 6:46
Re: お疲れ様でした。
dan_no_sukeさんコメント有難うございます。

今年もジャンダルムに行けるなら、ロープウェイの始発の時間に縛られない、新穂高から白出沢経由で奥穂高岳へ、そしてジャンダルム越えて西穂高岳へのルートにしようと考えて居ます。
ジャンダルムは奥穂側から、壁を直登してジャンの頂上を踏みたいと、毎回このルートですので、次回も同じって事で<笑

しかし、この今のスタミナ不足なのか何なのか分からない、足の動かないのを克服しないと、行く事は叶わない夢物語の様です。
graveltrek
2015/7/29 9:59
お疲れさまです!
笠ヶ岳登頂おめでとうございます。しかも日帰りで!
なんかコメントがほんとにしんどそうですね。
日帰りで22キロも歩ければもう既に普通の体力では無いと思いますよ!
笠ヶ岳はまだ登ったことが無いので、チョー美人なお花にお会いしに行きたいと思います。
早く身体が本調子になると良いですね!
ではお疲れさまでした。
2015/7/29 21:30
Re: お疲れさまです!
psmaruさんコメント有難うございました。
笠ヶ岳は百名山で人気が有りますので、笠新道を利用すれば何時でも大勢の登山客に出会えますよ、是非笠ヶ岳にお出かけください、その時は「クリヤ谷」からの登頂をお願いします。

この1カ月まともに「銀シャリ」や根野菜類を食べて無いので、スタミナが無い様な気がします。
8月4日の定期検診で、血液検査の結果が良好なら、銀シャリを食べたいと思ってます。
graveltrek
2015/7/31 9:21
かさにかかる
graveltrekさん、こんばんは。

マジですか、笠。しかも日帰りっすか。
うちらもすぐ後に行ったんですよ、笠。7/28・29で一泊ですけどね。

笠新道辛い登りでしたね〜。杓子平先のお花畑は圧巻でしたけどね。
体調が本調子ではなく牛の歩みとおっしゃってますが、そんなことないと思います。体調の方はご自身が一番よく分かってらっしゃると思いますから何とも言えませんが、いいタイムで登れてると思います、なんか上から目線なコメントですがそんなつもりはありませんのであしからず。

ジャンの再登のためトレーニング登山を頑張っていくのですね。実際既に頑張っていらっしゃるので頭が下がります。まるで弱っている自分に畳みかけるような、かさにかかった登山振り。
是非怪我の無いようにジャン体力育成に励んで下さい
2015/7/29 23:53
Re: かさにかかる
bo-tyu-zaiさんコメント有難うございました。

一日違いとは言え、接近遭遇でしたね<笑
今年の残雪期の頃と比べると、足が上がらないんです、重くて重くて・・・トントントンって駆けあがれないんです。
糖質制限しながら血糖値が上がらない様にして、HBA1Cの値を下げようとして居ますので、8月4日の検診の結果が楽しみです。
bo-tyu-zaiさんたちお二人も、元気な体を保って、楽しい登山を続けて下さい。
graveltrek
2015/7/31 9:38
お疲れさまです。
日帰りで行かれたのですね。驚きです。
先週も林道をご一緒させていただきましたが
不調の様と思えませんでした。
苦しいとき、山道の花々は、元気が付きますね。
私は、今週末に、上高地から槍ヶ岳へ3人で登山
してきます。
2015/7/31 5:49
Re: お疲れさまです。
tiggerさんコメント有難うございました。

先週一緒に歩いた林道は、わりと元気に歩けてましたね。
しかし、前日は足が重くて死ぬかと思ってました、スタミナが無いのが悩みです。

お友達と行く槍ヶ岳、最高に楽しいと良いですね、天気と共に無事な山行を願って居ます。
graveltrek
2015/7/31 9:47
流石!
普段重いテン泊装備で歩いているgraveltrekさんですね!
自分だったら、絶好調の時でも笠の日帰りが出来るか自信がありません 確実に笠新道の激下りで泣きが入ります

「疲れを感じないで登れる」って、そんな人が居るなんてビックリです
2015/8/7 23:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
笠ヶ岳(中尾温泉口〜笠新道〜クリア谷周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら