記録ID: 688381
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山 新人登山〜表参道から見晴台
2015年08月01日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:40
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,128m
- 下り
- 1,120m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 3:32
- 合計
- 8:38
距離 9.9km
登り 1,128m
下り 1,130m
○コース参考
・昭文社 山と高原地図 「28 丹沢」(2014年版)
・昭文社 山と高原地図 「28 丹沢」(2014年版)
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
![]() ![]() ![]() 起点・終点:大山ケーブルバス停 ![]() ![]() |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし。 |
その他周辺情報 | ○食事 塚本みやげ店 豆腐とそば。 →今回もお世話になりました。 |
写真
感想
今回は、恒例の会社の新人登山。
新入社員と、2〜4年目の過去の参加者と社長とで、総勢なんと17名。
今年は近場がいい、ということで大山。
7月初旬の予定だったけど、天気が悪かったり都合がつかなかったりとかで、とうとう8月になってしまった。
ケーブルカーは工事中で運休しているので使えない。
人が少ないのはいいけれど、初めての山登りでケーブルカーなしの大山は少しキツい。
暑さもあるし、状況によっては途中で引き返すことも考えていた。
結果的には全員無事に登頂、下山できた。
上の方は雲の中で展望がなかったのは残念だけど、そのおかげで強い日差しも避けることができて、ある意味良かったとも思う。
そして下山後は、いつもの塚本みやげ店で、豆腐とそば。
事前に了解を得ていたとはいえ、大勢で押しかけて、店は貸切状態。
いつもありがとうございます。
というわけで、大人数での大山。
企画・引率としては、17人もいると何が起きるか気が気でなかった。
でも、何事もなく全員無事に下山できて、ほっとした。
また来年も参加してくれるといいけれど。
○すべての写真(Googleフォト)
https://goo.gl/photos/624vc6qo29xgd2Dq7
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:700人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する