ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 690271
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

雷鳥沢キャンプ&剱岳&祖母谷温泉キャンプ

2015年07月31日(金) 〜 2015年08月02日(日)
 - 拍手
GPS
112:00
距離
19.3km
登り
1,724m
下り
1,735m
天候 7/31 快晴
8/1  快晴
8/2  快晴
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山駅〜美女平 ケーブルカー 7分
美女平〜室堂  高原バス 50分
JAF割引終わってました(;一_一)

立山駅〜宇奈月温泉駅 車で移動 約一時間
宇奈月温泉〜欅平 トロッコ電車 1時間20分
コース状況/
危険箇所等
剱御前小舎〜剣山荘までに雪渓のトラバース五ヶ所ほどありますがアイゼンは使いませんでした。
その他周辺情報 祖母谷温泉入浴 600円
祖母谷地獄の河原で温泉作り 無料
予約できる山小屋
雷鳥沢ヒュッテ
剣山荘
山のために今年も三連休とりました。兵庫県から五時間かけて富山県の立山駅AM11時半到着。金曜日なのに無料駐車場ほぼ満車。路肩にまで停めてありました、でも奇跡的に停めれました。
2015年07月31日 11:33撮影 by  NEX-5R, SONY
7/31 11:33
山のために今年も三連休とりました。兵庫県から五時間かけて富山県の立山駅AM11時半到着。金曜日なのに無料駐車場ほぼ満車。路肩にまで停めてありました、でも奇跡的に停めれました。
ケーブルカーのオコジョさんかわいいです。
2015年07月31日 11:45撮影 by  NEX-5R, SONY
7/31 11:45
ケーブルカーのオコジョさんかわいいです。
室堂に到着、とりあえずアルプスカレーをいただきます。1400円。高い(>_<)
2015年07月31日 13:00撮影 by  NEX-5R, SONY
7/31 13:00
室堂に到着、とりあえずアルプスカレーをいただきます。1400円。高い(>_<)
嫁は富山ポークたべてます。こっちは1700円。
美味しいと言ってます。ちなみに6ヶ月の妊婦です。雷鳥沢までということでお願いしました。汗
2015年07月31日 13:07撮影 by  NEX-5R, SONY
3
7/31 13:07
嫁は富山ポークたべてます。こっちは1700円。
美味しいと言ってます。ちなみに6ヶ月の妊婦です。雷鳥沢までということでお願いしました。汗
外に出ると快晴と立山さん達。中国人、韓国人観光客の方が多数いらっしゃいました。
2015年07月31日 13:22撮影 by  NEX-5R, SONY
1
7/31 13:22
外に出ると快晴と立山さん達。中国人、韓国人観光客の方が多数いらっしゃいました。
大日連山方面。
2015年07月31日 13:26撮影 by  NEX-5R, SONY
7/31 13:26
大日連山方面。
みくりが池へ。
2015年07月31日 13:38撮影 by  NEX-5R, SONY
1
7/31 13:38
みくりが池へ。
少し暑いです。
2015年07月31日 13:39撮影 by  NEX-5R, SONY
7/31 13:39
少し暑いです。
みくりが池キレイ。人だかりができてました。
2015年07月31日 13:41撮影 by  NEX-5R, SONY
1
7/31 13:41
みくりが池キレイ。人だかりができてました。
また大日連山方面。
2015年07月31日 13:41撮影 by  NEX-5R, SONY
1
7/31 13:41
また大日連山方面。
死にそう、幸せすぎて。
2015年07月31日 13:43撮影 by  NEX-5R, SONY
5
7/31 13:43
死にそう、幸せすぎて。
2015年07月31日 13:43撮影 by  NEX-5R, SONY
7/31 13:43
別山、真砂岳方面。
2015年07月31日 14:00撮影 by  NEX-5R, SONY
3
7/31 14:00
別山、真砂岳方面。
きもちいいです。
2015年07月31日 14:06撮影 by  NEX-5R, SONY
1
7/31 14:06
きもちいいです。
地獄谷。硫黄のにおいぷんぷん。
2015年07月31日 14:15撮影 by  NEX-5R, SONY
1
7/31 14:15
地獄谷。硫黄のにおいぷんぷん。
もうすぐキャンプ場です。
2015年07月31日 14:18撮影 by  NEX-5R, SONY
1
7/31 14:18
もうすぐキャンプ場です。
はいはい。
2015年07月31日 14:23撮影 by  NEX-5R, SONY
1
7/31 14:23
はいはい。
金曜日なのに結構テント多かったです。7割くらい
2015年07月31日 15:07撮影 by  NEX-5R, SONY
7/31 15:07
金曜日なのに結構テント多かったです。7割くらい
こんばんのお宿完成。
2015年07月31日 15:16撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5
7/31 15:16
こんばんのお宿完成。
雷鳥沢。激冷た。
2015年07月31日 16:08撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/31 16:08
雷鳥沢。激冷た。
雪渓で飲み物冷やします。
2015年07月31日 16:09撮影 by  NEX-5R, SONY
7/31 16:09
雪渓で飲み物冷やします。
クオリティーの低さ(>_<)
2015年07月31日 16:10撮影 by  NEX-5R, SONY
1
7/31 16:10
クオリティーの低さ(>_<)
とにかく暑いので雪渓の陰で暑さしのぎ。ここ涼しい。
2015年07月31日 16:10撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/31 16:10
とにかく暑いので雪渓の陰で暑さしのぎ。ここ涼しい。
サンダルだと雪渓すべるし、足凍るくらい冷たい。
2015年07月31日 16:30撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/31 16:30
サンダルだと雪渓すべるし、足凍るくらい冷たい。
晩御飯は、ハンバーグとウインナー。
2015年07月31日 17:26撮影 by  NEX-5R, SONY
7/31 17:26
晩御飯は、ハンバーグとウインナー。
ちょっと日が傾いてきました。
2015年07月31日 17:59撮影 by  NEX-5R, SONY
1
7/31 17:59
ちょっと日が傾いてきました。
もう沈んでいいよー(^◇^)
2015年07月31日 18:00撮影 by  NEX-5R, SONY
7/31 18:00
もう沈んでいいよー(^◇^)
赤く染まる立山さん達。
おやすみなさいzZZ
2015年07月31日 18:53撮影 by  NEX-5R, SONY
2
7/31 18:53
赤く染まる立山さん達。
おやすみなさいzZZ
おはようございます。誰だライト付けてんのはと思ったらお月さんでした。星見たかったんだけどなぁ、
2015年08月01日 00:08撮影 by  NEX-5R, SONY
8/1 0:08
おはようございます。誰だライト付けてんのはと思ったらお月さんでした。星見たかったんだけどなぁ、
妊婦さんの寝てる間に剱のピストン。
なので0時に出発。お月さんのおかげで結構道がみえます。
2015年08月01日 00:08撮影 by  NEX-5R, SONY
8/1 0:08
妊婦さんの寝てる間に剱のピストン。
なので0時に出発。お月さんのおかげで結構道がみえます。
雷鳥坂よりキャンプ場方面。
2015年08月01日 00:46撮影 by  NEX-5R, SONY
1
8/1 0:46
雷鳥坂よりキャンプ場方面。
きれいです。
2015年08月01日 00:46撮影 by  NEX-5R, SONY
1
8/1 0:46
きれいです。
一時間で剱御前小屋。夜の剱さん恐ろしく見えます。
2015年08月01日 01:22撮影 by  NEX-5R, SONY
8/1 1:22
一時間で剱御前小屋。夜の剱さん恐ろしく見えます。
雪渓多数月明かりの陰で見えにくく道を何回か間違えて変な雪渓を渡りかけてびびります。
2015年08月01日 01:34撮影 by  NEX-5R, SONY
8/1 1:34
雪渓多数月明かりの陰で見えにくく道を何回か間違えて変な雪渓を渡りかけてびびります。
カニのタテバイ手前でやっと明るくなってくる。
あまりに写真がぶれるのでここまで写真なし。
2015年08月01日 04:14撮影 by  NEX-5R, SONY
8/1 4:14
カニのタテバイ手前でやっと明るくなってくる。
あまりに写真がぶれるのでここまで写真なし。
平蔵の頭かな?この当たりで僕より前にヘッドライトの光発見、やりますねー(^v^)
2015年08月01日 04:14撮影 by  NEX-5R, SONY
8/1 4:14
平蔵の頭かな?この当たりで僕より前にヘッドライトの光発見、やりますねー(^v^)
お月さんありがとう。
2015年08月01日 04:16撮影 by  NEX-5R, SONY
2
8/1 4:16
お月さんありがとう。
後立山の方角から明かりが。
2015年08月01日 04:16撮影 by  NEX-5R, SONY
1
8/1 4:16
後立山の方角から明かりが。
でました!なかなか怖かったです暗くて。
2015年08月01日 04:17撮影 by  NEX-5R, SONY
8/1 4:17
でました!なかなか怖かったです暗くて。
ずいぶん明るくなってきました。
2015年08月01日 04:22撮影 by  NEX-5R, SONY
8/1 4:22
ずいぶん明るくなってきました。
大日連山方面。
2015年08月01日 04:22撮影 by  NEX-5R, SONY
8/1 4:22
大日連山方面。
もうちょい。
2015年08月01日 04:24撮影 by  NEX-5R, SONY
1
8/1 4:24
もうちょい。
あ、ご来光!!
2015年08月01日 04:47撮影 by  NEX-5R, SONY
2
8/1 4:47
あ、ご来光!!
と同時に4時40分登頂!!写真どこから撮ろうか迷いまくりました。
2015年08月01日 05:14撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5
8/1 5:14
と同時に4時40分登頂!!写真どこから撮ろうか迷いまくりました。
もういっちょ。このへんで早月尾根から若い単独男性が登ってこられました。0時出発だそうで僕と同様に山変態でした。笑
2015年08月01日 05:17撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
8/1 5:17
もういっちょ。このへんで早月尾根から若い単独男性が登ってこられました。0時出発だそうで僕と同様に山変態でした。笑
富士山も見えました。
2015年08月01日 04:55撮影 by  NEX-5R, SONY
1
8/1 4:55
富士山も見えました。
剱沢方面。
2015年08月01日 04:55撮影 by  NEX-5R, SONY
2
8/1 4:55
剱沢方面。
まぶしい!
2015年08月01日 04:55撮影 by  NEX-5R, SONY
4
8/1 4:55
まぶしい!
影剱。とお月さん。
2015年08月01日 04:55撮影 by  NEX-5R, SONY
3
8/1 4:55
影剱。とお月さん。
ちょっと興味アリ。
2015年08月01日 04:55撮影 by  NEX-5R, SONY
8/1 4:55
ちょっと興味アリ。
薬師も見えますね。
2015年08月01日 05:02撮影 by  NEX-5R, SONY
3
8/1 5:02
薬師も見えますね。
さっそく帰ります。でましたヨコバイ
2015年08月01日 05:10撮影 by  NEX-5R, SONY
1
8/1 5:10
さっそく帰ります。でましたヨコバイ
やっぱしちょっと怖かった。
2015年08月01日 05:10撮影 by  NEX-5R, SONY
2
8/1 5:10
やっぱしちょっと怖かった。
カニ歩き中。
2015年08月01日 05:12撮影 by  NEX-5R, SONY
1
8/1 5:12
カニ歩き中。
ふりかえる、
2015年08月01日 05:32撮影 by  NEX-5R, SONY
8/1 5:32
ふりかえる、
早月尾根。
2015年08月01日 05:33撮影 by  NEX-5R, SONY
8/1 5:33
早月尾根。
ケルンと大日連山。
2015年08月01日 05:33撮影 by  NEX-5R, SONY
8/1 5:33
ケルンと大日連山。
やっぱしかっこいい!
2015年08月01日 05:57撮影 by  NEX-5R, SONY
1
8/1 5:57
やっぱしかっこいい!
影がイイ感じ。
2015年08月01日 06:05撮影 by  NEX-5R, SONY
1
8/1 6:05
影がイイ感じ。
去年歩いた後立山連峰さん。
2015年08月01日 06:13撮影 by  NEX-5R, SONY
8/1 6:13
去年歩いた後立山連峰さん。
一服剱で一服してるーー!
2015年08月01日 06:34撮影 by  NEX-5R, SONY
8/1 6:34
一服剱で一服してるーー!
太陽まぶしい。
2015年08月01日 06:34撮影 by  NEX-5R, SONY
8/1 6:34
太陽まぶしい。
鹿島槍ヶ岳さんの双耳峰。
2015年08月01日 06:38撮影 by  NEX-5R, SONY
4
8/1 6:38
鹿島槍ヶ岳さんの双耳峰。
前剱さん、かなり体力削られました。
2015年08月01日 06:50撮影 by  NEX-5R, SONY
3
8/1 6:50
前剱さん、かなり体力削られました。
八峰。かっこいい
2015年08月01日 06:50撮影 by  NEX-5R, SONY
2
8/1 6:50
八峰。かっこいい
一服、前剱。
2015年08月01日 07:07撮影 by  NEX-5R, SONY
8/1 7:07
一服、前剱。
黒ユリのコル。からの別山。
2015年08月01日 07:12撮影 by  NEX-5R, SONY
8/1 7:12
黒ユリのコル。からの別山。
ハイマツ漕ぎ地帯(>_<)かなりまいった。
2015年08月01日 07:12撮影 by  NEX-5R, SONY
8/1 7:12
ハイマツ漕ぎ地帯(>_<)かなりまいった。
さよなら剱さん。
2015年08月01日 07:22撮影 by  NEX-5R, SONY
8/1 7:22
さよなら剱さん。
白馬三山、天狗、不帰、唐松、五竜と剱さん。
2015年08月01日 08:42撮影 by  NEX-5R, SONY
2
8/1 8:42
白馬三山、天狗、不帰、唐松、五竜と剱さん。
かなりのシャリバテしましたが剱御前小屋まで帰ってきました。もう九時でした(>_<)あと一時間で帰ると報告。
docomo電波すげー。
2015年08月01日 08:44撮影 by  NEX-5R, SONY
2
8/1 8:44
かなりのシャリバテしましたが剱御前小屋まで帰ってきました。もう九時でした(>_<)あと一時間で帰ると報告。
docomo電波すげー。
白山もみえます。
2015年08月01日 08:49撮影 by  NEX-5R, SONY
1
8/1 8:49
白山もみえます。
よーーく目を凝らしてみるとテントがない。もう片付けたらしい。妊婦頑張りすぎ、、
2015年08月01日 09:09撮影 by  NEX-5R, SONY
2
8/1 9:09
よーーく目を凝らしてみるとテントがない。もう片付けたらしい。妊婦頑張りすぎ、、
トロッコ電車の最終15時40分に間に合わせるために室堂を後にします。
2015年08月01日 11:43撮影 by  NEX-5R, SONY
8/1 11:43
トロッコ電車の最終15時40分に間に合わせるために室堂を後にします。
ケーブルカー下山。
2015年08月01日 13:06撮影 by  NEX-5R, SONY
8/1 13:06
ケーブルカー下山。
下山後、車で立山駅から宇奈月温泉駅に移動。
トロッコに乗り欅平へ。
2015年08月01日 15:28撮影 by  NEX-5R, SONY
8/1 15:28
下山後、車で立山駅から宇奈月温泉駅に移動。
トロッコに乗り欅平へ。
トロッコの車窓より。
2015年08月01日 15:38撮影 by  NEX-5R, SONY
8/1 15:38
トロッコの車窓より。
ダム。
2015年08月01日 15:42撮影 by  NEX-5R, SONY
8/1 15:42
ダム。
水力発電所。
2015年08月01日 15:44撮影 by  NEX-5R, SONY
8/1 15:44
水力発電所。
これもダム。
2015年08月01日 16:11撮影 by  NEX-5R, SONY
8/1 16:11
これもダム。
欅平到着。妊婦さんには大変申し訳ないけど、ここから祖母谷温泉まで50分ほど歩いてもらいます。
2015年08月01日 17:25撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
8/1 17:25
欅平到着。妊婦さんには大変申し訳ないけど、ここから祖母谷温泉まで50分ほど歩いてもらいます。
なんとかってゆう橋(>_<)
2015年08月01日 17:06撮影 by  NEX-5R, SONY
8/1 17:06
なんとかってゆう橋(>_<)
黒部峡谷です。
2015年08月01日 17:07撮影 by  NEX-5R, SONY
8/1 17:07
黒部峡谷です。
ヘルメット置いてありました。
2015年08月01日 17:08撮影 by  NEX-5R, SONY
8/1 17:08
ヘルメット置いてありました。
雪渓から涼しい風が!すごい
2015年08月01日 17:40撮影 by  NEX-5R, SONY
8/1 17:40
雪渓から涼しい風が!すごい
でいきなり祖母谷温泉到着。
お宿完成。お風呂に入って、さっそく寝ました。
2015年08月01日 19:17撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
3
8/1 19:17
でいきなり祖母谷温泉到着。
お宿完成。お風呂に入って、さっそく寝ました。
翌朝、7時起床、また快晴。
2015年08月02日 07:17撮影 by  NEX-5R, SONY
8/2 7:17
翌朝、7時起床、また快晴。
妊婦は元気でした。
2015年08月02日 07:17撮影 by  NEX-5R, SONY
8/2 7:17
妊婦は元気でした。
アリが多かった(=_=)
2015年08月02日 07:18撮影 by  NEX-5R, SONY
8/2 7:18
アリが多かった(=_=)
かわがきれい。
2015年08月02日 07:18撮影 by  NEX-5R, SONY
8/2 7:18
かわがきれい。
朝貸し切り状態。
2015年08月02日 07:19撮影 by  NEX-5R, SONY
1
8/2 7:19
朝貸し切り状態。
足湯。
2015年08月02日 07:34撮影 by  NEX-5R, SONY
2
8/2 7:34
足湯。
温泉入口。
2015年08月02日 07:37撮影 by  NEX-5R, SONY
8/2 7:37
温泉入口。
帰りにパシャっと。
2015年08月02日 08:40撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
8/2 8:40
帰りにパシャっと。
これこれ!!ここに来たかった!川の温泉。
2015年08月02日 08:40撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
8/2 8:40
これこれ!!ここに来たかった!川の温泉。
先客あり(゜_゜)
2015年08月02日 08:21撮影 by  NEX-5R, SONY
1
8/2 8:21
先客あり(゜_゜)
熱くないのかな?足の裏
2015年08月02日 08:23撮影 by  NEX-5R, SONY
3
8/2 8:23
熱くないのかな?足の裏
お猿さんに負けじと温泉さがし。ここ入れそう。でもかなり熱い。
2015年08月02日 08:54撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
8/2 8:54
お猿さんに負けじと温泉さがし。ここ入れそう。でもかなり熱い。
よいしょよいしょ。
2015年08月02日 08:24撮影 by  NEX-5R, SONY
8/2 8:24
よいしょよいしょ。
石の配置換えでイイ感じの湯加減に!!
ただ不意に激アツになるので足湯のみにしときました。
2015年08月02日 08:54撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
8/2 8:54
石の配置換えでイイ感じの湯加減に!!
ただ不意に激アツになるので足湯のみにしときました。
ここからひっぱってきてるんですねー(●^o^●)
2015年08月02日 08:33撮影 by  NEX-5R, SONY
8/2 8:33
ここからひっぱってきてるんですねー(●^o^●)
すごい湯気!でも蒸し暑くなかったです。
2015年08月02日 08:54撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
8/2 8:54
すごい湯気!でも蒸し暑くなかったです。
ツーショット!!
2015年08月02日 08:37撮影 by  NEX-5R, SONY
8/2 8:37
ツーショット!!
あれは天狗の頭なのかな?
2015年08月02日 08:38撮影 by  NEX-5R, SONY
8/2 8:38
あれは天狗の頭なのかな?
ばいばい祖母谷温泉(^◇^)
2015年08月02日 08:44撮影 by  NEX-5R, SONY
8/2 8:44
ばいばい祖母谷温泉(^◇^)
300Mのトンネルあり。
2015年08月02日 09:11撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
8/2 9:11
300Mのトンネルあり。
トロッコで帰ります。
さようなら、欅平さん。
2015年08月02日 09:51撮影 by  NEX-5R, SONY
2
8/2 9:51
トロッコで帰ります。
さようなら、欅平さん。

感想

快晴ばかりで雨男の僕にはありえなかったです。
嫁さんにはしんどい目にあわせてしまって申し訳ないことをしたので反省。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1503人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら