記録ID: 6902968
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
毛無峠~浦倉山 ぐんま県境稜線トレイル
2024年06月08日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:46
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 961m
- 下り
- 961m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
土鍋山山名板のある場所。以前あった土鍋がなくなっていました。YAMAPでは山頂になっていますが本当は三角点の場所にしなければいけないのではなかろうか🙄国土地理院地図ではここには土鍋山の表示はありません。ヤマレコでは三角点の場所が山頂になっています。
長野県と群馬県の県境辺り。土鍋山と浦倉山間の最鞍部(1779m)。昔の三原道は米子山の横から鶴須(三角点峰)を越えてこの辺りに通じていたらしい。信州百峠では灰野峠と呼んでいます。昔はこの付近に茶屋もあったとのこと。
そして三角点。前回登った時には草が茂っていて見つけられなかったので、今回三角点探しリベンジ(笑)点の記で位置を確認してきましたが、しっかり草刈りしてあってすぐに見つかってしまった😂
三等三角点 浦倉山 2090.80m
選点、設置 明治37年 改測 平成18年
三等三角点 浦倉山 2090.80m
選点、設置 明治37年 改測 平成18年
感想
ぐんま県境稜線トレイルの軌跡繋ぎで、毛無峠から浦倉山間をピストンしました。土鍋山~浦倉山間はずっと仮払いされていますが目立った眺望もなく単調な道なので、トレラン気味に少し走りました🏃♂️💨
浦倉山は四阿火山の外輪山🌋プチ外輪山マイブーム継続中😎
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する