記録ID: 691220
全員に公開
ハイキング
甲信越
燕岳〜大天井岳
2015年08月03日(月) 〜
2015年08月04日(火)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 2,012m
- 下り
- 2,005m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:30
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 9:05
コースタイム多少のズレあり。
天候 | 1日目:AM快晴 PM曇り 2日目:AM快晴 PM曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 |
その他周辺情報 | ・温泉:有明荘温泉10:00〜 ・お土産処:スイス村(安曇野IC近く) |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
装備
個人装備 |
バックパック(1)
帽子(1)
腕時計(1)
レインウェア(1)
ダウンジャケット(1)
着替え(1)
タオル(2)
ヘッドライト(1)
手袋(1)
ストック(1)
マップ(1)
コンパス(1)
メモ帳(1)
筆記用具(1)
ポケットティッシュ(4)
ウェットティッシュ(1)
バーナー(1)
クッカー(1)
カップ(1)
行動食
水
インスタントコーヒー
ファーストエイド
ケータイ充電器(1)
|
---|---|
備考 | 日焼け止めは必要だと思いました…。 |
感想
初めての山小屋泊でしたので不安もありましたが燕山荘のスタッフさん、同じ部屋になった3名の方々みなさんとても親切で快適に過ごすことができました。
とてもいい思い出になりました。
ありがとうございました!!
つぎは雷鳥を見たい…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1230人
まさに同じルートを9月に計画しております。燕山荘から大天井岳まではどのくらいの時間がかかりましたか?人は多かったですか?道のりはハードでしたか?また、燕山荘はどうでしたか?質問ばかりで申し訳ありませんが教えてもらえると助かります。
燕山荘〜大天井岳で3時間
大天井岳〜燕山荘で2時間半
程かかりました。休憩は1時間に5分程です。
危険箇所、道迷いしそうな所はありませんでした。
荷物がいつもより多かったこともあり大天井岳の最後の登りはちょいバテしました💦
それ以外はキツくなく景色もよく気持ちよく歩けましたよ‼
人は多いのか少ないのか分かりません…
ごめんなさい。程々にすれ違う程度でした。
燕山荘よかったですよ‼
はじめての山小屋泊だったので比べる対象がないのですが…。
部屋は2畳で4人でした。
私はぐっすりと眠れましたが人によっては寝づらいかもしれません。
思い出に残る素敵な2日間でした‼
楽しんできてください‼
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する