記録ID: 695223
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂
富士山 (富士スバルライン五合目-剣ヶ峰-御殿場口新五合目)
2015年08月09日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:38
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,630m
- 下り
- 2,494m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:52
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 4:38
距離 17.0km
登り 1,630m
下り 2,494m
9:27
4分
スタート地点
14:05
ゴール地点
先月上州武尊山での120kmのウルトラトレイルを無事完走して、10月のハセツネまで当分レースもなく、今日は単独行で競争相手もいないのでいつもよりゆっくり登って山頂まで2時間15分。ここで時間ロスしたのが響いて、御殿場口新五合目から14時発の御殿場駅行きのバスに5分間に合わず次のバスは1時間半後。。。御殿場口はバスが少ないのが難点ですね。トレイルステーションで富士山保全金を集めている方がUTMFに出場された方でトレラン話をしたりしてました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
07:19 大月駅着 07:22 大月駅発 (富士急河口湖行き) 08:05 富士山駅着 08:10 富士山駅発 (富士急バス富士スバルライン五合目行き) 09:15 富士スバルライン五合目着 09:25 富士スバルライン五合目発 11:41 吉田口山頂着 13:00 御殿場口山頂発 14:05 御殿場口新五合目着 15:35 御殿場口新五合目発(富士急バス御殿場駅行き) 16:05 御殿場駅着 16:20 御殿場駅発 (御殿場線国府津行き) 16:55 松田駅着 17:03 新松田駅発 (小田急小田原線新宿行き) 18:28 新宿駅着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
7月より混んでましたが渋滞する程ではないです。剣ヶ峰は写真撮影の列が出来てました。 |
その他周辺情報 | 富士山駅からは先月はリムジンバスでしたが、今日は同じ時間でも路線バスと同じ普通のバス。河口湖駅で一気に人が乗って来て立っている乗客多数。 御殿場口新五合目にトレランステーションが出来てて、富士山保全協力金を払ってその領収書を隣のブースで見せると、auの乾電池式のモバイルバッテリーが貰えました。洗い場があるので足もここで洗えました。 御殿場口新五合目からのバスはリムジンバスでSuicaが使えないのでは?と思ったのですが、ちゃんとSuica使えました。前から乗る際にドアの右上にタッチして、降車時に運転席隣にタッチ。 御殿場駅からはいつも通り新宿まで高速バスで帰ろうと思ったのですが、券売の方から東名の渋滞が伸びて来てて、1時間余計に掛かるかもと言われて、電車に変更しました。 |
予約できる山小屋 |
御殿場口七合四勺・わらじ館
頂上富士館
江戸屋
胸突江戸屋
日の出館
本七合目鳥居荘
白雲荘
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:614人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する