記録ID: 7006490
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳
2024年07月06日(土) 〜
2024年07月07日(日)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:41
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,119m
- 下り
- 1,117m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:56
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 3:02
距離 3.6km
登り 671m
下り 70m
天候 | 1日目は晴れから徐々に曇ってそこそこの雨に。夕方には止んだ。 2日目は快晴。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
難所もなく整備された登山道 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
来月いつもお世話になっているお姉様方と北岳に登るので、その訓練山行の仙丈ヶ岳にも同行させてもらった。
初めて仙丈ヶ岳に登ったのは9年前の高校2年の夏合宿のこと。初の南アルプス登山で、緑のよく映える稜線歩きに魅了されたのをよく覚えている。今回も前回同様快晴に恵まれて素晴らしい景色を見ることができた。もともと大好きな山だったがさらにもっと好きな山になった。今回は雷鳥に出会うことができなかったが、また訪れた際には前回会った雷鳥の何十代目かの子孫と会えたらと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
菌類に寄生して生きてる植物なんですね😮
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する