記録ID: 701084
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
双六小屋経由の西鎌尾根で槍ヶ岳のつもりが悪天候のため下山。。
2015年08月12日(水) 〜
2015年08月13日(木)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 29:16
- 距離
- 25.4km
- 登り
- 1,770m
- 下り
- 1,716m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:31
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 8:28
距離 13.3km
登り 1,640m
下り 155m
2日目
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 5:00
距離 12.1km
登り 111m
下り 1,568m
天候 | 8/12 曇り時々晴れ 8/13 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 深山荘にて解放的な混浴温泉! |
写真
撮影機器:
感想
一日目は曇り空だけど、槍ヶ岳や穂高連峰がよく見えました。
高低差1500m、片道12キロの登り道はかなりきつかったけど、
何とかなるもんですね。
自信にはなりました!
また天気のいい日を狙ってチャレンジします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:389人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する