ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7019430
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

二上山〜大泉アルプス〜馬見丘陵公園探鳥会にも参加✨野鳥観察12日間🐦(^^♪

2024年07月13日(土) 〜 2024年07月24日(水)
情報量の目安: S
都道府県 大阪府 奈良県
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
68:19
距離
305km
登り
1,013m
下り
1,016m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:56
休憩
0:00
合計
7:56
距離 27.0km 登り 20m 下り 21m
9:16
476
スタート地点
17:12
宿泊地
2日目
山行
5:37
休憩
0:00
合計
5:37
距離 29.9km 登り 20m 下り 22m
8:28
313
宿泊地
13:41
24
14:05
宿泊地
3日目
山行
6:29
休憩
0:00
合計
6:29
距離 35.6km 登り 7m 下り 7m
8:02
389
宿泊地
14:31
宿泊地
4日目
山行
4:23
休憩
0:27
合計
4:50
距離 32.3km 登り 23m 下り 22m
8:14
243
宿泊地
12:17
12:44
20
13:04
宿泊地
5日目
山行
5:40
休憩
0:00
合計
5:40
距離 32.2km 登り 7m 下り 4m
8:51
340
宿泊地
14:31
宿泊地
6日目
山行
4:24
休憩
0:46
合計
5:10
距離 7.5km 登り 591m 下り 592m
8:48
8
8:56
8:59
152
11:35
12:07
5
12:12
12:17
14
12:31
12:32
4
13:36
14
13:50
13:52
6
13:58
7日目
山行
6:09
休憩
0:33
合計
6:42
距離 29.8km 登り 228m 下り 228m
8:24
161
宿泊地
15:06
宿泊地
8日目
山行
5:02
休憩
0:00
合計
5:02
距離 11.3km 登り 2m 下り 1m
9:27
21
宿泊地
9:48
259
14:07
22
14:29
宿泊地
9日目
山行
6:04
休憩
0:27
合計
6:31
距離 10.4km 登り 34m 下り 45m
7:06
65
宿泊地
13:37
宿泊地
10日目
山行
3:25
休憩
0:00
合計
3:25
距離 25.8km 登り 47m 下り 51m
12:15
205
宿泊地
15:40
宿泊地
11日目
山行
5:28
休憩
0:01
合計
5:29
距離 24.4km 登り 19m 下り 21m
8:51
80
宿泊地
10:11
10:12
2
10:14
246
12日目
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
距離 38.6km 登り 13m 下り 4m
15:52
ゴール地点
天候 いろいろ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
コース状況/
危険箇所等
危険なコースは歩きません。
その他周辺情報 YouTubeやインスタグラムでは最新の野鳥動画をご覧いただけます(^^♪
★YouTubeはチャンネル「いっけん」を検索してください。
https://www.youtube.com/channel/UCCkGIGvFZ4qxC6bw4iTOmGw
★モバイルバージョン動画は ikken.8 を検索して下さい📱
https://www.instagram.com/ikken.8/
★パソコンバージョン動画は ikken.88 を検索して下さい💻
https://www.instagram.com/ikken.88/
2024/07/12
平野郷夏祭り♬
大阪市内に引っ越して以来、毎年楽しませてもらってる♡
2024年07月12日 21:58撮影
15
7/12 21:58
2024/07/12
平野郷夏祭り♬
大阪市内に引っ越して以来、毎年楽しませてもらってる♡
2024/07/13
八尾〜生駒山麓
ツバメの子育て✨(^^♪
2024年07月13日 10:09撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
19
7/13 10:09
2024/07/13
八尾〜生駒山麓
ツバメの子育て✨(^^♪
2024/07/13
八尾〜生駒山麓
ケリ
こんな身近に見れるんだ
2024年07月13日 10:15撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11
7/13 10:15
2024/07/13
八尾〜生駒山麓
ケリ
こんな身近に見れるんだ
2024/07/13
八尾〜生駒山麓
今年も無事に生まれました
お父さんと雛3羽🦉🦉🦉
2024年07月13日 11:34撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
14
7/13 11:34
2024/07/13
八尾〜生駒山麓
今年も無事に生まれました
お父さんと雛3羽🦉🦉🦉
2024/07/13
八尾〜生駒山麓
めぇ〜♬
2024年07月13日 12:20撮影 by  Pixel 7a, Google
14
7/13 12:20
2024/07/13
八尾〜生駒山麓
めぇ〜♬
2024/07/13
八尾〜生駒山麓
アマサギ
予期しない森に多くの野鳥がいました
2024年07月13日 12:39撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
7
7/13 12:39
2024/07/13
八尾〜生駒山麓
アマサギ
予期しない森に多くの野鳥がいました
2024/07/13
八尾〜生駒山麓
アマサギvsコサギ
バトルの真っ最中
2024年07月13日 12:39撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
13
7/13 12:39
2024/07/13
八尾〜生駒山麓
アマサギvsコサギ
バトルの真っ最中
2024/07/13
八尾〜生駒山麓
カワラヒワ
🌻ヒマワリとのコラボを写したかったけど開花タイミングが遅かった(笑
2024年07月13日 13:15撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12
7/13 13:15
2024/07/13
八尾〜生駒山麓
カワラヒワ
🌻ヒマワリとのコラボを写したかったけど開花タイミングが遅かった(笑
2024/07/14
八尾〜生駒山麓
アオバズク
何なのこの可愛い顔♡
2024年07月14日 10:39撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11
7/14 10:39
2024/07/14
八尾〜生駒山麓
アオバズク
何なのこの可愛い顔♡
2024/07/14
八尾〜生駒山麓
アオバズク
見事なエンゼルポーズ!!雛ちゃんでもカッコイイ!!
2024年07月14日 11:22撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
13
7/14 11:22
2024/07/14
八尾〜生駒山麓
アオバズク
見事なエンゼルポーズ!!雛ちゃんでもカッコイイ!!
2024/07/14
八尾〜生駒山麓
遥か遠くにカワセミ発見✨
2024年07月14日 12:36撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3
7/14 12:36
2024/07/14
八尾〜生駒山麓
遥か遠くにカワセミ発見✨
2024/07/14
八尾〜生駒山麓
踊るアオジ
2024年07月14日 12:44撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
7
7/14 12:44
2024/07/14
八尾〜生駒山麓
踊るアオジ
2024/07/14
八尾〜生駒山麓
ダイサギ
野鳥白鷺グループの総大将!
2024年07月14日 12:46撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
7
7/14 12:46
2024/07/14
八尾〜生駒山麓
ダイサギ
野鳥白鷺グループの総大将!
2024/07/15
大和川〜堺浜
コチドリ
この日はコッチィから撮影スタート
2024年07月15日 08:45撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3
7/15 8:45
2024/07/15
大和川〜堺浜
コチドリ
この日はコッチィから撮影スタート
2024/07/15
大和川〜堺浜
ブラックカイト
トンビはクルリと飛んでゆく
2024年07月15日 10:17撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
13
7/15 10:17
2024/07/15
大和川〜堺浜
ブラックカイト
トンビはクルリと飛んでゆく
2024/07/15
大和川〜堺浜
ミサゴ🦅
何時見ても優雅でカッコイイ!
2024年07月15日 10:55撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
14
7/15 10:55
2024/07/15
大和川〜堺浜
ミサゴ🦅
何時見ても優雅でカッコイイ!
2024/07/15
大和川〜堺浜
ウミネコ
次々と中州の休憩ポイントに向かって行きます
2024年07月15日 11:01撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
6
7/15 11:01
2024/07/15
大和川〜堺浜
ウミネコ
次々と中州の休憩ポイントに向かって行きます
2024/07/15
大和川〜堺浜
コアジサシ
幼鳥たちが採餌訓練をしていました
2024年07月15日 12:04撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
8
7/15 12:04
2024/07/15
大和川〜堺浜
コアジサシ
幼鳥たちが採餌訓練をしていました
2024/07/15
大和川〜堺浜
コアジサシ
小魚をゲットしてる🐟
2024年07月15日 12:04撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
9
7/15 12:04
2024/07/15
大和川〜堺浜
コアジサシ
小魚をゲットしてる🐟
2024/07/15
大和川〜堺浜
セッカ
バッタを咥えてる!
2024年07月15日 13:20撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
7
7/15 13:20
2024/07/15
大和川〜堺浜
セッカ
バッタを咥えてる!
2024/07/16
八尾〜生駒山麓
またまた見に来ました🦉
アオバズク母鳥
2024年07月16日 09:46撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
21
7/16 9:46
2024/07/16
八尾〜生駒山麓
またまた見に来ました🦉
アオバズク母鳥
2024/07/16
八尾〜生駒山麓
アオバズク父鳥
胸の羽柄が大きく身体は雌よりやや小ぶり
2024年07月16日 10:16撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
16
7/16 10:16
2024/07/16
八尾〜生駒山麓
アオバズク父鳥
胸の羽柄が大きく身体は雌よりやや小ぶり
2024/07/16
八尾〜生駒山麓
雛2羽が同時にエンゼルポーズ♡♡
2024年07月16日 10:05撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
15
7/16 10:05
2024/07/16
八尾〜生駒山麓
雛2羽が同時にエンゼルポーズ♡♡
2024/07/16
八尾〜生駒山麓
真下から雛3羽を見上げてみた
2024年07月16日 10:31撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
9
7/16 10:31
2024/07/16
八尾〜生駒山麓
真下から雛3羽を見上げてみた
2024/07/16
八尾〜生駒山麓
あははは、かわえぇ〜♡
2024年07月16日 10:34撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10
7/16 10:34
2024/07/16
八尾〜生駒山麓
あははは、かわえぇ〜♡
2024/07/16
八尾〜生駒山麓
バッチリ!エンゼルポーズ
2024年07月16日 10:53撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
18
7/16 10:53
2024/07/16
八尾〜生駒山麓
バッチリ!エンゼルポーズ
2024/07/17
大和川〜堺浜
イソシギ
最近出会ってなかったので嬉しい(^^♪
2024年07月17日 10:08撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5
7/17 10:08
2024/07/17
大和川〜堺浜
イソシギ
最近出会ってなかったので嬉しい(^^♪
2024/07/17
大和川〜堺浜
コチドリ
愛くるしいな✨
2024年07月17日 10:15撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
4
7/17 10:15
2024/07/17
大和川〜堺浜
コチドリ
愛くるしいな✨
2024/07/17
大和川〜堺浜
カワウ
天日干しは必須条件
2024年07月17日 10:19撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11
7/17 10:19
2024/07/17
大和川〜堺浜
カワウ
天日干しは必須条件
2024/07/17
大和川〜堺浜
コアジサシ
ベニアジサシかな?と思いましたが残念💦
2024年07月17日 10:33撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3
7/17 10:33
2024/07/17
大和川〜堺浜
コアジサシ
ベニアジサシかな?と思いましたが残念💦
2024/07/17
大和川〜堺浜
ミサゴ🦅
偵察飛行でしょうか⁉
2024年07月17日 10:56撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5
7/17 10:56
2024/07/17
大和川〜堺浜
ミサゴ🦅
偵察飛行でしょうか⁉
2024/07/17
大和川〜堺浜
ミサゴ🦅
お気に入りの休憩ポイント
2024年07月17日 10:56撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
6
7/17 10:56
2024/07/17
大和川〜堺浜
ミサゴ🦅
お気に入りの休憩ポイント
2024/07/17
大和川〜堺浜〜長居
カワセミ
距離、2m余りは近すぎる(笑
2024年07月17日 12:13撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12
7/17 12:13
2024/07/17
大和川〜堺浜〜長居
カワセミ
距離、2m余りは近すぎる(笑
2024/07/17
大和川〜堺浜〜長居
カワセミ
余裕のよっちゃんで暫く待機していました
2024年07月17日 12:13撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
21
7/17 12:13
2024/07/17
大和川〜堺浜〜長居
カワセミ
余裕のよっちゃんで暫く待機していました
2024/07/17
大和川〜堺浜〜長居
たぶん
コサメビタキ
2024年07月17日 13:00撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
4
7/17 13:00
2024/07/17
大和川〜堺浜〜長居
たぶん
コサメビタキ
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
3ヶ月ぶりの二上山!
もちろん灼熱地獄なので鬼姫は自宅待機(笑
👊👹
2024年07月18日 08:46撮影 by  Pixel 7a, Google
4
7/18 8:46
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
3ヶ月ぶりの二上山!
もちろん灼熱地獄なので鬼姫は自宅待機(笑
👊👹
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
ツバメツバメツバメ....
総数50羽以上いましたよ!
2024年07月18日 08:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
7/18 8:50
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
ツバメツバメツバメ....
総数50羽以上いましたよ!
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
ツバメ
かいーーーの
2024年07月18日 08:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
7/18 8:51
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
ツバメ
かいーーーの
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
予備軍も待機してた♬
2024年07月18日 08:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12
7/18 8:51
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
予備軍も待機してた♬
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
イソヒヨドリ♂
山にも進出し来てる
2024年07月18日 08:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
7/18 8:53
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
イソヒヨドリ♂
山にも進出し来てる
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
上の池横登山口からスタート
2024年07月18日 08:59撮影 by  Pixel 7a, Google
2
7/18 8:59
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
上の池横登山口からスタート
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
シュウカイドウも準備中
2024年07月18日 09:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
7/18 9:29
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
シュウカイドウも準備中
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
高圧電線の工事は未だ続いていました
2024年07月18日 09:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
7/18 9:34
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
高圧電線の工事は未だ続いていました
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
デカいのが建って来ました!
2024年07月18日 09:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
7/18 9:36
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
デカいのが建って来ました!
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
オオイヌノフグリ
夏の定番商品(笑
2024年07月18日 09:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
7/18 9:34
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
オオイヌノフグリ
夏の定番商品(笑
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
ナルトサワギク?
2024年07月18日 09:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
7/18 9:34
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
ナルトサワギク?
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
ハナイカダ
もっと有ったけど、この個体しか見つけられず
2024年07月18日 10:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
7/18 10:02
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
ハナイカダ
もっと有ったけど、この個体しか見つけられず
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
イワタバコ
久しぶりの二上山はこの花目当て♡
2024年07月18日 10:09撮影 by  Pixel 7a, Google
10
7/18 10:09
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
イワタバコ
久しぶりの二上山はこの花目当て♡
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
イワタバコ
摩訶不思議な山野草だ
2024年07月18日 10:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
19
7/18 10:10
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
イワタバコ
摩訶不思議な山野草だ
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
イワタバコ
咲き初めで3分咲き程度でした
2024年07月18日 10:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
16
7/18 10:11
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
イワタバコ
咲き初めで3分咲き程度でした
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
イワタバコ
この場所は涼しくて少し休憩しました(^^♪
2024年07月18日 10:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12
7/18 10:11
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
イワタバコ
この場所は涼しくて少し休憩しました(^^♪
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
冷えた沢水が心地良い
2024年07月18日 10:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
7/18 10:16
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
冷えた沢水が心地良い
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
立派なオアシス完備です(笑
2024年07月18日 10:22撮影 by  Pixel 7a, Google
3
7/18 10:22
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
立派なオアシス完備です(笑
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
登り返しがきつい💦
2024年07月18日 10:25撮影 by  Pixel 7a, Google
2
7/18 10:25
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
登り返しがきつい💦
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
ここでランチタイム(^^♪
2024年07月18日 11:13撮影 by  Pixel 7a, Google
7
7/18 11:13
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
ここでランチタイム(^^♪
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
代り映えせんな(笑
2024年07月18日 11:12撮影 by  Pixel 7a, Google
13
7/18 11:12
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
代り映えせんな(笑
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
ヤマガラ
ホームには居ないので素直に嬉しい♪
2024年07月18日 11:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
7/18 11:39
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
ヤマガラ
ホームには居ないので素直に嬉しい♪
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
愛鳥家さんたちに飼われてますね
2024年07月18日 11:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
7/18 11:51
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
愛鳥家さんたちに飼われてますね
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
ソウシチョウ
餌目当てに出てきてくれました♬
2024年07月18日 11:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
7/18 11:55
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
ソウシチョウ
餌目当てに出てきてくれました♬
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
日時計広場バナナ🍌〜
ケースではあかんな(笑
2024年07月18日 12:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
7/18 12:02
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
日時計広場バナナ🍌〜
ケースではあかんな(笑
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
ぽちっ!
2024年07月18日 12:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
7/18 12:00
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
ぽちっ!
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
36℃💦(>_<)
2024年07月18日 12:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
7/18 12:00
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
36℃💦(>_<)
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
待ってろ雄岳❣
2024年07月18日 12:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
7/18 12:00
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
待ってろ雄岳❣
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
コオニユリ
2024年07月18日 12:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12
7/18 12:03
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
コオニユリ
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
コゲラ
日本一小っちゃいキツツキ
2024年07月18日 12:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
7/18 12:16
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
コゲラ
日本一小っちゃいキツツキ
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
雄岳登頂!
って、標高517mやけどね(笑
2024年07月18日 12:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
7/18 12:30
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
雄岳登頂!
って、標高517mやけどね(笑
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
じゃーん
ケンちゃん登場(^^♪
2024年07月18日 12:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
19
7/18 12:34
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
じゃーん
ケンちゃん登場(^^♪
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
ひこにゃんとシヴァやんまくんは必須アイテム
2024年07月18日 13:16撮影 by  Pixel 7a, Google
10
7/18 13:16
2024/07/18
二上山雌岳〜雄岳
ひこにゃんとシヴァやんまくんは必須アイテム
2024/07/19
八尾〜生駒山麓
ダイサギ
特徴は目の下の切れ込みライン!
2024年07月19日 09:04撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
7/19 9:04
2024/07/19
八尾〜生駒山麓
ダイサギ
特徴は目の下の切れ込みライン!
2024/07/19
八尾〜生駒山麓
ケリ
ソラーパネルの上じゃ焼き鳥になるよ(笑
2024年07月19日 09:31撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5
7/19 9:31
2024/07/19
八尾〜生駒山麓
ケリ
ソラーパネルの上じゃ焼き鳥になるよ(笑
2024/07/19
八尾〜生駒山麓
フライングケリ
飛ぶとブラック&ホワイトのコントラストが美しい
2024年07月19日 09:34撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
7/19 9:34
2024/07/19
八尾〜生駒山麓
フライングケリ
飛ぶとブラック&ホワイトのコントラストが美しい
2024/07/19
八尾〜生駒山麓
アオバズクエンゼルポーズ♡
2024年07月19日 09:58撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
8
7/19 9:58
2024/07/19
八尾〜生駒山麓
アオバズクエンゼルポーズ♡
2024/07/19
八尾〜生駒山麓
アオバズク
シンクロしてる
2024年07月19日 10:09撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
13
7/19 10:09
2024/07/19
八尾〜生駒山麓
アオバズク
シンクロしてる
2024/07/19
八尾〜生駒山麓
なるかわ園地
らくらくセンターハウスでひと休み
2024年07月19日 11:11撮影 by  Pixel 7a, Google
3
7/19 11:11
2024/07/19
八尾〜生駒山麓
なるかわ園地
らくらくセンターハウスでひと休み
2024/07/19
八尾〜生駒山麓
クーラーが効いているのでランチが美味い
2024年07月19日 11:13撮影 by  Pixel 7a, Google
9
7/19 11:13
2024/07/19
八尾〜生駒山麓
クーラーが効いているのでランチが美味い
2024/07/19
八尾〜生駒山麓
らくらくセンターハウスからでも好展望で気持ちいい
2024年07月19日 11:39撮影 by  Pixel 7a, Google
7
7/19 11:39
2024/07/19
八尾〜生駒山麓
らくらくセンターハウスからでも好展望で気持ちいい
2024/07/19
八尾〜生駒山麓
ソウシチョウ
勢力拡大中‼
2024年07月19日 12:12撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
4
7/19 12:12
2024/07/19
八尾〜生駒山麓
ソウシチョウ
勢力拡大中‼
2024/07/19
八尾〜生駒山麓
なるかわ園地
名物のレッドロックシェード
2024年07月19日 12:42撮影 by  Pixel 7a, Google
3
7/19 12:42
2024/07/19
八尾〜生駒山麓
なるかわ園地
名物のレッドロックシェード
2024/07/20
久宝寺〜八尾アリオ
この日は八尾市立病院前からスタート
2024年07月20日 09:30撮影 by  Pixel 7a, Google
2
7/20 9:30
2024/07/20
久宝寺〜八尾アリオ
この日は八尾市立病院前からスタート
2024/07/20
久宝寺〜八尾アリオ
孫くんはバスに乗れるので喜んでる
2024年07月20日 09:31撮影 by  Pixel 7a, Google
13
7/20 9:31
2024/07/20
久宝寺〜八尾アリオ
孫くんはバスに乗れるので喜んでる
2024/07/20
久宝寺〜八尾アリオ
朝から熱いので車内はクーラー効いて嬉しい
2024年07月20日 09:45撮影 by  Pixel 7a, Google
3
7/20 9:45
2024/07/20
久宝寺〜八尾アリオ
朝から熱いので車内はクーラー効いて嬉しい
2024/07/20
久宝寺〜八尾アリオ
若い女の子が多いと思ってたら人気ミュージシャンのミニコンサートがあるみたい♬
2024年07月20日 11:23撮影 by  Pixel 7a, Google
3
7/20 11:23
2024/07/20
久宝寺〜八尾アリオ
若い女の子が多いと思ってたら人気ミュージシャンのミニコンサートがあるみたい♬
2024/07/20
久宝寺〜八尾アリオ
ランチはイタリアン
🍷🍕🍝ヽ(^^)丿
2024年07月20日 11:56撮影 by  Pixel 7a, Google
17
7/20 11:56
2024/07/20
久宝寺〜八尾アリオ
ランチはイタリアン
🍷🍕🍝ヽ(^^)丿
2024/07/20
久宝寺〜八尾アリオ
2024年07月20日 11:59撮影 by  Pixel 7a, Google
10
7/20 11:59
2024/07/20
久宝寺〜八尾アリオ
2024/07/20
久宝寺〜八尾アリオ
2024年07月20日 12:00撮影 by  Pixel 7a, Google
9
7/20 12:00
2024/07/20
久宝寺〜八尾アリオ
2024/07/20
久宝寺〜八尾アリオ
室内さんぽでも孫サポは疲れます💦
2024年07月20日 13:36撮影 by  Pixel 7a, Google
5
7/20 13:36
2024/07/20
久宝寺〜八尾アリオ
室内さんぽでも孫サポは疲れます💦
2024/07/20
久宝寺〜八尾アリオ
遊び疲れたようです(笑
2024年07月20日 13:59撮影 by  Pixel 7a, Google
16
7/20 13:59
2024/07/20
久宝寺〜八尾アリオ
遊び疲れたようです(笑
2024/07/21
奈良・馬見丘陵公園探鳥会
ICOCA忘れた💦
2024年07月21日 06:57撮影 by  Pixel 7a, Google
5
7/21 6:57
2024/07/21
奈良・馬見丘陵公園探鳥会
ICOCA忘れた💦
2024/07/21
奈良・馬見丘陵公園探鳥会
ヒマワリとハチ
2024年07月21日 07:51撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
8
7/21 7:51
2024/07/21
奈良・馬見丘陵公園探鳥会
ヒマワリとハチ
2024/07/21
奈良・馬見丘陵公園探鳥会
ぽちっ!
2024年07月21日 08:01撮影 by  Pixel 7a, Google
3
7/21 8:01
2024/07/21
奈良・馬見丘陵公園探鳥会
ぽちっ!
2024/07/21
奈良・馬見丘陵公園探鳥会
朝から30℃近くの気温
熱中症アラートが発表されましたので各自任意での自主参加の探鳥会になりました
2024年07月21日 08:33撮影 by  Pixel 7a, Google
6
7/21 8:33
2024/07/21
奈良・馬見丘陵公園探鳥会
朝から30℃近くの気温
熱中症アラートが発表されましたので各自任意での自主参加の探鳥会になりました
2024/07/21
奈良・馬見丘陵公園探鳥会
ヤマガラ
2024年07月21日 09:43撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
6
7/21 9:43
2024/07/21
奈良・馬見丘陵公園探鳥会
ヤマガラ
2024/07/21
奈良・馬見丘陵公園探鳥会
シジュウカラ
2024年07月21日 09:43撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3
7/21 9:43
2024/07/21
奈良・馬見丘陵公園探鳥会
シジュウカラ
2024/07/21
奈良・馬見丘陵公園探鳥会
メジロ
2024年07月21日 09:45撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
7
7/21 9:45
2024/07/21
奈良・馬見丘陵公園探鳥会
メジロ
2024/07/21
奈良・馬見丘陵公園探鳥会
カワラヒワ
2024年07月21日 10:25撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
4
7/21 10:25
2024/07/21
奈良・馬見丘陵公園探鳥会
カワラヒワ
2024/07/21
奈良・馬見丘陵公園探鳥会
ホオジロ
2024年07月21日 10:28撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
7/21 10:28
2024/07/21
奈良・馬見丘陵公園探鳥会
ホオジロ
2024/07/21
奈良・馬見丘陵公園探鳥会
ウグイス
2024年07月21日 11:38撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5
7/21 11:38
2024/07/21
奈良・馬見丘陵公園探鳥会
ウグイス
2024/07/21
奈良・馬見丘陵公園探鳥会
この日はウグイスが各所で囀っていました
2024年07月21日 11:38撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5
7/21 11:38
2024/07/21
奈良・馬見丘陵公園探鳥会
この日はウグイスが各所で囀っていました
2024/07/21
奈良・馬見丘陵公園探鳥会
休憩所ではひんやりミストシャワーを浴びました
2024年07月21日 10:41撮影 by  Pixel 7a, Google
4
7/21 10:41
2024/07/21
奈良・馬見丘陵公園探鳥会
休憩所ではひんやりミストシャワーを浴びました
2024/07/21
奈良・馬見丘陵公園探鳥会
オニユリ
ムカゴが多く付いていました
2024年07月21日 11:47撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10
7/21 11:47
2024/07/21
奈良・馬見丘陵公園探鳥会
オニユリ
ムカゴが多く付いていました
2024/07/21
奈良・馬見丘陵公園探鳥会
ヤマガラ
水浴びポイントで撮影
2024年07月21日 12:00撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10
7/21 12:00
2024/07/21
奈良・馬見丘陵公園探鳥会
ヤマガラ
水浴びポイントで撮影
2024/07/21
奈良・馬見丘陵公園探鳥会
メジロ
水浴びポイントで撮影
2024年07月21日 12:04撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
7
7/21 12:04
2024/07/21
奈良・馬見丘陵公園探鳥会
メジロ
水浴びポイントで撮影
2024/07/21
奈良・馬見丘陵公園探鳥会
カワラヒワ
青空の下、羽繕いしていました
2024年07月21日 12:06撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
7
7/21 12:06
2024/07/21
奈良・馬見丘陵公園探鳥会
カワラヒワ
青空の下、羽繕いしていました
2024/07/21
奈良・馬見丘陵公園探鳥会
アクエ投入!
2024年07月21日 12:19撮影 by  Pixel 7a, Google
10
7/21 12:19
2024/07/21
奈良・馬見丘陵公園探鳥会
アクエ投入!
2024/07/21
奈良・馬見丘陵公園探鳥会
公園館
暑過ぎて熱中症予防も兼ねてひと休みしました
2024年07月21日 12:33撮影 by  Pixel 7a, Google
3
7/21 12:33
2024/07/21
奈良・馬見丘陵公園探鳥会
公園館
暑過ぎて熱中症予防も兼ねてひと休みしました
2024/07/22
大和川〜堺浜
ウミネコ
大きな群れになって来ました
2024年07月22日 13:11撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
7
7/22 13:11
2024/07/22
大和川〜堺浜
ウミネコ
大きな群れになって来ました
2024/07/22
大和川〜堺浜
フライングササゴイ
2024年07月22日 13:43撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
9
7/22 13:43
2024/07/22
大和川〜堺浜
フライングササゴイ
2024/07/22
大和川〜堺浜
フライングダイサギ
2024年07月22日 13:43撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
7
7/22 13:43
2024/07/22
大和川〜堺浜
フライングダイサギ
2024/07/22
大和川〜堺浜
コサギ
2024年07月22日 13:44撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
7/22 13:44
2024/07/22
大和川〜堺浜
コサギ
2024/07/22
大和川〜堺浜
ライチョウ?
居てるわけないのでカワラバトだね
2024年07月22日 13:46撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
13
7/22 13:46
2024/07/22
大和川〜堺浜
ライチョウ?
居てるわけないのでカワラバトだね
2024/07/22
大和川〜堺浜
ササゴイ
狙ってます
2024年07月22日 13:59撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
6
7/22 13:59
2024/07/22
大和川〜堺浜
ササゴイ
狙ってます
2024/07/22
大和川〜堺浜
ササゴイ
🐟ゲット!
2024年07月22日 13:58撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
13
7/22 13:58
2024/07/22
大和川〜堺浜
ササゴイ
🐟ゲット!
2024/07/22
大和川〜堺浜
アオアシシギ
初見初撮りでしたヽ(^^)丿
2024年07月22日 14:24撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
6
7/22 14:24
2024/07/22
大和川〜堺浜
アオアシシギ
初見初撮りでしたヽ(^^)丿
2024/07/22
大和川〜堺浜
アオアシシギ
間近(約5m)で撮影
2024年07月22日 14:25撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3
7/22 14:25
2024/07/22
大和川〜堺浜
アオアシシギ
間近(約5m)で撮影
2024/07/22
大和川〜堺浜
アオアシシギ
沖の岩礁へ飛びましたが暫く留まってくれました
2024年07月22日 14:51撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5
7/22 14:51
2024/07/22
大和川〜堺浜
アオアシシギ
沖の岩礁へ飛びましたが暫く留まってくれました
2024/07/23
大泉アルプス界隈散策
カイツブリ発進!
2024年07月23日 09:22撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5
7/23 9:22
2024/07/23
大泉アルプス界隈散策
カイツブリ発進!
2024/07/23
大泉アルプス界隈散策
カイツブリ
テイクオフ♬
2024年07月23日 09:22撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5
7/23 9:22
2024/07/23
大泉アルプス界隈散策
カイツブリ
テイクオフ♬
2024/07/23
大泉アルプス界隈散策
ハス満開✨✨
2024年07月23日 09:44撮影 by  Pixel 7a, Google
6
7/23 9:44
2024/07/23
大泉アルプス界隈散策
ハス満開✨✨
2024/07/23
大泉アルプス界隈散策
ゴイサギ
2024年07月23日 09:54撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
7
7/23 9:54
2024/07/23
大泉アルプス界隈散策
ゴイサギ
2024/07/23
大泉アルプス界隈散策
ノカンゾウ?
この種の花は種類が多く難しい
2024年07月23日 10:09撮影 by  Pixel 7a, Google
9
7/23 10:09
2024/07/23
大泉アルプス界隈散策
ノカンゾウ?
この種の花は種類が多く難しい
2024/07/23
大泉アルプス界隈散策
大泉池から大泉アルプス展望
2024年07月23日 10:11撮影 by  Pixel 7a, Google
4
7/23 10:11
2024/07/23
大泉アルプス界隈散策
大泉池から大泉アルプス展望
2024/07/23
大泉アルプス界隈散策
コサメビタキ
嬉しい(^^♪
2024年07月23日 10:24撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3
7/23 10:24
2024/07/23
大泉アルプス界隈散策
コサメビタキ
嬉しい(^^♪
2024/07/23
大泉アルプス界隈散策
コサメちゃんが疲れを吹き飛ばしてくれました
2024年07月23日 10:24撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5
7/23 10:24
2024/07/23
大泉アルプス界隈散策
コサメちゃんが疲れを吹き飛ばしてくれました
2024/07/23
大泉アルプス界隈散策
ムシクイ
2024年07月23日 10:55撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11
7/23 10:55
2024/07/23
大泉アルプス界隈散策
ムシクイ
2024/07/23
大泉アルプス界隈散策
シジュウカラ
2024年07月23日 11:59撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
4
7/23 11:59
2024/07/23
大泉アルプス界隈散策
シジュウカラ
2024/07/23
大泉アルプス界隈散策
アカガシラサギ
遠くて逆光で水面上なので最悪でしたが一応証拠写真は撮りました
2024年07月23日 13:06撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
4
7/23 13:06
2024/07/23
大泉アルプス界隈散策
アカガシラサギ
遠くて逆光で水面上なので最悪でしたが一応証拠写真は撮りました
2024/07/24
大和川〜堺浜〜長居
どんよりな出足になりました
2024年07月24日 09:11撮影 by  Pixel 7a, Google
3
7/24 9:11
2024/07/24
大和川〜堺浜〜長居
どんよりな出足になりました
2024/07/24
大和川〜堺浜〜長居
アオサギ
2024年07月24日 13:55撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
9
7/24 13:55
2024/07/24
大和川〜堺浜〜長居
アオサギ
2024/07/24
大和川〜堺浜〜長居
カワセミ
枝止まりでバタバタ
2024年07月24日 14:55撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5
7/24 14:55
2024/07/24
大和川〜堺浜〜長居
カワセミ
枝止まりでバタバタ
2024/07/24
大和川〜堺浜〜長居
近いのですが暗くて逆光
2024年07月24日 15:05撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
8
7/24 15:05
2024/07/24
大和川〜堺浜〜長居
近いのですが暗くて逆光
2024/07/24
大和川〜堺浜〜長居
セミの抜け殻
2024年07月24日 15:18撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
7
7/24 15:18
2024/07/24
大和川〜堺浜〜長居
セミの抜け殻
2024/07/24
大和川〜堺浜〜長居
ドリームマッチ
セレッソ大阪vsボルシア・ドルトムント
2024年07月24日 15:35撮影 by  Pixel 7a, Google
8
7/24 15:35
2024/07/24
大和川〜堺浜〜長居
ドリームマッチ
セレッソ大阪vsボルシア・ドルトムント
2024/07/24
大和川〜堺浜〜長居
ヤマレコレコード
ご訪問ありがとうございました♡
9
2024/07/24
大和川〜堺浜〜長居
ヤマレコレコード
ご訪問ありがとうございました♡

感想











今回は久しぶりに登山した二上山や奈良馬見丘陵公園での探鳥会に参加した様子、生駒山麓での野鳥観察や大和川〜堺浜での野鳥観察、地元長居公園・植物園情報などと大泉アルプス縦走の模様などやっぱり盛りだくさん(笑
2024.07.13〜2024.07.24まで合計12日間のほぼ全編野鳥観察レポートです。

私的備忘録ですので相変わらず大好きな野鳥写真が非常に多くなっていますので、適当にスルーしてご覧下さい。

ご訪問ありがとうございました♡

※写真は随時追加、削除しますので了承願います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:383人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら