ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 702071
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

中房温泉〜燕岳〜常念岳〜一の沢〜チャリでダウンヒル!

2015年08月16日(日) 〜 2015年08月18日(火)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
52:42
距離
37.2km
登り
2,547m
下り
3,438m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:00
休憩
1:41
合計
8:41
6:47
6:50
29
7:19
7:19
26
7:45
7:45
24
8:09
8:27
44
9:11
9:12
21
9:33
9:33
49
10:22
11:12
41
11:53
11:55
39
12:34
12:37
87
14:04
14:27
10
15:01
2日目
山行
2:06
休憩
0:00
合計
2:06
8:48
126
10:54
3日目
山行
5:15
休憩
1:15
合計
6:30
4:32
74
5:46
5:48
55
6:43
7:39
36
8:15
8:23
31
8:54
8:56
18
9:14
9:16
14
9:30
9:30
35
10:05
10:05
6
10:11
10:16
5
10:21
10:21
41
11:02
ゴール地点
一ノ沢登山口からは自転車です。
天候 16日晴れ、17日土砂降り、18日晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
穂高神社駐車場利用 乗合バスで中房温泉へ、
一の沢からはデポしておいたチャリで駐車場までダウンヒル!
コース状況/
危険箇所等
概ね良好
一ノ沢下りは前日の雨で水たまりが多かった。
ここ4,5年自宅の枕元に置いてある山の本。
イメージトレーニングはばっちりです。
2015年08月14日 18:33撮影 by  SO-01G, Sony
8/14 18:33
ここ4,5年自宅の枕元に置いてある山の本。
イメージトレーニングはばっちりです。
お盆最終日の15日の15時出発。400kmぐらい
2015年08月15日 15:20撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/15 15:20
お盆最終日の15日の15時出発。400kmぐらい
22時頃一ノ沢登山口到着。
折り畳み自転車を看板にチェーンで固定。
イタズラされないか心配→山登る方々にそのような人はイナイ!と思う。
2015年08月15日 22:11撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
8/15 22:11
22時頃一ノ沢登山口到着。
折り畳み自転車を看板にチェーンで固定。
イタズラされないか心配→山登る方々にそのような人はイナイ!と思う。
セブンイレブンで食料調達してJR穂高駅近くの公共駐車場着。大きな駐車場で、半分以下の入り。
周囲にアパートがあるのでこのような看板が。
今から山登るので、テンション上がり、早朝から大声で喋りたくなるのはわかるが苦情があるのでしょうね。
2015年08月15日 23:10撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
8/15 23:10
セブンイレブンで食料調達してJR穂高駅近くの公共駐車場着。大きな駐車場で、半分以下の入り。
周囲にアパートがあるのでこのような看板が。
今から山登るので、テンション上がり、早朝から大声で喋りたくなるのはわかるが苦情があるのでしょうね。
4時40分にバス到着。並んでいるのは10人ほど。
係のおじさんも今日は少ないと言っていた。
このあと、JR穂高駅で数人載せ、しゃくなげ荘では2,3号車に乗ってもらうからスルー。余裕で座って、中房温泉に向かいました。
ちなみにここの駐車場は来年から有料になるかもしれないらしい。
2015年08月16日 04:46撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/16 4:46
4時40分にバス到着。並んでいるのは10人ほど。
係のおじさんも今日は少ないと言っていた。
このあと、JR穂高駅で数人載せ、しゃくなげ荘では2,3号車に乗ってもらうからスルー。余裕で座って、中房温泉に向かいました。
ちなみにここの駐車場は来年から有料になるかもしれないらしい。
中房温泉登山口で自宅で作っておいた登山届を提出。
駐車場から歩いてきた方も含めて賑わっています。
2015年08月16日 06:13撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/16 6:13
中房温泉登山口で自宅で作っておいた登山届を提出。
駐車場から歩いてきた方も含めて賑わっています。
今回のザックも60Lとウエストバック。
2015年08月16日 06:14撮影 by  SO-01G, Sony
8/16 6:14
今回のザックも60Lとウエストバック。
合戦尾根を登り、第1ベンチ到着。
右ふくらはぎの痛みが残っていたが、概ね良好。
2015年08月16日 06:49撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/16 6:49
合戦尾根を登り、第1ベンチ到着。
右ふくらはぎの痛みが残っていたが、概ね良好。
索道を潜る。
このワイヤーの先が合戦小屋?
まだまだ遠い!
2015年08月16日 07:12撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/16 7:12
索道を潜る。
このワイヤーの先が合戦小屋?
まだまだ遠い!
秋の気配を感じる葉
2015年08月16日 08:55撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/16 8:55
秋の気配を感じる葉
約3時間で合戦小屋着。
有名なスイカ売ってましたが、一人では大杉。
2015年08月16日 09:07撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/16 9:07
約3時間で合戦小屋着。
有名なスイカ売ってましたが、一人では大杉。
樹木が少なくなり、青空も見え始めた。
2015年08月16日 09:53撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/16 9:53
樹木が少なくなり、青空も見え始めた。
燕山荘が見えた!
2015年08月16日 09:52撮影 by  DSLR-A100, SONY
1
8/16 9:52
燕山荘が見えた!
燕山荘直下のお花畑
2015年08月16日 10:21撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/16 10:21
燕山荘直下のお花畑
2015年08月16日 10:23撮影 by  DSLR-A100, SONY
8/16 10:23
2015年08月16日 10:23撮影 by  DSLR-A100, SONY
2
8/16 10:23
燕山荘到着!
2015年08月16日 10:30撮影 by  SO-01G, Sony
8/16 10:30
燕山荘到着!
燕山方面
2015年08月16日 10:31撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/16 10:31
燕山方面
雲ノ平方面、こっちのテラスに座りたかったな
2015年08月16日 10:40撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
8/16 10:40
雲ノ平方面、こっちのテラスに座りたかったな
小屋の中を覗くお土産沢山
2015年08月16日 10:38撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/16 10:38
小屋の中を覗くお土産沢山
生ビールは3サイズ
このあとも大天井まで歩くのでパス
2015年08月16日 11:08撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/16 11:08
生ビールは3サイズ
このあとも大天井まで歩くのでパス
軽食は担ぎ上げたヌルい氷結と、おにぎり2個
2015年08月16日 10:44撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/16 10:44
軽食は担ぎ上げたヌルい氷結と、おにぎり2個
前回父と登った時に買った燕山荘のアルミカップと記念撮影!これをやりたかった!
2015年08月16日 10:53撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
2
8/16 10:53
前回父と登った時に買った燕山荘のアルミカップと記念撮影!これをやりたかった!
いい天気でいつまでも眺めていたい風景
2015年08月16日 10:53撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3
8/16 10:53
いい天気でいつまでも眺めていたい風景
なんかモニュメント
2015年08月16日 11:08撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/16 11:08
なんかモニュメント
コマクサも萎れかけでしたが、なんとか咲いていた。
2015年08月16日 11:08撮影 by  DSLR-A100, SONY
1
8/16 11:08
コマクサも萎れかけでしたが、なんとか咲いていた。
40分ほど休んで大天井に向かいます。
静かな稜線歩き
2015年08月16日 11:20撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/16 11:20
40分ほど休んで大天井に向かいます。
静かな稜線歩き
振り向けばこの景色。好きです。
2015年08月16日 11:26撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
8/16 11:26
振り向けばこの景色。好きです。
槍方面はガスの中。
2015年08月16日 11:39撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/16 11:39
槍方面はガスの中。
蛙岩。
どこがカエルだかよくわからなかった。
2015年08月16日 11:53撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/16 11:53
蛙岩。
どこがカエルだかよくわからなかった。
大下り付近
ちょっと見えた槍ヶ岳と先行の登山者
2015年08月16日 12:12撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/16 12:12
大下り付近
ちょっと見えた槍ヶ岳と先行の登山者
大下り付近でザック下ろして大休止
かなりバテバテ。荷物多すぎたかな。
2015年08月16日 12:24撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/16 12:24
大下り付近でザック下ろして大休止
かなりバテバテ。荷物多すぎたかな。
槍と北鎌尾根
ギザギザ!
2015年08月16日 12:25撮影 by  DSLR-A100, SONY
1
8/16 12:25
槍と北鎌尾根
ギザギザ!
大下りの看板横でセルフ撮影。
2015年08月16日 12:37撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3
8/16 12:37
大下りの看板横でセルフ撮影。
大天井が見えた。
2015年08月16日 12:38撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
8/16 12:38
大天井が見えた。
2015年08月16日 12:46撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/16 12:46
大下りの下はお花畑
2015年08月16日 13:07撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/16 13:07
大下りの下はお花畑
2015年08月16日 13:24撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/16 13:24
大天井の登り
ガスのかかった左側に行きますが、バテバテの自分にとって、「最後にこれ登るの??」って心が折れそうになりました。
2015年08月16日 14:05撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/16 14:05
大天井の登り
ガスのかかった左側に行きますが、バテバテの自分にとって、「最後にこれ登るの??」って心が折れそうになりました。
ちょっとした鎖場を降りると
2015年08月16日 14:24撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/16 14:24
ちょっとした鎖場を降りると
喜作レリーフ。
偉大な先人に感謝です。
2015年08月16日 14:26撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/16 14:26
喜作レリーフ。
偉大な先人に感謝です。
ヒュッテとの分岐
ここで学生の兄さんと一緒に。
同じく大天荘でテント泊予定。
2015年08月16日 14:33撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/16 14:33
ヒュッテとの分岐
ここで学生の兄さんと一緒に。
同じく大天荘でテント泊予定。
100mごとの看板。
辛い上りには目安になります。
「あと100m」の看板は疲れた登山者を喜ばすために実は50mぐらいしかないのでは?と思いましたが、しっかり100mありました。アタリマエ
2015年08月16日 14:50撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/16 14:50
100mごとの看板。
辛い上りには目安になります。
「あと100m」の看板は疲れた登山者を喜ばすために実は50mぐらいしかないのでは?と思いましたが、しっかり100mありました。アタリマエ
大天荘到着!燕山荘から4時間(≧∇≦)遅すぎ!
外壁ペンキ塗装中でした。
2015年08月16日 15:02撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/16 15:02
大天荘到着!燕山荘から4時間(≧∇≦)遅すぎ!
外壁ペンキ塗装中でした。
心配したテン場はがら空き。
2015年08月16日 15:05撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/16 15:05
心配したテン場はがら空き。
受付でテン場申し込み。700円
2015年08月16日 15:09撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/16 15:09
受付でテン場申し込み。700円
生ビールを買って安着乾杯!
しかし寒くてガタガタ震えながら飲みました。
2015年08月16日 15:15撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
8/16 15:15
生ビールを買って安着乾杯!
しかし寒くてガタガタ震えながら飲みました。
綺麗な小屋です。
トイレも洋式で綺麗でした。助かりました。
2015年08月16日 15:16撮影 by  SO-01G, Sony
8/16 15:16
綺麗な小屋です。
トイレも洋式で綺麗でした。助かりました。
途中出会った大学生の緑のテント含めて3張りでした。
雨予想なので、排水の良い所を選びました。
2015年08月16日 16:18撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/16 16:18
途中出会った大学生の緑のテント含めて3張りでした。
雨予想なので、排水の良い所を選びました。
昼食は塩ラーメンとサラダ・・・のはずが、サラダの袋を開けるとちょっとやばい臭い。レタスが傷みかけ。
レタス以外の野菜をラーメンにぶち込んでグツグツ煮込み野菜ラーメンで食べました。次回からはレタスの入っていないのを選ぼう。
2015年08月16日 16:27撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
8/16 16:27
昼食は塩ラーメンとサラダ・・・のはずが、サラダの袋を開けるとちょっとやばい臭い。レタスが傷みかけ。
レタス以外の野菜をラーメンにぶち込んでグツグツ煮込み野菜ラーメンで食べました。次回からはレタスの入っていないのを選ぼう。
スマホの電波は通じました。白山でもそうでしたが、auやソフトバンクの方々は苦戦してました。
日の入り時刻をチェック
2015年08月16日 16:48撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/16 16:48
スマホの電波は通じました。白山でもそうでしたが、auやソフトバンクの方々は苦戦してました。
日の入り時刻をチェック
テン場から10分ほどで大天井岳山頂着
2015年08月16日 17:04撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
8/16 17:04
テン場から10分ほどで大天井岳山頂着
三角点タッチ!
えらい斜め?
2015年08月16日 17:04撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/16 17:04
三角点タッチ!
えらい斜め?
三角点の石柱が倒れている
原因不明
2015年08月16日 17:04撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/16 17:04
三角点の石柱が倒れている
原因不明
ガスの向こうにたぶん槍ヶ岳
真っ白
2015年08月16日 17:08撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
8/16 17:08
ガスの向こうにたぶん槍ヶ岳
真っ白
常念岳が見えた!
イメージと違って山頂が丸い?
2015年08月16日 17:11撮影 by  DSLR-A100, SONY
8/16 17:11
常念岳が見えた!
イメージと違って山頂が丸い?
今日歩いてきた燕岳方面
2015年08月16日 17:19撮影 by  DSLR-A100, SONY
1
8/16 17:19
今日歩いてきた燕岳方面
ガスが抜けて青空復活!
2015年08月16日 17:21撮影 by  DSLR-A100, SONY
2
8/16 17:21
ガスが抜けて青空復活!
2015年08月16日 17:21撮影 by  DSLR-A100, SONY
8/16 17:21
槍ヶ岳も一瞬見えました。
2015年08月16日 17:25撮影 by  DSLR-A100, SONY
8/16 17:25
槍ヶ岳も一瞬見えました。
ブロッケンも登場!
2015年08月16日 17:25撮影 by  DSLR-A100, SONY
3
8/16 17:25
ブロッケンも登場!
一旦戻り、日の入り時刻に山頂に来ましたが、
ガスが多くちょこっと焼けたのが見えただけ。
明日雨予報なので、仕方ないか。
2015年08月16日 18:43撮影 by  DSLR-A100, SONY
8/16 18:43
一旦戻り、日の入り時刻に山頂に来ましたが、
ガスが多くちょこっと焼けたのが見えただけ。
明日雨予報なので、仕方ないか。
夕食はセブンイレブン惣菜オンパレード。
温めるだけで美味しく、レトルトなのでかさ張らず登山にもってこい。
ペットボトルのワインは常温でも飲めるのと割れないので便利。
2015年08月16日 19:10撮影 by  SO-01G, Sony
1
8/16 19:10
夕食はセブンイレブン惣菜オンパレード。
温めるだけで美味しく、レトルトなのでかさ張らず登山にもってこい。
ペットボトルのワインは常温でも飲めるのと割れないので便利。
予報通り21時頃から雨が降り始めました。
雨音対策に耳栓使用。
寝ることができました。
2015年08月17日 06:52撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/17 6:52
予報通り21時頃から雨が降り始めました。
雨音対策に耳栓使用。
寝ることができました。
天水を汲んでみましたが、細かいチリ?が多かった。
2015年08月17日 06:52撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/17 6:52
天水を汲んでみましたが、細かいチリ?が多かった。
今回雨対策でゴミ袋を持参。
このあとテントを丸めてブチ込む予定。
濡れたテントは元の袋には絶対入りません!
2015年08月17日 07:47撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/17 7:47
今回雨対策でゴミ袋を持参。
このあとテントを丸めてブチ込む予定。
濡れたテントは元の袋には絶対入りません!
かなり降ってます。
2015年08月17日 08:08撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
8/17 8:08
かなり降ってます。
既に学生の彼は出発していた。
槍ヶ岳に向かうと言っていたが、大丈夫だったろうか。
2015年08月17日 08:36撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/17 8:36
既に学生の彼は出発していた。
槍ヶ岳に向かうと言っていたが、大丈夫だったろうか。
気合でテント畳んでザックにくくりつけ、カバーかけて準備完了。
とりあえず常念小屋まで行って下るか判断します。

2015年08月17日 08:42撮影 by  SO-01G, Sony
8/17 8:42
気合でテント畳んでザックにくくりつけ、カバーかけて準備完了。
とりあえず常念小屋まで行って下るか判断します。

土砂降りの中、常念小屋に向けて出発
早速常念小屋から来た学生グループとスレ違い、挨拶と情報収集。一の沢下るのは無理みたい。
2015年08月17日 08:59撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/17 8:59
土砂降りの中、常念小屋に向けて出発
早速常念小屋から来た学生グループとスレ違い、挨拶と情報収集。一の沢下るのは無理みたい。
東天井
2015年08月17日 09:28撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/17 9:28
東天井
ザック下ろして休憩。
既に靴はズクズク、濡れたテントが重くて肩も痛い
2015年08月17日 09:49撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/17 9:49
ザック下ろして休憩。
既に靴はズクズク、濡れたテントが重くて肩も痛い
コースタイムよりかなり早く、やく2時間で常念小屋着。
2015年08月17日 10:47撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/17 10:47
コースタイムよりかなり早く、やく2時間で常念小屋着。
迷わず小屋泊まりとする。
素泊まり6800円
食堂で暖かいお茶が無料です。ありがたい。
高校野球が盛り上がってました。
2015年08月17日 11:49撮影 by  SO-01G, Sony
8/17 11:49
迷わず小屋泊まりとする。
素泊まり6800円
食堂で暖かいお茶が無料です。ありがたい。
高校野球が盛り上がってました。
調理は外にある自炊場で行う。
テントあるものの、吹き込みが激しくチト辛かった。
晴れていれば問題なし。
ここでこの大雨の中一の沢を登ってこられた女性と談笑。初めてのお泊まり登山がこの土砂降り。これを経験されていれば、どこでも通用しますよ!!
2015年08月17日 12:43撮影 by  SO-01G, Sony
8/17 12:43
調理は外にある自炊場で行う。
テントあるものの、吹き込みが激しくチト辛かった。
晴れていれば問題なし。
ここでこの大雨の中一の沢を登ってこられた女性と談笑。初めてのお泊まり登山がこの土砂降り。これを経験されていれば、どこでも通用しますよ!!
グッズが沢山。
2015年08月17日 15:23撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/17 15:23
グッズが沢山。
午後はまったりと読書。
自宅から持ってきた剣客商売第2巻。
全部読み切りました。
2015年08月17日 15:53撮影 by  SO-01G, Sony
8/17 15:53
午後はまったりと読書。
自宅から持ってきた剣客商売第2巻。
全部読み切りました。
再び夕食準備。
雨は止みそうにありません。
2015年08月17日 17:19撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
8/17 17:19
再び夕食準備。
雨は止みそうにありません。
ここで生ビール登場!アルファ米とゼブンイレブンのお惣菜。美味しかった。
20時30分消灯。
寝床は1畳に一人。疲れていたのかよく寝れました。
2015年08月17日 17:36撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
8/17 17:36
ここで生ビール登場!アルファ米とゼブンイレブンのお惣菜。美味しかった。
20時30分消灯。
寝床は1畳に一人。疲れていたのかよく寝れました。
翌朝4時前起床。既にとなりで寝ていたグループは出発されていました。
白み始めた東の空と、麓の街の灯り
2015年08月18日 04:30撮影 by  DSLR-A100, SONY
1
8/18 4:30
翌朝4時前起床。既にとなりで寝ていたグループは出発されていました。
白み始めた東の空と、麓の街の灯り
ザックを置いて常念岳ピストン
東の空が焼けてきました。
2015年08月18日 04:58撮影 by  DSLR-A100, SONY
1
8/18 4:58
ザックを置いて常念岳ピストン
東の空が焼けてきました。
登っている途中で御来光!!
2015年08月18日 05:07撮影 by  DSLR-A100, SONY
5
8/18 5:07
登っている途中で御来光!!
西岳方面、槍はガスの中
2015年08月18日 05:07撮影 by  DSLR-A100, SONY
8/18 5:07
西岳方面、槍はガスの中
西岳小屋
2015年08月18日 05:16撮影 by  DSLR-A100, SONY
8/18 5:16
西岳小屋
昨日歩いた大天井方面。
2015年08月18日 05:17撮影 by  DSLR-A100, SONY
8/18 5:17
昨日歩いた大天井方面。
2015年08月18日 05:18撮影 by  DSLR-A100, SONY
6
8/18 5:18
ここでもブロッケン
2015年08月18日 05:22撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
8/18 5:22
ここでもブロッケン
もうちょっと
2015年08月18日 05:25撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/18 5:25
もうちょっと
三股への分岐。
荒れているのか、「このルートで下山する方は声をかけてください」との張り紙が小屋にあった。
2015年08月18日 05:34撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/18 5:34
三股への分岐。
荒れているのか、「このルートで下山する方は声をかけてください」との張り紙が小屋にあった。
常念岳山頂。
蝶ヶ岳〜上高地へ向かう方に撮っていただきました。
2015年08月18日 05:42撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
2
8/18 5:42
常念岳山頂。
蝶ヶ岳〜上高地へ向かう方に撮っていただきました。
外部明るくなってきました。
2015年08月18日 05:55撮影 by  DSLR-A100, SONY
8/18 5:55
外部明るくなってきました。
2015年08月18日 05:57撮影 by  DSLR-A100, SONY
8/18 5:57
2015年08月18日 06:02撮影 by  DSLR-A100, SONY
8/18 6:02
常念小屋のテン場
昨日の土砂降りの中テントで泊まったのは1張りだけ。
私には無理。
登る前に干しておいたmyテントが見える。
2015年08月18日 06:12撮影 by  DSLR-A100, SONY
8/18 6:12
常念小屋のテン場
昨日の土砂降りの中テントで泊まったのは1張りだけ。
私には無理。
登る前に干しておいたmyテントが見える。
2015年08月18日 06:20撮影 by  DSLR-A100, SONY
1
8/18 6:20
槍〜穂高方面はずっとガスに包まれていた。
2015年08月18日 06:21撮影 by  DSLR-A100, SONY
1
8/18 6:21
槍〜穂高方面はずっとガスに包まれていた。
2015年08月18日 06:42撮影 by  DSLR-A100, SONY
8/18 6:42
干していたテントを回収
土砂降りの中テン泊された方とおしゃべり。
今日は大天井にテント張って、燕岳往復予定だとか。
どうだったでしょうか。
2015年08月18日 07:27撮影 by  SO-01G, Sony
8/18 7:27
干していたテントを回収
土砂降りの中テン泊された方とおしゃべり。
今日は大天井にテント張って、燕岳往復予定だとか。
どうだったでしょうか。
一の沢を下ります。
2015年08月18日 07:41撮影 by  SO-01G, Sony
8/18 7:41
一の沢を下ります。
ヘリの音がしたかと思うと、荷揚げでした。
2015年08月18日 07:43撮影 by  SO-01G, Sony
1
8/18 7:43
ヘリの音がしたかと思うと、荷揚げでした。
急な下りで始まります。
すぐに左ひざに違和感感じてサポーター装着。
効いたのか下山までひどくなりませんでした。
2015年08月18日 07:53撮影 by  SO-01G, Sony
8/18 7:53
急な下りで始まります。
すぐに左ひざに違和感感じてサポーター装着。
効いたのか下山までひどくなりませんでした。
最後の水場
2015年08月18日 08:16撮影 by  SO-01G, Sony
8/18 8:16
最後の水場
沢の音を聞きながらの山歩きは涼しげで気持ちいい。
2015年08月18日 08:27撮影 by  SO-01G, Sony
8/18 8:27
沢の音を聞きながらの山歩きは涼しげで気持ちいい。
胸付八丁
階段整備されて助かります。
上りには辛い坂。
2015年08月18日 08:34撮影 by  SO-01G, Sony
8/18 8:34
胸付八丁
階段整備されて助かります。
上りには辛い坂。
何箇所か丸太橋で沢を渡る。
昨日は増水で丸太橋まで水に浸かっていたとか。
2015年08月18日 08:40撮影 by  SO-01G, Sony
8/18 8:40
何箇所か丸太橋で沢を渡る。
昨日は増水で丸太橋まで水に浸かっていたとか。
笠原沢
2015年08月18日 08:56撮影 by  SO-01G, Sony
8/18 8:56
笠原沢
エボシ沢
多くの登山客とスレ違いました。
2015年08月18日 09:15撮影 by  SO-01G, Sony
8/18 9:15
エボシ沢
多くの登山客とスレ違いました。
王滝ベンチ
2015年08月18日 09:31撮影 by  SO-01G, Sony
8/18 9:31
王滝ベンチ
古池過ぎて山の神
あと500m!
2015年08月18日 10:02撮影 by  SO-01G, Sony
8/18 10:02
古池過ぎて山の神
あと500m!
一の沢到着!
タクシー2台待ってました。
2015年08月18日 10:12撮影 by  SO-01G, Sony
8/18 10:12
一の沢到着!
タクシー2台待ってました。
さてここからが今回のもうひとつのイベント、自転車でのダウンヒル。
デポしていた自転車は無事でした。
組み立てて、テントは前かごに、ザックは担いで行きます。
2015年08月18日 10:19撮影 by  SO-01G, Sony
2
8/18 10:19
さてここからが今回のもうひとつのイベント、自転車でのダウンヒル。
デポしていた自転車は無事でした。
組み立てて、テントは前かごに、ザックは担いで行きます。
家族でスマホ買った時の景品の組立自転車。
気持ちよく風を切って下りますが、ブレーキがしょぼいので、飛ばしすぎないように注意。
2015年08月18日 10:26撮影 by  SO-01G, Sony
1
8/18 10:26
家族でスマホ買った時の景品の組立自転車。
気持ちよく風を切って下りますが、ブレーキがしょぼいので、飛ばしすぎないように注意。
ゴルフ場の横を通って麓に下りた。
振り返るとあの谷を下ってきたのだな。
2015年08月18日 10:47撮影 by  SO-01G, Sony
8/18 10:47
ゴルフ場の横を通って麓に下りた。
振り返るとあの谷を下ってきたのだな。
カーブミラーでセルフ
2015年08月18日 10:54撮影 by  SO-01G, Sony
1
8/18 10:54
カーブミラーでセルフ
あっという間に駐車場到着。
濡れたテントなどを広げて乾燥。
2015年08月18日 11:06撮影 by  SO-01G, Sony
1
8/18 11:06
あっという間に駐車場到着。
濡れたテントなどを広げて乾燥。
温泉は常念小屋で割引券もらったホリデー湯。
三股登山口側にあります。
露天風呂もあり、気持ちよかった。
食堂でざるそばも頂きました。
2015年08月18日 12:33撮影 by  SO-01G, Sony
8/18 12:33
温泉は常念小屋で割引券もらったホリデー湯。
三股登山口側にあります。
露天風呂もあり、気持ちよかった。
食堂でざるそばも頂きました。
あすから仕事なので、直接奈良に向かいました。
自転車はこんな感じ。
この周回方法は他でも使えそう。
2015年08月18日 18:14撮影 by  SO-01G, Sony
1
8/18 18:14
あすから仕事なので、直接奈良に向かいました。
自転車はこんな感じ。
この周回方法は他でも使えそう。

感想

今年の夏山第2弾!
約30年前、父と二人で歩いたルートです。
(40年前には家族で登っています。)
今年長男が当時の私と同い年なので、一緒に登れれば記念になるなと思いましたが、バイトや部活が忙しそうだったので一人で登りました(^^;

他のヤマレコユーザーのレポで、一の沢に自転車デポしてしゃくなげ荘に戻られたのを見て真似させていただきましたm(_)m
晴天の中のダウンヒルは、歩き終えた充実感と眺めもよく最高でした。

静かな山旅を狙い勤務先の休みをわざと後半にずらしましたが、2日目の土砂降りにはやられました。しかし、久しぶりの山小屋泊まりが出来たのと、3日目の御来光を見ることができたのは良かった。

縦走中に見た雲ノ平方面、大天井岳から槍ヶ岳の東鎌尾根、大キレット・・北アルプスだけでもまだまだ行きたいところが沢山!!

今回バテバテで参りましたが、基礎体力つけて次回チャレンジしたいですね。

※常念小屋付近でコンデジと、GPSロガーの入った袋を紛失したとして小屋の方やお昼ご飯ご一緒した女性の方にご心配かけましたが、ザックの奥底に入ってました。(^_^;)ヨカッタ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2450人

コメント

常念小屋でお会いしました^^
名刺ありがとうございました!無事下山しました。
燕ピストンきつかったけど最高の景色でした。
また山でお会いしましょう
2015/8/24 14:16
Re: 常念小屋でお会いしました^^
こんばんは!コメントありがとうございます!
予定通り燕岳行かれたんですね。
私も燕岳→大天井岳がキツかったです。
ガスが多かったですが、いい眺めでしたね
また会いましょう!
2015/8/25 20:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
槍ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳、常念山脈縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら