記録ID: 7039705
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳(天狗岳~本沢温泉)
2024年07月20日(土) 〜
2024年07月21日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:10
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,715m
- 下り
- 1,716m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:11
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 4:37
距離 8.4km
登り 738m
下り 775m
6:13
2分
スタート地点
10:57
2日目
- 山行
- 5:39
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 6:58
距離 11.3km
登り 977m
下り 941m
12:15
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
初の八ヶ岳!今回は北八ヶ岳最高峰の天狗岳と、ずっと行きたかった本沢温泉へ!
初日、八ヶ岳の洗礼。雨。雨中辿り着いた天狗岳からは、というか道中ずっと、何もみることができなかった。ガッカリ😞
白砂新道を歩き、何とか本沢温泉に辿り着きテントを張り終えた時、雨が止んだ!
最高の野天風呂を楽しむことができました!!17:00頃温泉に行ったら運良く30分ほど貸切!ビールを持って行って正解でした!
2日目、快晴!
当初の予定を変更し、天狗岳にもう一度登ることに!ただ、白砂新道を上る自信がなかったので、夏沢峠から上がり、根石岳~天狗岳へ!自分的にはこれが大正解だったと思う!昨日が嘘のような景色!赤岳が見える~!
圧倒的な八ヶ岳の絶景に惚れ惚れしながら、本当の?目的、高見石小屋の揚げパンを食べるため急いで下山笑
その後、霧ヶ峰まで移動して、本当の目的!ころぼっくるヒュッテにてボルシチを頂き、今回の旅が終わりました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する