記録ID: 7040890
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
空木岳をピストンすることになったの巻
2024年07月20日(土) 〜
2024年07月21日(日)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 17:35
- 距離
- 24.6km
- 登り
- 2,612m
- 下り
- 2,605m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:11
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 9:10
距離 11.9km
登り 2,125m
下り 470m
14:44
2日目
- 山行
- 7:16
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 8:23
距離 12.7km
登り 487m
下り 2,136m
13:57
ゴール地点
天候 | 初日 雨 翌日 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
木曽殿山荘でご一緒だった方々といろいろと情報交換ができました
いやー、皆さん本当に猛者だらけでびっくりです
聞いたことのない峠の名前やバリルートがポンポン話題に出てましたが、話に全然ついていけなかった
遠くの名山に登るよりもアルプスが好きと言った方々のようでしたね
空木岳は100名山完登の最後の山に選ぶ方も多いらしく、山小屋にはたくさん写真が飾られておりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:796人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
標高の高い山小屋は最高ですね😀
山頂から淡々と歩けば5時間くらいで降りられるようです
木曽殿山荘から400mほど登りが加わったのと、山頂ではガスが抜けるまでだいぶ待っていたのでゆっくりになりました
あと、お盆に向けて課題も見つかりました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する